スポンサーリンク
1:アブリボン@こだいのぎんか投稿日:2020/11/12 22:17:56 ID:DnygLVWs
【悲報】カロスで一番順位の高いポケモン、ギルガルド

ギルガルド(ブレードフォルム)
60 / A140 / B50 / C140 / D50 / S60 / 合計500
タイプ:はがね・ゴースト
特性(タッチで詳細)
ギルガルド(シールドフォルム)
HH60 / A50 / B140 / C50 / D140 / S60 / 合計500
タイプ:はがね・ゴースト
特性(タッチで詳細)


4:メガジュペッタ@ルナアーラZ投稿日:2020/11/12 22:19:55 ID:M07oNeHc
ゲッコウガー!!!
はやくきてくれー!!!
はやくきてくれー!!!

7:カラカラ@アイテムコール投稿日:2020/11/12 22:24:56 ID:ZeUAYb6U
>>4
エースバーンの劣化
エースバーンの劣化
37:イシヘンジン@きいろのはなびら投稿日:2020/11/13 01:18:38 ID:c2cYjYzs
>>7
エースバーン如きがゲッコウガ様を超えられる訳が無い件
エースバーン如きがゲッコウガ様を超えられる訳が無い件
12:ザルード@けいけんアメM投稿日:2020/11/12 22:37:28 ID:KE6g09J2
内定組でヌメルゴンが3番手というとんでもない層の薄さ

スポンサーリンク
1:ギルガルド@ドラゴンZ投稿日:2020/11/19 19:21:03 ID:4uKssGec
頑張っているとは思うがはっきり言ってオワコン
4:アママイコ@アイスメモリ投稿日:2020/11/19 19:28:41 ID:m/GQgwP6
>>1
自虐すんな
自虐すんな
34:ゴース@ピーピーエイド投稿日:2020/11/19 20:35:28 ID:SWvwyvs6
>>1
涙拭けよ<◉>
涙拭けよ<◉>
14:ノクタス@しずくプレート投稿日:2020/11/12 22:57:25 ID:w4vIVFIQ
ダブルでも一番高いのが弱体化したファイアロー68位ってマジかよw
もっともダイジェットを活かせるポケモンなのにw
もっともダイジェットを活かせるポケモンなのにw
79:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020-12-13 10:03 ID:ZTU2YWE0
カロスのヒョロガリw
20:サマヨール@メガペンダント投稿日:2020/11/12 23:03:59 ID:N0mI.3So
ゲッコウガ
ホルード
ビビヨン
ファイアロー
ニンフィア
クレッフィ
ギルガルド
ヌメルゴン
強そうなのがこれくらいしかいねえ
ホルード
ビビヨン
ファイアロー
ニンフィア
クレッフィ
ギルガルド
ヌメルゴン
強そうなのがこれくらいしかいねえ
24:トリミアン@きあいのハチマキ 投稿日:2020/11/12 23:26:26 ID:RWR6SfUE
ゲッコウガ→リストラ
ファイアロー→弱体化
ニンフィア→スキンの流れ弾で弱体化
ギルガルド→ダイマ適正無い上に弱体化
ただでさえ弱い地方なのに扱い酷すぎだろ
ファイアロー→弱体化
ニンフィア→スキンの流れ弾で弱体化
ギルガルド→ダイマ適正無い上に弱体化
ただでさえ弱い地方なのに扱い酷すぎだろ
3:ツタージャ@はっきんだま投稿日:2020/12/06 14:31:41 ID:3GCYx3L6
もう輝石ニダンギルの方が強いんじゃね?
ニダンギル
H59 / A110 / B150 / C45 / D49 / S35 / 合計448
タイプ:はがね・ゴースト
特性(タッチで詳細)
2:エムリット@ドラゴンのホネ投稿日:2020/11/19 19:21:44 ID:eRQYemzM
実質種族値アルセウスと言われた栄光も今は昔…
悲しいのぅ…
悲しいのぅ…

1:ラッキー@ダイマックスB投稿日:2020/11/20 14:33:25 ID:lfDweR5Q
種族値下げるまでも無かったろこれ
19:ラフレシア@ピーピーエイド投稿日:2020/11/19 19:53:54 ID:3JkkZaJI
ABCD10ずつ低下
キングシールド弱体化
どくどく没収
ダイアースにより地、炎技の火力が上昇
ここまでされて環境に残ってたらこえぇよ
キングシールド弱体化
どくどく没収
ダイアースにより地、炎技の火力が上昇
ここまでされて環境に残ってたらこえぇよ
スポンサーリンク
32:カジリガメ@べにいろのたま投稿日:2020/11/12 23:51:30 ID:W80wa7NI
てか、ぶっちゃけゲーフリってギルガルドのFCギミックに飽きたからこんな仕打ちしてるよね
六世代→んほ~バトルスイッチたまらねえ~でも対戦で使ってくれなきゃつまらんな……せや!実質合計種族値720にしたろ!
七世代→なんか飽きたな……でも準伝いっぱい出すし弱体化はしなくていいか……
八世代→テーマ剣盾やん!これは出さなきゃな!けど準伝解禁しないから下方修正ね!あとダイマックスはバトルスイッチの仕様とか配慮しないからwww
六世代→んほ~バトルスイッチたまらねえ~でも対戦で使ってくれなきゃつまらんな……せや!実質合計種族値720にしたろ!
七世代→なんか飽きたな……でも準伝いっぱい出すし弱体化はしなくていいか……
八世代→テーマ剣盾やん!これは出さなきゃな!けど準伝解禁しないから下方修正ね!あとダイマックスはバトルスイッチの仕様とか配慮しないからwww
6:ポッチャマ@ルールブック投稿日:2020/11/29 23:49:21 ID:/hDIW4V6
完全にソードシールドの為に存在するようなデザインなのに何故弱体化を受けたのか
7:ゲンシグラードン@ずぶといミント投稿日:2020/11/29 23:49:58 ID:RvQEKx8c
>>6
パッケージへの忖度
パッケージへの忖度
8:セレビィ@ダイゴへのてがみ投稿日:2020/11/29 23:50:30 ID:aR5gT9NM
トップ10禁止ルールで2ヶ月ともパーティーに入れてたけどやっぱキングシールドの弱体化がキツい
1:クヌギダマ@するどいツメ投稿日:2020/12/08 00:07:20 ID:ucgA5dTQ
ダブルだと圏外なのか・・・・
何があかんの?
何があかんの?
3:グライオン@みどりのかけら投稿日:2020/12/08 00:22:19 ID:QoEkTlYw
ダブルバトルはシングルと比べてサイクル戦になりにくい(技範囲の増加や集中砲火により後出しのリスクが高い)から耐性が活きにくく、素早さの遅さも相対的にマイナス面が目立つし、
ついでにシングルだとキンシの存在による補助技or殴るという択があるけど、ダブルだと放置という選択肢も増えてるから、相対的にキンシ択が弱体化してる
要するに使えなくはないけど、シングルでの強みは殆ど機能してない
ついでにシングルだとキンシの存在による補助技or殴るという択があるけど、ダブルだと放置という選択肢も増えてるから、相対的にキンシ択が弱体化してる
要するに使えなくはないけど、シングルでの強みは殆ど機能してない
23:ラッタ@つりざお投稿日:2020/11/19 20:00:38 ID:UcVg548g
サザンガルドカビゴンとかいう三日天下
5:メガヘルガー@ヨロギのみ投稿日:2020/12/08 12:22:17 ID:8mCkRIRw
正直どくどく無くすだけでよかったよね
ダイマで攻撃面も防御面もインフレしてるしダイウォールしても盾フォルムにならないし
ダイマで攻撃面も防御面もインフレしてるしダイウォールしても盾フォルムにならないし
2:ルンパッパ@ダイマックスB投稿日:2020/11/20 14:33:57 ID:oXpsC3L2
ダイマ廃止で普通に復帰するぞ
2:スワンナ@マグマスーツ投稿日:2020/11/29 23:37:54 ID:3n3IQ3Gs
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
種族値下げるのは妥当だったよ
今でも全然使えるし
やっぱ一世代だけ準伝無しはキツい
実際ダイウォールでシールドフォルムになってたら強い方だったと思うんだけどね
今からでも間に合うからダイウォールで盾フォルムに戻れるように仕様変更しろ
Z出てたらカロス準伝説とかいたのかな…ジガルデの扱いといい本当かわいそうな地方
雑魚ばっかの金銀よりはマシでしょ
金銀なんて看板役である御三家と禁伝すら歴代最弱クラスなんだからさ
カロスはまだマシ
インチキ特性の詐欺種族値だったし残当
こういう強弱の変動あるから代替わりの環境変化が面白いんだけどな
メタグロス「プークスクス」
サンムーンだとルナトーンとソルロックのHPの種族値が強化されたのに、今回の剣盾でなぜイメージにピッタリなギルガルドの種族値を下げたのか意味が分からなかった。このままで良かったと思うのにね。
※6
金銀は御三家も禁止級も強いんだよ 御三家は歴代最強クラス
トドメを刺す気なら影打ちも取られる
ギルガルドは前作の影響で種族値下降修正まで加えて弱体化されたのにコイツ以上に暴れてたミミカスは対して修正されてないのはやっぱおかしいわ。
※1
当時のデフレ環境の話だけでしょ
あんこくきょうだに弱い
ゲッコウガが来てもサンダーやエースバーンには勝てないしね
※10
ほんまそれ
毒もゴーストZも強かったし今作でダイマ適正微妙なのはまぁ仕方ないかな
種族値10下がるとそんなキツいの?
140もあれば十分じゃ?と思うんだけど…
※6
どこがマシなんだよw金銀勢の方が順位上じゃん。禁伝もルギアホウオウとも今は強い方だぞ
※16
はいダイストリームにダイアイス
※16
サンダーは型によるけどエースバーンはゲッコウガに素早さ負けてる時点で勝てんやろ
※11
えっ…
ダブルの1位はさすがにアローじゃなくてエルフーンやろ
調べてはないけど
※11
君、その持ちネタつまんないからいい加減やめた方が良いと思うよ
まぁダラダラ続けてるうちに引っ込みが付かなくなってきたんだろうけど
※24
そいつはイッシュ定期
準伝説ないのが痛手。
カロスはメガシンカに頼りすぎて準伝説がいない悲しき世代
僕は知ってもらいたいんです!
ニャオニクスの無限の可能性を!
※11
金銀はメガシンカ貰えなかった敗北者。
御三家全体で人気と強さとメガシンカを兼ね備えた第3世代御三家が御三家最強かと。
※19
ドリュウズとかホルードの地震とかに影響した気がする
ニャオニクス♂もそこそこいけない?
ガルドもカプもダイマ適正無い上に、ナーフされたせいで完全にオワコンになったのが痛すぎる
正直ナーフいらんかったやろ
みんな忘れてるけど、ガルドコケコテテフはUSUMではTOP10常連やったんやで…
※20
禁伝で言うならそいつらゼルネアスイベルタルの足元にも及ばないわ
7世代よりはマシになったけど下から数えた方が早いことに変わりはない
ヒトモドキウサギの忖度で投票1位を消す無能
結論的にダイマックスシステムが一番悪い
こんな歪んだ環境作ってんだから次回作ではメガシz技に続いて完全廃止してほしいわ
どくどくの技マシン復活すれば流石に強いと思う
ゲッコウガはれいび打てるの強いよな
BD10下がって具体的にどんなのが耐えられんくなったん?
栄枯盛衰あるほうがコンテンツは長持ちするからええやん
コイツに関してはお前らがゲーフリいじったせいで弱体化されたと思っとるけど笑
※11
おはメガニウムガイジ
禁伝は強いからセーフ
※33
ホウオウは強いぞ
キングシールドがあんこくきょうだでぶち抜かれるからな
ダブルだとあいつ使用率1位だしそらギルガルドじゃ圏外ですわ
ダイマでの強さでメタグロスと立場が変わったなぁ
※37
物理と特殊両方いけるのも強いね
あと速いし
カロス地方1番好きだから頑張ってほしい
頑張れ!!!
カロスは散々な世代だな
・準伝なし
・偶数世代なのに追加進化はニンフィア除けば実質なし
・追加進化枠をメガシンカに消費される
・かといってカロスポケモンはメガシンカはディアンシーのみ
ゲッコウガだけが取り柄の世代
実際ダイマなくなったら普通に復権しそうだけどな
ゲーフリのお気に入り・フェアリータイプに強いから環境から引きずり落とすレベルの弱体化を受けたんだなと思ってる
今作でメガシンカなくなって喜んでる奴いるけど、メガシンカは過去のどうしようもない奴を焦点に絞れば良システムなんだよなぁ・・・。
なんで金銀御三家にメガシンカ与えずに元より(御三家の中では)優秀なルビサファ組や強ポケに与えてしまったのか。
過去のどうしようもない奴にしたってメガガルーラはクソだが
※42
こういうバカにされると、いや強いみたいな顔真っ赤になって発言してる奴恥ずかしい。ゼルネアスやイベルタルとは比べ物にもならないよ
※50
そりゃ公式は金銀のことゴミとしか思ってないし
逆にRSは増田がお気に入りと公言してるし
※42
こういうバカにされると、いや強いみたいな顔真っ赤になって発言してる奴恥ずかしい。ゼルネアスやイベルタルとは比べ物にもならないよ
クソデザウサギが許されるならアローとかガルドも全盛期の性能に戻していいと思う
パッチルドンより下は草
※42
イベルタルは特に禁止級の中でもトップクラスだぞ
ホウオウとは比べ物にならん
※56
イベルタルってゼルネアスより上なの?どっちも強いとは思うけどジオコントロールが強すぎない?
※38
一番デカい(かつ有名な)のは
H振りだけで特化ドリュウズの地震を確定耐え出来なくなったことだと思う
パートナーのサザンドラのもギルガルド冷遇の煽りを受けてしまった
ダイマが天敵になってるからな
それがなくなったらまた復権するでしょ
※7
A↓↓とかいう大体の物理ポケに対して一方的に有利な択を押しつけるインチキ技もね
シングルダブル含めるとガルドよりニンフィアの方が使われてそうだな
※16
メジャーな珠持ちアタッカーだと上から叩かれてやられるのがオチ
使用率で負けるという意味ならそうかもしれないけど
冠来る前のホウエン勢の方が悲惨だったような
※31
両壁とあくび先制で打てるの普通に強いと思う
起点作りで仕事しまくりよ
強ポケ全員無理矢理弱体化させた結果だからな
そりゃ忖度勢に勝てるわけ無いわ
毎回フォルムチェンジでジャッキンジャキン煩かったからもう来ないでいい
この子場にいるだけで択ゲーになるし、戦闘のテンポ悪くなるしで戦ってておもんないわ
デザインは好き
ダイマとかいうポケモンによって適正の差が大きすぎる欠陥システム
オッサンポケモンは何も弱体されず、サンダーなんて強化されてるのに、なぜただでさえダイマ環境に弱いギルガルドが弱体化させられなきゃならないんだ
今の環境をみるに2世代より
6世代のがやばいと思うんだけど
なんでいきなり2世代をディスる話になってんだ?
だいたい金銀リメイクがBWより前で
10年以上前なんだからテコ入れが来るわけない
フェローチェに対して強いしマスボ級上位までいく俺のPTに入ってるから弱いと思った事はないな
今でもPT構築次第で活躍出来るポケモンだぞガルドは
やっとデメリットがデメリットらしくなっただけでしょ
このくらいの順位が本来のギルガルドだよ
デメリットあるのにどいつもこいつもギルガルドだった頃がおかしかった
ポケGOではどうなるやら
ダイマ環境だから弱いってだけで次世代になってダイマなくなったらギルガルド弱体化に感謝することになるだろうな
剣盾環境ならメタグロスも十分活躍できる、って言ってた時に
「メタグロスとかギルガルドでいい」とか言ってたやつ、息してるか?
カロスはゼルネアスとイベルタルが禁伝級でクソ強いからセーフ
※16
そいつ等が争うどころか、手組んで環境破壊し尽くすんだぞ
カロスのヒョロガリw
ゲーフリは自分らが作ったポケモンが想定外の使われ方するとキレるだけのエアプ集団だからまともな調整はもう無いぞ
準伝とんほりたいポケモンを壊して一般ポケを弱体化させるのを繰り返してオワコンになる
種族値が下がったところに火力を増強できる相手ダイマックスのダブルパンチが痛いよね
この種族値で戦えるかはダイマックスのないであろう次回作以降じゃねーかな
※76
グロス来る前の鎧環境辺りからガルドだいぶ落ち目になってたのにそんなこと言ってた奴おるんか?
メガシンカに振り回された悲しき世代
※32
それだけ猛威振るったから弱体化の対象に選ばれたんじゃないの
もしテテフがサイコメイカーが7世代仕様のまんまでワイフォもらえたとしよう、シングルの火力指数は完全にいかれた数値になる
こいつもゲンガーも嫌と言うほど見たし今くらいの扱いでいいよ
抜群なのにヒトムのオーバーヒートとかドリュの地震とか素で耐えてくるのほんとキモい
※38
特化ホルードのじしんがH全振りでも確一
140140しか打点ないのがゴミ火力過ぎて雑魚過ぎんだよな
160160に上げてくれよ
ドラミドロとオンバーンはよく頑張った
6世代はサトシの手持ちもアニメからも存在を抹消されてるってのがね…
ここで散々ディスられてる金銀勢でもDPでサトシのワニノコ、サンムーンではカスミのサニーゴやタケシのウソッキーすら出てたっていうのに
カロスポケモンは数少ない分、良デザインでカッコいいのにね。
弱体化のさせ方が遊戯王並みにヘタクソ
※89
抹消されてる…?お前は何を言っているんだ
※6
バンギポリ2ライコウスイクンマリルリハッサムいる時点で最弱ではないわ
合計種族値680の鋼ゴーストとか怪物だからもう強くしなくていいよ
炎単のウサギが水悪のカエルの技範囲の広さに敵うわけ無いだろ
カロス、平均素早さだけは世代随一なんだがなぁ…
※78
さすがにゲッコウガとエースバーンを同じパーティに入れないと思う
最強クラスの準伝がドカドカ入ってきて押し出されてるだけじゃん
てか→に前々回2位4位?がいますが
これはエアプ
ダブルでも昔はギルガルドがたくさん使われてたからね
捨て身の攻撃でダイマックスポケモンを倒しきれないのが1番の原因
それのせいでパルシェンが減ったのも同じ理由
※92
サトシどころかロケット団も手持ちのその後の処遇が一切不明なのがカロス組だけ
この世代だけ帰還したらオーキド研究所や本部に預けたという描写すらされてない
盾の癖に進化前にB種族値負けてるの悔い改めて
妥当でしょこいつのナーフは。ミミカスもこのくらいナーフせぇや
ダブルの凋落は主にガオガエンのせいだろ。
こいつとの相性が最悪なので、ガオガエンが台頭してから目に見えて順位が下がっていった。
7世代の時点でガルドはだいぶ凋落してた
67世代で散々暴れてたんだから弱体化は残当
今までいい夢を見ただろ
※100
もしやと思うがそれだけで抹消されてるとか言い始めてるわけじゃないよな?
わいイッシュ勢なんだがイッシュ地方のポケモンで活躍しとる奴おる?パッと考えた感じランド以外思いつかへんねんけど