スポンサーリンク
1:ダブラン@ユキノオナイト投稿日:2020/11/28 11:07:55 ID:3BwgoQBk
【悲報】ガブリアス、ウオノラゴンとバンギラスに抜かれ29位
予想はしてたけど本当になってしまってビビってる
予想はしてたけど本当になってしまってビビってる

29:メタング@ムーンボール投稿日:2020/11/28 12:15:18 ID:Sr5c/FlE
むしろなんで顎とドラパとランドいるのにトップ30にいるんだ
68:シママ@はつでんしょパス投稿日:2020/11/29 18:09:43 ID:sDKwvmQg
ガブは上位勢に軒並み強くないのがもうどうしようもないな
むしろこんだけ環境に逆らってるのに30位はさすがだわ
むしろこんだけ環境に逆らってるのに30位はさすがだわ
30:ヒヤッキー@おとなしいミント投稿日:2020/11/28 12:16:58 ID:cNPESSsU
もっと落ちてると思ってたわ
1:ジグザグマ@ルビー 投稿日:2020/12/02 15:38:34 ID:lWtsOPYc
スポンサーリンク
706:ポケモン名無しさん投稿日:2020/11/13 14:32:24 ID:rAuiBSZCM
ガブリアスどんどん順位落ちてんな
こいつ主人公じゃなかったのかよ
こいつ主人公じゃなかったのかよ
730:ポケモン名無しさん投稿日:2020/11/13 14:58:38 ID:c0RelCclp
>>706
新主人公を見守る前作主人公や
まだ動けるけど全盛期とは程遠い老人
新主人公を見守る前作主人公や
まだ動けるけど全盛期とは程遠い老人
4:ドクロッグ@すっぱいりんご投稿日:2020/12/02 15:43:22 ID:PHyQ6vE2
解禁前に代替品とか言って見下してたモグラにも負けてて草

5:ラッタ@ベリブのみ投稿日:2020/12/02 15:44:58 ID:IbFMY.Bk
今世代はランドロス・カバルドン・ラグラージ・ドリュウズが地面四天王か
7:ポケモン名無しさん投稿日:2020-12-02 18:43 ID:MTA1NzU2
ガラルのヒョロガリをボコるどころか自分がシンオウのヒョロガリだった模様
134:ななしさん 投稿日:2020-12-03 05:39 ID:ZTA2YTdi
解禁前
「ガラルのヒョロガリボコりて~w」
解禁後
「ヒュッ...あ、いや...ゴメ..ゴ...」
「エースバーン「あ!?聞こえねぇぞコラ!?」
「ガラルのヒョロガリボコりて~w」
解禁後
「ヒュッ...あ、いや...ゴメ..ゴ...」
「エースバーン「あ!?聞こえねぇぞコラ!?」
2:カマスジョー@メタルパウダー 投稿日:2020/11/28 11:09:30 ID:hvRQiT3E
ジャラランガ「おいでー」

34:カプ・コケコ@サイキックメモリ投稿日:2020/11/28 12:20:40 ID:cLSYD8yU
>>2
流石にお前と比べるのはガブリアスに失礼だわ
ジャラランガ:圏外
流石にお前と比べるのはガブリアスに失礼だわ
ジャラランガ:圏外
89:ヤングース@エスパーZ投稿日:2020/11/29 18:55:15 ID:szMcekGw
勝ち組
カイリュー バンギラス メタグロス ボーマンダ サザンドラ ドラパルド
負け組
ガブリアス ヌメルゴン ジャラランガ
カイリュー バンギラス メタグロス ボーマンダ サザンドラ ドラパルド
負け組
ガブリアス ヌメルゴン ジャラランガ
90:バイバニラ@あやしいカード投稿日:2020/11/29 18:56:06 ID:gWgsyGpU
>>89
サザンドラさん?
サザンドラさん?
11:ヒヤッキー@ブロムヘキシン投稿日:2020/11/28 11:21:42 ID:FIAQpbuw
お前さん使用率ヌメルゴンにも負けてんじゃん
ヌメルゴン:82位
サザンドラ:109位
サザンドラ:109位
3:アサナン@ヤシのミルク投稿日:2020/11/28 11:10:21 ID:zc3c7djc
ここまで落ちたんだしいい加減竜の舞と先制技を上げてもいいだろ
45:オタチ@タブンネナイト投稿日:2020/11/28 12:30:31 ID:CV9.OXcE
鯰やザリガニですら踊れるのにガブに踊れない踊りとは何なのか
スポンサーリンク
28:コバルオン@ねがいぼし投稿日:2020/11/28 12:15:17 ID:SU5Ixc.U
6世代お前ら「ガブが終わるときポケモンが終わる」
この発言俺は覚えてるからな
ずっとずっと覚えてるからな
この発言俺は覚えてるからな
ずっとずっと覚えてるからな
24:メガクチート@ピントレンズ投稿日:2020/11/28 12:05:15 ID:zOFkZF1o
次期主人公枠はドラパに交代かね
25:イワーク@ミュウツナイトX投稿日:2020/11/28 12:11:43 ID:zc3c7djc
>>24
エースバーンでしょ
エースバーンでしょ
459:ポケモン名無しさん投稿日:2020/11/24 19:46:05 ID:tlC3dmhCa
ガブは今見ても一切の無駄のないステータスしてるのになぜこうなったんだろうか
ガブリアス
H108 / A130 / B95 / C80 / D85 / S102 / 合計600
タイプ:ドラゴン・じめん
特性(タッチで詳細)
*
460:ポケモン名無しさん投稿日:2020/11/15 08:54:44 ID:UiTScHjTp
ガブはH108なのずるいよな
今ならもっと効率悪い配分にされるわ
Hめちゃくちゃ高いか逆にめちゃくちゃ低いか
今ならもっと効率悪い配分にされるわ
Hめちゃくちゃ高いか逆にめちゃくちゃ低いか
617:ポケモン名無しさん投稿日:2020/11/07 12:25:19 ID:6eqGSUuix
スケイルショット命中100にならんかな
ガブに襷持たせてドラゴン連中と撃ち合いたいけど外したら素のsやダイジェットで負けて終わりなのは怖い
ガブに襷持たせてドラゴン連中と撃ち合いたいけど外したら素のsやダイジェットで負けて終わりなのは怖い
スケイルショット
タイプ:ドラゴン 威力:25 命中:90 PP:20 分類:物理
説明:1ターンに2~5回連続攻撃。 自分の「ぼうぎょ」ランクが1段階下がり、「すばやさ」ランクが1段階上がる。
249:ポケモン名無しさん投稿日:2020/12/01 11:49:39 ID:Fr97JbGSa
スケイルショットはマジで弱いよな
ガブリアスが苦肉の策で積んでくることあるけどB下がるくせにSも一段階しか上がらんし技の威力もないしで相手してて楽に感じる
ダイジェットもどきとしても貧弱だし最悪外れすらあるし
ガブリアスが苦肉の策で積んでくることあるけどB下がるくせにSも一段階しか上がらんし技の威力もないしで相手してて楽に感じる
ダイジェットもどきとしても貧弱だし最悪外れすらあるし
57:サシカマス@ライドギア投稿日:2020/11/28 13:17:57 ID:6ySAWln.
これから毎世代環境30位台うろちょろする感じになりそう
58:ポワルン@ガラナツリース投稿日:2020/11/28 13:18:50 ID:5AKctk7U
ダイパリメイクで化けるから覚悟しとけよお前ら
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2020-12-02 18:36 ID:MzY2MTg5
主人公主人公うるせーなぁ
ガブは終わったんだよいい加減認めろ
ガブは終わったんだよいい加減認めろ
※2 :
名無しさん 2020-12-02 18:37 ID:NGU4ODk1
グラディアンレッドドラゴンみたいなもんでしょ
※3 :
名無しさん 2020-12-02 18:38 ID:YzczZWM0
ダイマックスなくなればまた上がるんじゃないかな?
今世代は諦めてもらって
今世代は諦めてもらって
※4 :
名無しさん 2020-12-02 18:40 ID:YjVhYmUw
序盤だからまだなんとも言えんがマンダとドランもかなり落ちたな
カバがこの順位なのは役割が近いラグとレヒレのせい?
カバがこの順位なのは役割が近いラグとレヒレのせい?
※5 :
名無しさん 2020-12-02 18:41 ID:OTk2MWYy
竜舞とアクジェください…
もしくはすなかき
もしくはすなかき
※6 :
名無しさん 2020-12-02 18:42 ID:ZTU3NGI1
ガブが死んだら終わりって実際対戦環境は終わっとるやろ
強いけど対策も出来るレベルの強ポケすら死ぬ環境
使えるのは一部の意図的に強くしたクソポケとそれをサポートできるやつだけ
XYのメガガル環境に近いクソ環境
強いけど対策も出来るレベルの強ポケすら死ぬ環境
使えるのは一部の意図的に強くしたクソポケとそれをサポートできるやつだけ
XYのメガガル環境に近いクソ環境
※7 :
名無しさん 2020-12-02 18:43 ID:MTA1NzU2
ガラルのヒョロガリをボコるどころか自分がシンオウのヒョロガリだった模様
※8 :
ななしさん 2020-12-02 18:45 ID:N2UzZWRi
せめてダイジェットくれ
※9 :
名無しさん 2020-12-02 18:45 ID:ZjMxMTgw
逆に30位以内に入れてたのが不思議だった
環境に合って無さすぎる
環境に合って無さすぎる
※10 :
名無しさん 2020-12-02 18:47 ID:ODI4NTdk
未だき存在するドラパルドとかいう架空のポケモン
※11 :
名無しさん 2020-12-02 18:47 ID:M2I5MmNl
ドラパもエスバも所詮ゲーフリの寵愛を貰って上位に居るに過ぎないからな。ガブはメガ進化といい飛行技剥奪といいゲーフリの寵愛を受けられなかったし。
※12 :
名無しさん 2020-12-02 18:48 ID:YWMyM2Iy
悟空が死んであの世で修行してるのと同じだから
ダイパリメイクで復活してヒョロガリたちボコボコにするから
ダイパリメイクで復活してヒョロガリたちボコボコにするから
※13 :
ななしさん 2020-12-02 18:49 ID:MzExMjFk
まあテコ入れされるならダイパリメイクだろうな
※14 :
名無しさん 2020-12-02 18:51 ID:MjEyZTBh
ガブは老ジョセフみたいなもんや
※15 :
名無しさん 2020-12-02 18:52 ID:MDA0MzY3
シンオウのヒョロガリざまぁw
※16 :
名無しさん 2020-12-02 18:53 ID:NDRlYTVh
こいつ強化しろって言ってるやつはなにを考えてんだ
暴れてた時代基準だと順位が下がっただけで全体で見りゃむしろ弱体化してもいい部類の強さだろ
暴れてた時代基準だと順位が下がっただけで全体で見りゃむしろ弱体化してもいい部類の強さだろ
※17 :
名無しさん 2020-12-02 18:56 ID:ZGFjYzJj
今の主人公はエースバーン
※18 :
名無しさん 2020-12-02 18:56 ID:MWQ4ZjA1
まとめ民「30位以下は雑魚」
※19 :
名無しさん 2020-12-02 18:57 ID:OTZmZWIw
※10
単なる言い間違いを全く別物として怒ったり指摘してくる奴嫌い
頭固そう
単なる言い間違いを全く別物として怒ったり指摘してくる奴嫌い
頭固そう
※20 :
名無しさん 2020-12-02 18:57 ID:MmFjMjZj
主人公さん!?
※21 :
ななしさん 2020-12-02 18:58 ID:MjQ4YmQ4
ダイジェ準伝壊れ特性環境飽きたああああああ
※22 :
名無しさん 2020-12-02 18:58 ID:MmFjMjZj
エアプ1「ガブ来たらエースバーンおわるぞw」
エアプ2「いやいやw一緒に暴れるよw」
現実は非情だ…
エアプ2「いやいやw一緒に暴れるよw」
現実は非情だ…
※23 :
名無しさん 2020-12-02 18:59 ID:OWZkNzll
スケイルショットが弱すぎるのが悪い。メテビもそうだけど命中100にしてええやろ。
※24 :
名無しさん 2020-12-02 19:00 ID:M2FmOWNh
てか冷遇されすぎだろ
※25 :
名無しさん 2020-12-02 19:01 ID:ODYzNWU5
ドラゴンが鋼以外で受からず鋼は地震で殺せた過去の環境の覇者でしか無いからな
フェアリーが来てからこっちランドより強かった時期がないし
もう隠居しとけ
フェアリーが来てからこっちランドより強かった時期がないし
もう隠居しとけ
※26 :
ななしさん 2020-12-02 19:04 ID:YjZiZmVh
ガブを押さえ込むのに時間をかけすぎてフェアリーが強くなりすぎた感
※27 :
名無しさん 2020-12-02 19:05 ID:ZmExNjM2
これって「インフレ」…ですよね?
※28 :
名無しさん 2020-12-02 19:08 ID:Y2U4ZmRi
フォルムチェンジで地面飛行とかになったりせんかなぁ
※30 :
名無しさん 2020-12-02 19:09 ID:OWI3NTJi
※27
フェアリーが来て死んだのはインフレとは違うだろ
フェアリーが来て死んだのはインフレとは違うだろ
※31 :
ななしさん 2020-12-02 19:14 ID:MWNjODE2
※8
今作で3世代からある燕返しの技マシンが消えたのは流石に笑った
今作で3世代からある燕返しの技マシンが消えたのは流石に笑った
※32 :
名無しさん 2020-12-02 19:17 ID:NmMxYTQ1
※19
分かる
嬉々として揚げ足取りしてそう
分かる
嬉々として揚げ足取りしてそう
※33 :
ななしさん 2020-12-02 19:17 ID:NjI5OWE5
実質4部承太郎
※34 :
ななしさん 2020-12-02 19:20 ID:NTQxZTY4
環境次第ではまだ舞えそう
※35 :
名無しさん 2020-12-02 19:23 ID:N2UyNmU4
カプ以外の前作強豪達は何かしらの強化を貰ってるのにこいつだけ一切強化されてないからここまで落ちるのも当然だろ
ここまで冷遇されて尚30位に居座る方がおかしい
ここまで冷遇されて尚30位に居座る方がおかしい
※36 :
名無しさん 2020-12-02 19:24 ID:ZTNlODBi
ドラゴン技がクソ。逆鱗が無効化と混乱でデメリットしかない。ドラゴンダイブの命中90くらいにしないとフェアリーが溢れる環境に釣り合わん。
※37 :
名無しさん 2020-12-02 19:25 ID:MGQ4OGNj
そりゃあれだけ公式がガンメタってきたんだから落ちないとおかしい
むしろここまでしないと止まらないガブってマジでヤバかったんやなって
むしろここまでしないと止まらないガブってマジでヤバかったんやなって
※38 :
名無しさん 2020-12-02 19:25 ID:MDA0OGM1
4部のジョセフぐらい落ちたな
※39 :
名無しさん 2020-12-02 19:26 ID:NmVmNDRj
※19
一年前のレスかな?
一年前のレスかな?
※40 :
名無しさん 2020-12-02 19:28 ID:MjA4ZTkx
ガラルのヒョロガリどもを倒したい!
※41 :
名無しさん 2020-12-02 19:30 ID:OGU1M2Rk
正直つばめがえしのダイジェットがあったところで強いんか?結局レヒレとかに止められるの変わんないしいくらなんでもダイジェットを過大評価しすぎだと思うんだが
※42 :
名無しさん 2020-12-02 19:31 ID:Y2MzYzY2
燕返しあっても大して順位変わらないだろ
※43 :
ななしさん 2020-12-02 19:31 ID:ZjZhZDcw
ゴリラが環境上位なのが効いてるのかもしれないな
上から広範囲&高火力で殴れるガブの長所を殺しに来てるもの
上から広範囲&高火力で殴れるガブの長所を殺しに来てるもの
※44 :
名無しさん 2020-12-02 19:35 ID:ZmVhY2Vh
まあぶっちゃけ弱いからなガブ
ランクマでも全く見ない
ランクマでも全く見ない
※45 :
名無しさん 2020-12-02 19:39 ID:ZDM0YmIz
どう見ても悪役面なのに主人公とか言われてたの違和感しかなかったから残当
※46 :
ななしさん 2020-12-02 19:39 ID:YWVkNmMx
マッハで飛べるくせにダブルウイング覚えないとか
※47 :
名無しさん 2020-12-02 19:41 ID:YWM4ZTc4
エースバーン「あ~前世代のヒョロガリどもボコるのきもち~w」
エースバーンと対面すると若干の読み合いになるのちょっと好き
じしん→ダイジェットですかされるし、げきりん→ダイスチルで受けられるし
エースバーンと対面すると若干の読み合いになるのちょっと好き
じしん→ダイジェットですかされるし、げきりん→ダイスチルで受けられるし
※48 :
名無しさん 2020-12-02 19:43 ID:M2ZiMjFh
ようやっとる
※49 :
名無しさん 2020-12-02 19:44 ID:ZGFjMzgx
竜波と流星の威力元に戻していい気がする
※50 :
名無しさん 2020-12-02 19:47 ID:NDc5YjVl
こいつがドラパルトより強いとかぬかしてた奴まじでセンスないよ
初期にサニーゴ過剰に持ち上げてた奴みたいな感じ
初期にサニーゴ過剰に持ち上げてた奴みたいな感じ
※51 :
名無しさん 2020-12-02 19:48 ID:ZWM4ZTE4
エースバーンみたいな公式によって露骨に作り出された1位よりガブの方がすこ
※52 :
名無しさん 2020-12-02 19:51 ID:OGI4MGEz
あんだけ暴れ回っといて30位第って時点で凄いと思うけどなぁ
※53 :
名無しさん 2020-12-02 19:52 ID:NzBhMmE1
実際ガブが終わって対戦環境も終わった
※54 :
ななしさん 2020-12-02 19:53 ID:ZDZjMmNk
ガブリアスくらいが許される強さだったと思うんだよな
好きなポケモン使うにしてももはや上手くないと何も楽しくない環境だからあきらめるわそら
好きなポケモン使うにしてももはや上手くないと何も楽しくない環境だからあきらめるわそら
※55 :
名無しさん 2020-12-02 19:57 ID:M2E1OTIz
なぜかガブはダブルの上位構築にちょいちょい入ってる
※56 :
名無しさん 2020-12-02 19:57 ID:OWQ0ZTY3
いつまで主人公って言われてるんだ
とっくにそのポジションはランドロスに取られてるよ
とっくにそのポジションはランドロスに取られてるよ
※57 :
名無しさん 2020-12-02 19:59 ID:NjRhNDlh
主人公も一度は挫折しないとつまらないだろ?
そういうことだ。
そういうことだ。
※58 :
名無しさん 2020-12-02 19:59 ID:ZTJlNjU0
※52
ランクマでほとんど見ないのにその順位って過去の栄光にすがってるだけじゃね?
ランクマでほとんど見ないのにその順位って過去の栄光にすがってるだけじゃね?
※60 :
ななしさん 2020-12-02 20:02 ID:Y2I1YjBi
思い出補正のおっさん湧いとるやん
※61 :
名無しさん 2020-12-02 20:03 ID:MWQ4ZjA1
↑ここまでエアプ
↓ここからもエアプ
↓ここからもエアプ
※63 :
ななしさん 2020-12-02 20:07 ID:Zjk5ZWMz
ダブルウイング貰えなかったの残念すぎる
※65 :
ななしさん 2020-12-02 20:09 ID:Nzc1MWI3
※62
役割論理わかってなさそう
役割論理わかってなさそう
※67 :
名無しさん 2020-12-02 20:13 ID:ZWUyOWYy
最近の漫画の主人公は正統に強いより特殊な一芸持ちの方が多いし、そういう意味ではミミッキュ辺りの方が主人公っぽくない?
※68 :
名無しさん 2020-12-02 20:13 ID:Y2FkMzBi
このガブリアスにはダイパリメイクが残っている…
その意味が分かるな?
その意味が分かるな?
※69 :
名無しさん 2020-12-02 20:14 ID:YzlhYzg1
インフレのしすぎで既に対戦環境終わってますがな
※70 :
ななしさん 2020-12-02 20:14 ID:ZGU4NDVk
フェアリー溢れるって今言うほどフェアリー環境じゃないだろ
※71 :
ななしさん 2020-12-02 20:15 ID:ZGU4NDVk
>>69
600族がTOP10に1匹もいない良環境なんだよなあ
600族がTOP10に1匹もいない良環境なんだよなあ
※73 :
名無しさん 2020-12-02 20:20 ID:MWEyZjE2
USUMの時点で終わってたのに主人公面させんなや気色悪い
※75 :
名無しさん 2020-12-02 20:23 ID:ZmJjZTA0
「えーマジ S102!?」
「キモーイ」
「S102が許されるのはXYまでだよねー」
「キャハハハハ」
「キモーイ」
「S102が許されるのはXYまでだよねー」
「キャハハハハ」
※77 :
名無しさん 2020-12-02 20:26 ID:ZTQ1NGFh
ダイパリメイクがあるかは知らんがリメイクで超強化されそう
※79 :
名無しさん 2020-12-02 20:32 ID:MWQ4ZjA1
ダイパリメイクの伏線だな!
すげええええええええ!!!
すげええええええええ!!!
※80 :
名無しさん 2020-12-02 20:36 ID:MTUyMGU1
※2
あいつが環境にきたことなんか一度もないで
赤自体があんま強くないからな
あいつが環境にきたことなんか一度もないで
赤自体があんま強くないからな
※81 :
名無しさん 2020-12-02 20:37 ID:YWIzNTBm
GOと連携したことで幻もただのポケモンになったからか何故かモチベが下がったな
※83 :
名無しさん 2020-12-02 20:42 ID:ZDM4NTFh
ダイジェット取り上げられて竜舞貰えなかったのほんと可哀想
※85 :
名無しさん 2020-12-02 20:47 ID:NmU5YTUy
※61
じゃあお前は?
じゃあお前は?
※86 :
名無しさん 2020-12-02 20:49 ID:ZTAzY2Rk
※2
ドギラゴン剣だろ
ドギラゴン剣だろ
※87 :
ななしさん 2020-12-02 20:52 ID:N2EyYjNj
※67
ミミカスは主人公じゃなくゲーフリに異常優遇されてる害悪だ
ジャラランガの600族の恥って言われる冷遇見ればわかる
ドラゴン格闘両無効で役割破壊も化けの皮で透かされておまけにフェアリー4倍弱点
第8世代で弱体化されると思ったらむしろダイマックス適正高く
ゴーストフェアリー両半減ポケ皆無 カエンジシも第8世代に復活しない
ジャラランガはZ技廃止、ソウルビートの防御面1段階アップもHP減少デメリットで無いのと同じ
おまけに殻を破るもギアソーサーも与えられない
ミミカスとジャラランガの格差見ればゲーフリは第7世代の失敗を何も学んでないとわかる
増田と森本をクビにしろって言いたくなる
それに対してガブリアスは没落してもそこそこ使える上に対策もしやすい
ミミカスは主人公じゃなくゲーフリに異常優遇されてる害悪だ
ジャラランガの600族の恥って言われる冷遇見ればわかる
ドラゴン格闘両無効で役割破壊も化けの皮で透かされておまけにフェアリー4倍弱点
第8世代で弱体化されると思ったらむしろダイマックス適正高く
ゴーストフェアリー両半減ポケ皆無 カエンジシも第8世代に復活しない
ジャラランガはZ技廃止、ソウルビートの防御面1段階アップもHP減少デメリットで無いのと同じ
おまけに殻を破るもギアソーサーも与えられない
ミミカスとジャラランガの格差見ればゲーフリは第7世代の失敗を何も学んでないとわかる
増田と森本をクビにしろって言いたくなる
それに対してガブリアスは没落してもそこそこ使える上に対策もしやすい
※88 :
名無しさん 2020-12-02 20:54 ID:ZDFjOWQ2
今の環境で30位近くにいるのもすごいよね
※90 :
名無しさん 2020-12-02 20:59 ID:YzE0ZTIx
上位勢と違ってやべー要素が特にないのにこの順位は十分すごい
4,5世代ではガブの対?だったラティオスは6世代にて一気に絶滅危惧種になったのに
4,5世代ではガブの対?だったラティオスは6世代にて一気に絶滅危惧種になったのに
※91 :
ななしさん 2020-12-02 21:00 ID:MzRhNzhm
つばめがえしがあれば30位維持できた
竜舞習得してたら5位に入れた
竜舞習得してたら5位に入れた
※92 :
名無しさん 2020-12-02 21:02 ID:OGI5NDQ3
ダンスヘタクソなガブリアス君とかかわいくない?
※93 :
名無しさん 2020-12-02 21:02 ID:MWQ4ZjA1
※85
やってるけど? 更に言うとお前より強い自信あるけど?
なんならやるか?Wi-Fiで
やってるけど? 更に言うとお前より強い自信あるけど?
なんならやるか?Wi-Fiで
※94 :
名無しさん 2020-12-02 21:03 ID:MWYwOThh
※19
イギリスに行ったら憤死しそう
イギリスに行ったら憤死しそう
※95 :
ななしさん 2020-12-02 21:07 ID:ZWYxZWFl
7世代の時からだけど、高性能フェアリー増えたから仕方ねぇよ
ドラゴンアローみたいな高性能技が出ない限り、ドラゴンタイプは永遠の敗北者
ドラゴンアローみたいな高性能技が出ない限り、ドラゴンタイプは永遠の敗北者
※96 :
名無しさん 2020-12-02 21:23 ID:NTJlZDM3
まぁガブ使うならダイジェットも撃ててフェアリーに弱くないおっさん使うし…
ダイジェット撃てる撃てないじゃ大分違うからなぁ…
ダイジェット撃てる撃てないじゃ大分違うからなぁ…
※97 :
名無しさん 2020-12-02 21:23 ID:MWY1MGM2
全部ダイマックスが悪い
カプは弱体化したしそのうち効果出てくると思う
カプは弱体化したしそのうち効果出てくると思う
※98 :
名無しさん 2020-12-02 21:27 ID:MzU0N2Ri
ガブが主人公とか言ってる奴キモくない?
※99 :
名無しさん 2020-12-02 21:30 ID:ZmViZDRh
ダイマックス環境終わるとかなり使い勝手悪くなるやつ多いやろ
※100 :
名無しさん 2020-12-02 21:30 ID:ZmViZDRh
※93
このコピペ懐かしい
このコピペ懐かしい
※101 :
ななしさん 2020-12-02 21:36 ID:NzZiMjY1
※78
剣盾DLCはNSK(ない。しつこい。来るわけない)だ、残念だったな
ジョウトリメイクも残念ながらNSKだ
で、どうなると思うんだ?DPリメイクの次に有力なのは
「く」「う」「は」「く」だ。泣いて喜べ
剣盾DLCはNSK(ない。しつこい。来るわけない)だ、残念だったな
ジョウトリメイクも残念ながらNSKだ
で、どうなると思うんだ?DPリメイクの次に有力なのは
「く」「う」「は」「く」だ。泣いて喜べ
※102 :
ななしさん 2020-12-02 21:38 ID:ZDExZjY1
※93
よしやろう
よしやろう
※103 :
名無しさん 2020-12-02 21:38 ID:Y2RjZmIz
ランドと弱点被りがあるからな 水 悪タイプならワンチャンあるかなぁ?
※105 :
ななしさん 2020-12-02 22:01 ID:MTBjNzM4
※80
フレーバーの話してんじゃね?
フレーバーの話してんじゃね?
※106 :
名無しさん 2020-12-02 22:03 ID:YTU0NDNl
アクジキング「見苦しいジキよ…」
※107 :
ななしさん 2020-12-02 22:03 ID:NjJkMWI3
※51
ガブこそ公式が意図的に贔屓して強くなるように作ったポケモンだぞ
今じゃ見る影もないがね!
ガブこそ公式が意図的に贔屓して強くなるように作ったポケモンだぞ
今じゃ見る影もないがね!
※108 :
ななしさん 2020-12-02 22:03 ID:ZTI3YjRk
龍舞与えろ
※109 :
名無しさん 2020-12-02 22:15 ID:ZWMyYjcw
鎧環境あたりで帰ってくるべきだった
※110 :
ななしさん 2020-12-02 22:16 ID:ZTdjNzI3
ガブガブ言われてるけどサザンの方がよっぽど酷いの草
※111 :
名無しさん 2020-12-02 22:18 ID:ODEzMGUw
逆転裁判4の成歩堂的な存在
※112 :
名無しさん 2020-12-02 22:22 ID:M2FlODk0
前から思っていたけどダイパリメイクダイパリメイク騒いでる奴は精神科へ行けwww
※116 :
名無しさん 2020-12-02 23:09 ID:NDhlNTU3
※87
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
※117 :
名無しさん 2020-12-02 23:25 ID:ZTg0Y2Nm
自慢だとランドとカバが優秀だからタイプの都合上自然と抜ける
※118 :
ななしさん 2020-12-02 23:25 ID:MjhhYWNl
※112
こういうコメントを消さないと意味がないんだよなあ
こういうコメントを消さないと意味がないんだよなあ
※119 :
名無しさん 2020-12-02 23:26 ID:ZTg0Y2Nm
自慢ってなんだよ地面です
※120 :
名無しさん 2020-12-02 23:29 ID:ZmFmZjBi
サザンみねーなぁと思ってたけど、そんなに落ちてたんか
ジャラさんはまあ、仕方ないわ…
ジャラさんはまあ、仕方ないわ…
※121 :
名無しさん 2020-12-02 23:48 ID:N2IwZTQ4
襷ドリュウズと役割被るのは分かるけど水ウーラオスとか考えるとガブの方が優秀な気もするけどなんでドリュに負けてんだろ
※122 :
名無しさん 2020-12-02 23:57 ID:MjBmY2Q5
時代の敗北者じゃけぇ
※123 :
名無しさん 2020-12-02 23:58 ID:OGYzMjk3
フェアリーが強い環境より600族のドラゴンが強いもしくは600族のドラゴンも強い環境が良い
※124 :
ななしさん 2020-12-03 00:13 ID:OTIzZmI4
フェアリー環境が終わればまた復権の目はあるけどゲーフリがフェアリーにはとことん甘いのがなぁ…
基本的にミミクソみたいに「ちょっと型の幅は狭まるけどまだトップ戦線でやれるよね」レベルの甘々弱体化か技を与えないだけで本体は全くいじってないカプみたいな相対的なもの(レヒレに至ってはノーダメージ)やクチートのメガ廃止みたいな一律の仕様変更でお茶濁したりするばっかりだもん
ギルガルドとかファイアローなんかは「引きずり下ろしてやる」と言わんばかりにピンポイントで弱体化入れるしガブリアスとかローブシンみたいなのは弱点や天敵を追加してあからさまに潰しにかかるのにね
基本的にミミクソみたいに「ちょっと型の幅は狭まるけどまだトップ戦線でやれるよね」レベルの甘々弱体化か技を与えないだけで本体は全くいじってないカプみたいな相対的なもの(レヒレに至ってはノーダメージ)やクチートのメガ廃止みたいな一律の仕様変更でお茶濁したりするばっかりだもん
ギルガルドとかファイアローなんかは「引きずり下ろしてやる」と言わんばかりにピンポイントで弱体化入れるしガブリアスとかローブシンみたいなのは弱点や天敵を追加してあからさまに潰しにかかるのにね
※125 :
ななしさん 2020-12-03 00:14 ID:YjQ2Yzhm
元から弱いって言われてたし
ただちょっと一致技の通りが良くて技の威力も悪くないだけの平凡なモンスターだから
そりゃDP発売時みたいな種族値も技もタイプもかみ合ってないポケモンがほとんどだった時代に強かったポケモンが今の最適化されたインフレキャラ相手に勝てるわけがない
ただちょっと一致技の通りが良くて技の威力も悪くないだけの平凡なモンスターだから
そりゃDP発売時みたいな種族値も技もタイプもかみ合ってないポケモンがほとんどだった時代に強かったポケモンが今の最適化されたインフレキャラ相手に勝てるわけがない
※126 :
名無しさん 2020-12-03 00:21 ID:MzQ0NzZl
先の時代の敗北者ガブリエースじゃけェ…
※127 :
名無しさん 2020-12-03 00:28 ID:YzI5OWM4
ダイマメガZでポケモン終わったのは事実やん
※128 :
名無しさん 2020-12-03 00:39 ID:M2FmZjgy
※17
今はなろうが人気だからな
今はなろうが人気だからな
※129 :
名無しさん 2020-12-03 02:05 ID:OWFhMmFl
承太郎に代替わりした後のジョセフ的立ち位置やな
※130 :
名無しさん 2020-12-03 02:26 ID:OTViMzJj
環境云々じゃなくて単純にこいつより強いポケモンが増えただけ もはやスペック自体が中途半端
※131 :
名無しさん 2020-12-03 03:04 ID:YzI5OWM4
ミミッキュかランド消えたら普通に上がってくるわ
※132 :
名無しさん 2020-12-03 03:18 ID:NDQ1NTY2
環境のインフレとダイジェット没収がキツい
使ってみたけど未だにポリ2エスバ相手に強いってやっぱ凄いことだと思うよ
ダイアースで特防上げればポリ2のダイアイス耐えるしエスバにも対面打ち勝てるし
使ってみたけど未だにポリ2エスバ相手に強いってやっぱ凄いことだと思うよ
ダイアースで特防上げればポリ2のダイアイス耐えるしエスバにも対面打ち勝てるし
※133 :
ななしさん 2020-12-03 04:07 ID:Mzc4Zjg1
アローラとガラルのインフレがやばすぎるんだわ
ランキング上位のほうが半分以上この2世代で構成されてて過去作のやつらがほとんど息してない
ランキング上位のほうが半分以上この2世代で構成されてて過去作のやつらがほとんど息してない
※134 :
ななしさん 2020-12-03 05:39 ID:ZTA2YTdi
解禁前
「ガラルのヒョロガリボコりて〜w」
解禁後
「ヒュッ...あ、いや...ゴメ..ゴ...」
「エースバーン「あ!?聞こえねぇぞコラ!?」
「ガラルのヒョロガリボコりて〜w」
解禁後
「ヒュッ...あ、いや...ゴメ..ゴ...」
「エースバーン「あ!?聞こえねぇぞコラ!?」
※135 :
ななしさん 2020-12-03 06:25 ID:MGFhNjg3
主人公扱いが気持ち悪い定期
※136 :
ななしさん 2020-12-03 06:57 ID:MDQ1MGEx
ポケモンの強さは種族値云々じゃない、運営に好かれているかどうか
剣盾は運営の優遇冷遇が露骨にはっきりしているからね
ガブリアスはブルルとユニット組みなよ
剣盾は運営の優遇冷遇が露骨にはっきりしているからね
ガブリアスはブルルとユニット組みなよ
※137 :
名無しさん 2020-12-03 07:54 ID:MTkzNTg3
まぁ今でもメタポケモン出さなきゃ全抜きあり得るパワー自体はあるから…
※138 :
名無しさん 2020-12-03 08:16 ID:NmFmZWUx
フェアリー環境ガーって騒いでる人達がいるけど7世代と比べたら確実に強豪フェアリーの数が減ってるのにも関わらずこの体たらくなんだよなぁ
単純にもうスペック不足なのを認められず環境のせいにする老害の鑑やね
単純にもうスペック不足なのを認められず環境のせいにする老害の鑑やね
※139 :
名無しさん 2020-12-03 08:31 ID:NDQ2NTM1
今はサンダーが最強過ぎる
エースバーンが抜かれるのも時間の問題
エースバーンが抜かれるのも時間の問題
※140 :
名無しさん 2020-12-03 09:44 ID:MzVlYTAx
ガブリアスと同タイプで竜の舞と優先度2の先制技とダイジェットが使えるポケモンがいるらしい
※141 :
名無しさん 2020-12-03 10:04 ID:NjAwNDY2
※19
とは言え、単なるミスならいいけど間違えて覚えてるヤツ多いんだよな。
ダンデといい。
とは言え、単なるミスならいいけど間違えて覚えてるヤツ多いんだよな。
ダンデといい。
※142 :
名無しさん 2020-12-03 10:08 ID:YjAwMzc1
竜舞覚えればまた30位内には戻ってくるやろ
次回作ダイパリメイク濃厚だし
ゴリゴリに優遇されて帰って来そうだわ
次回作ダイパリメイク濃厚だし
ゴリゴリに優遇されて帰って来そうだわ
※143 :
名無しさん 2020-12-03 10:13 ID:OTZhNTNk
ブラックマジシャンじゃサイバースに勝てない
※144 :
名無しさん 2020-12-03 12:07 ID:Y2VmMjQ0
???「低みの見物フリャ」
※145 :
名無しさん 2020-12-03 12:17 ID:MDhlZmIy
※75
喋ってるのはエースバーンかな?
喋ってるのはエースバーンかな?
※146 :
ななしさん 2020-12-03 14:27 ID:MWNhZmRm
そのうちダイパリメイク来るだろうしその時に何かしら強化来そう
※147 :
名無しさん 2020-12-03 14:32 ID:MGY5NjA0
剣舞ダイジェット出来れば流石につよいのでは
※148 :
ななしさん 2020-12-03 15:33 ID:YzFjMWRj
見た目ブサイクやもん
弱かったら使わへん
弱かったら使わへん
※149 :
名無しさん 2020-12-03 16:26 ID:NmFmZWUx
一番使われるであろう解禁直後の使用率が20位前半な時点で底が見えてたな
後は落ちていくだけだ
後は落ちていくだけだ
※150 :
名無しさん 2020-12-03 17:55 ID:NWE3MGUz
30以下になってよかったじゃん
ここの奴らガブリアス嫌いだからこれでいいね
ここの奴らガブリアス嫌いだからこれでいいね
※151 :
ななしさん 2020-12-03 18:00 ID:ZTVkODIz
龍舞くれや・・・
※152 :
名無しさん 2020-12-03 18:05 ID:ZDI2Yjk3
※35
今まで散々フライゴンやらヌメルゴンを馬鹿にしてたのに足元救われたイキリドラゴンさん!?
今まで散々フライゴンやらヌメルゴンを馬鹿にしてたのに足元救われたイキリドラゴンさん!?
※153 :
名無しさん 2020-12-03 18:11 ID:ZDI2Yjk3
※150
ようやくガブの気色悪い崇拝が終わるかと思ったら今度は「冷遇されてるのによくやってるよ」だってよwww解禁前散々調子に乗って、いざ活躍できなかったらハードル下げて逃げやがったwww今まで努力もせずにハードル下げて逃け続けた人生なんだろうな
ようやくガブの気色悪い崇拝が終わるかと思ったら今度は「冷遇されてるのによくやってるよ」だってよwww解禁前散々調子に乗って、いざ活躍できなかったらハードル下げて逃げやがったwww今まで努力もせずにハードル下げて逃け続けた人生なんだろうな
※154 :
名無しさん 2020-12-03 18:15 ID:ZDI2Yjk3
※138
ガブへの崇拝本当に気持ち悪いからせいせいしたわwなーにが「レートの主人公」「フェアリーさえいなければ」だバカども。今まで散々フライゴンやヌメルゴン、低種族値のポケモンにイキリ散らかしてたの忘れねえからな
ガブへの崇拝本当に気持ち悪いからせいせいしたわwなーにが「レートの主人公」「フェアリーさえいなければ」だバカども。今まで散々フライゴンやヌメルゴン、低種族値のポケモンにイキリ散らかしてたの忘れねえからな
※155 :
名無しさん 2020-12-03 18:16 ID:ZDJmNTQy
主人公(笑)シン アスカかな?
※156 :
ななしさん 2020-12-03 19:41 ID:ZTJkNzA4
S102wwwマッハwwwポケモンwwwww
もうおっさんパルねぇwwwwwwww
もうおっさんパルねぇwwwwwwww
※157 :
名無しさん 2020-12-03 19:49 ID:MzhmODUx
寧ろ逆に何で30位以内に居座れてるんだよ…
※159 :
ななしさん 2020-12-03 21:43 ID:YzJhMDQx
フラキッズ暴れてて草
障害持ってそう
障害持ってそう
※160 :
名無しさん 2020-12-04 02:27 ID:Zjg1MDVk
※116
それ言われてそうだなと思ったら言われてて草
それ言われてそうだなと思ったら言われてて草
※161 :
名無しさん 2020-12-04 07:05 ID:MzQ1Y2Ew
いまやってないけどガブいまこんなんか悲しいね
やっぱ素早さインフレとフェアリー躍進がキツそうだ
やっぱ素早さインフレとフェアリー躍進がキツそうだ
※162 :
ななしさん 2020-12-04 13:55 ID:ZjM3OWNi
※86
団長は邪王門の登場でまたトップメタに食い込んでるだろがえーっ!?
殿堂入りしてなかったらマジでヤバかったかんな!
団長は邪王門の登場でまたトップメタに食い込んでるだろがえーっ!?
殿堂入りしてなかったらマジでヤバかったかんな!
※163 :
名無しさん 2020-12-04 15:23 ID:MWI5MWM4
まぁガブは順当だしジャラランガは言わずもがなだけど
何度も言われてるけどやべーのはサザンドラなんだよなぁ
コイツいっつもヌメルゴンには負けてないって顔してる変なプライド持ってるポケモンのイメージ付いてきてるもん
実態はヌメルゴンのが強いからワースト2は揺らがないにも関わらず
何度も言われてるけどやべーのはサザンドラなんだよなぁ
コイツいっつもヌメルゴンには負けてないって顔してる変なプライド持ってるポケモンのイメージ付いてきてるもん
実態はヌメルゴンのが強いからワースト2は揺らがないにも関わらず
※164 :
名無しさん 2020-12-04 17:29 ID:ZjIzZTJj
※51
ガブも露骨な種族値だけどな
hpとsは明らかに公式がいじっただろ
ガブも露骨な種族値だけどな
hpとsは明らかに公式がいじっただろ
※165 :
名無しさん 2020-12-05 02:00 ID:MDFlZmU1
※163
600族なのに某虫竜煽り散らして満足してるガブの方が恥ずかしくないか
600族なのに某虫竜煽り散らして満足してるガブの方が恥ずかしくないか
※166 :
ななしさん 2020-12-06 04:22 ID:NzBhM2U3
コイツネタにしたお人形遊び本当にキモいしつまらない
既に新しいお人形遊びが上で始まってるけど
既に新しいお人形遊びが上で始まってるけど
※167 :
名無しさん 2020-12-07 05:00 ID:MDA2M2Iw
こいつ持ち上げてフライゴンやヌメルゴンを弄ってれば笑いを取れて自分は面白い人間だと思い込むためのイキリ陰キャ御用達ポケモンって印象しかない
まだ強きも弱きも等しくボコるエースバーンがのさばる方がマシだわ(どっちも本当にクソだが)
こんなん使う奴が増え続けるならそりゃゲーフリも見兼ねて弱体化するだろうよ
まだ強きも弱きも等しくボコるエースバーンがのさばる方がマシだわ(どっちも本当にクソだが)
こんなん使う奴が増え続けるならそりゃゲーフリも見兼ねて弱体化するだろうよ
※168 :
名無しさん 2020-12-07 14:07 ID:Mjc2ZWEx
今30位丁度です
※169 :
ななしさん 2020-12-07 17:55 ID:MjVmMmMx
ダイジェットが使えればかなり強くなれたのに、バランス調整の為だから仕方がない?
スケイルショットの命中率100%にして欲しかった。
スケイルショットと炎の牙あるいは岩雪崩の為に広角レンズ持たせようか悩んでいる。
トリプルアクセルの為に広角レンズ持たせてる人だっているし
スケイルショットの命中率100%にして欲しかった。
スケイルショットと炎の牙あるいは岩雪崩の為に広角レンズ持たせようか悩んでいる。
トリプルアクセルの為に広角レンズ持たせてる人だっているし
※170 :
ななしさん 2020-12-08 17:52 ID:YmQ3YmM5
聖書でも創造主が最高傑作として生みだしたモンスター(リヴァイアサン)が強すぎて他の生物とのバランスが悪いからという理由でナーフしまくって、後発の贔屓対象の餌にする始末やし。
※171 :
ななしさん 2020-12-09 23:39 ID:YjJjOTYx
こんなもので罵倒しつつ人生語ってる奴おって草
※172 :
ななしさん 2020-12-10 20:13 ID:YjU4MmIw
ガブが第7世代で首位陥落してからの対戦環境ってホントつまらなくなった
露骨な調整や調整間違えたとしか思えないポケモンばかりでもう対戦辞めた
ストーリーと育成だけを楽しんで対戦はやらないことにします
露骨な調整や調整間違えたとしか思えないポケモンばかりでもう対戦辞めた
ストーリーと育成だけを楽しんで対戦はやらないことにします
※173 :
ななしさん 2020-12-11 23:04 ID:Mjg3ODQ4
ガブは実質特性が死んでるのが痛すぎる
すながくれは5世代までなら強かったけど今は実質死んでるからな
鋭い目とかの死に特性と大して変わらん
サメ肌は此奴には合ってない
すながくれは5世代までなら強かったけど今は実質死んでるからな
鋭い目とかの死に特性と大して変わらん
サメ肌は此奴には合ってない
※174 :
ななしさん 2020-12-12 09:16 ID:OTUxYmVh
ガブリアスはサメハダー系のポケモンだから
てっきり加速を貰えると思ったが、まさかの鮫肌とはね。まあサメハダーの通常特性だから間違ってはいないし、ガブリアスみたいに耐久(HP108B95D85)火力(A130C80)素早さ(激戦区の100族を抜けるS102)もあるポケモンに加速を与えたら、バランス崩壊になりかねないから仕方がないかもね。
今の時代のガブリアスはどちらの特性も使う機会が限られてて、ある意味特性がない初代と第2世代の状態で戦っているから、ハンデを抱えていて可哀想。
ドラゴン+地面+炎か岩は攻撃範囲は優秀だけど、ドラゴン+地面は耐性はそこまで優秀じゃないから辛い。電気無効は偉いけど
まあめざ氷がなくなって、電気タイプのめざ氷に怯えなくて済んだのだけは良かった。
てっきり加速を貰えると思ったが、まさかの鮫肌とはね。まあサメハダーの通常特性だから間違ってはいないし、ガブリアスみたいに耐久(HP108B95D85)火力(A130C80)素早さ(激戦区の100族を抜けるS102)もあるポケモンに加速を与えたら、バランス崩壊になりかねないから仕方がないかもね。
今の時代のガブリアスはどちらの特性も使う機会が限られてて、ある意味特性がない初代と第2世代の状態で戦っているから、ハンデを抱えていて可哀想。
ドラゴン+地面+炎か岩は攻撃範囲は優秀だけど、ドラゴン+地面は耐性はそこまで優秀じゃないから辛い。電気無効は偉いけど
まあめざ氷がなくなって、電気タイプのめざ氷に怯えなくて済んだのだけは良かった。
※175 :
名無しさん 2020-12-31 00:43 ID:YzU2Yjg1
フェアリー弱体化あくしろよ
龍技半減にするとか虫弱点増やすとか
そうしたら笑ってカス妖バカにしてやっから^^wwww
龍技半減にするとか虫弱点増やすとか
そうしたら笑ってカス妖バカにしてやっから^^wwww
スポンサーリンク