スポンサーリンク
1:リーシャン@シールぶくろ投稿日:2020/11/14 18:48:12 ID:EfE6JPhY
ライコウ・コケコ・ボルト・エレキ等の電気タイプを押し退けて7位

サンダー
H90 / A90 / B85 / C125 / D90 / S100 / 合計580
タイプ:でんき・ひこう
特性(タッチで詳細)
*
15:ドードー@かおるキノコ投稿日:2020/11/14 21:41:18 ID:tlcYF4xU
第2世代からずっと安定して強いわサンダー
6:レジスチル@あやしいおこう投稿日:2020/11/14 20:27:38 ID:aIz6fcXs
ずっと強いポケモンではあったけど電気タイプでは二番手三番手感あったのを考えれば全盛期と言っていいかもね
スポンサーリンク
8:ゴルダック@リリバのみ投稿日:2020/11/14 20:33:15 ID:lAdIIKDE
ダイマックスにより実質弱点無し+火力補強
元々の耐性の優秀さ
電気の需要
メガとZが消えて事故死減少
確かに全盛期といっても差し支え無さげだね
元々の耐性の優秀さ
電気の需要
メガとZが消えて事故死減少
確かに全盛期といっても差し支え無さげだね
2:ランクルス@エレベータのキー 投稿日:2020/11/22 17:48:20 ID:O74wrKbs

3:ポカブ@エレベータのカギ投稿日:2020/11/14 18:52:15 ID:nz9cUO7.
ウツロイドは間違いなく全盛期
4:アルセウス@ゆうかんミント投稿日:2020/11/14 18:53:59 ID:0qo.c4Ss
>>3
せやな
一致メテオビームとBBが相性良すぎる
せやな
一致メテオビームとBBが相性良すぎる
16:オタマロ@とくせいパッチ 投稿日:2020/11/14 22:02:40 ID:g5hIzmwE
サンダーの暴風というかまともな飛行特殊はバランス調整のため絶対に与えられないと思ってたけど今回あっさり渡ったな
14:ゾロアーク@イワZ投稿日:2020/11/14 21:23:34 ID:cuxE2LRY
ぼうふう貰ってはねやすめ没収免除の時点でムチャクチャ優遇されてるよなぁ
18:ドンカラス@アクZ投稿日:2020/11/15 04:37:04 ID:X2WIPnps
ダイジェットに強いダイジェッター、っていう時点でダイマ同士の戦いでくっそ有利なんだよな
強引に上取って相手より1回多く攻撃できる
かと思えばボルチェンもあってサイクル性能まで良い
後投げで静電気麻痺も狙えるという凶悪さ
強引に上取って相手より1回多く攻撃できる
かと思えばボルチェンもあってサイクル性能まで良い
後投げで静電気麻痺も狙えるという凶悪さ
40:ゼブライカ@バクーダナイト投稿日:2020/11/22 22:46:12 ID:wKCwihIM
USUMの時はちょっとうざい程度だったけど暴風のせいでキッスに勝るとも劣らないクソウザい害鳥に昇華した
素暴風の混乱狙いで勝ちを拾いにくるのマジでやめろ
素暴風の混乱狙いで勝ちを拾いにくるのマジでやめろ
スポンサーリンク
24:プルリル@もえぎいろのたま投稿日:2020/11/15 11:01:20 ID:w9GsaWG6
弱かった時期はないけど、ボルトやコケコの方が目立ってなかなか最上位にこれなかったのがサンダー


26:ヒヒダルマ@ポイントカード投稿日:2020/11/15 11:03:15 ID:meGMNa9E
暴風のおかげでレボルトと立場が逆転したね
39:アンノーン@ゴツゴツメット 投稿日:2020/11/20 22:29:40 ID:9vPkXXMM
レボルトは今難しい立場だよな
ケボルト、サンダーみたいな電気飛行に対して強いけど、地面に対してやることない
特殊飛行技とめざパ没収がクソ痛い
ケボルト、サンダーみたいな電気飛行に対して強いけど、地面に対してやることない
特殊飛行技とめざパ没収がクソ痛い
28:ケンホロウ@かくとうジュエル投稿日:2020/11/15 13:30:04 ID:weJwGn8E
リージョンも弱くないしな
32:メガリザードンY@ちいさなキノコ 投稿日:2020/11/19 18:27:10 ID:eClka7wQ
hbでも火力出るのがズルい
37:カムカメ@にじいろのはね投稿日:2020/11/20 22:20:41 ID:3sjEfMIY
初代の意地
38:スナバァ@むしよせコロン投稿日:2020/11/20 22:21:18 ID:d2CgZqi.
何やるにしても技が揃ってる器用万能ポケモン
44:ドサイドン@ねっこのカセキ投稿日:2020/11/24 21:24:23 ID:hEvgOGLc
ダイジェッター珠サンダー
怪電波受けサンダー
充電受けサンダー
鋼の翼搭載サンダー
ダイマ後バトンタッチサンダー←NEW!!
怪電波受けサンダー
充電受けサンダー
鋼の翼搭載サンダー
ダイマ後バトンタッチサンダー←NEW!!
1:カマスジョー@ぼうごパッド投稿日:2020/11/22 17:47:28 ID:pAK6mLg6
サンダー5位wwwwww
テッカグヤ抜いてて草
テッカグヤ抜いてて草

527:ポケモン名無しさん投稿日:2020/11/23 20:27:44 ID:LvBtmK5X0
11:ガマゲロゲ@アクアスーツ投稿日:2020/11/22 18:03:10 ID:pAK6mLg6
受け寄りのサンダーほんま嫌らしい
535:ポケモン名無しさん投稿日:2020/11/23 20:44:09 ID:OMvje3KS0
そういやバトルデータの上位6匹入れたパーティってガチで今期の結論パじゃない?
エスバ
ランド
レヒレ
ミミッキュ
サンダー
カグヤ
この並びバランス良すぎるしくそやばい
エスバ
ランド
レヒレ
ミミッキュ
サンダー
カグヤ
この並びバランス良すぎるしくそやばい
32:ペロリーム@ねっこのカセキ投稿日:2020/11/22 22:21:52 ID:cNXsljfU
毒々没収が痛手とはなんだったのか
9:ポリゴンZ@すいせいのかけら投稿日:2020/11/14 20:35:49 ID:yc325OlA
めざ氷毒羽タイプ受けが主流だったのに、ここまで全く別の型に変わって順位上がるのも珍しいよな
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2020-11-25 17:38 ID:MGYyMDhi
初代でもふぶきっていう弱点こそあれかみなりとドリルくちばしでそれなりに戦えたらしいしマジでポケモン界のエリートだわサンダー
※2 :
ななしさん 2020-11-25 17:38 ID:YmUxYzE5
自分はHC嘴が好き
※3 :
名無しさん 2020-11-25 17:42 ID:ZDZlMGYx
※1
ストーリーで吹雪撃ってくるやつが少ないから大抵の殿堂入りパーティーに入ってたな
サンダース選ばなかった子は必然的にこいつ使うし
ストーリーで吹雪撃ってくるやつが少ないから大抵の殿堂入りパーティーに入ってたな
サンダース選ばなかった子は必然的にこいつ使うし
※4 :
ななしさん 2020-11-25 17:42 ID:MzFlY2Rl
電気・氷、複合で蓄電持ちというサンダーをメタれるゲキ強ポケモンがいるらしい
※5 :
名無しさん 2020-11-25 17:43 ID:YWVkYTUz
ダイマックスで救われたポケモンの方が落ちぶれたポケモンより多そう
※6 :
名無しさん 2020-11-25 17:49 ID:MTcyODQw
暴風与えたのほんと馬鹿やろ。エアカッターで我慢しとけ。
※7 :
ななしさん 2020-11-25 17:54 ID:YjVmOTMx
異教徒は間違いなく羽休めはいってるからハチマキ地震ぶっぱで落としていくスタイル
※8 :
名無しさん 2020-11-25 17:59 ID:MTRkZWYw
※4
そーれガッチャンコ
そーれガッチャンコ
※9 :
名無しさん 2020-11-25 18:12 ID:YTdkMmE2
サンダーが羽をはサンダー
※10 :
ななしさん 2020-11-25 18:13 ID:MDhiMGYy
今こそ金属音サンダーを厳選する時
※11 :
名無しさん 2020-11-25 18:14 ID:YjYxMGM4
バシャナットサンダーとかも強かったけどね?
※12 :
名無しさん 2020-11-25 18:16 ID:NTgwZTZh
4世代の結論パにいたしほんと強いよね
※13 :
名無しさん 2020-11-25 18:17 ID:NjQxM2M0
きみ本当にc125?玉ダイジェットの威力高過ぎて受けられねぇ
※14 :
名無しさん 2020-11-25 18:24 ID:ZmI3ZmI3
※10
他の地方のポケモンをランクバトルに参加できる様にしてあげるおじさん「ランクバトルに参加できる様にレベルアップで覚える技だけにしてあげよう!」
他の地方のポケモンをランクバトルに参加できる様にしてあげるおじさん「ランクバトルに参加できる様にレベルアップで覚える技だけにしてあげよう!」
※15 :
ななしさん 2020-11-25 18:25 ID:MThiNDc3
毒羽休めでなくとも強かったからな?
※16 :
名無しさん 2020-11-25 18:27 ID:NjQxM2M0
優秀な複合で種族値に穴がなく回復手段もある。
カグヤとかサンダー、レヒレみたいなポケモンが
マイナーで相手していて一番辛い。
こいつらの対策どうすりゃいいんだ…
カグヤとかサンダー、レヒレみたいなポケモンが
マイナーで相手していて一番辛い。
こいつらの対策どうすりゃいいんだ…
※17 :
ななしさん 2020-11-25 18:27 ID:MThiNDc3
※4
へぇ~強いっすね
じゃあ俺、ねっぷう撃つから後はよろしく
へぇ~強いっすね
じゃあ俺、ねっぷう撃つから後はよろしく
※18 :
名無しさん 2020-11-25 18:31 ID:OGJkYjJk
※4
ダイバーン!
ダイバーン!
※19 :
ななしさん 2020-11-25 18:42 ID:NTA2NTgw
誰も言わないなら俺が言う
電気タイプに弱点追加しろ
電気タイプに弱点追加しろ
※20 :
ななしさん 2020-11-25 18:45 ID:ZTM5M2Mw
暴風与えたのは完全に調整ミスだろ
どんな有利対面でも心臓に悪すぎ
どんな有利対面でも心臓に悪すぎ
※21 :
名無しさん 2020-11-25 18:46 ID:MzllNTFj
羽休めが頭沸いてる
というか強ポケの高速回復技は消しても良かっただろ
というか強ポケの高速回復技は消しても良かっただろ
※22 :
名無しさん 2020-11-25 18:50 ID:ZWQxODZk
※4
雪かきで使ってるけど上の6匹の中でエスバとミミッキュ以外は有利だから強いよね
雪かきで使ってるけど上の6匹の中でエスバとミミッキュ以外は有利だから強いよね
※23 :
ななしさん 2020-11-25 19:00 ID:OTU2NTFi
ゲーフリの神調整を信じろ
※24 :
ななしさん 2020-11-25 19:01 ID:OWI0YmJk
ドサイドン先生出番です!
※25 :
名無しさん 2020-11-25 19:02 ID:YTZiMmNh
同じポケモンばっか使ってせいぜいふんばれや。
※26 :
ななしさん 2020-11-25 19:08 ID:ZGRjMTE1
電気飛行って単飛行の完全上位互換なんだよね
ボルトトルネが出た時に散々言われたけど
ボルトトルネが出た時に散々言われたけど
※27 :
ななしさん 2020-11-25 19:10 ID:YzEzOGM3
4世代も全盛期だったろ
※28 :
名無しさん 2020-11-25 19:18 ID:OGE4MGM1
初代でも一応ファイヤーは入らなかった禁止ポケの一員になれる程度には強かったらしいし弱かった時期はマジで無いんじゃないかな
その上で強化入ったんだからそりゃ戦えるわなと
その上で強化入ったんだからそりゃ戦えるわなと
※29 :
名無しさん 2020-11-25 19:21 ID:YTc5NGE1
WCS2010で準優勝してたろ
※30 :
名無しさん 2020-11-25 19:27 ID:OTQ3ZjFi
ボルトロスが暴風覚えたらどうなってたか教えてくれ
※31 :
名無しさん 2020-11-25 19:43 ID:NDNkOTU0
避雷針だったらもっと強かったのに
※32 :
名無しさん 2020-11-25 19:45 ID:MmVhZjQy
っぱ電気・飛行ってのは優秀なんだエモォ
※33 :
名無しさん 2020-11-25 19:49 ID:YmM1ZWJm
高水準の能力と電気飛行の絶妙な耐性のおかげで実質片方一致技なくても高い需要があった中暴風という最後のピースが揃えばそりゃこうなる
※34 :
名無しさん 2020-11-25 19:49 ID:ODc2MTJi
特殊電気、めざ氷への依存度高かったんやなって
タイプ一致飛行ウエポンあるサンダーが頭1つ抜けるのは納得
タイプ一致飛行ウエポンあるサンダーが頭1つ抜けるのは納得
※35 :
名無しさん 2020-11-25 19:50 ID:ZDY3ZjQ0
たぶんコケコがライジングボルト貰ってても使用率勝ってる
何なら電撃嘴貰っててもワンチャン勝てる
何なら電撃嘴貰っててもワンチャン勝てる
※36 :
名無しさん 2020-11-25 19:55 ID:ZmI5ZWE2
※34
サンダーやボルト、コケコ、ロトムあたりのまともな複合持ってる奴らですら当たり前のようにめざパ持ってたのが電気タイプだからな
めざパ依存度は草の次に高かったと思う
サンダーやボルト、コケコ、ロトムあたりのまともな複合持ってる奴らですら当たり前のようにめざパ持ってたのが電気タイプだからな
めざパ依存度は草の次に高かったと思う
※37 :
名無しさん 2020-11-25 19:58 ID:MTFiYzU1
地味に熱風が没収されなかったのも大きいだろ
どくどくと一緒に使えなくなると思ったのに
どくどくと一緒に使えなくなると思ったのに
※38 :
名無しさん 2020-11-25 20:00 ID:Nzg5NTZi
元々エアカッター採用されたくらいだしな?約二倍の暴風もらったら、あり得ん強さになるわなサンダー
…ところでチョッキレジアイスはいかがかな?
…ところでチョッキレジアイスはいかがかな?
※39 :
ななしさん 2020-11-25 20:04 ID:NTlhNmEy
安易に飛行技配りすぎだと思う
※40 :
名無しさん 2020-11-25 20:14 ID:N2QxZTM5
※39
サブウエポンとしての飛行はもっと絞ってもいいけど一致技はむしろ配って当然じゃないか?
大文字持ってない炎タイプや吹雪持ってない氷タイプ、雷持ってない電気タイプなんてほとんどいないんだし
飛行タイプの暴風だってデフォで持ってる基本技で良いわ
サブウエポンとしての飛行はもっと絞ってもいいけど一致技はむしろ配って当然じゃないか?
大文字持ってない炎タイプや吹雪持ってない氷タイプ、雷持ってない電気タイプなんてほとんどいないんだし
飛行タイプの暴風だってデフォで持ってる基本技で良いわ
※41 :
名無しさん 2020-11-25 20:21 ID:MjQ2ZjYw
案の定エスバナットサンダーいてワロエナイ
※42 :
名無しさん 2020-11-25 20:24 ID:YzdkMGFj
こいつに暴風配ってドククラゲからは毒々アシボ没収したりする超意味不明な調整ほんと止めろやくそが
※43 :
ななしさん 2020-11-25 20:26 ID:Zjg3NWVm
ボルトロスが特殊飛行もらってたらなあ
そうなるとトルネロスの立場無くなるけど
そうなるとトルネロスの立場無くなるけど
※44 :
ななしさん 2020-11-25 20:42 ID:NTAzMjFl
※42
サンダーの暴風に文句はないけどドククラゲの毒々アシボは本当頭おかしいと思うわ
名前に毒ついてるのになぜ毒が使えない…
サンダーの暴風に文句はないけどドククラゲの毒々アシボは本当頭おかしいと思うわ
名前に毒ついてるのになぜ毒が使えない…
※45 :
ななしさん 2020-11-25 20:55 ID:NWI3MjZh
※4
上位勢に、自身にとって有利なポケモンが多いことも相まって、前と比べても数を増やしつつあるよね。
ゆきかき解禁も追い風。
上位勢に、自身にとって有利なポケモンが多いことも相まって、前と比べても数を増やしつつあるよね。
ゆきかき解禁も追い風。
※46 :
名無しさん 2020-11-25 21:04 ID:MmQzODQ1
マンムーのつつくは没収する癖になぁ
※47 :
名無しさん 2020-11-25 21:13 ID:YWE0MDc1
こいつが弱かった事なんて一度もない
※48 :
名無しさん 2020-11-25 21:14 ID:YzdjMDQx
レボルトが暴風覚えてたら手がつけられなかったことが今のサンダーを見ればよくわかるな
飛行半減からの一致ダイジェは正義ですわ
飛行半減からの一致ダイジェは正義ですわ
※49 :
名無しさん 2020-11-25 21:30 ID:YWRmODM2
サンダー好きだからこのまま頑張ってほしい
※50 :
名無しさん 2020-11-25 21:43 ID:NWJkZTJm
でんき使いワオ「サンダーには4世代時点でエアカッターがあって…」
※51 :
名無しさん 2020-11-25 21:50 ID:NTcxMTQw
ガラルサンダー使ってるから原種いれられないんだよね。
トリプルアクセルと電撃嘴ください泣
トリプルアクセルと電撃嘴ください泣
※52 :
名無しさん 2020-11-25 21:50 ID:OTcyNDM4
伝説の鳥ポケモンで雷雲の化身的な奴が暴風使えない方がおかしかったから全然オッケー ボルトはしらん
頑張れサンダー
頑張れサンダー
※53 :
名無しさん 2020-11-25 21:54 ID:MzVhYjhl
トップ3、レヒレ辺りまでなら脅かすぐらい強いと思う
対抗馬のライコウやボルト、同居できないガラルサンダーも強い点が採用率に一応のブレーキかけてる感じかな
対抗馬のライコウやボルト、同居できないガラルサンダーも強い点が採用率に一応のブレーキかけてる感じかな
※54 :
名無しさん 2020-11-25 21:56 ID:ODFiOWZl
でんきなのに地面弱点じゃない時点で優秀
※55 :
ななしさん 2020-11-25 22:17 ID:ZDA0OWQ4
※4
はいスカーフダイバーン
はいスカーフダイバーン
※56 :
名無しさん 2020-11-25 22:22 ID:YWYxMDNk
※55
スカーフは意味無くない?
スカーフは意味無くない?
※57 :
ななしさん 2020-11-25 22:26 ID:ZGRhZTYx
電気・飛行、鋼・飛行は一つの結論だと思う
※58 :
ななしさん 2020-11-25 22:29 ID:NzNiNDEw
ボルトは相方への忖度なのか暴風はおろかエアスラすら覚えないのにコイツときたら……
※59 :
名無しさん 2020-11-25 22:29 ID:Yzk4NWI3
タイプも数値も優秀だからな
しかも他電気ポケモンより技の多様性で使いやすい
しかも他電気ポケモンより技の多様性で使いやすい
※60 :
名無しさん 2020-11-25 22:38 ID:ZTExYzc0
ぽけりんをみるときは一番下までいくな、
広告の所でスワイプさせるな
以上です。
広告の所でスワイプさせるな
以上です。
※61 :
ななしさん 2020-11-25 23:47 ID:NjE5OTg0
浮いてる電気は強い
※62 :
名無しさん 2020-11-26 00:04 ID:ZTAyMDgy
※61
シビルドン「せやな」
シビルドン「せやな」
※63 :
名無しさん 2020-11-26 00:39 ID:YzI0ZmQ1
エラカミ坂46
※64 :
名無しさん 2020-11-26 00:50 ID:NjI2ZmFh
水タイプは呼吸をするように冷凍ビームを覚える癖に飛行タイプが飛行技覚えて文句言われる理不尽な世界
※65 :
名無しさん 2020-11-26 01:22 ID:MGU5ZmYy
全盛期はXYだと思う
てかこいつはいつの時代も安定して強い
てかこいつはいつの時代も安定して強い
※66 :
名無しさん 2020-11-26 01:38 ID:ODM3MzVk
※4
数値貧弱でね…
数値貧弱でね…
※67 :
名無しさん 2020-11-26 06:23 ID:NTUwMzgx
※55
うーん、このエアプ
うーん、このエアプ
※68 :
名無しさん 2020-11-26 07:33 ID:ODcyN2Mw
電気準伝が全員怪電波覚えるのずるい
※69 :
ななしさん 2020-11-26 09:18 ID:N2E5Mzgw
あの翼で暴風放つの違和感ある。
疾風迅雷って感じのカッコいいイメージが崩れ去った
疾風迅雷って感じのカッコいいイメージが崩れ去った
※70 :
名無しさん 2020-11-26 09:20 ID:M2I4ODNl
メガマンダ全盛期の時より見ない気がするが気のせいだったか
※71 :
ななしさん 2020-11-26 09:51 ID:ODM0MmFh
※67
そもそもあいつ結構耐久高いから普通に珠ダイバーン受かるんだけどね
冠で一番出世した一般ポケモンだと思う
そもそもあいつ結構耐久高いから普通に珠ダイバーン受かるんだけどね
冠で一番出世した一般ポケモンだと思う
※72 :
名無しさん 2020-11-26 12:34 ID:Yjk1ZGJh
ミミッキュの尻尾トリックからのアーゴヨンで起点にしてるわ
あえてサンダー激重構築にしてるから面白いぐらい簡単にダイマ切ってくれる
あえてサンダー激重構築にしてるから面白いぐらい簡単にダイマ切ってくれる
※73 :
名無しさん 2020-11-26 13:20 ID:YjBkYjdk
※4
実際結構強いよな
実際結構強いよな
※74 :
名無しさん 2020-11-26 13:41 ID:ZDc1YWEz
金銀のトップメタやぞ
※75 :
ななしさん 2020-11-26 13:53 ID:MDZhOTE4
サンダーすげえんだなぁ…。
まぁタイプ一致ジェット撃てる上にジェット半減できるから弱いわけがないな!
今までも環境の上位に来て構成が結構名前に上がってくるレベルだったもんなぁ。
でもまさかここにきて10位以内に入るとは思わなかったぜ!
これは俺のパーティ半壊どころか壊滅しちゃうぞ…。やめてくれ…。
まぁタイプ一致ジェット撃てる上にジェット半減できるから弱いわけがないな!
今までも環境の上位に来て構成が結構名前に上がってくるレベルだったもんなぁ。
でもまさかここにきて10位以内に入るとは思わなかったぜ!
これは俺のパーティ半壊どころか壊滅しちゃうぞ…。やめてくれ…。
※76 :
名無しさん 2020-11-26 16:33 ID:NGUzNTky
はいはいねっぷう
※77 :
名無しさん 2020-11-26 17:37 ID:MGVjNDBl
サンダーのせいでレヒレカグヤ動かし辛いし、順位もっと上がっても驚かない
※78 :
名無しさん 2020-11-26 18:23 ID:NTIzMDE0
泣いているスピンロトム・・・
※79 :
名無しさん 2020-11-26 21:32 ID:MjA3OTJm
こいつに飛行技渡すならならコケコブルルにじゃれつくくれよ
※80 :
ななしさん 2020-11-26 23:54 ID:YTdiNjY1
※78
風船あげるね…
風船あげるね…
※81 :
ななしさん 2020-11-27 17:53 ID:ZmMyOTgz
※42
まるでアグモン、ガブモン等アニメに出た人気デジモンを新キャラクターのパートナーにするバンダイのようだね。
まるでアグモン、ガブモン等アニメに出た人気デジモンを新キャラクターのパートナーにするバンダイのようだね。
※82 :
名無しさん 2020-11-27 20:01 ID:MzkyZjlh
エアカッターやめざパ飛行を入れたくなるくらい飛行技を欲しがってたやつが暴風なんか手に入れたらそりゃ暴れますわ
※83 :
名無しさん 2020-11-28 09:06 ID:ZDY4YWUw
※35
さすがにそれは無い、ストッパーとして強力すぎる
さすがにそれは無い、ストッパーとして強力すぎる
※84 :
名無しさん 2020-11-28 13:58 ID:MWNmOGU0
※42
どくどくは百歩譲ってなくしてもいいけどアシボ奪われたのが本当につらい。
レヒレごときに積まれて負けるドククラゲとか見たくなかった。
どくどくは百歩譲ってなくしてもいいけどアシボ奪われたのが本当につらい。
レヒレごときに積まれて負けるドククラゲとか見たくなかった。
※85 :
名無しさん 2020-12-01 10:20 ID:Y2E0MzE2
アッキかいでんぱ強すぎ
プレッシャーで枯らされて突破出来なかった
プレッシャーで枯らされて突破出来なかった
※86 :
ななしさん 2020-12-04 05:20 ID:ZWEzMTRh
WCS2009か2010の世界決勝戦はWCSの歴史に残る名勝負
ポケファンは1度は見ておくべき
ポケファンは1度は見ておくべき
スポンサーリンク