221 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/12(土) 21:34:46.94 ID:JFmEhwRe0
序盤のマッスグマ強すぎww
25 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/13(日) 08:30:10.03 ID:SZzLHRiY0
序盤でジグザグマ出てくれるのは本当にありがたいな
しかも学習装置が序盤に手に入るから、控えもガンガン育つ
2つ目のジムにすら到達していないのに、進化ラッシュで笑ったわ
しかも学習装置が序盤に手に入るから、控えもガンガン育つ
2つ目のジムにすら到達していないのに、進化ラッシュで笑ったわ

スポンサーリンク
214 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/12(土) 18:51:16.70 ID:yytUS7D80
序盤虫入れておくとかなり役に立つ
おかげでスピアーとビビヨン共生してるがな
おかげでスピアーとビビヨン共生してるがな
303 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/13(日) 01:00:19.09 ID:GEnKUH+n0
序盤から強い新ポケはビビヨンだな
他の新ポケは進化が少し遅いから第一線でいけるわビビヨン
他の新ポケは進化が少し遅いから第一線でいけるわビビヨン
282 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/13(日) 10:27:19.98 ID:c1fW+v8C0
ハリマロン選んだらストーリーきついかと思ったら
強すぎワロタだった
強すぎワロタだった
290 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/13(日) 10:29:56.92 ID:kIRCS5qc0
>>282
強いよな
デザインから舐めてるやつ多すぎ
強いよな
デザインから舐めてるやつ多すぎ
291 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/13(日) 10:30:01.50 ID:5Hw1OCLv0
>>282
普通に使いやすいよな
転がるミサイル針を序盤で覚えるのはでかい
普通に使いやすいよな
転がるミサイル針を序盤で覚えるのはでかい
823 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/12(土) 12:10:30.52 ID:9saxOyNn0
いままでの序盤鳥の使いやすさNo1はムクホークが一番だな

602 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/12(土) 11:32:11.30 ID:alskGQX50
ほう
序盤からノコッチちゃん出てくるんだね
やっぱり最序盤だと割と強いわ
中々つかまらないし
序盤からノコッチちゃん出てくるんだね
やっぱり最序盤だと割と強いわ
中々つかまらないし

654 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/13(日) 02:27:25.61 ID:EpubBBs40
序盤恩返しが無かったらすごいきつかった
590 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/12(土) 22:41:44.90 ID:LSpoe/PDO
ここまでカビゴンの話題無し。
序盤でカビゴン手に入るとか恩返しだけでストーリー攻略可能じゃねーか
しかも最初から♀出たし
序盤でカビゴン手に入るとか恩返しだけでストーリー攻略可能じゃねーか

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
知ってたけどピジョンは弱かった
加速アチャモ。
カモネギ序盤は強いぞ
中盤は足手まといだけどアクロバット覚えてからまた強くなる
マリルリ
安定しすぎで強い
ビビヨンは序盤も強いけど
終盤で暴風(レベル50)・眠り粉(思い出し)覚えるからな
複眼とのシナジーがヤバイ
逆に選ぶときついのはヒトカゲだな
りゅうはがメインウェポンですし・・・
孵化要員にヒノヤコマさん育てた方がいい
序盤じゃないけど、ラプラス強いww。
冷凍ビーム早くに覚えるから、俺のゲッコウガがリストラの危機に……
序盤ではないがズバットも強い
すぐにクロバットになった
今回2番目までがむちゃくちゃ長いからな
3番目のジムでもう全員最終進化してるわ・・・
耐久ポケがわりと少ないし、さっさと済ませたい人はハリマロン安定
残り枠はソーナンスとジグザグマででも埋めときゃいい
※6
あくまで序盤に限定するなら
りゅうのいかりで必殺クラス
新学習装置のおかげでずっとレベルアドバンテージ持ったまま進めるから
タイプ被りさえ気をつけてれば大抵okじゃね
※6
いかり無双できる内に経験値集中してレベル安定させれればそこそこ
ザクロジムはゴミなのが切ないが、リザになってりゃコルネは嬲れる
で、ストーリー向きの速さそこそこの火力系だからメガシンカしちまえばXでもYでもイケイケ
どっちかっつーとメガシンカできない新御三家のが肩身狭そう
特にストーリー攻略時点だとカエルにいいとこがない
ぶっちゃけ学習装置の仕様のおかげで
タイプ被りさえなければ戦力は勝手に整うのであまり気にしなくていい
むしろそれや捕獲時の経験値のせいで低レベポケの削りがしにくいから
みねうち要員を用意しとく事の方が重要
カモネギを放棄せずにいたらいつの間にかレベル70・・・
学習装置がチートすぎてレベル差のごり押しが可能だからねぇ
やっぱりヒトツキがお勧めかな。剣舞→みねうち使えるから捕獲も捗るよ
※6
ファイアローはレベル相当上げないと中・高火力技覚えないのがな…。
ブレバは50~60ぐらいまで行かないと覚えないと思ったし、フレドラは思い出しだしで自然自力炎最高がニトチャな上にそれも少し後だから、長い間火の粉とツバメ(orそらをとぶ)でがんばるしかない。
種類多いし、
どのポケモンもそこそこ使えるようになってるから
本当に好きなポケモン使って旅できるね
序盤でピカチュウとかもう無双状態だったわ
ゲッコウガにしても群れバトルをあわで全滅させたりできるから
カエルも結構いいよ後で覚える手裏剣強いし
フォッコ系はジム戦楽っちゃ楽だがリザードンやバシャーモでもいいし
フレア団が出してくるデルビル・ヘルガーが面倒だからケロマツの方が良かったなと思った
まぁ、テールナーが可愛かったんで後悔しないけど
アマルルガ弱点多いのに結構使える 特殊っぽいけど物理もいけるから氷突進が強いし
ゲットできるころには岩石封じがあるから岩技にも困らない
自然の力を覚えさせれば屋内では氷トライアタック 洞窟ではパワージェムも
道中で手に入ったカビゴンがチートすぎて笑った
マフォクシーが刺さらない相手の処理をさせてた。
加速バッシャーモさんで突き進んでるわ
バタフリーは複眼眠り粉あるだけでかなり使える
蝶の舞と虫のさざめきで中盤辺りから火力も盛り返す
ヒトツキは噛みつくとかの地味に多い悪技が辛いが、技マシンでシャドークロー
拾っとけば何とか戦える 進化してアイアンヘッドや聖なる剣で完全にメイン張れる
7番道路のカビゴン倒しちゃったんだよな
あれ今後拾えるの?
夢特性の仕様変わって♂でも遺伝可=厳選不要だからガチで加速アチャモでいい
おいおいメガシンカでさらにチートなるし、今この時はコイツほどの助っ人もいない
あと既に上がってる通り序盤で電気玉取れるピカ様か
一匹捕まえれば静電気でぼこぼこ出てくるから入手も意外と苦労しないし
序盤から入手できるって意味ではメェークルかな
進化後が使いやすい。じしんとウッドホーンがすごく便利だし耐久力ある。
四天王はこいつ入れた4匹でクリアできたし
カビゴンてメスいたっけ
ペロッパフは入れとけ。
なぜか波乗り覚えるから後々に効く。
育て屋前の花畑な。新種族というのもお勧めの理由ではある。
今の所2つ目のバッジゲットした時点でテールナー♂・ヒノヤコマ♀(色違い)・ミノマダム♀(ゴミ)・フシギソウ♂・ニャスパー♀・ニンフィア♀です。タイプのバランスがダブってます・・・。手持ちのポケモンはすべてLV30台ですがミノマダムとニンフィアに除いては最後の技を覚えるまで進化はキャンセルしてます。(ニャスパーはあまりにも可愛いすぎて進化できません!)このメンバーの中ではミノマダム♀(ゴミ)はとにかく強いのでおすすめです!
エスパーつよすぎてヒャッコクジム戦がつらい。
序盤はスピアーのミサイルばりで行ける
一つ目のジムも等倍通るし