スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/11/05 17:10:55 ID:VM5l+LDu0
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/11/05 17:12:15 ID:Tq1n5/L50
すげえええええええええええええええ
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/11/05 17:11:32 ID:TCYvyCYUa
GB以来か

スポンサーリンク
7:イエッサン@ルームキー投稿日:2020/11/05 16:27:16 ID:aMZUTbSk
推移比較
12月→3月→6月→9月→12月→3月(累計)
0520→0521→0876→1217→1417→1477(1767)DP
0532→1151→1287→1368→1442→1471(1564)BW
1161→1226→不明→1329→1370→1385(1649)XY
1469→1544→1567→1591→1605→1610(1620)SM
1606→1737→1822→1902 剣盾
12月→3月→6月→9月→12月→3月(累計)
0520→0521→0876→1217→1417→1477(1767)DP
0532→1151→1287→1368→1442→1471(1564)BW
1161→1226→不明→1329→1370→1385(1649)XY
1469→1544→1567→1591→1605→1610(1620)SM
1606→1737→1822→1902 剣盾
12:ニドリーノ@おはなアメざいく投稿日:2020/11/05 16:37:51 ID:lZZ6ytFc
>>7
剣盾まだまだ伸びそうやん
DPやXYの推移みるに
剣盾まだまだ伸びそうやん
DPやXYの推移みるに
21:モジャンボ@ほのおのジュエル投稿日:2020/11/05 17:12:01 ID:DUt.eRnM
国内売上も発表されたな
▽国内出荷本数
822万本 赤・緑
730万本 金・銀
544万本 ルビー・サファイア
585万本 ダイヤモンド・パール
554万本 ブラック・ホワイト
460万本 X・Y
394万本 サン・ムーン
477万本 ソード・シールド
世界売り上げ順
▽国内出荷本数
822万本 赤・緑
730万本 金・銀
544万本 ルビー・サファイア
585万本 ダイヤモンド・パール
554万本 ブラック・ホワイト
460万本 X・Y
394万本 サン・ムーン
477万本 ソード・シールド
世界売り上げ順
赤緑青 | 3137万 |
金銀 | 2310万 |
剣盾 | 1902万 |
DP | 1767万 |
XY | 1644万 |
RS | 1622万 |
SM | 1618万 |
BW | 1564万 |
ピカチュウ | 1464万 |
ORAS | 1426万 |
FRLG | 1200万 |
ピカブイ | 1176万 |
USUM | 870万 |
B2W2 | 852万 |
Pt | 760万 |
Em | 706万 |
クリスタル | 639万 |
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/11/05 17:13:33 ID:nI2NSDQl0
あれだけSNSでネガキャンされたのによく売れたな
62:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/11/05 18:12:47
>>9
ネットのネガキャンなんて誰も見てない気にしてないってのが立証されたね
ネットのネガキャンなんて誰も見てない気にしてないってのが立証されたね
20:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/11/05 17:19:29 ID:3hrdN3S6d
42:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/11/05 17:40:33 ID:+6pZKyBta
>>20
これ
ポケモンがグラードンクラスでも大して大きくないからこそ
巨大化は魅力的に映った
これ
ポケモンがグラードンクラスでも大して大きくないからこそ
巨大化は魅力的に映った
75:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/11/05 19:04:15 ID:UGeR4cDn0
>>20
えー
超テンポ悪いじやん
えー
超テンポ悪いじやん
81:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/11/05 19:49:21 ID:I43cdeGDa
>>75
配信映えするし、メガ進化と違って誰でもできるのがよかった
配信映えするし、メガ進化と違って誰でもできるのがよかった
スポンサーリンク
21:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/11/05 17:21:08 ID:7aplAxjEM
素晴らしいな
できればリストラとかいう胡座をかく真似はして欲しくないところだが
できればリストラとかいう胡座をかく真似はして欲しくないところだが
31:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/11/05 17:32:59 ID:9pFJ9Py20
>>21
寧ろ対戦環境やシナリオのポケモンで新ポケが目立って悪いところなかったよ
これで既存ポケモンも出すってなると明らかに新ポケ埋もれちゃうし
寧ろ対戦環境やシナリオのポケモンで新ポケが目立って悪いところなかったよ
これで既存ポケモンも出すってなると明らかに新ポケ埋もれちゃうし
44:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/11/05 17:42:57 ID:+6pZKyBta
>>31
これ!
今後のスタンダードは後から既存ポケモン追加という形になるな
これ!
今後のスタンダードは後から既存ポケモン追加という形になるな
48:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/11/05 17:44:35 ID:SJash0Jb0
>>31
つーか既存のポケモンも再注目されてたりいいことだらけだったんだよな
つーか既存のポケモンも再注目されてたりいいことだらけだったんだよな
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/11/05 17:22:49 ID:Ovx+Rb+w0
ダイパリメイクはよ
2500万は売れるから
2500万は売れるから
14:チゴラス@せっかちミント 投稿日:2020/11/05 16:39:08 ID:VHlowVbc
マイナーチェンジが出なくてDLCあるからだと思うけどそれでもすごいと思う
25:バオッキー@ばんのうごな投稿日:2020/11/05 17:21:56 ID:NcaYOR3s
>>14
2328万本 RSE(3)
2527万本 DPt(3)
2416万本 BW・BW2(4)
2509万本 SM・USUM(4)
※()は合計のバージョン数
DLCが500万ぐらい売れてればマイチェン込みの過去作と同じぐらいの利益にはなってるかな?
2328万本 RSE(3)
2527万本 DPt(3)
2416万本 BW・BW2(4)
2509万本 SM・USUM(4)
※()は合計のバージョン数
DLCが500万ぐらい売れてればマイチェン込みの過去作と同じぐらいの利益にはなってるかな?
50:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/11/05 17:46:24 ID:rEbQxPJ90
ポケモン図鑑を初めて完成させたって人も多いんじゃね
64:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/11/05 18:16:15 ID:1dMHGdUGr
やっぱりある程度のグラフィックは必要なんだな
ボイスも付けりゃもっと伸びるんじゃ
ボイスも付けりゃもっと伸びるんじゃ
73:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/11/05 18:36:24 ID:HbwASzXJH
追加のDLCとか作られるかな?
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
うんこめ
ポケモン全部出るかのようなCMは酷かった
最近始めたって呟きちょいちょい見かけるようになったな
スイッチが手に入るようになったからかもな
ぽけりん民もすがすがしい程掌返ししてたしな
アンチ君息してる?www
うるせー信者が。バランスブレイカー増やしといて好評とかほざくなカス
リストラ擁護する信者気持ち悪いわ
ポケGOが10億いったとかなんとか。
そっちもまとめてくれよ、けろたん。アクセス数稼げるぜ
ダイマも性能云々以前に迫力が凄いよな
ジムリ戦で最後までダイマックス温存してしてたレベルで好きだった
DPを超えてくれたのマジで嬉しい
思い出補正でDPを最高傑作だと言い張るキッズを黙らせられる
焼き芋の代わりに枝豆焼きながら葉っぱだぜ
リストラガイジ涙目でワロタwwwwwwwwwwwwwwww
※10
当時より販売国増えてるしそりゃ超えるでしょ
売り上げ関連はいつもの調子だと荒れる気がするから
けろ、その時は宜しくお願いね
※10
これでダイパリメイクが歴代リメイクで一番売れたらダイパが最高傑作って言い張るキッズが現れるんやろなぁ
我らがデデンネ様が内定したから、売上が上がったに違いない
やっぱりデデンネ様は最高!!
※16
デデーン!
※2
この詐欺でゲットした売り上げだしとてもじゃないが誇れたもんじゃないよな
蓋を開ければこんなに酷いバグゲームなのにどうして売り上げがUPしてるんだ。明らかに可笑しすぎる。
※15
別に1番売れたとしたら言っても良いのでは
※18
日本の公式サイトにリストラ載せないし敢えてデザインの悪いポケモンも隠してるし
未だにリストラ叩いてる奴いて草
本当に頭悪いんだろうな
※10
なお海外では上から3番目でも国内では下から3番目の模様
どんなにダイパアンチが剣盾の威を借りて低俗な煽りをしたところで剣盾の売り上げを誇っていいのは「剣盾世代のキッズ」と「売り上げに貢献した外人」と「リメイクが控えるダイパ世代」だけだからな
こんなに売れてyy通信のステッカー流れてこない不具合は直せないのか
ダイパリメイクなんて出ないぞ
※18
ライト層は大半が気にしてないし、いまだにそんなこと言ってんのな
ダイパきちがいadvance2020がくるぞー
※10
なお国内ではDLCまでしてXYに毛が生えた程度しか売れてない模様
国内売上で勝たないとダイパキッズどころかBWキッズすら黙らせられないぞ
※23
めっちゃいるやん
てかダイパ時代にキッズだった世代と剣盾時代でキッズなの合わせたらほぼ全世代だろ
Switchと剣盾が売れて得をするのは他でもない我々ダイパキッズだから悪しからず^^
※10
こういう器も小さくて陰湿なこと考えるような人間にはなりたくないものですね
スレでも言われてたけどポケモン順次投入は今考えてみるといい試みだったよね
結果時期ごとに色んなポケモンが活躍したし
全部ポケモン解放したところで
ストーリーで使うのせいぜい10匹だろww
売り手側でもなんでもないのにドヤ顔してるやつは
現実で人に誇れる能力が何もないから
沢山売れているゲームを支持している自分は見る目のある凄い人間だって思い込むくらいしか
自尊心を保つ方法がないのかな???
結果的に売れたわけだからリストラはリソース問題を根本的に解決したとして良判断だったことになるな
ネームバリューとスイッチの性能的に売れて当然なんだよなぁ
プレイが長く続くかどうかは別として
なんで争うんだよ
必死にアンチしてる人おって草。
どんなゲームにも問題点はあるもんだし、これだけ売れてるのは紛れもない事実。
受け入れな。
からのダイパリメイクですよ。
ここの民に何をあげても燃料にしかならないの草
海外1425万本(歴代3位)
国内477万本(ワースト3位)
ジャップさぁ
※38
問題だらけなんだが
※30
リメイクが原作を超えられるか、ちと不安やな。
まぁ、どのみち、ブランド力あるしそれなりにいくさ
てかやっぱ荒れかけてきたな。
もうどうにかなんないかな、このコメ欄
剣盾ポケモンの中で3番目くらいに好きだよ
ストーリー後半とリストラを日本では発表しなかったってのは控えめに言ってもクソだと思うけど
6、7世代よりは遥かに良かった
歴代最高傑作間違いなしですね
アンチ「リストラでポケモンオワコン!」
また恥かいちゃったねw
金銀以来の2000万だぜ2000万
嬉しいじゃないか
剣盾は歴代最高傑作
こういう販売データだけ見てるやつってなんでゲーム機本体対比で考えないんだ?
ソフト発売日の対比で見ると剣盾は他のシリーズより少し売れてるだけ
リストラは対戦しか考慮しない偏見家の意見ってだけで、DLCで追加されたから沈静化されただけ
対戦しか見ないなら全ポケモン出して対戦で使えるポケモン制限しろってそれ一番言われてるから
まあ順当にダイパリメイクが出ればそれ相応に売れるわな
いくらネガキャンしても無意味と証明された訳だし
新ポケの為に買うんだからリストラはむしろ正解だったって事だ
このまま1000匹を超えるデータを維持しろとか言う頭ファンタジー野郎はそろそろ負けを認めたらどうだい?
ポケモンに求められてるのは新ポケや新たな冒険で
数なんて求められてないんだよ
でも唯一2週目しなければマイチェン的位置にあたりそうなDLCやってない世代なんだよな
ワイルドエリアの存在はもっと自由でいきなり強ポケ頑張ったら捕まえられたりできると思ってた
お前らが叩きまくってた剣盾が爆売れしたと同時に、お前らが大嫌いなダイパのリメイクの成功が確定するとは皮肉なもんだな
ダイパリメイクが出たところで今までのリメイクのように
原作の売上を超えられずに終わりそうな気がする..
超えてほしいけど
※54
それ、おじさんになってゲームをやる気力が無くなって来てるだけでは?
メガ進化はもうないのかな?zワザも
※43※57
ORAS超えれば十分だよ
コロナ効果でインドア趣味はウハウハやな
※51
つまり1億5000万台売れたDSなのにたいして売れなかったダイパBWがゴミということか
剣盾 4バージョン 1902万本(外伝衰退、販売エリア拡大のハンデ付き)
DPPt 3バージョン 2527万本
自分はDLCで旧ポケ追加されるって知って買ったからやっぱリセマラは無いならないに越したことないと思うぜ
ここのコメント欄の民度だし仕方ないところもあるだろうがみんな素直に2000万本も売れたことを讃えようじゃないか
ダイパとかいうカスはリメイクしなくていいぞ
だーーかーーら
剣盾叩いてる奴はSwitch持ってないんだって何度も言っただろ
高すぎて買えずに3DS握りしめて発狂してたんだよ
Twitterにも3DSの画像だけ上げ続けて批判してるやついるしな
お母さんにも文句言ってそう
※51
DLCで追加して沈静化したならいいやん、ちゃんと解決したってことなんだから。
※62
プラチナ全然買わなかったくせによう言うわ
HGSSに話題全部取られてたからな
今回程ボイス実装を願った事はない。
キャラが魅力的過ぎた。
※61
めっちゃ売れてるぞ
【第四世代/全世界出荷本数:5144万本】
1767万本 DP
1272万本 HGSS
*760万本 Pt
*488万本 時闇
*235万本 バトナージ
*195万本 バトレボ
*153万本 光の軌跡
*149万本 空
*125万本 ポケパーク
※61
情報に疎い奴ってほんと哀れだよな
2007年3月末 DS 4029万台
2019年12月末 Switch 5248万台
※62
キミ他の記事にもいたよな
※33
www
※68
マイチェンでは国内最高売上だけど?
Switch本体の供給足りたらもうちょい伸びるやろ
DPPt 3バージョン 2527万本
剣盾 4バージョン 1902万本
半年で80万本のペースをこれ以上維持しても
あと625万本出荷されるには約4年必要
もちろんそのペースを維持できるわけがなく
販売エリア拡大、外伝衰退による本編に売上集中などの
ハンデが与えられてもシンオウの出荷本数には及ばない
なお、出荷台数は・・・
2007年3月末 DS 4029万台
2019年12月末 Switch 5248万台
個人的に、売上よりも新規勢が大量にいたことが一番素晴らしいことだと思う
長寿コンテンツにおける新規は古参の数倍の価値があるそうだしね
※68
HGSSが盛り上がったのは2世代ではなく4世代の実力である
2世代のクオリティーでは残念ながらあそこまで盛り上がっていなかった
バトルフロンティアはプラチナからのいただきもの
ポケウォーカーも金銀の頃の歩数計とは全く違う
対戦システムはもちろんDPPt準拠である
相変わらずいつものAdvance2020が誰も共感しない俺様理論でコピペ貼ってるねえ
そんな無駄なことしても世間の評価は剣盾2000万ちかく、金銀超えありうる。ダイパ?そんなのあったっけ?状態なのが悲しい
※62
外伝が衰退?笑
GOとか言う最強コンテンツがあるだろ
※80
外伝とは任天堂のゲーム機で発売された本編以外のゲームソフトを指す
※30
ゲーフリと任天堂では?
対戦環境が変化するのは面白かったけどリストラって形じゃなくて使用可能ポケモンをローテーションさせる形を取って欲しいな
作るのが大変だったからリストラさせたってことなら仕方ないとは思うけどリストラが好評だったとは思わないで欲しい
※79
あのヒビキアイコンのおっさん、YouTubeでも掲示板でもダイパ世代の定義とかよく分からんマウンティングして嫌われてるよ
あとマイチェンがー出荷本数がーとかポケモンやゲーム売上の動画やスレで同じコピペを何度も貼ってるけど見事に無視されてるのが悲しい
すごく気になるんだけど、なぜDLCとマイナーチェンジを同列に扱ってる人がいるの?
通常、DLCによる売上増加がマイナーチェンジの売上を超えることはまずあり得ないし、比較できるレベルの差でもないよね?
一般的な統計ではまずあり得ない方法なんだけど、なんかの文化なの?むしろその文化のソースが欲しい
>>62 >>76
剣盾が4バージョンってどうゆこと?
マイチェンはまだ出てないぞ。てか多分出ないぞ
このまま伸びてDLCも追加で出してくれ
つーかベトベトンをくれ
※84
この前のダイパの伏線がどうのこうのって記事にもいた人と同じかなぁ?
※41
反日ガイジは何言ってんの?
これだから劣等民族は……
薄明の感想をまとめるに違いない
レイドがクソ仕様過ぎたのは許さない
※85
DLC有り無しで同時に比較することがそもそもおかしい
※86
剣をプレイしたい→剣の購入が必要
盾をプレイしたい→盾の購入が必要
剣の完全版をプレイしたい→DLCの前に剣の購入が必要、または剣のDLC内蔵パッケージを購入
盾の完全版をプレイしたい→DLCの前に盾の購入が必要、または盾のDLC内蔵パッケージを購入
11/5以前は全ての場合で剣盾の購入が必須である
明日パッケージ版がようやく発売されるが
今後は剣盾の本数+新パッケージの本数で考えることになる
ただし、新パッケージの本数を剣盾の本数として別にカウントした場合
二重カウントになるのでその場合は新パッケージの本数は無視される
※22
お前こそ何も分かっちゃいない。
※92
ううん、、?
※83
これが出来たら文句ないよな
ぶっちゃけポケモン達が小出しで環境に参入するのは面白かったし
はえー…任天堂って何本売上出てるかなんてデータ公表してるのか
※37
これ
リストラしたから売れないとは何だったのか
※88
同じ奴だよ(笑)
ダイパは剣盾にあっさり敗北した事実が認められず今日も独自基準でダイパマンセー!
けどリストラだけはやっぱり擁護できない。
後から追加されてくのは良かったと思う。鎧の時どの子と会えるかなってワクワクしたし戻ってきてくれた!って嬉しかったし。けどリストラはだめだ。推しがいないなんて
ダイパアンチどこにでも湧くな
流石にキモイ
※92
そもそもおかしいって分かってるならなんで比較したの?
昔はDLCがあろうとなかろうとあくまで本数で比較するのが主流だったから(今でも一部ではそう)DLC無視するならまだ分かるし、DLC購入数から判断するのもより確実だろうさ
でも、DLCをマイナーチェンジに当てはめるやり方は意味不明すぎるよ、前者のやり方みたいな誤差判断さえ不可能だし
※41
日本っていう一国の売上と世界の数十国合わせた売上比較して言われてもね…………
まだ出てないのもいるし、新ポケと長編ストーリー追加でまだまだいけると思うけどな
switchのソフトが軒並みなんでこんなに売上バグってるのか分からん
剣盾みたいに他のswitchのソフトも海外売上が多いのか?
たかが世代で言い争ってるやつらほんときもちわりぃ
海外展開とdlcのおかげ
比較的同条件の国内売上じゃdlcまであるのに未だ400万代で実質暗黒期のままだし
※102
そりゃ4バージョンにしてるのに2バージョンエリアに入れて3位なんか主張するからだろ
それだったら種類を考慮した方がまだマシなレベル
受け入れることができないなら最初から比較しなければいいだけの話
※105
最近はどの和ゲーも(ドラクエ以外)グローバル化してて、世界売り上げは殆どのゲームが歴代最高を更新してる
ポケモンも例に漏れずそうなった
剣盾も累計は流石にだが初動は歴代最速、現時点でDPを抜き金銀に及ばずとも並べるぐらいにまで伸びてる途中
スイッチ様様というか外人様様というか…とにかく最近の和ゲーは凄い
※109
へぇ、やっぱそうなんだな
ありがとう
赤緑 3137万-822万=海外売上 2315万本
金銀 2310万-730万=海外売上 1580万本
RS 1622万-544万=海外売上 1078万本
DP 1767万-585万=海外売上 1182万本
BW 1564万-554万=海外売上 1010万本
XY 1644万-460万=海外売上 1184万本
SM 1618万-394万=海外売上 1224万本
剣盾 1902万-477万=海外売上 1425万本
こうしてみると金銀以降ずっと谷になってた海外人気が剣盾で復活してきてるのがよく分かるな
今世代が第二の全盛期になるのかもしれない。またはこのまま全盛期を超える人気となるか
※107
今はグローバルな時代だぞ
世界で売れてるのに何の問題があるんだ?
コロナ様様
剣盾のカラクリ
・販売エリアの条件を揃えると出荷本数が低下するので販売エリアを拡大
・マイチェンを廃止してDLCにすることで出荷本数を水増し
・出荷本数を増やすため、本体同梱版を徹底的に販売
(本体同梱版に依存していると思われないよう出荷本数は隠蔽)
・出荷本数を増やすため、期間限定の配信を細分化
(どれだけの期間限定配信を行ったかに関しては非公開)
・セルスルーを隠蔽(これによってセルインとのギャップを知られずに済む)
人気は出荷本数そのもので判断すべきではないだろう
北海道(524.9万人 83450km^2)
福岡県(511.0万人 4987km^2)
人口だけ見て北海道は都会と主張できないのと同じ
なお、北海道の人口密度は47都道府県中、最下位の模様
金銀越えもあるのかな
※111
BW酷すぎだろ
DSでこれって
※112
スイッチのソフトの海外売上が高い事に乗っかって数字上の売上は増えてるけど実態は暗黒期のまま
販売場所が同条件の国内売上はdlcまでしても歴代では下位クラス、同ハードの他作品には歴代一のレベルでポケモンが負ける(歴代一負けてようとスイッチのソフトだから数字はだけは高い)
dlcとスイッチソフトの売上が高い事に乗っかったおかげでポケモンは盛り返したように錯覚するが結局はxy以降の暗黒期のまま
※117
なんだかんだでamやxyよりも売上上がってるじゃん、しかもdlc出す前から
というか、これで暗黒期だったら、他のゲームやコンテンツはどうなるんだよ……
※114
頑張ってこれ箇条書きしたの?
偉いねー()
※118
ミス
am→sm
2000万本はすごいことだけどじゃあSMなど前作が売り上げ少なかったのかと言われればそうじゃないと思う
今までは据え置きと携帯機が分かれてたから両方持ってない人も多かった
しかしSwitchでは据え置きと携帯機が一つになったからハード面の分散が無くなり売り上げが大きく伸びた
それでも剣盾の売り上げはすごいのも事実だけどな
これ金銀超えもあるな
ハード最初の作品はみんな売り上げがいい
単にスイッチやるゲームないから取り敢えずで買う人が多いだけ
売り上げ語るのはいいんだけど
売り上げを叩き棒にしてる奴らはいい加減にせーよと
そもそもその叩いてる相手もその売り上げに貢献してるだろうに
※117xyの時期から普通に上がってるのにどこが暗黒期なんだか…
※81
それはちょっと自分勝手な理論だな
ゲームフリークの社員でも株ポケ社員でもない単なる底辺私大卒で
良い年こいて就職もせず平日の夜中から昼までまとめサイトのコメ欄に張り付きっぱなしの
カスフリーターがポケモンの売上本数にそこまで拘る理由がわからん
エキスパンションパスの功績がデカいと思うわ
俺を含むリストラ民を概ね黙らせるどころか寝返らせる威力があった
現時点でポケモン最高傑作と銘打って良いとさえ思ってる
あわよくばエキスパンションパス2を出してほしい
※126
dlcまでやって国内売上が負けハード3DSで発売されたxyとほとんど変わらないのはヤバいな
手抜いても売れちゃうからなぁ
※129
お前みたいな奴がいてくれて嬉しいよ
※130 いや上がってるじゃん何がやばいの?
※133
dlcまでしてxyとほとんど変わらない売上がだよ
何回言わせんだ?
※80
言うほど最強か?
※101
一周回ってアンチの方がゴミになるっていう
※129
そこまでしたら中途半端にリストラするのが謎で仕方がない
DLCを出したところでリストラはリストラであり
不満度が軽減されるだけに過ぎない
リストラはポケモンだけでなく技まで含まれる上に
それ以外の問題点(マップ移動による読み込み、Xボタンからのメニュー表示時間など)
があるので最高傑作とは言い難い
オンライン有料、転送料金値上げ(しかも二重請求)など、サービス悪化の問題もある
本日DLC内蔵のパッケージ版が発売されるのでDLC第3弾は99.9%出ない
もし出すなら本日パッケージ版を発売する意味が無くなる
結局アンチ大敗北の流れかあ
※2
結局ほとんど出たやん
でもリストラしたよね笑 モーション新しくした笑とかほざいてないで次からは全ポケ出せよな? 今作全く遊んでないわ。好きなポケモンをバトルで輝かせるのが楽しいのに
※140
卒業おめでとう
ダイパキッズイライラで草
※122
順調にこの調子で、普通に金銀に並びます。
ゲームの出来関係なく映えれば売れるのを証明しちゃったねえ
合わん言うてる奴は今後も大して改善せんやろから
ポケモン自体から離れた方がええでマジで
※134
アンチさんイライラで草
次回作で売り上げ下がればその時点で俺たちの勝ちだから。
調子くれてんじゃねえぞ馬鹿信者どもが
※146
同じハードでの2作目はハードの末期になったりすることが多いから、売上が多少なりとも下がるのは当たり前だぞ
何言ってるんだお前は?
キモオタチー牛剣盾アンチ子供部屋おじさん涙目www
おらおらどうした?無様で惨めな手前の人生に勝利なんか訪れねえってご理解いただけましたかぁ~???www
いや~気分いいわマジで、お前の吠え面拝めるなんて最高の気分ですよwww
※148
アンチ抜いたらただの自己紹介で草
※140
それな。結局リストラさえ無ければクオリティだ売り上げだでこんなに争うことも無かった気がする。
20年ぶりって…金銀か?嘘だろ
※41 ほ、ほら、まだ伸びしろあるし・・・
ポケモンはハードの売上に完全に比例してるからね
ハードに勢いがあるとブランド力もあわさってやっぱ強いわな
※149
でたでたwww完全に言わ悔やんこいつwww
惨めだな、お前っw
※145
相手の頭が悪いからな 仕方がない
まーた最ゴミシリーズBW信者が他世代に喧嘩売ってるよ
あのポケモン暗黒期作った戦犯からよくここまで持ち直してくれたよ
※134
海外シフトして成績を大幅に伸ばしたという話だろう
世界展開してるゲームで国内に限定する意味ないもの
こういう奴が名探偵ピカチュウを失敗呼ばわりするんだろうな、実際はギネス級のヒット作だろうに
※140
これでリストラが無ければ本当に傑作だったと思う。私も推しがいないから悲しい。それでも楽しくプレイはしてるけど、やっぱ戻ってきてほしかった。同じく好きな子を対戦で輝かせるのが好き。今回はキャンプも一緒にしたかったし連れ歩きもあるし尚のことだよ
ダイパキッズ泣いてて草
可哀想なんだ……
スイッチにでるからと買ってみたが
多分次は買わないかな
マジかよリストラして正解だったな
※158
国内に限定する意味は従来のソフトと比較する際に同条件に近いからだろ 海外売上含めたら対応言語や販路拡大して海外展開したもん勝ちになるからな ピカブイでさえも海外展開したためにhgss並に売れてるという自体だし変化の小さい国内売上じゃないと条件が違いすぎてもはやまともに比較できなくなってきてる
国の売上が足りなくなったら国を足すだけだからな
これで威張るのは北海道は都会と言うようなもん
国内で比較したらそれこそ10年前と今じゃ子供の数が違うだろ2010年→1694万人、2020年→1512万人
お前らみたいなポケモンオタクは知らんかもだがポケモンは子供向けゲームだからなwww子供の数が減ったらその分売り上げも落ちるに決まってるだろwww
※163
それだとハードひとつ違うだけでも同条件ではないだろ
国内売上と海外売上が比例してない時点で比較が成立してないもの
なにか気に喰わない結果があって、それを直す為にあれこれ条件を練ってるんだろ?
まともに比較できないなら比較に参加しなけりゃいいだけの話なのに
なにか持ち上げたいシリーズでもあるの?まぁ想像つくけど
※166
それなら比較自体そもそも成立しないんだよなあ
なぜスレの内容に対しては何も言わないんだ?まあ想像つくけど
本編とGOは安泰だね
それら以外のゲームとアニメは死にかけだけど
※166
同条件に近いとは書いたけど同条件とは書いてないけどな
国内売上も歴代3位ならまだしもワースト3位なんだから内容が悪くても対応言語や販路拡大などの海外展開して売上は増やしたという結論が導かれるだけ ピカブイみたいなゲームでもhgss並みに売れる 海外展開してりゃ簡単に抜けるんだよ
※17
うんこ!
※163
HGSSがピカブイに負けそうで悔しいまで読んだ
国外じゃもう何百万本も抜かれてるもんね
負け惜しみのリストラ連呼気持ちいいからリストラしてよかったな
〉つーか既存のポケモンも再注目されてたりいいことだらけだったんだよな
コイツ何こんなリストラ全肯定してんの?ゲーフリ信者かよ
国内売上が歴代の中でカスでも海外展開すりゃ売れる
それがxy以降のポケモン
※167
販売数という指標がある以上比較することは可能だろ
なに言ってんだ?
日本以外じゃDPもHGSSも6世代7世代にボロ負けしてるからの
4世代は日本限定でアニメが好調だったのが功を奏したのだろうね
海外じゃ最初のブーム後からXYまでのアニメシリーズは通の間でしか存在してないような状態が続いたし
配信で見れる今は強いね
※176
アニメが好調だった?
前シリーズのAGなんて視聴率ガタ落ちで始まったときからほぼ半減したんだぞ(DPは比較的安定してたけど)
そもそもアニメがゲームの売り上げに与える影響なんて皆無だよ(アニメは4年続くけどゲームは初年にはほぼ売り切る)
エースバーンってお前らこどおじ並みにきもいよなwwwwwてかまだポケモンとか成長する気あんのかよwwwww
必死こいてケチつけようとしてる連中がいかに見苦しく、少数でしかないかわかるな
まあぶっちゃけ、廃人やアンチが何わめいたって、誰も相手にしてないってのがよくわかる事例だね
※167
だから言ってるじゃん?剣盾がヒットしてる理由
それを日本の売上が減ってるだのケチ付けてるのがお前であって
仮に日本の売上が100万本まで落ちようと世界で3000万本以上売れればそれはポケモン全盛期だよ
どんな酷い出来でも信者とガキは買うってことがわかったな
これからもっと酷くなるけど頑張れよ
※160
ダイパリメイクの爆売れが確定して泣いて喜ぶダイパキッズと吠え面かくアンチさん笑
どんな内容の記事でもコメ欄が香ばしくなるのホントスコ
※182
確定…?
そりゃポケモンのブランド力でかなり売れるだろうけどさ。
リメイクってオリジナル超えられるかな
ネガキャンしてた奴は炎上商法の一端を担っちゃってたんだよね
1番のネガキャンは沈黙だったのに、声を高らかに剣盾の存在をポケモン興味無い層にまで広げてくれてどうもありがとう
何だかんだSwitchだし映像は綺麗だから配信向きだよな
※181
よおガキ
※180
外伝が衰退してるんだから全盛期でも何でもないでしょ
剣盾は2世代の頃と同じ路線で本編そのものは売れても外伝が弱すぎて黒歴史レベル
販売エリアそのままで売れたら大したもんだが足りなくなったら足すだけだからと
同じ要領で販売エリアを拡大してるだろ?しかも4バージョンに拡張してるし
俺だっていちいち算数レベルの話はしたくないんだよ
ところが不平等な比較で優劣をつけてる奴がいるから説明している
北海道(524.9万人 83450km^2)
福岡県(511.0万人 4987km^2)
これを見て北海道の方が都会と言うようなもんだぞ
(北海道は人口密度ランキング最下位)
※175
じゃあ北海道は福岡より都会だ、賑わっているという言い分がまかり通るけどいいのか?
つまり、ホウエン地方のどの県よりシンオウ地方の方が都会ということになる
もしそこで面積を考慮するのであればお前の言い分は直ちに破綻する
※188
そんなあなたは剣盾買った?
俺は買って今でも遊んでる
※190
DLCによってマイチェン発売が絶望的になったので「仕方なく」買ったものの
マップ移動時の読み込みやXボタンによるメニュー表示の長さに煩わしさを覚え、放置
DLCが出ると言われなければ確実に買わなかった
※191
いや少しの待ち時間位は待とうよ
そんなに気になるほどじゃないじゃん
もう1つ買った理由がある、キョダイマックスニャースの受け取り期限があったからだ
期間限定の配信をこれまで以上に細分化したことも売上の水増しに影響している
また、外伝が衰退し、マイチェンが無くなったことでこれまでの外伝と
マイチェン分の売上が剣盾に集中し、ハードも2種類から1種類に絞ったことで
DP発売当時より1200万台ほど多く普及している状態で剣盾を発売することに成功
1つのデータに囚われず、様々な観点から分析することが今の日本人には必要だ
本来であれば以下のように複数のデータを用意するべきだろう
人口ランキング
1位 剣盾エリア 190万人 面積:4000km^2
2位 DPエリア 175万人 面積:2000km^2
3位 RSエリア 160万人 面積:2000km^2
4位 BWエリア 155万人 面積:2000km^2
テスト得点ランキング
1位 剣盾くん 190点 受験科目:英数国理
2位 DPくん 175点 受験科目:英数
3位 RSくん 160点 受験科目:英数
4位 BWくん 155点 受験科目:英数
ダイパが剣盾に圧倒的差をつけられてる現実は変わらないよね
※194
2バージョンのDPと4バージョンかつ販売エリア拡大の剣盾を比べて剣盾が劣ってたらオワコン
最強×究極=ダイパリメイクってことね
※191
どんな理由つけようと、買ったのは事実なんじゃねーか
※193
そんなに色んなコメに噛みついたり、連投して楽しい?
※197
出荷本数だから売れ残りも含んでるぞ
売れ残りを除けば買ったのは事実だが、4バージョン、販売エリア拡大も事実
人口ランキング
1位 剣盾エリア 190万人 面積:4000km^2
2位 DPエリア 175万人 面積:2000km^2
3位 RSエリア 160万人 面積:2000km^2
4位 BWエリア 155万人 面積:2000km^2
テスト得点ランキング
1位 剣盾くん 190点 受験科目:英数国理
2位 DPくん 175点 受験科目:英数
3位 RSくん 160点 受験科目:英数
4位 BWくん 155点 受験科目:英数
このような状態とよく似ている
※139
全部出てへんやん
なんでこんな喜ばしい内容の記事で荒れるんですかねぇ
※201
それ。せめてアンチは他所でやってほしい
[朗報]なんだしさ。
販売国増えただけ定期
最近海外でSwitchの良ゲーランキングみたいなんあったけど、剣盾はSwitchの中でも半端じゃなく売れてる方なのにランキングは低かったなぁ
※24
バグまみれ手抜き作品でもこんなに売れるんだからそんなめんどくさい事するわけないだろ
※203
それいつの時代でもどのゲームでも同じ定期
※202
Advance2020が暴れてるだけでダイパなんざとっくに剣盾に負けてるって現実が受け入れられないんや
※199
冠と鎧は双方とも剣盾本編より明らかにボリューム少ないんだから、4バージョンだからといって同じ面積分増えるのはおかしいと思う
※208
エメラルドやプラチナの追加分もRSやDPほどのボリュームではないんだが
このコメント欄によく湧く剣盾キッズの正体
イコマ 2001年生まれ
DP世代を名乗れないせいか、DPに対するコンプレックスを持っている
マイチェンが廃止した分の売上が剣盾に入ったが、4バージョンの事実を受け入れられず
2バージョンのDPと比較して勝ち誇った気になる典型的な剣盾キッズ(初代キッズにもなる)
義務教育をしっかり受けてなく、人口密度などの計算ができないほど算数が弱い
高卒後は大学に入学せず、就職もしないでニート化している
あーあ、リストラゲェジが負けすぎて糖〇化しちゃった
※208
鎧や冠は剣盾と大分違う。新マップはもちろん、ポケモンの種類が250種類ぐらい追加されてるので
エメラルドやプラチナ以上にオリジナルとの差が大きいと言える
そのもとで販売国数も増やして本体同梱版も発売して期間限定配信も細分化して
外伝分の売上が本編に集中してもまだ2000万本に到達していないのが現状
ハードも1種類に絞って普及台数を増やし、DPの頃と違ってライバル(マリオなど)が
大人しい時期に発売した。それでも1902万本にしかならなかった
まあ今後ポケモンは海外で売れればいいっていう路線になるでしょうね
どんどん国内はないがしろにされる
正直後から追加していくのは普通に良いと思ったわ
対戦環境に大幅な変化が見れてポケモン飽きてもDLCで追加きたらまたやるかってなれたし
まあ全部追加したらの話だけども
この中途半端に200匹くらいスルーしていく形を継続するならやっぱりクソだよ
携帯機から据え置き機になったブーストだろ