スポンサーリンク
1:ユクシー@あさせのかいがら投稿日:2020/10/23 18:45:44 ID:n19wW/nQ
マジカルフレイム エアスラッシュ 波動段習得


ラティオス
H80 / A90 / B80 / C130 / D110 / S110 / 合計600
タイプ:ドラゴン・エスパー
特性(タッチで詳細)
ラティアス
H80 / A80 / B90 / C110 / D130 / S110 / 合計600
タイプ:ドラゴン・エスパー
特性(タッチで詳細)
ラティ技範囲やばすぎ
竜超
火水草氷電闘霊ってなんだこれ
竜超
火水草氷電闘霊ってなんだこれ
2:ドロバンコ@きのみ投稿日:2020/10/23 18:46:21 ID:Qj8oI0Xs
第一線は無理でもそこそこ使えそう
583:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/26 22:13:26 ID:oHVfcWHr0
鋼で簡単に止まってたのが波動弾マジフレで突破できるようになってあと技補完がマシになってドラゴン飛行炎で大体等倍以上取れるようになったから4枠目のカスタマイズ性が出てきた
研究次第で普通に採用あると思うよ
研究次第で普通に採用あると思うよ
スポンサーリンク
11:ヘルガー@オレンジメール投稿日:2020/10/23 18:53:30 ID:tPAAZgTc
アーゴヨンが散らつく

アーゴヨンH73 / A73 / B73 / C127 / D73 / S121 / 合計540
タイプ:どく・ドラゴン
特性(タッチで詳細):
586:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/26 22:24:34 ID:WBomLJQtM
仮にラティがマジフレエアスラ流星群みたいな構成ならアーゴヨンでよくね?ってなりそうだが
592:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/26 22:48:28 ID:oHVfcWHr0
>>586
攻撃範囲でほば並んだからあとは耐久と投げやすさのラティとBBダイアシッドのアゴみたいな使い分けになるだろ
攻撃範囲でほば並んだからあとは耐久と投げやすさのラティとBBダイアシッドのアゴみたいな使い分けになるだろ
12:ファイヤー@むしのジュエル投稿日:2020/10/23 18:53:41 ID:eI8IL5.6
ラティハッサムのイケメンコンビ復活

242:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/30 13:44:14 ID:51++UCjF0
ラティオス使いたいんだけど補完考えるといつもハッサム以外準伝説になってしまう
そしてこれラティオス抜いたらよくね?ってなってしまう
そしてこれラティオス抜いたらよくね?ってなってしまう
17:ダークライ@カセキのクビナガ 投稿日:2020/10/23 18:56:41 ID:yJWMLbFk
マフォクシー「マジカル要素無い奴に撒かれすぎだろ」
ムウマージ「せやな」
ムウマージ「せやな」

43:マギアナ@ムシZ投稿日:2020/10/29 16:13:51 ID:3iV.03XQ
何気に教え技限定だった追い風がレベル技になってて草
前世代で不遇だった伝ポケはテコ入れしてる感じか?
…ブルル以外
前世代で不遇だった伝ポケはテコ入れしてる感じか?
…ブルル以外
4:フーディン@うすもものミツ投稿日:2020/10/25 07:24:29 ID:qd/cTAzc
環境にどんだけ食い込めるかはさておき一番強化貰った準伝ってラティかもな
スポンサーリンク
1:ムウマージ@ホノオZ投稿日:2020/05/24 00:14:56 ID:d8G6JMcc
ラティアスって新規習得技でのしかかり覚えるんだよな
閃いた
閃いた
2:デンヂムシ@ダークメモリ投稿日:2020/05/24 00:17:14 ID:Z6xciGzo
通報阻止発動
3:サンダー@バクーダナイト投稿日:2020/05/24 00:23:35 ID:WutEqU66
なら俺が逮捕する
12:ダクマ@あつぞこブーツ投稿日:2020/05/24 01:38:53 ID:X8fIiZrw
今世代のしかかり新規習得勢多いぞ
もう既に実装済みのでいうとアシレーヌとか
もう既に実装済みのでいうとアシレーヌとか
13:サンダー@でんきのジュエル投稿日:2020/05/24 02:45:26 ID:NOAoqNWQ

15:ベロバー@ともだちてちょう投稿日:2020/05/24 02:51:38 ID:yeKgTwSU
>>13
かわいい
かわいい
65:メガフーディン@おいしいみず投稿日:2020/08/04 20:37:40 ID:XkrQffgk

74:ププリン@パワーリスト投稿日:2020/08/22 00:20:37 ID:hoE2wZhM
>>65
サトシのキノガッサが
サトシのキノガッサが
79:バスラオ@いましめのツボ投稿日:2020/09/17 20:00:46 ID:/U9gYEjM
>>65
重そう
重そう
95:リーフィア@いちごアメざいく投稿日:2020/10/13 19:47:58 ID:cGz6rbOo
>>65
ほんとかわ
ほんとかわ
542:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/26 21:18:06 ID:hTwj2oUc0
ラティ兄妹はドラゴンフェアリーにしてくれると面白いんだけどな
510:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/26 20:03:52 ID:WBomLJQtM
3世代までのとりあえず準伝伝説にエスパー突っ込む風潮の被害者ラティ兄弟
392:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/26 15:58:33 ID:GrBFAbNkd
ラティオスはダイサイコでフィールド貼っても恩恵受けれないのがなぁ
394:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/26 16:02:07 ID:YoCk2SMI0
>>392
サイコ乗ってりゃミミ兎の先制技で縛られないし火力も上がるしで環境入ってたまであった
サイコ乗ってりゃミミ兎の先制技で縛られないし火力も上がるしで環境入ってたまであった
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
どんな技貰ってもこのゴースト環境じゃ無理だよ雑魚同然
せめてドラパルトとミミッキュとレイスポスとウーラオス悪が居なければ活躍できたかもしれないね
ラティハッサムすこすこのすこ
こういう神デザこそ優遇すべきなんだよな
キモウサギとおっさんは消えてどうぞ
インフレに追いつけなくなった時代の敗北者
他を下げるコメ多いね…
エスパーとかいう足枷
浮遊のせいでフィールドの恩恵も受けられないし噛み合い悪いわ
いい加減ふゆうの特性縛りやめたら良いのにな
図鑑設定やイメージと全然違う性能のヤツなんて、もう沢山いるだろ
オーロンゲに何も出来なそう
※6
正直同じ種族値や技構成でドラゴン単体特性なしの方が強いよな
そろそろふゆう勢に第二特性をくれ
ドータクンだけだった昔と違いドガースですらもらってるんだから
ふうせんみたいに「ういている」ってメッセージ流れてもいいから
浮いてるエスパータイプってのがね…
※9
流石にそれは無いわ 前の世代でもエスパー技が切られてた訳じゃないのに
ダイマ切ってもミミカスに簡単に起点にされて切り返されるのがね…
5世代まではエスパータイプがあったおかげで相当強化されてたわけだしそんなにエスパータイプを悪く言うなよ
特性は適応力にしよう
てっきゅう持てば良いじゃん
ロン毛の餌
ラティクチ使いたいのにクチートが死んでた
あとは夢特性でテレパシー辺りでも良いから来てくれたら浮遊なくなって超フィールドの恩恵受けれるんやけどな
めざパ復活したとしてももう2度と粘らなくていいのが嬉しいな まあえてめざ地なんてものが欲しくなったりするかもしれないが
てっきゅうトリックのスイッチトリルエースとか……
弱保ダイマラティ結構強いらしいぞ
ほんとマジカルフレイムは余計なことしかしないな
復活してから復活するっ言え
復活してから復活するっ言え
強いけど普通に使われない
マイオナ気取ってる奴が大して弱くも無いのに使うだけ
マジフレ大安売りは追加効果が鬱陶しいのもあって好きくない
次回作ではマシン・レコードから削除してゴッソリ没収してほしい
たまに見かけて、対応してないから困るやつだ
ゴースト鋼フェアリー環境じゃなきゃね
ドラゴンはミラーで弱いと人権ない
ドラパルトが出てきた以上オワコン
竜の舞は物理だしエスパーはマイナーな上フィールドの恩恵もないからダイジェットのためにダイマ切るのも微妙
スペックが高いだけで活躍の場は限定的
前作でオシャボ入りラティ兄弟をゲットしておいて良かったw
※31
忘れてた。色違いラティ兄弟な。
※23
いや、めざパ切ったことを考えたらかなり良調整やろ
これまでが異常なんよ
テテフに与えてないからサーナイトやイエッサンもサブの広さで差別化が効きやすくなったし
アシレーヌはナットレイが突破困難になったしエスパーやフェアリー間の格差はだいぶなくなった
弱くはないだろうけどめちゃくちゃ強くもないだろうなぁ
ランド、クレセ、ドラン、ラティ兄妹の5種しかいない600準伝なんだしもっと強くあって欲しい
てかやっぱ浮遊に他の特性付かないのがクソ
ドータクンは複数持ってるんだから他の浮遊ポケにも浮遊以外渡せ
浮遊ないらなすぎる
メガ没収でドラパルトでてきたんやし
ムウマージに第二特性、ゲンガーに浮遊返してもええやろ
準伝600族がほとんどで一般ポケは受け特化かぶっ壊れ特性しか息してない
現状浮遊より伝説系によくあるプレッシャーとかの方がマシという
地面無効のメリットよりフィールド乗らないデメリットのが大きくなったよなぁ
ダイマでフィールド貼りやすいわけだし
せっかくダイマ切っても一致技ダイサイコが実質追加効果無しになるのは弱すぎる
エスパーであることの利点はゴーストも悪も火力は低めなのを活かした弱点保険くらいしか思いつかん
どいつもこいつも特性ふゆうのせいで損してんな
マジカルフレイムって威力75もあって確定Cダウンて冷静に考えたら強すぎるよな
ダイバーン威力130だし
あのエーフィすら
マジカルフレイムやパワージェムや波動弾もまともにもらえなかったんだしどろかけをエーフィに与える必要あったのか?
※30
これ
ドラパルトは一番ナーフが必要なポケモンだとおもふ
今の環境で使うとなるとサイキネ、シャドボ、竜星群をベースに波動弾か十万V辺りが優秀だろうね。持ち物は相変わらず眼鏡かスカーフ。技スぺの都合と範囲から考えるとマジカルフレイムは入れる必要性は薄いかと思う。
尚、スカーフを持たせる場合は竜星群ではなく冷凍ビームの方が第七世代では動かしやすかったね。ランドの地面技を無効にしつつ先制で氷技をぶつけられるのはかなりよかったよ。
技範囲増えるのも嬉しいけど
専用技強化してやれよ…
こいつらはこころのしずくが今作は強いよ
テテフと水フェアリーの奴にマジフレが与えられなくて良かったよマジで
こいつらが使ってきたら「タイプ相性とは」って感じになる
ダイマックス環境なんて今だけなのにそのためだけに浮遊切ってプレッシャーなんてなったら後々ゴミになりそう
エスパーに似合う技だが
マジフレバラマキは虫統一には辛い
ラティオスにシンプルビーム入ったのがギミック勢には注目株
Gura is GOD
#グライズゴッド
悪以外の旧特殊タイプ全部網羅してる?
ラティオスは臆病(ミント)CS252 B6
マジカルフレイム 波動弾 竜の波動 サイコキネシス
心の雫を持たせて遊んでる。
ラティアスはまだゲットしてないが
臆病 HS252 B6
マジカルフレイム 竜の波動 自己再生 瞑想
食べ残しかラムの実かアッキの実持たせて遊びたいです。
ドラゴン技と相性保管で優れてる炎技を得たのは大きいし、波動弾のおかげで弱点突ける範囲が広がって、特に苦手な悪タイプに弱点突けるのが嬉しいね。
◎相性補完
漢字間違えた。
壁置き土産ドラゴンz勢的にはダイマックスだけでも普通に嬉しいんだけど
色々増えてさらにうれしいねぇ
良い意味で兄妹仲良くテコ入れされたな。前世代は兄が妹の影に隠れがちだったからね。
タイプがきつすぎる
ミストフィールドがフェアリーなんだからミストボールもフェアリー技にしてやれよ
この2人だけ地面に足ついたキョダイマックスあっても良いのでは?
単純に記事の内容が気持ち悪すぎる
ダブルで化変ガスガラルドガスと組ませればフィールドの恩恵受けられるぞ
論理の王ですなwww
こころのしずくで8世代のアイテム不足にも役割持てますぞwww
※61
なるほど~ギガスドガスに合わせりゃ良いってことか…シンプルビームも覚えるし結構相性良いかも知れん
ゴーストタイプの弱点増やせよゲーフリさんよお虫をばつぐんにしろや虫はゴースト半減で
フライゴンに強い特性くれ
某トリプル勢の人はラティオスのシンプルビーム取得に注目してたな
※6
エスパーというか浮遊が邪魔
正直いうと今更覚えてもなって感じ、特に炎技
ダンデのドラパルトに上から流星群喰らって、一撃でラティオスが瀕死にされた時、S110ってもう今の世代なら遅いんだなって複雑な気持ちになりました。
第5世代の時ドラゴンタイプの中では、兄妹共に一番速かったのにね。
今作で波動弾とマジカルフレイム覚えたから、攻撃範囲に隙がなくなったのは嬉しいが
単純にアタッカーやらせると更に上からワンパンされるし
耐久に寄せても耐性ゴミ+並耐久だから使えんし
技範囲広がったのは素直に嬉しいけど
こいつらタイプか種族値か特性にテコ入れしないとやっぱ話にならんわ
一番現実的なのが夢特性だから、兄に適応力、妹にマルスケつけてくれや
※70
いっそ加速つけてくれてもいいぞ
こころのしずく禁止でいいから効果戻してほしい
ミミカスのエサやね・・
めざパのためにすばやさU粘っていた時代が嘘のようだ
※74
でも第7世代から王冠が実装されたおかげで
素早さUのめざ炎個体でも最速にして使えたから、とても強かったよね。
第8世代からめざパは廃止されたのが残念だけど
俺もめざ炎ラティアスとラティオス粘っていたから
マジカルフレイム取得したことを知って、かなり複雑な気持ちになったけどね。