ぽけりん> 【速報】ポケモンXYは群れバトルで『夢特性持ちのポケモン』が出てくるぞ!報告を多数確認!

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 1 のコピー.jpg

【速報】ポケモンXYは群れバトルで『夢特性持ちのポケモン』が出てくるぞ!報告を多数確認!

13/10/13 13:17
ゲーム ポケモンXY 43コメント

群れバトルで夢特性のポケモンがまれに出現するようです。

判別方法:
どいつがいかくか分かりづらいので、捕獲したい場合はスキスワ等で確認しながら行うのが無難か

特性:スキルスワップ
自分と相手のとくせいを入れ替える。
スポンサーリンク
夢特性とは
今まではポケモンごとに最大2種類までしか設定されていなかった「特性」の、3種類目として第五世代で新たに追加されたもの。
公式の名称は「かくれとくせい(隠れ特性)」であるが、主にポケモンドリームワールド産のポケモンが持つ特性なので、一般には「夢特性」と呼ばれている。入手方法については以下参照のこと。
あくまで「通常の入手方法では出現しない」だけのただの3種類目なので、夢特性だからと言って既存の特性と同時に2つの特性を持ったりするような事は無い。
2013-10-13_125657.png
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん    13-10-13 13:20 ID: 3f268

    ゲーム内のモブに「群れバトルではまれに特殊な特性を持ったポケモンが現れる」って言ってるやついたなぁ

  2. ▼返信 名無しさん    13-10-13 13:31 ID: c3d48

    みねうち+特性消しの技構成のポケモンが利用されるのかな?

  3. ▼返信 名無しさん    13-10-13 13:35 ID: a74b7

    どれくらいのポケモンが群れで出てくる(夢特性として存在)するんだろう。

  4. ▼返信 名無しさん    13-10-13 13:36 ID: fb761

    表示されない特性もあるし面倒だな
    最悪全て捕まえるしかない

  5. ▼返信 名無しさん    13-10-13 13:44 ID: 27b45

    ※4
    最後の1匹にしかボール投げられない仕様なんです、ダブルバトル草むらと同じく
    スキスワみねうち催眠術使いというよく分からんハンターが必要な時代か…

  6. ▼返信 名無しさん    13-10-13 14:04 ID: 0162f

    ※5
    エルレイド「お呼びだと聞いて」

  7. ▼返信 名無しさん    13-10-13 14:18 ID: a74b7

    群れ戦の何回に一匹くらいの頻度で出るんだろうな。
    あとメスもちゃんと出るのか。

  8. ▼返信 名無しさん    13-10-13 14:20 ID: 35e54

    メタモンでかそくアチャモ量産できるってマジ?

  9. ▼返信 名無しさん    13-10-13 14:24 ID: d10d8

    ※8
    残念ながら夢特性の♂は子供にその特性を受け継げさせることはできないんだ

  10. ▼返信 名無しさん    13-10-13 14:35 ID: 35e54

    ※9
    その仕様が変更になったって話題になってる
    増田が言ってた育て屋の能力の引き継ぎの変更がこれかもしれない

  11. ▼返信 名無しさん    13-10-13 14:37 ID: 9bc5a

    おっす
    ※7 : 名無しさん 2013-10-13 12:05 ▼このコメントに返信
    ちなみに群れバトルでは夢特性が出現することもある
    https://kie.nu/1pwg

  12. ▼返信 名無しさん    13-10-13 14:41 ID: 872f8

    プラスルにひらいしん、マイナンにちくでん確認。
    バージョンで出にくい方も群れバトルで低確率で出ます。
    もちろん遺伝します。

  13. ▼返信 名無しさん    13-10-13 14:53 ID: 9ee2d

    これスキルスワップ必須だな

  14. ▼返信 名無しさん    13-10-13 14:59 ID: 5f003

    隠れ特性安売りって琴は、浮遊持ちにも隠れ特性増やしたんだろうな

  15. ▼返信 名無しさん    13-10-13 15:17 ID: 95250

    今回夢特性♂とメタモンで遺伝できるってマジ?

  16. ▼返信 名無しさん    13-10-13 15:48 ID: f59bb

    まじか

  17. ▼返信 名無しさん    13-10-13 15:49 ID: b0305

    今回は改造の隠れ蓑のためにデマ流すって事も無いだろうからマジな可能性もあるね

  18. ▼返信 名無しさん    13-10-13 15:59 ID: 010cf

    これじゃどのズグッルがいかく発動したかわかりにくいやん

  19. ▼返信 名無しさん    13-10-13 16:24 ID: 3741a

    キノコのほうしの無効増加でどうなるかと思ったが
    ドーブルはダクホといえきでまだまだやっていけるな

  20. ▼返信 名無しさん    13-10-13 16:32 ID: d10d8

    ※10
    マジで!?ならアチャモ厳選する必要がなくなったじゃないか!やったー!!

  21. ▼返信 名無しさん    13-10-13 16:47 ID: 5a6ec

    群れの夢特性はガチ
    俺も避雷針♀プラスルゲットしたよ。電磁波で勝手に吸い寄せられてたからどいつか凄くわかり易かった

  22. ▼返信 名無しさん    13-10-13 17:07 ID: 5f003

    ※18
    敵敵敵
    敵味敵
    上下画面上の様に同じく並ぶから、上画面で発動した所だけ無視して選択肢とけ。

  23. ▼返信 名無しさん    13-10-13 19:02 ID: a75bf

    ※10と※15がガチなら良いな

  24. ▼返信 名無しさん    13-10-13 19:45 ID: 27b45

    学習装置等のおかげでヌルめになったっぽいXYだけど
    群れから夢特性引っこ抜くのはかなりの作業だな…

  25. ▼返信 名無しさん    13-10-13 22:38 ID: b7356

    エルレそうそう用意できないし
    いえき+みねうち持ちってなら行けるんじゃね?
    と思ったが同時に覚える奴はBW時点じゃいないのな
    ジャロとハブネーク、なんでお前らブレード系覚えるのにみねうち覚えないんだ?

  26. ▼返信 名無しさん    13-10-13 23:28 ID: 661f3

    ちからずくのニドキングとかマルスケのカイリューが楽に手に入るってこと?

  27. ▼返信 名無しさん    13-10-13 23:41 ID: 9ff2f

    ※25
    いえきじゃそもそも表記が出ないから意味無いでしょ

  28. ▼返信 名無しさん    13-10-14 04:02 ID: dea93

    ニョロモの群れ見たがこれも夢出てくるのかね?

  29. ▼返信 名無しさん    13-10-14 10:21 ID: c0268

    もし、いかくもちが何体もいたらどんどん攻撃下げられてめんどくさいことになるな

  30. ▼返信 名無しさん    13-10-14 15:13 ID: ac19e

    プラスルでひらいしん持ってるのがいたけどそういうことか
    不思議に思いながらも倒してしまったわ

  31. ▼返信 名無しさん    13-10-14 20:14 ID: 3c70b

    俺もぼけーっとしててズルッグがいかく発動してもスルーして倒したわ
    あーこれいかく持ち5体とかやばいだろうなーとか思ってたら1回しか来なくてそういう仕様かと勘違い
    そもそも夢特性なのに気付かない・・・夢なんて出ると思ってなかったし

  32. ▼返信 名無しさん    13-10-15 00:53 ID: 18607

    ズルッグの夢捕まえた
    勘だけで選んだ奴が運よく夢だったわ、しかも♀で(XYじゃ性別は重要じゃない)
    gmみたいなドリームワールドであんだけ粘っても♂しかでなかったのに、いまさら♀でてもおせーよw

  33. ▼返信 名無しさん    13-10-15 01:01 ID: 436a2

    よくわからんが いかくズルッグゲットできた
    5匹中1匹だけ♂だったので それ捕まえてみたら そーだった。
    1匹だけ性別違いが夢特性だったら 簡単なんだけどなぁw検証してないからわからんw

  34. ▼返信 名無しさん    13-10-15 01:53 ID: a59ce

    偶然捕まえたメリープがプラス持ちだった
    あれ?って思ってたけど夢特性だったのか

  35. ▼返信 名無しさん    13-10-16 13:08 ID: b8d56

    どっかのポケセンで誰かが群れのポケモンは変わった特性が出るって言ってたろ
    ちゃんと隅々まで調べなさい。

  36. ▼返信 名無しさん    13-10-16 18:01 ID: b7efd

    月の石で進化しますね

  37. ▼返信 名無しさん    13-10-17 01:30 ID: f1701

    ダンゴロが一匹一撃で死んでビビってたら「群れの中には変わった特性を持っているポケモンもいる」って言ってるモブがいて納得した
    でも判別方法がわからねぇ…

  38. ▼返信 名無しさん    13-10-17 18:47 ID: 1af15

    和尚wwwwwwwwww

  39. ▼返信 名無しさん    13-10-18 22:30 ID: cef8c

    博士からフシギダネもらった人はなやみのタネで判別できるで
    俺はこれで捕まえてる。

  40. ▼返信 名無しさん    13-10-24 19:58 ID: 92486

    もしやミイラが

  41. ▼返信 名無しさん    13-12-03 15:57 ID: d63d8

    通常メタモンで変身させて一匹ずつ確認するとか?
    面倒臭いけど

  42. ▼返信 名無しさん    14-01-26 16:46 ID: d606c

    キャモメ親用に捕まえたら夢だった

  43. ▼返信 @名無しさん     17-02-04 12:37 ID: 55177

    ドラクエ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved