スポンサーリンク
1:アギルダー@ポケじゃらし投稿日:2020/10/14 23:27:46 ID:iYacQ3xE
現 在 バ ッ チ 1 個

2:ボルケニオン@ペアチケット 投稿日:2020/10/14 23:29:00 ID:k8qoresk
?
4:アメモース@げんきのかけら投稿日:2020/10/14 23:29:29 ID:xQuozS0o
レベルが高いってこと?
8:ヨマワル@キノコパック投稿日:2020/10/14 23:35:30 ID:NfIoUdQ.
ゾロリってとこが異質だな
9:メガフシギバナ@つららのプレート投稿日:2020/10/14 23:41:14 ID:nW9QNs7s
もこうで草
5:ユキノオー@こないれ投稿日:2020/10/14 23:30:05 ID:qwWIoNgo
ビオラ~ザクロがクソ長い

ビオラ(ハクダンシティ)
ザクロ(ショウヨウシティ)
コルニ(シャラシティ)
フクジ(ヒヨクシティ)
シトロン(ミアレシティ)
マーシュ(クノエシティ)
ゴジカ(ヒャッコクシティ)
ウルップ(エイセツシティ)
7:パッチール@みどりのかけら投稿日:2020/10/14 23:31:00 ID:BC5MtLZ2
しかもこの後ルカリオもらえるんだぜ
8:ミュウ@かえんだま投稿日:2016/11/19 00:55:28 ID:092Kq3OI
街だけでも3つくらいの通過するからな
ついでにこの辺みちも長いし
ついでにこの辺みちも長いし
19:バニプッチ@レッドカード投稿日:2020/10/15 01:00:29 ID:iUBE.Efw
XYは3つ目のジム辺りでもう御三家が最終進化してたんだよな
XY以外は大体6つ目辺り
XY以外は大体6つ目辺り

7:ニューラ@セシナのみ投稿日:2017/12/17 15:48:48 ID:7iSbkWaQ
学習装置ONにしてたら御三家が最終進化になる異常さ
スポンサーリンク
20:コジョフー@ナゾのみ投稿日:2020/10/15 01:20:44 ID:VE9M1QhU
歴代の2番目のジム
初代:Lv.18、21
金銀:Lv.14、14、16
RS:Lv.17、18
DP:Lv.19、19、22
BW:Lv.18、20
BW2:Lv.16、18
XY:Lv.25、25
剣盾:Lv.22、23、24
SMはどこで計ったらいいか分からんので割愛
ちなみにライチの手持ちはLv.26、26、27
初代:Lv.18、21
金銀:Lv.14、14、16
RS:Lv.17、18
DP:Lv.19、19、22
BW:Lv.18、20
BW2:Lv.16、18
XY:Lv.25、25
剣盾:Lv.22、23、24
SMはどこで計ったらいいか分からんので割愛
ちなみにライチの手持ちはLv.26、26、27
21:モノズ@スピードボール投稿日:2020/10/15 01:25:12 ID:VE9M1QhU
ちなみに3番目
初代:Lv.21、18、24
金銀:Lv.18、20
RS:Lv.22、20、23
DP:Lv.27、27、30
BW:Lv.21、21、23
BW2:Lv.22、22、24
XY:Lv.29、28、32
剣盾:Lv.25、25、27
初代:Lv.21、18、24
金銀:Lv.18、20
RS:Lv.22、20、23
DP:Lv.27、27、30
BW:Lv.21、21、23
BW2:Lv.22、22、24
XY:Lv.29、28、32
剣盾:Lv.25、25、27
25:ジュナイパー@おちゃ投稿日:2020/10/15 04:35:36 ID:w/lcSZw.
ビオラのまとわりつくが一番苦戦した覚えあるしやっぱり後半はつまづくとこないよな
5:ヒメグマ@フェスチケット投稿日:2017/12/17 15:47:42 ID:TE9cOm6Q
そのせいでXYは唯一周回したくないと思った
17:コイル@かいがらのすず投稿日:2019/06/28 20:58:35 ID:RpMg0CCg
分かるわくっそ苦痛だった
10:ネンドール@まんまるいし投稿日:2019/06/28 20:18:39 ID:j4n.Y3Rw
これめっちゃ壮大な大作なのでは?!と思った
そこからのテンポ良すぎた
そこからのテンポ良すぎた
28:シズクモ@エレクトロメモリ投稿日:2020/10/15 11:46:11 ID:8sgY35as
ペース配分がね…
7:バルキー@ミックスオレ投稿日:2019/06/28 20:11:11 ID:quBAwHs.
その間にカビゴン捕まえられるからなぁ
種族値の暴力を体感できてしまう
7番道路
種族値の暴力を体感できてしまう

10:ダイノーズ@こおりなおし投稿日:2017/12/17 15:49:11 ID:F22RW2nQ
カビゴン辺りで2番目設置してよかっただろ
そのせいで後半ほぼ全部ジムとかバランス悪すぎ
そのせいで後半ほぼ全部ジムとかバランス悪すぎ
12:イシツブテ@フォトアルバム投稿日:2019/06/28 20:21:50 ID:LUy2TYKw
ビオラのレベル10・12
ザクロのレベル25・25
敵レベル平均値+14
これを越えるのは無いかな?
近いのがPtのヒョウタ~ナタネだけどこれは+8
BW2のフウロ~シャガは+7(シャガは他のジムリより平均+2されてる為)
ダントツXY
ザクロのレベル25・25
敵レベル平均値+14
これを越えるのは無いかな?
近いのがPtのヒョウタ~ナタネだけどこれは+8
BW2のフウロ~シャガは+7(シャガは他のジムリより平均+2されてる為)
ダントツXY
16:デンヂムシ@リリバのみ投稿日:2019/06/28 20:50:17 ID:a94sRfJc
>>12
初代のエリカ〜キョウもやたら上がるな
29・24・29から37・39・37・43で約12上がる
ピカ版だと30・32・32から44・46・48・50で約16
あとXYのゴジカ〜ウルップも平均11も上がる(44・45・48から56・55・59)
初代のエリカ〜キョウもやたら上がるな
29・24・29から37・39・37・43で約12上がる
ピカ版だと30・32・32から44・46・48・50で約16
あとXYのゴジカ〜ウルップも平均11も上がる(44・45・48から56・55・59)
スポンサーリンク
14:カラカラ@きりのはこ投稿日:2019/06/28 20:46:37 ID:dOUU6tyo
ザクロもだけどその先コルニまでも結構長い

15:ギルガルド@イリマのノーマルZ投稿日:2019/06/28 20:47:35 ID:mkOkzxUE
>>14
俺最初ショウヨウジムの入口分からずにセキタイタウンまで行っちまったよ
俺最初ショウヨウジムの入口分からずにセキタイタウンまで行っちまったよ
19:キリキザン@プラズマカード投稿日:2019/06/28 21:31:31 ID:KN3QtN0M
RSとBWはかなりテンポ良いよな
20:ハヤシガメ@みずのジュエル投稿日:2019/06/28 21:32:56 ID:TkpE/S.2
>>19
BWはやたらイベントとかストップ多いからRSと比べるとテンポ自体は全然よくない
BWはやたらイベントとかストップ多いからRSと比べるとテンポ自体は全然よくない
1:サルノリ@メンタルハーブ投稿日:2020/01/27 20:49:02 ID:zTrUQu6E
ダイパの1個目と2個目の方が圧倒的に長く感じるよな
ハクタイの森が結構長く感じる
ハクタイの森が結構長く感じる
3:ポットデス@おすすめメール投稿日:2020/01/27 20:51:37 ID:K77MJZjc
荒れた抜け道開通→ソノオタウン→谷間の発電所→ハクタイの森→ハクタイシティ
だっけ 確かに長いな
だっけ 確かに長いな
5:コジョンド@こおったきのみ投稿日:2020/01/27 20:53:30 ID:DalszmrI
ダイパだとそれ以降もそれなりの長さの場所あるけどXYだと他が短いから相対的にそう感じるのかも
4:ミミッキュ@ビアーのみ投稿日:2020/01/27 20:52:07 ID:0IOcFy6Q
剣盾の0個→1個も相当
27:イシツブテ@ミミロップナイト投稿日:2020/10/15 11:42:21 ID:kJ6sMuGU
現在バッチ0個

9:ブルンゲル@ぼんぐりケース投稿日:2017/12/17 15:49:02 ID:2hOfPqcI
サンダーの為に周回する苦しみ
22:イワパレス@ルールブック投稿日:2019/06/28 21:49:24 ID:N3XsjheY
アニメXYでも地味にその辺りだけ長いの再現されてて草生える
5:そぼる◆njJe/ZrXhc投稿日:2019/06/28 20:06:26 ID:Hdwg11vc
アニメも20話近くかけてたな
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
×バッチ
○バッジ
でもXYの世界観は好きだった
XYだけなんで新キャラの準伝ださなかったんだ?
チャンピオン倒すまでかかった時間XYだけ30時間でそれ以外は24時間前後なんだよな
特に寄り道してないのに30時間
XYとSMでストーリーの難易度に差がありすぎるんですけど
XYは知らないで学習装置外すと激高難易度になった
XY以外でも最終進化が6番目はない
遅くても5番目で普通は4番目くらいだろ
1→2が長い上にバトルシャトーもあるからな
気付いたら御三家最終進化してる
ヌルゲー
xyはbgmだけでおつりくるから
学習装置使ってたせいかチャンピオンがクソ雑魚に感じた
DPは寧ろ2→3が長いと思う
ハクタイシティ→サイクリングロード(寄り道でまよいのどうくつ)→207番
→テンガンざん(素通り)→208番→ヨスガシティ(素通り)→209番→ズイタウン
→210番→215番→トバリシティ
ヨスガもトバリも遊べる場所あるから人によってはかなりの長旅
まあだからプラチナは変更したんだろうけどさ
エリカ〜キョウのレベル差は間の長い道で修行しろと言わんばかりだったな
ウルップは早期購入配信の加速バシャーモで無双してたから気付かなかったけど、レベル50台だったんだな
剣盾はワイルドエリアあるから適正レベル想定すんの難しそう
お前らずっと難易度上げろ上げろ言ってたのに上げたら上げたで文句言うんか
※12
同意
久々にやり直したら長過ぎて不安になった
※7
金銀はシジマとミカンのレベル低いし6番目くらいってのは分かるけどそれ以外はだいたい4くらいよね
滅茶苦茶長いと思ったらその後すげえ短かった
アニポケみたいに8個のバッジを多ただ集めるんじゃなくて、全部の街にジム置いて好きなタイミングでジムに行って8個集めるで良いと思う
※20
ストーリー作りづらそうだからやんなくていいわ
※12
確かトバリとノモセがレベル同じくらいだし、順番は任意って設定なんだろうな
片方終わればもう片方はすぐに終わる想定
XYは別に難易度自体は高くなくね
SMのがまだ高いと思う
四天王チャンピオンの印象がキモい
展開が定番化って
もうゲームとして価値ゼロじゃんこのシリーズ
序盤サクサクでも後半開発手抜きのSM・剣盾よりマシやぞ
1個目と2個目の間に町3つ挟まるもんな
DPはチャンピオン倒すまでゴウカザルにならなかった
ピカ版でキョウのレベルが強化されてるのは
そろそろピカチュウ諦めてガチパ組も?っていう圧を感じる
スレタイの割に1コメのパンチが弱すぎる
※20
めっちゃ容量使うし、冒険する楽しさ激減しそう。
別に長いぐらいは全然良い
剣盾みたいな道中アッサリしてるのはもうちょっと改良して欲しかったな
マジでな、序盤はめちゃくちゃ楽しかった
色んなポケモンをシャトーで学習装置使って育成してすごいほくほくしてたわ
でも中盤以降ジムラッシュでもう大体全部メガリザで突破できたからなぁ
いや俺ゴジカ前のセレナで所持金0になったんやが
・。・v
選ばなかった女主人公がクソかわいい
なんでポケモンってバランス考えないんだろ
序盤めっちゃ力入れるで!終盤は適当や!
最近は毎回これじゃん
同じリソースでもバランスよく作れよ
SMのせいで難易度の基準上がっちゃったよな・・・
これもこうの実況でしょ?
もこうは道中で気に入る性格のポケモン出るまで粘るとかやってるからそりゃレベル上がるでしょ
※23
XYは学習装置ONでヌルゲー、OFFで普通
SMは学習装置ONで普通、OFFで歴代トップの難易度って感じだったな
定番とか普通って楽しい?
むしろXY以降はこれまでのシリーズの概念に囚われない作りになってるから
プレイしてて面白いけどね。
長いなーとか思いながらポケモンしてんの可哀想。
剣盾も前半のバッジ揃えるのやたら長く感じたな
ポケモンって毎回異色って言われてんな
※16
この場合は難易度の話じゃないんだよなぁ…
ズバットの生息域が狭い
序盤でタツベイが手に入る(但し低確率)
この辺りも異質だったなぁ
※6
わかるわ
リザード進化のために経験値集中させようとしてオフにしっぱなしにしたら後半めっちゃキツかったわ
バッチってバッチファイルみたいな言い方
※10
自転車となみのりはXYが歴代で一番好き
※1
おいおいもこうで本気で間違えるわけがないやん
間違えるわけがないよな?
※3
メガシンカにリソース食われた
※39
いや相手のレベル見ろよ
周回はしやすいがやり込み要素が少なすぎた
XY、というか六世代だけ新準伝がいないのが異質
八世代も最初はいなかったけど今はウーラオス、レジエレキ、レジドラゴ、ガラル三鳥がいるし
今もこうが実況してるやつ観てるけど
ほんとイライラするなこのシリーズ
ジム配置が他と違うってだけで異質扱いってのはちっと違うのでは
そんなこと言ったらセキチクとヤマブキどっち行けばいいか分からんくなる初代が異質でしょ(他は順路に沿って行けば指定の順番でジムある街に行きつく)
ストーリーが一番ヌルゲーだったのは間違いなくXYだな
次がBWとB2W2
苦戦ポイントが全く無い
※7
1〜2匹集中ならそうだが4〜5匹バランスなら5でもギリ到達しないくらいだぞ
※57
6匹バランスよく育てても3クリア直後くらいに最終進化してたけど
学習装置+レベル補正で経験値変動しないからレベル上げやすいし
※3
メガシンカ入れる新ポケ100超えるからな
むしろSMなんであんな少ないんだ
今作なんかバッジ0個で6匹30以上行ったが…
※55
初代のそれは自由度なんじゃね?
カスミ以降の3つ目のジムは、マチス〜キョウ選べて
キョウだと4つ目にカツラが可能(なみのり必要だから)
まあ飛ばす意味はないけどね
はぁ?カロスのジムリはレベル高いから最終進化じゃないと歯が立たないからだぞ
※54
別にイライラしないけど、よっぽど余裕ないみたいだな
お前、もこうの配信は初めてか?
力抜けよ
※22
言われてみればスモモとマキシの手持ちレベル同じだし、そういうことやんな
でもカロス好きだなー
この道順も街や道路の雰囲気と地形とか
DPとBWのリメイクよりXYのマイチェン兼リメイクのほうがやりたいわ
※56
bw2のチャレンジモードは割とハードやで?
XYはクリア後の初代伝説三鳥のせいで周回プレイなんてやりたくねぇ!
ってなった。
XYは序盤がクソ長過ぎるせいで周回だるかった
ピカ版は何周もやった赤緑の強化版な感じで面白かった
※57
5世代は割と初見で苦戦するポイントは多いんじゃないか?知ってて対策してから行ったら大したことないけど。
※12
ヨスガにジムあったろ
次作の舞台はオーストラリアモデルがいいな
海あり山ありな大自然豊かな一大陸丸ごと使って欲しい
※55
金銀なんて波乗り使える様になったらシジマ・ミカン・ヤナギのどこからでも行けたな
ミカンとヤナギは条件あるけど
※72
dpは5番目だよ
鎧の孤島に寄り道するなww
金銀はしゃーないな
エンジュから西と東に分かれるから片方のレベルを爆上げするわけにもいかなかったわけで
どうしてもっていうなら東は通行止めにしとくべきだったんだろうけど
それは今でいうBWでの「意味なく踊るやつらで強制通行止め」みたいな一本道になってただろうし
剣盾のバッジ0個期間の長さと楽しさにはかなわんよ
サンダーって夢特性でもないのにわざわざ周回する必要あるん?
学習装置の仕様的に初代が体感で一番レベル高く感じる
次点でDPt
RSは詰みポイント多くて長く感じる
ルネとかヒントもねぇ
※78
手抜きだからなぁ
おそらくポケモンシリーズで最初のジム戦まで行くのに一番時間がかかるのは剣盾だろう。
ソードシールドクソすぎる
レベル上がってくペース早い割には難易度は低いという
ミアレシティのカメラがゴミ
※3
元々出す予定だったのを何かの手違いでBWで出しちゃったって思ってる。ストーリーの内容的にもカロスには3闘がマッチしてるんだよな。
カモネギのマーがレベルオーバーした記憶
アローラはスイレンかカキ辺りが相当するかな
あと鎧島はズルいw
2番目のジムまでまで長すぎて道間違えたのかと思ってショウヨウ手前にして最初の街までわざわざ戻ってたわ
※48
あとWCS戦と戦闘ミュウツーとボール工場(カロス発電所)も個人的にすき
※16
下がってんだよ
Zが出てたらシトロンが2番目になってただろうな
剣盾の0→1個はマジで長かったな
ホップマリィビート全員と戦闘あるし
ワイルドエリアで幾らでも格上相手を
タイプ相性に物を言わせて狩ってレベリングできたし