スポンサーリンク
1:オタマロ@ディアンシナイト投稿日:2020/10/15 16:02:41 ID:qMP2JGYM
これまでのアニメ「ポケットモンスター」シリーズから厳選したエピソードを期間限定で公開する「アニポケセレクション」が、公式YouTubeチャンネルでスタート!
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) October 15, 2020
この機会にぜひ、これまでのサトシとピカチュウの冒険をチェックしてみてね!https://t.co/oxSXcvA6HU #アニポケ #アニポケセレクション pic.twitter.com/nirv5ctWQz
ディグダとか意外な回もあるな
3:デンリュウ@ハートスイーツ投稿日:2020/10/15 16:08:29 ID:PPeYvMLk
これ全シリーズやるのかな?
7:オノンド@ホズのみ投稿日:2020/10/15 16:40:02 ID:v6AojNQ.
サムネのイラストめっちゃいい










10:ノクタス@ノワキのみ投稿日:2020/10/15 16:41:34 ID:.9EwXJ1U
>>7
いいね
いいね
11:ビーダル@かいがらのすず投稿日:2020/10/15 16:41:37 ID:G2XM3/ck
>>7
この絵風好きだわ
この絵風好きだわ
26:ブルー@きょうかポケット投稿日:2020/10/15 17:00:21 ID:HVpkVxLI
>>7
ピカチュウがちゃんとぽっちゃりしてる!
ピカチュウがちゃんとぽっちゃりしてる!
5:パラス@パワーウエイト投稿日:2020/10/15 16:35:48 ID:UsAMugFc
これらは評価高い話なの?
6:ビークイン@あおいかけら投稿日:2020/10/15 16:39:03 ID:qMP2JGYM
>>5
割と評価高い回で纏まってる
割と評価高い回で纏まってる
8:ドロンチ@どくけしのみ投稿日:2020/10/15 16:41:04 ID:UsAMugFc
>>6
なるほどサンクス
今まで無印なんて見る機会も無くて
わざわざアマパラとかでみようとも思わなかったから
嬉しい事してくれるぜ
なるほどサンクス
今まで無印なんて見る機会も無くて
わざわざアマパラとかでみようとも思わなかったから
嬉しい事してくれるぜ
スポンサーリンク
29:ウオノラゴン@たんけんセット投稿日:2020/10/15 17:04:30 ID:qMP2JGYM
1話は文字なし版の絵も投下されたが
こうやって見ると杉森感ある
こうやって見ると杉森感ある

33:リザードン@ルガルガンZ投稿日:2020/10/15 17:19:39 ID:mHPUB1v.
やっぱ初期ピカ様畜生かわいい
35:ケケンカニ@かたっぽピアス投稿日:2020/10/15 17:26:22 ID:kBnUxLII
これ金銀編は別?
39:トドゼルガ@グランドコート投稿日:2020/10/15 17:31:42 ID:TxII5ATQ
>>35
つかポリゴン前までのしかない
つかポリゴン前までのしかない
36:ディアンシー@クサZ投稿日:2020/10/15 17:28:06 ID:q2scxdGU
サムネがかっこいいな
キッズステーションでやってないDPのセレクションが楽しみ
キッズステーションでやってないDPのセレクションが楽しみ
40:レジロック@つりざお投稿日:2020/10/15 17:32:02 ID:bzyADzXY
やっぱり無印は面白い回多いなぁ
64:ユニラン@ガブリアスナイト投稿日:2020/10/15 20:45:45 ID:aChwIfuE
無印は話が豊富だからリーグなくても面白いな
41:パッチルドン@しんかいのウロコ投稿日:2020/10/15 17:34:16 ID:Vo7UXVrw
選考基準が微妙にわからん
必ずしも評判のいい回や後々まで語られてるようなものが選ばれるわけではなさそうだが
必ずしも評判のいい回や後々まで語られてるようなものが選ばれるわけではなさそうだが
44:バタフリー@うみべのガラス投稿日:2020/10/15 18:40:32 ID:.XhA9xBo
ディグダ回って入浴シーンなかったっけ
54:ヒトモシ@リザードナイトX投稿日:2020/10/15 19:36:27 ID:GPHsiaGo
>>44
エッ//
エッ//



47:ウソハチ@ひかえめミント 投稿日:2020/10/15 18:57:47 ID:wBBgK.H.
おい、新種のポケモンが出てるぞ!

スポンサーリンク
55:ルガルガン@バトルレコーダー 投稿日:2020/10/15 19:39:50 ID:9/hsBST2
50:デンヂムシ@フライもりあわせ投稿日:2020/10/15 19:14:10 ID:KeT2bkpg
ざっとみてみたけど…なんか思った以上に微妙だった
散文的というかなんというか
どうでもいいダジャレの会話で時間潰してるのが目立つし
会話も展開も脚本もありきたりで
どんだけスキップしても問題ない中身
ディグダ回は特にひどいねこりゃ
首藤のコラムで期待しすぎちゃったせいも大きいだろうけど
人間至上主義者が人間と自然の対立を描こうとすると
こういう浅くて一方的なエゴ丸出しの話になりがち
それに変な会話でしょうもない時間稼ぎしてる暇があるなら
もっとちゃんと話を書けばいいのにね
(脳内でテーマを掲げた時点で満足しちゃったか
テーマを描くほどの力量が無かっただけか)
仕方がないことではあるけど
絵とか音とかではなくて演出や思想的な部分で
時代を感じさせるつくりなのもかなりキツイ
TVアニメがエンタメに至らず埋め草でしかなかった時代の遺物だね
片手間で見てても何も問題ないから
何かの作業中に流すのにはちょうどいいかも
あくまで個人的な感想としてだけど
今の新無印を100点満点で50点のアニメだとすれば
無印は10~13点くらいってところか
まあ無印への幻想はキレイサッパリと消えたけど
アニポケが着実に進化してきたことが
わかったのは収穫だったかな
散文的というかなんというか
どうでもいいダジャレの会話で時間潰してるのが目立つし
会話も展開も脚本もありきたりで
どんだけスキップしても問題ない中身
ディグダ回は特にひどいねこりゃ
首藤のコラムで期待しすぎちゃったせいも大きいだろうけど
人間至上主義者が人間と自然の対立を描こうとすると
こういう浅くて一方的なエゴ丸出しの話になりがち
それに変な会話でしょうもない時間稼ぎしてる暇があるなら
もっとちゃんと話を書けばいいのにね
(脳内でテーマを掲げた時点で満足しちゃったか
テーマを描くほどの力量が無かっただけか)
仕方がないことではあるけど
絵とか音とかではなくて演出や思想的な部分で
時代を感じさせるつくりなのもかなりキツイ
TVアニメがエンタメに至らず埋め草でしかなかった時代の遺物だね
片手間で見てても何も問題ないから
何かの作業中に流すのにはちょうどいいかも
あくまで個人的な感想としてだけど
今の新無印を100点満点で50点のアニメだとすれば
無印は10~13点くらいってところか
まあ無印への幻想はキレイサッパリと消えたけど
アニポケが着実に進化してきたことが
わかったのは収穫だったかな
51:ルリリ@バトルポケット投稿日:2020/10/15 19:15:29 ID:IF2IqYKQ
>>50
難癖おじさんで草
難癖おじさんで草
57:グソクムシャ@かえんだま投稿日:2020/10/15 19:42:44 ID:bzyADzXY
>>50
よく見てないということは分かった
よく見てないということは分かった
56:エンペルト@ネットボール投稿日:2020/10/15 19:42:02 ID:ub2smAqU
マチス戦見てからビスケス戦見ると尚更面白く感じるな

60:カラカラ@ふしぎなアメ 投稿日:2020/10/15 19:45:03 ID:e7sk/NOU
カスミのキツい性格を年長者のタケシとサトシのおバカさで中和するって言うバランスが絶妙だよなぁと改めて実感出来るこのトリオ
53:ヤバチャ@こだわりメガネ投稿日:2020/10/15 19:35:22 ID:wWBoB.Gk
バイバイバタフリー初めて見たんだけど普通に涙出てワロタwwwwwwwwwwwwワロタ……………………………
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2020-10-15 21:34 ID:NzU1YWI2
バイバイバタフリーは鼻水も出る
※2 :
名無しさん 2020-10-15 21:34 ID:ODEzOGYw
まーた無印贔屓かよ
DPに敗北した老害持ち上げアニメなんか
DPに敗北した老害持ち上げアニメなんか
※3 :
名無しさん 2020-10-15 21:35 ID:NmQ0MTU2
長文くっそ小文字で草
※4 :
ななしさん 2020-10-15 21:35 ID:NDZlNmUx
幽霊ポケモンと夏祭りがなんて重要な回になるんだよ グレンジム戦とかニャースのあいうえおとか色々あんだろが
※5 :
名無しさん 2020-10-15 21:36 ID:NjdjMjA3
汗も出るぞ
※6 :
名無しさん 2020-10-15 21:37 ID:OGYxMWIz
全シリーズ公開したらヤバいな
仁義なき再生回数の戦いが始まりそう
仁義なき再生回数の戦いが始まりそう
※7 :
名無しさん 2020-10-15 21:39 ID:Yzc5Y2Iz
Netflixで全話流し観してたワイとしてはバタフリー離脱まで早すぎじゃね?って感じだった
それでもウルッときたのは演出のおかげ
それでもウルッときたのは演出のおかげ
※8 :
ななしさん 2020-10-15 21:43 ID:YjdhOTNk
いくら無印のカントー編が80話もないとはいえ前半に偏り過ぎてない?
あと無印はオレンジ諸島編やジョウト編も含まれるはずだけど
ウィナーズカップのフルバトルやシゲルとのフルバトルを流さないのか?
あと無印はオレンジ諸島編やジョウト編も含まれるはずだけど
ウィナーズカップのフルバトルやシゲルとのフルバトルを流さないのか?
※9 :
名無しさん 2020-10-15 21:44 ID:NmYyOWI4
夏祭りの回は普通に言葉をしゃべるゴースが出てくるんだよな
※10 :
名無しさん 2020-10-15 21:46 ID:YmI5MWEw
※7
週一かつ初期だからリアタイだと違和感ないのかもだけど、一気に観るとめちゃくちゃ早く感じる
週一かつ初期だからリアタイだと違和感ないのかもだけど、一気に観るとめちゃくちゃ早く感じる
※11 :
名無しさん 2020-10-15 21:47 ID:NmNiMDQ0
バイバイバタフリーを見るたびに色バタフリーのコレじゃない感が強くなる
なんで色違いピンクじゃないん??
なんで色違いピンクじゃないん??
※12 :
名無しさん 2020-10-15 21:50 ID:YWYyNDRl
ディグダの回とかクソつまらんやろ
※13 :
名無しさん 2020-10-15 21:50 ID:ZmJjNzFk
この中だと夏祭りのやつ好きだな
それはそれとして無印贔屓ってのは同意
それはそれとして無印贔屓ってのは同意
※14 :
名無しさん 2020-10-15 21:51 ID:YjRiYWNl
上がってる回の大半が初見だけど良いアニメだね
なんだろう、今のシリーズは面白いんだけど、毒抜きされすぎてて刺激があまりない感じがする
なんだろう、今のシリーズは面白いんだけど、毒抜きされすぎてて刺激があまりない感じがする
※15 :
名無しさん 2020-10-15 22:01 ID:YmEzYWRi
ニャースのあいうえお、ロケット団の結成前の回前半
リザードンがニョロボンにボコられて言うこと聞くようになる回
このへんがほしいなあ
リザードンがニョロボンにボコられて言うこと聞くようになる回
このへんがほしいなあ
※16 :
名無しさん 2020-10-15 22:02 ID:YmEzYWRi
※15
前半×
全般○
前半×
全般○
※17 :
ななしさん 2020-10-15 22:03 ID:NzI2NDk0
※8
アニメ版のコミックスあるけど無印でもオレンジ諸島編、金銀編とちゃんと分けられているよ。カントーの回だけが選ばれたんじゃないかな?
アニメ版のコミックスあるけど無印でもオレンジ諸島編、金銀編とちゃんと分けられているよ。カントーの回だけが選ばれたんじゃないかな?
※18 :
ななしさん 2020-10-15 22:13 ID:MDhkOTZh
公式さんありがとー!
※19 :
ななしさん 2020-10-15 22:18 ID:OWRhN2Q0
ピカチュウメイン回とバイバイバタフリーやりてー
あとは選ぶのめんどいから首藤脚本でええやろ的なラインナップやな
あとは選ぶのめんどいから首藤脚本でええやろ的なラインナップやな
※20 :
名無しさん 2020-10-15 22:22 ID:NmU0NDU0
ニャース以外のポケモン喋ったりおでん屋台で飲んだりしてる回って何話だっけ。あれ好きだった
※21 :
名無しさん 2020-10-15 22:24 ID:ZDhmZTE1
キミに決めたの時深夜に再放送やってたがトランセル同士のバトル回とか幽霊のやつは初見だから楽しみや
※22 :
名無しさん 2020-10-15 22:28 ID:MTI1Mzg5
全シリーズやるとしたらシンジ戦は確定だな!
※23 :
名無しさん 2020-10-15 22:29 ID:N2I0NWU2
幻となりつつある38話もどうだろう?
※24 :
名無しさん 2020-10-15 22:35 ID:OWE4YjM3
ピンクバタフリーやアニメのガブ見るたびに思うな…。
なんでこれをゲーム版の色違いに採用しなかった
当のゲーム版の色違いは個体差だろあれ
なんでこれをゲーム版の色違いに採用しなかった
当のゲーム版の色違いは個体差だろあれ
※25 :
名無しさん 2020-10-15 22:36 ID:YjQyNWJm
ディグダ回ってロケット団のポケモンが進化する回じゃなかったか
※26 :
名無しさん 2020-10-15 22:37 ID:N2UzNGU0
バイバイバタフリーって21話だったんだ。一緒に旅してたのって割と短い
※27 :
名無しさん 2020-10-15 22:42 ID:ZjBiYmM5
アカンわ、ヒトカゲ回でさえ涙出る
弱いポケモンを捨てるトレーナーに対してのタケシの言葉が刺さりすぎるわ
弱いポケモンを捨てるトレーナーに対してのタケシの言葉が刺さりすぎるわ
※28 :
名無しさん 2020-10-15 22:52 ID:Y2FlYmIz
「ディグダがいっぱい」は、首藤がこだわった、悪いポケモンはいない、悪いのはポケモンと共存しようともしない人間というテーマを一番表現してる回だから選ばれて当然だろう
※29 :
名無しさん 2020-10-15 22:55 ID:Y2FlYmIz
※25
誰も進化はしなかったと思う
ディグタのせいでダム工事が滞って、ディグダをこらしめようとするんだけど、ディグダたちが邪魔していたのは、森林破壊を防ぐためだったから、サトシたちと工事現場のおっちゃんはダム工事を諦めるって話
誰も進化はしなかったと思う
ディグタのせいでダム工事が滞って、ディグダをこらしめようとするんだけど、ディグダたちが邪魔していたのは、森林破壊を防ぐためだったから、サトシたちと工事現場のおっちゃんはダム工事を諦めるって話
※30 :
名無しさん 2020-10-15 22:57 ID:ZWNhMjI2
※3
けろのこういう所すき
けろのこういう所すき
※31 :
名無しさん 2020-10-15 22:59 ID:MTI1Mzg5
タケシ最高
※32 :
名無しさん 2020-10-15 23:06 ID:NzY4ZmZl
正にようつべって感じのサムネまじ嫌い
※33 :
ななしさん 2020-10-15 23:06 ID:OWViZTA1
やっぱ初期チュウですわ
※34 :
名無しさん 2020-10-15 23:06 ID:MWJmZDFi
ピカチュウがチュウチュウ鳴いてたのが意外だった。見てみたけどポケモンの世界ぽくないネタ結構多かったなー。どれも好きだけどね。
※35 :
名無しさん 2020-10-15 23:07 ID:NDU5ZWQ3
公式に無印信者多すぎワロタ
需要ないからDPとXYにしろ
需要ないからDPとXYにしろ
※36 :
名無しさん 2020-10-15 23:07 ID:YmIxYzc1
長文くんの年齢知りたい
※37 :
名無しさん 2020-10-15 23:13 ID:YWJlNDQx
は?38話の電脳戦士ポリゴンが無いんだけどキレそう
※38 :
名無しさん 2020-10-15 23:22 ID:MDRhYzY4
今見ると話数のテンポすげー早いね
※39 :
名無しさん 2020-10-15 23:26 ID:MDRjNDQ3
文字小さくされてるの好き
※40 :
ななしさん 2020-10-15 23:27 ID:MmZjMDll
サムネのイラストが作画崩壊を直して忠実に作画を再現してるの好き
この一文を見たところで意味分かんないけど
塗りは今まで見たイラストで冗談抜きでトップクラスに好きだわ
個人的には第31話の台詞回しは最強だと思ってる
この一文を見たところで意味分かんないけど
塗りは今まで見たイラストで冗談抜きでトップクラスに好きだわ
個人的には第31話の台詞回しは最強だと思ってる
※41 :
名無しさん 2020-10-15 23:30 ID:MDgzNTU0
過去作は今作と関わっている時に振り返りしてほしい
※42 :
名無しさん 2020-10-15 23:30 ID:ZTg3MjMw
カスミがバタフリーの応援してて泣いた
※43 :
名無しさん 2020-10-15 23:34 ID:NzlhOGNm
ダイパは?
※44 :
ななしさん 2020-10-15 23:35 ID:YmMwZTk3
新無印50点ってwww
逆に評価高くないか?
逆に評価高くないか?
※45 :
ななしさん 2020-10-15 23:39 ID:MGQzZWNi
今後リザードン君に決めたやさよならラプラスとかも配信するのかな
※46 :
ななしさん 2020-10-15 23:42 ID:MmZjMDll
何かと推されがちな無印第17話『きょだいポケモンのしま!?』を公式が除外するとは・・・・・・
電話ボックス初登場なのにww
電話ボックス初登場なのにww
※47 :
名無しさん 2020-10-15 23:54 ID:YzY1MjYw
無印カントーポリゴン前10話
ポリゴン後10話
オレンジ10話
金銀前後編で10話ずつ
他のシリーズも大体そんな感じでシーズン2はシーズン2で1つ&Zは&Zで一つになりそうやが
ポニータってポリゴン後やっけ
ポリゴン後10話
オレンジ10話
金銀前後編で10話ずつ
他のシリーズも大体そんな感じでシーズン2はシーズン2で1つ&Zは&Zで一つになりそうやが
ポニータってポリゴン後やっけ
※48 :
名無しさん 2020-10-15 23:59 ID:NWViNzFl
※37
まだアニメ出禁だからだろ?
まだアニメ出禁だからだろ?
※49 :
ななしさん 2020-10-16 00:01 ID:NGY2MGU2
※35
無印初代から見たらダイパとかカスだろ
身の程わきまえろ
無印初代から見たらダイパとかカスだろ
身の程わきまえろ
※50 :
ななしさん 2020-10-16 00:05 ID:ZjdhYzVl
※2
ぶっちゃけポケモンは初代>>>>>>それ以外のシリーズなんで
初代が絶対的な存在だから
ぶっちゃけポケモンは初代>>>>>>それ以外のシリーズなんで
初代が絶対的な存在だから
※51 :
名無しさん 2020-10-16 00:08 ID:NWZhYWE2
今のノリで慣れると初期の首藤節に合わない人も多いだろうね
ゲーム寄りになったのDP辺りからだし
ゲーム寄りになったのDP辺りからだし
※52 :
名無しさん 2020-10-16 00:11 ID:ZTdiY2Ey
※2
DPごときが勝てる相手じゃないよ
DPごときが勝てる相手じゃないよ
※53 :
ユキワラシ愛好家 2020-10-16 00:18 ID:NTYzMmU0
ポニータ回見たかったな 入って無いの意外
※54 :
名無しさん 2020-10-16 00:18 ID:OGRlMTVj
あれ?無印屈指の神回のおニャース様の島がない
※55 :
名無しさん 2020-10-16 00:22 ID:NjlmNDM5
※2
ナイスジョーク!
ナイスジョーク!
※56 :
名無しさん 2020-10-16 00:28 ID:YmEzMjAw
DP中期からずっと干されてるシゲルはそろそろ再登場して欲しいわ
無印はシゲルなしで語れない
無印はシゲルなしで語れない
※57 :
名無しさん 2020-10-16 00:29 ID:ZDY1MTFh
ポニータ
リザードンVSブーバー
キングラー3タテ
この辺チョイスしてくれ
リザードンVSブーバー
キングラー3タテ
この辺チョイスしてくれ
※58 :
名無しさん 2020-10-16 00:36 ID:ODcwNmFl
※30
わかる
わかる
※59 :
ななしさん 2020-10-16 00:38 ID:YzVjMzQ4
※29
したんだがアーボもドガースも進化したんだが
したんだがアーボもドガースも進化したんだが
※60 :
名無しさん 2020-10-16 00:40 ID:MTRhYWFj
ゴースめっちゃ喋るよな
※61 :
ななしさん 2020-10-16 00:45 ID:MTFjOTg0
夢かな?
※62 :
ななしさん 2020-10-16 00:49 ID:OGMwYjE3
無印は人間ドラマも描いてたから生々しいんだよな
金銀からポケモン中心になり大衆向けになった
金銀からポケモン中心になり大衆向けになった
※63 :
名無しさん 2020-10-16 00:49 ID:MDMyZWY4
今や亡きシゲル…
※64 :
ななしさん 2020-10-16 01:06 ID:Zjg5NzJj
>>6
逆に評価低い話ってどれだ?
マサキのとうだい!とか格闘ポケモン大バトル!とかか
てかここら辺はどの話も有名すぎてあれだな
まずポケモンを世間に知らしめた切っ掛けがこの作品だから全部名作っていう
これが『ポケモン』なんだよ。特に海外にとっては
逆に評価低い話ってどれだ?
マサキのとうだい!とか格闘ポケモン大バトル!とかか
てかここら辺はどの話も有名すぎてあれだな
まずポケモンを世間に知らしめた切っ掛けがこの作品だから全部名作っていう
これが『ポケモン』なんだよ。特に海外にとっては
※65 :
名無しさん 2020-10-16 01:28 ID:YzMzNmFk
>>50
ディグダのエピに関して今見ると説教臭いと言うか一面的な自然崇拝主義を感じるってのは分かる
ダム建設や護岸工事で自然が破壊されることばかりが創作物やメディアで挙げられがちだけどそもそも人類が災害に対して昔よりは安全に暮らせるようになったのはそれらのお陰だろうに
ディグダのエピに関して今見ると説教臭いと言うか一面的な自然崇拝主義を感じるってのは分かる
ダム建設や護岸工事で自然が破壊されることばかりが創作物やメディアで挙げられがちだけどそもそも人類が災害に対して昔よりは安全に暮らせるようになったのはそれらのお陰だろうに
※66 :
名無しさん 2020-10-16 01:34 ID:YzMzNmFk
もう言われてるけど幽霊ポケモンの回、必要か?
単体で見ると悪いエピじゃないけど、他のエピと違って世界観やその後のアニポケの方向性に影響与えた回って訳でもないし
これならポリゴン事件からの再開後のピカチュウの森やれよ、評価も高いんだし
単体で見ると悪いエピじゃないけど、他のエピと違って世界観やその後のアニポケの方向性に影響与えた回って訳でもないし
これならポリゴン事件からの再開後のピカチュウの森やれよ、評価も高いんだし
※67 :
ななしさん 2020-10-16 01:36 ID:NjdiZjZj
バイバイバタフリーはハイドロカノン出るわ
※68 :
名無しさん 2020-10-16 01:57 ID:NzVkZTRm
マチスの作画変わりすぎで草
※69 :
名無しさん 2020-10-16 02:02 ID:NWQ2OWJh
バイバイバタフリーはアニポケを語る上で絶対に外せない神回だからまだみてない奴は絶対見るんやで
※70 :
名無しさん 2020-10-16 03:36 ID:Zjg5NzJj
※66
この前のミュークルドリーミー合宿回で幽霊ポケモンの回を思い出した
なんか元ネタあんのかな
この前のミュークルドリーミー合宿回で幽霊ポケモンの回を思い出した
なんか元ネタあんのかな
※71 :
名無しさん 2020-10-16 03:38 ID:MTYyNjU0
新無印よりはるかに面白いだろ
今のは子供向けすぎる
昔のポケモンは汚い言葉やげんこつとかのギャグシーンがあって面白い
今のは子供向けすぎる
昔のポケモンは汚い言葉やげんこつとかのギャグシーンがあって面白い
※72 :
ななしさん 2020-10-16 04:03 ID:YzVjMzQ4
※71
それと新無印のbgmは昔の程燃えない カントーポケモンジムの曲とかジム戦の曲とかホント神がかってるアレンジだったよこの頃のアニポケは
話の質が低かろうとこれ目当てに見てたぐらい
それと新無印のbgmは昔の程燃えない カントーポケモンジムの曲とかジム戦の曲とかホント神がかってるアレンジだったよこの頃のアニポケは
話の質が低かろうとこれ目当てに見てたぐらい
※73 :
名無しさん 2020-10-16 04:49 ID:ZTdiMTUy
※20
きょだいポケモンのしま
きょだいポケモンのしま
※74 :
ななしさん 2020-10-16 05:18 ID:ZmQ2ODEz
無印のどこがいいんだよ、歴代のシリーズでもかなり酷いわ
第1話
4:07~4:17 ドードリオの不快音に10秒消費
6:13 無印特有の寒いダジャレ「パジャマはジャマ」おまけに意味不明
8:58~9:08 ピカチュウがボールに入らないやり取りに10秒消費
10:21 無印特有の寒いネタ「歯はある、歯無しじゃない、話したくない」
13:53 14:01 鳥に石を投げるサトシ(初代キッズはこれを見て育った)
16:55 とんでもない強さのビンタ(初代キッズはこれを見て育った)
17:21 無断で人の自転車を使用(犯罪行為。初代キッズはこれを見て育った)
第1話
4:07~4:17 ドードリオの不快音に10秒消費
6:13 無印特有の寒いダジャレ「パジャマはジャマ」おまけに意味不明
8:58~9:08 ピカチュウがボールに入らないやり取りに10秒消費
10:21 無印特有の寒いネタ「歯はある、歯無しじゃない、話したくない」
13:53 14:01 鳥に石を投げるサトシ(初代キッズはこれを見て育った)
16:55 とんでもない強さのビンタ(初代キッズはこれを見て育った)
17:21 無断で人の自転車を使用(犯罪行為。初代キッズはこれを見て育った)
※75 :
名無しさん 2020-10-16 05:26 ID:YzNkMjZh
今やってるあたしンちみたいに全話配信してくれよ。どうせDVD発売してくれねえんだからよ
※76 :
ななしさん 2020-10-16 05:42 ID:ZmQ2ODEz
第2話
4:21 サトシがカスミの自転車を破壊(器物損壊罪)
5:32 ジュンサーが道路交通法違反(初代キッズはこれを見て育った)
7:53 無印特有の寒いネタ「親知らずはもうないよ」
10:03 オーキド博士が「期待したワシが馬鹿じゃった」と煽る(初代キッズはこれを見て育った)
10:17 オーキド博士が「君が会うには100年1000年早いわい」と煽る(初代キッズはこれを見て育った)
10:23 無印特有の寒いネタ「何が似てたじゃ、あ、煮えすぎ」「ならない電話には出られなーい」
17:19 無印特集の寒いネタ「ま、さかな」
19:35 サトシとピカチュウがポケモンセンターを破壊(初代キッズはこれを見て育った)
4:21 サトシがカスミの自転車を破壊(器物損壊罪)
5:32 ジュンサーが道路交通法違反(初代キッズはこれを見て育った)
7:53 無印特有の寒いネタ「親知らずはもうないよ」
10:03 オーキド博士が「期待したワシが馬鹿じゃった」と煽る(初代キッズはこれを見て育った)
10:17 オーキド博士が「君が会うには100年1000年早いわい」と煽る(初代キッズはこれを見て育った)
10:23 無印特有の寒いネタ「何が似てたじゃ、あ、煮えすぎ」「ならない電話には出られなーい」
17:19 無印特集の寒いネタ「ま、さかな」
19:35 サトシとピカチュウがポケモンセンターを破壊(初代キッズはこれを見て育った)
※77 :
ななしさん 2020-10-16 06:08 ID:ZmQ2ODEz
第3話
2:32 無印特有の寒いネタ「やりましたサトシ君、凄いぜサトシ君、・・・ポケモンマスターへの第1歩」
3:19 無印特有の寒いネタ「そういうのは無視」
3:29 無印特有の寒いネタ「ポケモンも天国、俺も天国ぅ」
5:19 カスミがキャタピーをハンマーで思いっきりぶっ飛ばす(初代キッズはこれを見て育った)
9:10 カスミが「最低最悪な朝だわ」などとキャタピーに強く言う(初代キッズはこれを見て育った)
12:32 カスミがサトシに強くビンタ(初代キッズはこれを見て育った)
14:16 ムサシとコジロウがニャースに踏みつける暴力(初代キッズはこれを見て育った)
16:23 無印特有の寒いネタ「さーさーさーさー、あどしたどしたどしたどした・・・」
20:31 結局カスミはキャタピーとの仲直りを放棄(初代キッズはこれを見て育った)
2:32 無印特有の寒いネタ「やりましたサトシ君、凄いぜサトシ君、・・・ポケモンマスターへの第1歩」
3:19 無印特有の寒いネタ「そういうのは無視」
3:29 無印特有の寒いネタ「ポケモンも天国、俺も天国ぅ」
5:19 カスミがキャタピーをハンマーで思いっきりぶっ飛ばす(初代キッズはこれを見て育った)
9:10 カスミが「最低最悪な朝だわ」などとキャタピーに強く言う(初代キッズはこれを見て育った)
12:32 カスミがサトシに強くビンタ(初代キッズはこれを見て育った)
14:16 ムサシとコジロウがニャースに踏みつける暴力(初代キッズはこれを見て育った)
16:23 無印特有の寒いネタ「さーさーさーさー、あどしたどしたどしたどした・・・」
20:31 結局カスミはキャタピーとの仲直りを放棄(初代キッズはこれを見て育った)
※78 :
ななしさん 2020-10-16 06:36 ID:ZmQ2ODEz
第4話
3:10 無印特有の寒いネタ「牛」
4:54 6:04 人にいきなり刃物を向ける+銃刀法違反抵触の恐れ+人のポケモンバトルを妨害
(初代キッズはこれを見て育った)
9:50 無印特有の寒いネタ カスミとピカチュウの待機の仕方(ハワイアン)
13:58 少年が「お主がビードルをゲットできなかったせいで」と自身の行為を棚に上げる
(初代キッズはこれを見て育った)
15:33 ニャースがいきなりサトシをひっかく(初代キッズはこれを見て育った)
17:19 無印特有の寒いネタ「イヤンイヤンセル」
18:22 早すぎるトランセルの進化
第3話追加
19:23 早すぎるキャタピーの進化
3:10 無印特有の寒いネタ「牛」
4:54 6:04 人にいきなり刃物を向ける+銃刀法違反抵触の恐れ+人のポケモンバトルを妨害
(初代キッズはこれを見て育った)
9:50 無印特有の寒いネタ カスミとピカチュウの待機の仕方(ハワイアン)
13:58 少年が「お主がビードルをゲットできなかったせいで」と自身の行為を棚に上げる
(初代キッズはこれを見て育った)
15:33 ニャースがいきなりサトシをひっかく(初代キッズはこれを見て育った)
17:19 無印特有の寒いネタ「イヤンイヤンセル」
18:22 早すぎるトランセルの進化
第3話追加
19:23 早すぎるキャタピーの進化
※79 :
ななしさん 2020-10-16 06:39 ID:ZmQ2ODEz
※78
誤字訂正
第4話
3:10 無印特有の寒いネタ「牛」
4:54 6:04 人にいきなり刃物を向ける+銃刀法違反の恐れ+人のポケモンバトルを妨害
(初代キッズはこれを見て育った)
9:50 無印特有の寒いネタ カスミとピカチュウの待機の仕方(ハワイアン)
13:58 少年が「お主がビードルをゲットできなかったせいで」と自身の行為を棚に上げる
(初代キッズはこれを見て育った)
15:33 ニャースがいきなりサトシをひっかく(初代キッズはこれを見て育った)
17:19 無印特有の寒いネタ「イヤンイヤンセル」
18:22 早すぎるトランセルの進化
誤字訂正
第4話
3:10 無印特有の寒いネタ「牛」
4:54 6:04 人にいきなり刃物を向ける+銃刀法違反の恐れ+人のポケモンバトルを妨害
(初代キッズはこれを見て育った)
9:50 無印特有の寒いネタ カスミとピカチュウの待機の仕方(ハワイアン)
13:58 少年が「お主がビードルをゲットできなかったせいで」と自身の行為を棚に上げる
(初代キッズはこれを見て育った)
15:33 ニャースがいきなりサトシをひっかく(初代キッズはこれを見て育った)
17:19 無印特有の寒いネタ「イヤンイヤンセル」
18:22 早すぎるトランセルの進化
※80 :
ななしさん 2020-10-16 06:41 ID:ODBlYzE2
マングースとか牛とか普通の魚が出る辺りこの頃のポケモンは現実世界に住んでる不思議な生き物って感じだよな。
今じゃ総数が増えまくってマングース等の普通の生物が出なくなってしまったのだが。
今じゃ総数が増えまくってマングース等の普通の生物が出なくなってしまったのだが。
※81 :
名無しさん 2020-10-16 07:00 ID:MDQ3YTY1
サムネの絵は初代キャラデザ(現アニメ版ポケモンデザ)の一石小百合さんかな?
文字無し版全部見たい
文字無し版全部見たい
※82 :
名無しさん 2020-10-16 07:00 ID:NTgwMzUw
バイバイバタフリーは最初の段階でサトシがバタフリー逃がす気満々に見えてなぁ。子供ながらに「え?」ってなったわ。ここを換算した件に関してだけはキミに決めたを評価する。
※83 :
名無しさん 2020-10-16 07:09 ID:YzUyNGMy
フシギダネ&ゼニガメ「俺達のゲット回は、無しかよ。」
※84 :
ななしさん 2020-10-16 07:13 ID:NmY5NTE1
ディグダグのフレーズ妙に頭に残るよね
※85 :
ななしさん 2020-10-16 07:15 ID:ZmQ2ODEz
第5話
2:12 無印特有の寒いネタ ロケット団が作った落とし穴に自らハマる(展開がバレバレ)
4:59 カスミが逆ギレし、飯代の支払いを放棄、10歳のサトシに支払わせた
(初代キッズはこれを見て育った)
今回はサトシがまともだったのでこの程度
とはいえ、スプリンクラーの水が出た後に攻撃してしまった点は否めない
2:12 無印特有の寒いネタ ロケット団が作った落とし穴に自らハマる(展開がバレバレ)
4:59 カスミが逆ギレし、飯代の支払いを放棄、10歳のサトシに支払わせた
(初代キッズはこれを見て育った)
今回はサトシがまともだったのでこの程度
とはいえ、スプリンクラーの水が出た後に攻撃してしまった点は否めない
※86 :
ななしさん 2020-10-16 07:15 ID:MTg3ZWVm
まだ秋だぞ
※87 :
名無しさん 2020-10-16 07:16 ID:YTA5ODNl
※14
あー、 時代が時代やから仕方ないで
カスミとかエンジュ4姉妹のくだりなんか今やったら顰蹙もんやしな。
あー、 時代が時代やから仕方ないで
カスミとかエンジュ4姉妹のくだりなんか今やったら顰蹙もんやしな。
※88 :
名無しさん 2020-10-16 07:19 ID:YTA5ODNl
※80
※85
ID変えて自演してもバレバレなんだよなぁ
てめぇのハンネくらい変えとけよ知恵遅れ
※85
ID変えて自演してもバレバレなんだよなぁ
てめぇのハンネくらい変えとけよ知恵遅れ
※89 :
名無しさん 2020-10-16 07:32 ID:NzY4ZDEz
水タイプに強いサンド使いの再登場はいつになるんだろう…
※90 :
ななしさん 2020-10-16 07:40 ID:ZmQ2ODEz
第14話
2:14 タケシの顔を蹴り飛ばすカスミ(これを見て初代キッズは育った)
15:23 ニャースがムサシとコジロウの顔をひっかく(これを見て初代キッズは育った)
で、どこが泣けるんだ?捨てられたヒトカゲをサトシが捕獲しただけの話だ
ヒトカゲがピカチュウを救ったのはお見事だが、これも泣けるほどのことではない
タケシの言葉が刺さった?タケシは人として当然のことを言ったに過ぎない
当たり前のことすらできない人間を説教した程度で涙を流すようでは過大評価と言わざるを得ない
※27 : 名無しさん 2020-10-15 22:42 ID:ZjBiYmM5 ▼コメント返信
アカンわ、ヒトカゲ回でさえ涙出る
弱いポケモンを捨てるトレーナーに対してのタケシの言葉が刺さりすぎるわ
2:14 タケシの顔を蹴り飛ばすカスミ(これを見て初代キッズは育った)
15:23 ニャースがムサシとコジロウの顔をひっかく(これを見て初代キッズは育った)
で、どこが泣けるんだ?捨てられたヒトカゲをサトシが捕獲しただけの話だ
ヒトカゲがピカチュウを救ったのはお見事だが、これも泣けるほどのことではない
タケシの言葉が刺さった?タケシは人として当然のことを言ったに過ぎない
当たり前のことすらできない人間を説教した程度で涙を流すようでは過大評価と言わざるを得ない
※27 : 名無しさん 2020-10-15 22:42 ID:ZjBiYmM5 ▼コメント返信
アカンわ、ヒトカゲ回でさえ涙出る
弱いポケモンを捨てるトレーナーに対してのタケシの言葉が刺さりすぎるわ
※91 :
ななしさん 2020-10-16 07:44 ID:ZmQ2ODEz
※88
かわいそうな頭してんな、デザインの違いなんか今はどうでもいい
かわいそうな頭してんな、デザインの違いなんか今はどうでもいい
※92 :
名無しさん 2020-10-16 07:52 ID:ZGQ0ODYy
途中の長文晒し上げ草
※93 :
名無しさん 2020-10-16 08:03 ID:YWFhMWQ4
とりあえず97年放映分からだけってことなんじゃないか?
続けるのか知らんけど
続けるのか知らんけど
※94 :
名無しさん 2020-10-16 08:37 ID:Y2M0Yjhi
かたくなる合戦&サングラスかけてジュース飲んてるピカ様最高!
※95 :
名無しさん 2020-10-16 08:54 ID:NzI3OTk5
※29
Aパート修了直前で、なんか知らんけどアーボ&ドガースが進化したぞ
Aパート修了直前で、なんか知らんけどアーボ&ドガースが進化したぞ
※96 :
名無しさん 2020-10-16 09:45 ID:ZWJhYzA4
初代特有のブラックジョークとか台詞回しがめちゃくちゃ好きなんだけど今の時代じゃ出来ないよなぁ
※97 :
名無しさん 2020-10-16 10:18 ID:OTg3ZDNl
1話一番いらない
※98 :
ななしさん 2020-10-16 10:45 ID:ZDMxMmVk
というより最近放送している仮面ライダーのネタで行くと(いろいろ長ったらしいのは勘弁なので簡易的に行くと)
無印
涙あり笑いありの感動冒険譚いざ開幕
AG
実験的なものを意欲的に引き込んだ鬼作の開演
DP
サトシの冒険シリーズの集大成を刮目せよ
BW
心機一転をやり過ぎて失敗した問題作の開幕
XY
歴代トップクラスのクオリティーを保有している名作の開演
SM
子供向けと子供だましを履き違えたリスペクトもクソも無い愚作の開幕
新章
実験的要素が大失敗の恥作が開演
無印
涙あり笑いありの感動冒険譚いざ開幕
AG
実験的なものを意欲的に引き込んだ鬼作の開演
DP
サトシの冒険シリーズの集大成を刮目せよ
BW
心機一転をやり過ぎて失敗した問題作の開幕
XY
歴代トップクラスのクオリティーを保有している名作の開演
SM
子供向けと子供だましを履き違えたリスペクトもクソも無い愚作の開幕
新章
実験的要素が大失敗の恥作が開演
※99 :
ななしさん 2020-10-16 10:52 ID:ZDMxMmVk
※37
欠番扱いみたいだな
アニメポケットモンスターを本にしたてんとう虫コミックでもその話だけは収録されていなかった
てんとう虫コミックは金銀編までやっていたけど、金銀編は話が多かったからか幾つかの内容は軽く語られる程度出った回もあるけど
欠番扱いみたいだな
アニメポケットモンスターを本にしたてんとう虫コミックでもその話だけは収録されていなかった
てんとう虫コミックは金銀編までやっていたけど、金銀編は話が多かったからか幾つかの内容は軽く語られる程度出った回もあるけど
※100 :
名無しさん 2020-10-16 14:34 ID:NTc4NDY2
※82
キミきめのバタフリーの所の方が何か泣けるわ
キミきめのバタフリーの所の方が何か泣けるわ
※101 :
ななしさん 2020-10-16 15:00 ID:NTBlODZm
きみきめなんか唐突過ぎてあかんわ
サントアンヌ号でバタフリーの交換しぶった後の無印のがええわ
サントアンヌ号でバタフリーの交換しぶった後の無印のがええわ
※102 :
名無しさん 2020-10-16 16:53 ID:ZmQ2ODEz
第11話
2:14 タケシの顔を蹴り飛ばすカスミ(これを見て初代キッズは育った)
15:23 ニャースがムサシとコジロウの顔をひっかく(これを見て初代キッズは育った)
で、どこが泣けるんだ?捨てられたヒトカゲをサトシが捕獲しただけの話だ
ヒトカゲがピカチュウを救ったのはお見事だが、これも泣けるほどのことではない
タケシの言葉が刺さった?タケシは人として当然のことを言ったに過ぎない
当たり前のことすらできない人間を説教した程度で涙を流すようでは過大評価と言わざるを得ない
第14話
3:17 カスミが病室でサトシを煽る
(初代キッズはこれを見て育った)
6:20 マチスが挑戦者(サトシ)を煽る
(初代キッズはこれを見て育った)
2:14 タケシの顔を蹴り飛ばすカスミ(これを見て初代キッズは育った)
15:23 ニャースがムサシとコジロウの顔をひっかく(これを見て初代キッズは育った)
で、どこが泣けるんだ?捨てられたヒトカゲをサトシが捕獲しただけの話だ
ヒトカゲがピカチュウを救ったのはお見事だが、これも泣けるほどのことではない
タケシの言葉が刺さった?タケシは人として当然のことを言ったに過ぎない
当たり前のことすらできない人間を説教した程度で涙を流すようでは過大評価と言わざるを得ない
第14話
3:17 カスミが病室でサトシを煽る
(初代キッズはこれを見て育った)
6:20 マチスが挑戦者(サトシ)を煽る
(初代キッズはこれを見て育った)
※103 :
名無しさん 2020-10-16 18:44 ID:ZWY5Y2Q1
※2
ダイパとか初代から見たらゴミみたいなもんだよ
ダイパとか初代から見たらゴミみたいなもんだよ
※104 :
ななしさん 2020-10-16 19:27 ID:ZmQ2ODEz
※103
初代がゴミみたいなアニメなのに何言ってんだコイツは
初代キッズは宗教にでも入ってんのかよ
初代がゴミみたいなアニメなのに何言ってんだコイツは
初代キッズは宗教にでも入ってんのかよ
※105 :
名無しさん 2020-10-16 19:35 ID:MjNmNzE2
嫌なら見なけりゃええやん
一々作品をsageる発言するなや心狭すぎなんじゃ
一々作品をsageる発言するなや心狭すぎなんじゃ
※106 :
ななしさん 2020-10-16 19:36 ID:ZmQ2ODEz
第20話
4:46 カスミのナルシスト発言 (初代キッズはこれを見て育った)
4:50 ばあさん(ゴース)がカスミを煽る (初代キッズはこれを見て育った)
4:57 サトシがカスミを煽る (初代キッズはこれを見て育った)
12:38 ピカチュウがタケシとコジロウに電撃 (初代キッズはこれを見て育った)
4:46 カスミのナルシスト発言 (初代キッズはこれを見て育った)
4:50 ばあさん(ゴース)がカスミを煽る (初代キッズはこれを見て育った)
4:57 サトシがカスミを煽る (初代キッズはこれを見て育った)
12:38 ピカチュウがタケシとコジロウに電撃 (初代キッズはこれを見て育った)
※107 :
ななしさん 2020-10-16 19:38 ID:ZmQ2ODEz
※105
心が狭いのは初代キッズだぞ
こいつらは無印を神格化して他のシリーズを叩くゴミクズ
叩いておいて無印は叩かれないとでも思ったか
心が狭いのは初代キッズだぞ
こいつらは無印を神格化して他のシリーズを叩くゴミクズ
叩いておいて無印は叩かれないとでも思ったか
※108 :
ななしさん 2020-10-16 19:40 ID:NWIyYjRl
ギャロップ無いのが意外。
※109 :
名無しさん 2020-10-16 20:41 ID:OGFiMjJm
※104
いやさすがに初代はレベル違うだろ
DP無理やり上げるのはさすがに見苦しいぞ
いやさすがに初代はレベル違うだろ
DP無理やり上げるのはさすがに見苦しいぞ
※110 :
ななしさん 2020-10-16 20:46 ID:ZmQ2ODEz
第21話
4:42 カスミがタケシにゲンコツ(これを見て初代キッズは育った)
5;46 バタフリーがサトシのバタフリーにビンタ(これを見て初代キッズは育った)
10:48 13:57 求愛のために助けようとするサトシのバタフリー(他のバタフリーを助けるのはおまけ)
14:04 自分が危機にさらされないと異性の良さに気付けないバタフリー
この2体のバタフリーにしかフォーカスが当たっておらず、薄っぺらい内容となった
それならいっそのこと他のバタフリーを映さない方が良かったのかもしれない
4:42 カスミがタケシにゲンコツ(これを見て初代キッズは育った)
5;46 バタフリーがサトシのバタフリーにビンタ(これを見て初代キッズは育った)
10:48 13:57 求愛のために助けようとするサトシのバタフリー(他のバタフリーを助けるのはおまけ)
14:04 自分が危機にさらされないと異性の良さに気付けないバタフリー
この2体のバタフリーにしかフォーカスが当たっておらず、薄っぺらい内容となった
それならいっそのこと他のバタフリーを映さない方が良かったのかもしれない
※111 :
ななしさん 2020-10-16 20:48 ID:ZmQ2ODEz
※109
初代の内容なんか高が知れてる
寒くて理不尽な内容でよく持ち上げようと思ったな
どっかの宗教でも信仰してるんじゃないだろうな
初代の内容なんか高が知れてる
寒くて理不尽な内容でよく持ち上げようと思ったな
どっかの宗教でも信仰してるんじゃないだろうな
※112 :
ななしさん 2020-10-16 20:51 ID:ZmQ2ODEz
※109
いつDPを持ち上げたか?俺は初代がクソであることを説明しているに過ぎない
日本語を理解することもできないのかよコイツは
そりゃあ無印を持ち上げちゃうだろうな、馬鹿であるがゆえに
いつDPを持ち上げたか?俺は初代がクソであることを説明しているに過ぎない
日本語を理解することもできないのかよコイツは
そりゃあ無印を持ち上げちゃうだろうな、馬鹿であるがゆえに
※113 :
ななしさん 2020-10-16 21:20 ID:NmNlNTM0
※109
ダイパキッズは猿並みの知能しかないからな
ゴミがいきってるようにしか見えん
ダイパキッズは猿並みの知能しかないからな
ゴミがいきってるようにしか見えん
※114 :
ななしさん 2020-10-16 21:39 ID:ZmQ2ODEz
第31話
6:21 ナルシストのシゲルが登場、サトシを煽る(初代キッズはこれを見て育った)
7:26 タケシがサトシを殴る(初代キッズはこれを見て育った)
8:50 無印特有の寒いネタ「00ニャンダフル」
9:42 ニャースがコジロウをひっかく(初代キッズはこれを見て育った)
ダム工事が中止になっただけの話
これの一体どこが面白いと言うのか
6:21 ナルシストのシゲルが登場、サトシを煽る(初代キッズはこれを見て育った)
7:26 タケシがサトシを殴る(初代キッズはこれを見て育った)
8:50 無印特有の寒いネタ「00ニャンダフル」
9:42 ニャースがコジロウをひっかく(初代キッズはこれを見て育った)
ダム工事が中止になっただけの話
これの一体どこが面白いと言うのか
※115 :
ななしさん 2020-10-16 21:40 ID:ZmQ2ODEz
※113
猿並の知能で無印を持ち上げてんのはどっちだ
猿並の知能で無印を持ち上げてんのはどっちだ
※116 :
名無しさん 2020-10-16 22:01 ID:MjNmNzE2
※107
相手と同じレベルに下がってどうすんねん
相手と同じレベルに下がってどうすんねん
※117 :
ななしさん 2020-10-16 22:11 ID:ZmQ2ODEz
※116
喧嘩を売ることと喧嘩を買うことは同じレベルではない
喧嘩を売るのは初代キッズで諸悪の根源とも言える
喧嘩を売ることと喧嘩を買うことは同じレベルではない
喧嘩を売るのは初代キッズで諸悪の根源とも言える
※118 :
名無しさん 2020-10-16 22:12 ID:NDVhODVl
まあポケモン=初代みたいなもんだしな結局
公式もそんな感じだしポケモン知らない層もそんな目で見てる
他の世代からしたら不満も出るでしょそりゃ
公式もそんな感じだしポケモン知らない層もそんな目で見てる
他の世代からしたら不満も出るでしょそりゃ
※119 :
ななしさん 2020-10-16 22:20 ID:ZmQ2ODEz
※118
初代みたいなもんなら一生ピカブイの続編でも出しとけよ、できないんだろ?
初代みたいなもんなら一生ピカブイの続編でも出しとけよ、できないんだろ?
※120 :
ななしさん 2020-10-17 07:02 ID:MDNlMGQ3
※99
ベイリーフがのしかかりを覚える回とかがその代表例だよね軽く語られる程度の回は
ベイリーフがのしかかりを覚える回とかがその代表例だよね軽く語られる程度の回は
※121 :
ななしさん 2020-10-17 07:03 ID:MDNlMGQ3
※89
登場しなかったなあのトンデモサンドとそのトレーナー
登場しなかったなあのトンデモサンドとそのトレーナー
※122 :
名無しさん 2020-10-17 10:00 ID:ZmNlMGY1
※120
ベイリーフの家出はもうチコリータ時代に1回やってたしな。ただ、あの回でタケシの『女心を分かってやれ』発言でベイリーフ(チコリータ)がメス確定したんだけど(今までも言動からメスっぽかったけど明言はされてなかった)
ベイリーフの家出はもうチコリータ時代に1回やってたしな。ただ、あの回でタケシの『女心を分かってやれ』発言でベイリーフ(チコリータ)がメス確定したんだけど(今までも言動からメスっぽかったけど明言はされてなかった)
※123 :
ななしさん 2020-10-17 12:44 ID:MzYxYzBl
初代はキャラデザが神だよなぁ
程よく生意気で可愛げがあってホントバランスが良い
程よく生意気で可愛げがあってホントバランスが良い
※124 :
ななしさん 2020-10-17 13:46 ID:NjAyZTBm
※123
デザインは完成されてるからな
リザードンもでざいん完璧でかっこいいから優遇される
デザインは完成されてるからな
リザードンもでざいん完璧でかっこいいから優遇される
※125 :
名無しさん 2020-10-17 14:01 ID:OTk2ZDEx
※124
妖怪だらけのポケモンでどこが完成されてるんだ
リザードンの元デザとか知らないだろお前
妖怪だらけのポケモンでどこが完成されてるんだ
リザードンの元デザとか知らないだろお前
※126 :
名無しさん 2020-10-17 14:46 ID:ZTBiYzIz
サンド、ウインディ、ゲンガーあたりは露骨に媚びない可愛さがあって好き
※127 :
ななしさん 2020-10-17 17:23 ID:YzBhZGY0
※25
※29
ディグダの話でアーボとドガースが進化してるよ
バトルでの勝利は無いけど、ニャースが言うには「進化の時期が来た」ってことらしい
生き物としての成長(の時期が来た)設定での進化らしい
ロケット団ポケモンでは数少ない進化だから、ずっと覚えてたw
※29
ディグダの話でアーボとドガースが進化してるよ
バトルでの勝利は無いけど、ニャースが言うには「進化の時期が来た」ってことらしい
生き物としての成長(の時期が来た)設定での進化らしい
ロケット団ポケモンでは数少ない進化だから、ずっと覚えてたw
※128 :
名無しさん 2020-10-17 21:05 ID:NGQxOGE1
※37
オリーヴさん乙
オリーヴさん乙
※129 :
名無しさん 2020-10-17 21:13 ID:NGQxOGE1
バイバイバタフリーはめざポケのフル版が流れたのがいい
※130 :
ななしさん 2020-10-18 02:19 ID:NjZmY2Qx
ディグダ回はシゲル達のポケモンが初手から
ボールから出てこないのが違和感だった
事の顛末や人間の言葉をポケモンが理解してなきゃありえない
理解しているなら本来は話合いが可能なはずだ
工事側が一方的にディグダを排除するのはよくないかもしれない
しかしなぜ無条件にディグダの畑は守るという結論になる?
ディグダが自然の生き物というだけで
同じ自然の中に生きる人間の営みを排除する理由になるのか?
そもそもこの土地だってディグダが畑にしてしまう前にも
別の生き物が別の生き方をしていたのではないだろうか?
人間がディグダから土地を奪うのをあきらめるのは構わない
しかしそれに至る理由が単純で浅くて思考停止したものしか
ないのならこんな話が存在する意味は無い
ボールから出てこないのが違和感だった
事の顛末や人間の言葉をポケモンが理解してなきゃありえない
理解しているなら本来は話合いが可能なはずだ
工事側が一方的にディグダを排除するのはよくないかもしれない
しかしなぜ無条件にディグダの畑は守るという結論になる?
ディグダが自然の生き物というだけで
同じ自然の中に生きる人間の営みを排除する理由になるのか?
そもそもこの土地だってディグダが畑にしてしまう前にも
別の生き物が別の生き方をしていたのではないだろうか?
人間がディグダから土地を奪うのをあきらめるのは構わない
しかしそれに至る理由が単純で浅くて思考停止したものしか
ないのならこんな話が存在する意味は無い
※131 :
名無しさん 2020-10-18 04:39 ID:ZjMzNDUx
※130
動物愛誤団体が作ったようなエピソードだよな
自然の動物を守る?という一点張りで話し合いも無くダム(建物ですらなく、公益性がある)の工事をやめさせたポケモンたちの異常性に感動できなかった
ここまで宗教的な回が存在することに驚きを隠せん
動物愛誤団体が作ったようなエピソードだよな
自然の動物を守る?という一点張りで話し合いも無くダム(建物ですらなく、公益性がある)の工事をやめさせたポケモンたちの異常性に感動できなかった
ここまで宗教的な回が存在することに驚きを隠せん
※132 :
ななしさん 2020-10-18 21:03 ID:YTg5ODlj
>>130 >>131
子供向けアニメにそこまでめんどくさい考え方ができるなんてある意味すごいな。人生楽しく過ごせているかどうか心配してしまう。
子供向けアニメにそこまでめんどくさい考え方ができるなんてある意味すごいな。人生楽しく過ごせているかどうか心配してしまう。
※133 :
名無しさん 2020-10-19 14:48 ID:MTFiZDk3
※132
子ども向けアニメに宗教的要素を入れた結果、今の初代キッズがいるんだよなあ
簡単に済ませられるような問題ではない
これならまだアンパンマンの方がマシだった
子ども向けアニメに宗教的要素を入れた結果、今の初代キッズがいるんだよなあ
簡単に済ませられるような問題ではない
これならまだアンパンマンの方がマシだった
※134 :
ななしさん 2020-10-19 19:35 ID:MjRkMmZh
失礼ながらどのアニポケシリーズも非難な言葉が多いような気がします、気のせいでしょうか?
それはそうとオレンジ諸島・金銀編・AG編・バトルフロンティア編・DP編・BW編・デコロラ諸島編・XY編・SM編
のベストセレクションをやってほしいです。
それはそうとオレンジ諸島・金銀編・AG編・バトルフロンティア編・DP編・BW編・デコロラ諸島編・XY編・SM編
のベストセレクションをやってほしいです。
※135 :
ななしさん 2020-10-20 08:39 ID:MmZiNDM2
※98
BW以降から迷走を重ねた感じだよな。それでも無印終了後迷走してしまったデジモンよりかはマシだと思うけど。
BW以降から迷走を重ねた感じだよな。それでも無印終了後迷走してしまったデジモンよりかはマシだと思うけど。
※136 :
ななしさん 2020-10-21 08:06 ID:MzMxZGFh
初期ピカチュウとライチュウくそ可愛いかった
※137 :
名無しさん 2020-10-31 13:56 ID:NDdmNjVm
靴の踵部分こんなデザインだったのか
スポンサーリンク