ぽけりん> 【ポケモンXY】伝説ポケモン『ジガルデ』の入手方法について

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ジガルデ.jpg

【ポケモンXY】伝説ポケモン『ジガルデ』の入手方法について

13/10/12 13:09
ゲーム ポケモンXY攻略 17コメント
jigarude.png

伝説ポケモン『ジガルデ』の入手方法です。
最初の殿堂入り後、「終の洞窟」の最奥部にLv70のジガルデが出現します。
ジガルデはポケットモンスターX・Y両方で手に入りれることが出来ます。
スポンサーリンク
全国図鑑No 718
分類 ちつじょポケモン
高さ/重さ   5.0m / 305.kg
タイプ 地面・ドラゴン
とくせい オーラブレイク(オーラの効果が逆になる)
718_02.png
6iTFN2d.jpg
ジガルデの存在が確認された当初、独特の風貌と図鑑の説明書きから画像やAAで散々ネタにされてしまった。
ジガルデ
ちつじょぽけもん
せいたいけいをはかいするものをすみかのどうくつのおくふかくからかんししているといわれる
45888f80823289038712ea27a6077d78677626321381061471.png
ジガルデに関連する記事
  • ポケモンZが発売確定しそう
  • 【ポケモンXY】ゼルネアス・イベルタルに続く新たな伝説ポケモンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
  • ポケモンXYの伝説ポケモンって北欧神話がモデルなんだな
  • SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

    注目記事!



    人気記事(10日集計)

    コメント(→コメント投稿
    1. ▼返信 名無しさん    13-10-12 13:15 ID: 9d400

      この まとめサイトは
      ジガルデに かんし されています

    2. ▼返信 名無しさん    13-10-12 13:24 ID: 26628

      最初ツチノコモチーフかと思った
      ノコッチがメガシンカしたポケモンだとばかり思っていた

    3. ▼返信 名無しさん    13-10-12 13:32 ID: 01786

      特性これどうしろと……

    4. ▼返信 名無しさん    13-10-12 13:34 ID: 5408f

      なんだ、準伝いるんじゃないか(白目)

    5. ▼返信 名無しさん    13-10-12 13:57 ID: e5dc4

      本作唯一の準伝だったとは
      でも地面ドラゴンなんてガブでいいしなあ

    6. ▼返信 名無しさん    13-10-12 14:03 ID: 9a99c

      ※5
      ???「わいもいるフリャ」

    7. ▼返信 名無しさん    13-10-12 14:28 ID: 8390a

      ※5 良く見ろ特攻高いだろ
      ガブとは役割全然違うわ

    8. ▼返信 名無しさん    13-10-12 14:32 ID: 66857

      ゼルネアスとイベルタルいないと特性発揮しないんですがそれは・・・

    9. ▼返信 名無しさん    13-10-12 14:56 ID: b7cfd

      FC用の持ち物がレーティングでは禁止って措置になるのかな

    10. ▼返信 名無しさん    13-10-13 07:17 ID: 2c68e

      キモカワイイ。
      案外好きだよ、このポケモン。

    11. ▼返信 名無しさん    13-10-13 13:36 ID: 0b83f

      ふつうにかっこいい

    12. ▼返信 名無しさん    13-10-14 11:33 ID: 6a4f1

      レートで使えなんですがwwwwwww

    13. ▼返信 名無しさん    13-10-15 02:38 ID: 75b68

      こんなにいいページがあったとは知らずに自分一人お助け情報もなしにゲットしてきちゃいました~!同じ「ぽけりん」のページの『ポケモンZの発売決定しそう』のコメント 28、29にジガルデの仕用技と、その部屋で拾える道具のことを載せています。そして、ここでも、そのコメント:28の追記なのですが、ジカルデは じしん、ほごしょく、かみくだく と、新情報でりゅうのはどうを使って戦闘してきます。

    14. ▼返信 名無しさん    13-10-15 03:59 ID: 75b68

      米:13のまたも追記なのですが、終の洞窟の最深部まで行き方を載せます。まず18番道路の階段を上ったすぐの入り口から入ります。1つめの部屋は道なり通りにすすみ2つめの部屋へ…2つめの部屋では橋を渡ったところの作業員»次の橋を走る山男»その橋の下を歩く作業員の順番に進むと階段があり3つめの部屋へ…3つめの部屋では降りてきた階段のすぐそばを歩くバドルガール»歩き回っている空手王»二人組のポケモンレンジャー順番で進み、自分から見れば右下奥に進むように道を選んで進んで行くと階段で4つめの部屋へ…4つめの部屋では階段を出てすぐの山道を進んで行きます。必ず途中一人の作業員とバトルにになるのでバトルに勝ってから山道を登りきったところの階段で5つめの部屋へ…本編クリア後この終の洞窟の5つめの部屋に行って、階段を出たところから上方向にまっすぐ進んで階段を上ると……ジガルデがシンボルとしてそこにいます。是非ゲットしてみて下さい。……終わりっ!

    15. ▼返信 名無しさん    13-11-01 18:56 ID: f58d6

      殿堂入りするとつまんない!
      ミュウツー倒したらめんどくさくまた、四天王を倒さないといけないの!

    16. ▼返信 名無しさん    13-11-01 18:59 ID: f58d6

      よかったらドラゴンタイプください
      フレンドコード
                    2621:3607:7942

    17. ▼返信 iYHAFSoPYr    24-05-21 14:04 ID: 9af5b

      ℑ𝔡𝔱𝔮𝔒
      𝟸𝟶𝟸𝟻年に𝘚𝘸𝘪𝘵𝘤𝘩で世界同時発売される𝙇𝙀𝙂𝙀𝙉𝘿𝙎 𝙕-𝘼ではどんな活躍を見せてくれるかな
      𝐅𝐖𝐊𝐊𝐑𝐣𝟕𝐇𝐡𝐉
      𝓢ℳでは𝟙𝟘%フォルムや𝟧𝟢%フォルム、そしてスワームチェンジしたパーフェクトフォルムが登場したけど

      ダイマックスアドベンチャーは鬼の難易度で。

    スポンサーリンク

    コメントを残す


    日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

    ・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
    ・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
    ・コメントを記事に反映する場合があります。

    今読まれてる人気記事!

    コメント数


    記事検索

    月別

    Amazon

    @ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved