スポンサーリンク
ポケットモンスター 第40話「VSサンダー!伝説レイドバトル!!」
・クチバに突然巨大な雷雲が迫る
・強い生体エネルギーが感知され、サンダーが近くに来ているかも!?
・サクラギ研究所周辺が停電をくり返す中、ゴウの“ひらめき”で向かったとある場所で、サンダーと出くわすことに成功する
・そこに居合わせたR団と協力して、レイドバトルをすることに!
121:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 18:57:10 ID:+gW6wtpd0
ルギアといいなんでクチバにきてるんですかね…
151:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 18:58:46 ID:wvFfn4W70
伝説も安くなったもんだな
166:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 18:59:21 ID:X/immUXj0
>>151
まあ元々発電所にいたようなやつだし…
まあ元々発電所にいたようなやつだし…
210:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:00:52 ID:hnv5iOos0
>>166
金銀リメイクだと発電所のペットになってて笑った
金銀リメイクだと発電所のペットになってて笑った
203:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 20:17:13 ID:AC8ktkTa0
こんな時期にかき氷食ってて本来夏のうちにやるはずだったんだろうなぁと
212:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 20:58:44 ID:x8LqDb2A0
>>203
コハルの化石の回も夏休みの宿題とか言ってたしこんな時期になったのはコロナの影響だろうな
コハルの化石の回も夏休みの宿題とか言ってたしこんな時期になったのはコロナの影響だろうな
194:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:00:27 ID:UHWBCm+v0
195:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:00:27 ID:saVB3+T60
急に難しい話を
205:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:00:40 ID:oulTm7Qv0
ゴウくんが急に禅問答を
204:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:00:40 ID:7aiqRw1Z0
ポケモンだろ玉子は金銀からだろ
240:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:02:13 ID:5t+ydOYk0
ゲット厨の勘
259:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:03:01 ID:vNmVEFAKd
女の子いるのに男の子の手を引くのか
254:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:02:43 ID:saVB3+T60
ということはサトシは分析して戦うように
274:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:03:16 ID:gGXT1ihn0
(´・ω・`)卵鶏も鶏が先で結論出たらしいしね
イギリスのニュースサイト『The SUN』によると、科学者たちが「卵より鶏のほうが先に誕生した」と結論付けたのだそうです。
イギリスの研究チームは、OC-17と呼ばれるたんぱく質が卵の殻の結晶化を促進させる働きがあることを突き止めました。
このたんぱく質は鶏の卵巣のなかにも存在し、これがなければ卵ができないことも判明したのだそうです。
そのため「鶏がいなければ卵ができない」ということに!
引用元
スポンサーリンク
256:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:02:51 ID:PuXndsPN0
303:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:04:07 ID:FfF+nROT0
こんな侵入されて気づかない発電所・・・
341:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:05:07 ID:QdF7F44L0
>>303
日本にも発電所に高校生が侵入して爆破したアニメがあったからなぁ
日本にも発電所に高校生が侵入して爆破したアニメがあったからなぁ
305:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:04:12 ID:dwPj5kCs0
伝説のポケモンなのに電気泥棒(´・ω・`)
509:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:09:58 ID:OYCFTP4Y0
モスラみたいな鳴き声なんだな
475:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:08:49 ID:7aiqRw1ZM
アホだった




出典:
アニメポケモン
476:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:08:51 ID:BTa+sKOW0
使えねーw
477:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:08:55 ID:24ORGXSO0
つのドリルの外し方ってそういうのかよw
535:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:10:26 ID:7YcSFZF50
513:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:10:00 ID:oulTm7Qv0
映画以外でロケット団と手を組むのは珍しい
534:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:10:24 ID:IqS5H4tB0
コジロウの命令普通にきくの笑う
531:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:10:22 ID:+GqBOb4C0
ロケット団とサトシも付き合い長いから以心伝心だな。
536:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:10:27 ID:BFaRa2Bix
味方になると頼もしいロケット団
532:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:10:22 ID:3kLsZdm8a
マッギョのりピカチュウ配信はよ
スポンサーリンク
553:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:11:01 ID:iQ0ScXtRa
552:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:11:00 ID:rYeJzilk0
さっきまでサンダー欲しがってたやん
560:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:11:19 ID:Raer94Sf0
いやいやピカチュウなんてほっとけよ
559:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:11:11 ID:W+oMP2O50
伝説よりピカチュウを優先する初志貫徹の鏡
607:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:12:35 ID:HO6vwC+ka
ああ!捕まえたとおもったのに!
612:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:12:44 ID:Xzq6ZLGQd
せめてハイパーボールにしろ
663:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:13:59 ID:3kLsZdm8a
準伝を普通のモンスターボールで捕まえたいという気持ちはわかる
675:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:14:17 ID:24ORGXSO0
伝説ってのは誰も捕まえられないからロマンがあるんだ
645:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:13:32 ID:XSHutEYt0
このシリーズは伝説捕獲OKなのかな
724:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:15:14 ID:y9WAFdXA0
ブレイズキック!?
638:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:13:14 ID:I/1cvgRy0
サンダー「劇場版2作目の威厳はどこへ・・・」
655:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:13:46 ID:W+oMP2O50
>>638
いやその時も敵に捕まってたがな
いやその時も敵に捕まってたがな
693:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:14:36 ID:46fp1fiw0
またゴウのバトル化か
サトシ並みにセンスあるだろw
サトシ並みにセンスあるだろw
スポンサーリンク
774:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:16:02 ID:HO6vwC+ka
ピカチュウぅぅぅぅぅぅぅぅ
806:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:16:19 ID:umQBNWoX0
ピカチュウまる焦げ
805:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:16:18 ID:W+oMP2O50
お前それが原因でゼクロムの時……
814:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:16:27 ID:FralYpMN0
ピカチュウ元気でちゅう
821:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:16:35 ID:3kLsZdm8a
またピカ様がボルテッカー的なものを奪われるのかと思った
849:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:17:10 ID:hpx6vcEn0
862:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:17:29 ID:saVB3+T60
サンダーに相手の特性をちくでんにする技を与えよう
865:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:17:39 ID:3kLsZdm8a
サンダーさん格を下げずに済んだな
900:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:18:53 ID:zyQpMnFd0
風呂が先だろ
896:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:18:51 ID:YTCXfPkb0
入りながら食え
902:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:18:56 ID:43TuDmU4M
おまえが先って言わせたいんだろ?
919:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:19:16 ID:BTa+sKOW0
お風呂にする?食事にする?それとも・・・
スポンサーリンク
184:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:31:58 ID:yFY8H4v70
ラビフットのブレイズキックもエスバンの火炎ボールに向けた布石何だろうな
190:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:42:00 ID:mv+uw1V80
最初あの雷を落としたのが第三者だと思ってたわ
モンスターボールに入ってる状態でも外から攻撃できるとかチートじゃね
モンスターボールに入ってる状態でも外から攻撃できるとかチートじゃね
194:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:59:25 ID:V78fQ1Qar
>>190
俺もw
ママサンダーが出てきて子供サンダーだから弱かったのか!!とか納得してたら違った
俺もw
ママサンダーが出てきて子供サンダーだから弱かったのか!!とか納得してたら違った
180:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:27:19 ID:yFY8H4v70
とりあえず、伝・幻ポケは本体ゲットじゃなくてデータゲットに済ませるんかな
176:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:24:32 ID:+Vyq4MFWd
いつもだったらサトシ達が伝説に出会っても確実にゲットされないって分かるから安心だけど
ゴウがゲットしようとすると全く安心出来なくなる...
ゴウがゲットしようとすると全く安心出来なくなる...
185:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:32:45 ID:TDiC1ioS0
まぁゲット出来ないとは思ってたけどなんだかんだでゴウつええなぁ
次週予告映像
40:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:23:02 ID:1sWIVNu3r
ヌマクローキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
66:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/10/09 19:23:39 ID:XvkkOvhmK
ヌマクローとルンパッパという組み合わせでタケシは全く絡まない回
422:ブーバーン@かたいいし 投稿日:2020/10/09 19:24:20 ID:jSRsRE2Q
今度はフシギダネ回みたいな生体調査か
時間変わって初視聴者にも優しく作ってるのね
時間変わって初視聴者にも優しく作ってるのね
432:ウォーグル@あかいバンダナ投稿日:2020/10/09 19:25:29 ID:vyMk02oc
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
カテゴリ「アニメ感想」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
は?お前一般ポケモンと同じような捕まえ方できると思ったら大間違いだぞ伝ポケ舐めてんのか
2発しか入ってないから身代わり割れるか割れないか程度しかダメージ入ってないぞ
民放で唯一ゴールデン帯に放送される神アニメなった日の記念すべきコメ欄に書き込みっとw
サイドンのタイプ一致岩技ってアニメ初では?
既出だったら教えてくだしあ
ネット配信早くなったおかげでネタバレ食らう前に見ることができるようになった
ぴかちゅう
ぼくは がっこうに いかなくては いけなくなったんだ
ぴかちゅう
ぼくらの たびは なんだったのか わかるか
ぴかちゅう
きみは たくさんの ひとたちを ころしてきた
ぴかちゅう
おまえは ぼくのみえないところで にやにや わらってたんだね
ぴかちゅう
もう たびは おわりだ
ほんとうに おわりだ
ぴかちゅう
がっこうにいってくるからさ
ぴかちゅう さんだーつかまらないのね
おまえは すきなひとを ころせばいい
見てみたけど、ラビフットとフライゴンのシーンでまふまふ版123が
BGMに出たのが良かった。次回流がすとしたらサトシのガラルカモネギ、もしくはゴウのラビフットの進化シーンに流れるかな?
惜しかったな~
半分、ヌマクローて朝ドラのタイトルをもじっただろ絶対
ラビフットが結構サンダーに食い下がってて驚いたけど、こいつ瞬殺したプテラすごいな効果抜群とはいえ
ゼクロム最低だな
サトシはあんな不利過ぎる状況でどうやってロケット団に勝ったのか
描写が全く無い逆転勝利て唖然としたが
あとムサシよ
レイドでしかも伝説に一撃死技連発なんていろんな意味でまずいだろ
あのサイドン岩技はないのか
トレーナーの為に頑張る相棒っていいよな
まさかの新技習得回だった。やっと技4つになったね
サトシとムサシとコジロウが一緒にいるのポケットモンスターベストウィッシュでみんながおーべむになったやつ依頼かな
※12
にどげりは消えたんじゃね?
ゲットされなくて安心した
※14
でんこうせっか→ボルテッカーみたいに消えなかったものもあるからなんとも
サンダーが弱く感じたかな
ラビフットのキックであんなに吹っ飛ぶなんて
卵が先か鶏が先かという問題で、鶏が先に生まれたと結論づけられたけどなら何で鶏は卵を作ったんだろう?
ゴウごときにゲットされなくて良かった
ロケット団老けたな
タマゴが先かポケモンが先か
最初に無からアルセウスが生まれた
そのアルセウスが世界と人間と自分以外のポケモンを創造した
そしてアルセウスにタマゴはない
以上のことからポケモンが先…ということだろ、恐らく
※11
ちゃんとロックブラスト使ってたぞ(外したけど)
もう一度見返して来い
※19
きも
サイドンが壁につのドリル連発してる所爆笑!
進化したら脳が発達するんじ無いかったのか…
※17
嵐で弱ってたんだろ
今回はちゃんとゴウも主人公なんだなと再確認出来て個人的には神回だったな
コハルは自宅があるからAパートだけ出演か
まあ出れただけでも御の字
前回は二カ月くらいだったが
また一か月程(延長の恐れあり)のコハル日照りがくるぞ
ソニアでどこまで埋められるか祈るしかないな
雷雲の中にサンダーがいるのか、サンダーがいるから雷雲ができるのか
ってところなんか近視眼ある気がする思ったら
神域にアルバがいるか、アルバの座する所に神域ができるのかの奴だわ
モンハンやってる人なら分かると思うけど
伝説のポケモンよりピカチュウのロケット団を見るあたり新無印が正に「基本に忠実」だってことがよくわかるよ
だからリオルばっか活躍させようとしてないでピカチュウメインで活躍させろ
※16
あれで消えたのこうそくいどうじゃね?
※24
レベル差がありすぎて当たらないという演出じゃないの?
※21
全てのポケモンの祖ミュウ「ほーん、で?」
※32
ミュウは仮説アルセウスは神話どっちも想像の域をでない
りゅうせいぐん渡って近づいた所と「レイドバトルだ!」のカットは入れても良かったんじゃね?
図鑑にサンダーの解説して欲しかったなあ
ゲットはできなかったけど図鑑には登録された達成感というか
※21※33
ダイパキッズきっつ
正直こういう時のロケット団二人の
頼もしい兄貴姉貴感好き
サトシがピカチュウ1匹で、なぜサイドンとマッギョに
勝てたのか説明がなかったのが少し残念だった。
※21
アルセウスはタマゴから産まれたんだぞ
つまりタマゴが先
ポケットモンスタープラチナ
なにも ない ばしょに あった タマゴのなかから すがたを あらわし せかいを うみだしたと されている。
ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー
タマゴから すがたを あらわして せかいの すべてを うみだしたと シンオウしんわに かたられている。
前の二本立てが面白かったってまじかよ
寒すぎてアホかと思ったわあの脚本
久々に歌い手のほうの1.2.3聞いたけど、なんかすげーしょぼく感じたわ
※19
ゲットしたらそれはもはやなろうだからな
※30
かみなりだよ
普通にアイアンテールで倒したんでしょ
ゴールデン一発目からクソ適当な脚本だったな
最近のサトシは地面タイプに電気出しすぎだし
そのくせフライゴンには電気技が効いてたり
タイプ相性の考慮すら面倒くさくなったか?ガキは気にしないと思ったか?
※45
フライゴンに関してはビビっただけじゃねアレ
避雷針待ちのサイドンじゃなかった
ペタン座りお疲れふりゃが可愛かった
半分青いヌマクロー
※5そのために死ねる何か 見つけていない人間(ヤツ)は、
生きるのにふさわしくない
2DIE4 what what 2DIE4 what what
2DIE4 what what 2DIE4 what what
2DIE4 とっくに覚悟は出来てるOK
2DIE4 RhymeとLifeがライフルになる
2DIE4 ヨコハマがNo.1 M.T.CがNo.1
毒島 メイソン 理鶯 2DIE4
小官の血液、海よりNavy
小官にいらない 後悔・ため息
どんな攻撃でも 効かない ダメージ
どんな環境でも 死なない アメージング
I’m Crazy M. I’m Crazy M. I’m Crazy M. I’m Crazy M.
アマゾン・中王区も前方注意 いつでもパーフェクト 戦闘準備
助けるさ上官 他のDivisionが優勝? ご冗談
サトオジコメントしたれよ
伝説を捕らせないアニポケ。
マッギョってデントのポケモンじゃなかったっけ?
サトシに似てきた何回聞けばいいんだ?
そうえば、ムサシがサイドンを使うのは、トキワジム戦以来だな。(1月に出てきた、カイリキーもそうだった)
ラビフットが、かつて、あのバシャーモの専用技だったブレイズキックを習得するとは、驚きました。
となるとゴウが、初めての伝説ゲットは、多分来月のムゲンダイナ戦かな。(ミュウツーは、ゲット出来るか不安しかないけど)
《ロケット団とサンダーのこれまでの成績
オレンジ諸島 火の島で遭遇し、その後 氷の島に向かうサトシをするためにサポートする。(ゲットするつもりは、なかった。)
ジョウト 体力が弱った所をメカで対抗するが、あと、一歩及ばず 敗北
シンオウ 上空で遭遇するが、逃げられてしまう。
カロス 進化したサトシのオンバーンに弱らせた後に、捕まえるが、オンバーン達に救出されて 失敗。
新無印 クチバの無人発電所で、一時サトシ達とレイドバトルで、狙うが、屋上へ逃走しまた逃げられてしまい、更にサトシのピカチュウに敗北し、いつも通りに失敗に終わる。
※54のコメントの続き
キングラーだけが、コジロウが使っていました。 ちょっとドわすれしました。(すいません)
※52
アニメの伝ポケは神様みたい物だから気安く捕まちゃいけないイメージが有る。
タクトならゲットできた
※57
AGのジンダイさんやDP特別編のジョーイさんも伝説持ってます。
エレブーがサンダーに手を振ってたw
サトシは結局どうやってロケット団撃破したんだろう
サンダーの電撃すら無効化してた相手なのに
ニヤッとしてたから何か策はあったんだろうが
サイドンはアイアンテールあるから一応対抗できるけど
マッギョなんてでんき無効はがね半減だから
でんこうせっかさえ失ったピカ様にとってはめちゃめちゃ不利じゃん
サイドンをアイテで速攻攻略して
マッギョの方は経験の差でなんとか勝ったってとこか
※54
※55
そうすればサカキさんの手持ちも入ってる可能性も高いから、残りはゴローニャとパルシェンだけだな。
伝説や幻を手持ちにできてる
ダツラ、ジンダイ、タクト、ジム監査官のジョーイさんは本当に格上のトレーナーなんだな
ゲームと違ってアニメ世界の伝説は捕まえるの大変なんだなぁ
※63
本当に格上と感じるというより全員が番組の都合で伝説使ってる感の方が高い
AGDPの頃の伝説デフレ描写見てると
なんか当時の脚本の結構切羽詰まっててたのかって雰囲気漂ってたな
※65
都合感あるのはタクトくらいでしょ
ジンダイはホントに格上感あるしバトルピラミッドにレジは最適
ダツラのフリーザーはブレーンの最初の砦でありリザードンの久々の見せ場としてピッタリの相手だった
番外編ジョーイのラティアスはサプライズ的な物かな
新無印もサトシがハイパークラス辺り行ったらそう言うトレーナーどんどん出して欲しい
※63
サトシのアーゴヨンとメルメタルとグラジオのシルヴァディもな
発電所からパクった電気を一般ポケに横流しするでんせつのポケモンさん…
進化フラグかと思ったら新技フラグだった
ゴウがサンダーゲットすると思ったわ
桜木パークのボス的なポジションになるのかと
※56
ゴキブロス「モブに捕まりました」
なんか作画も適当だな
にどげりとか流星群渡る所とか
※67
そいつら伝説扱いされてないやん
剣盾と同じでグラが微妙だなw
マジンガーと同じグラで見る気がおきんw
もうちょっとロケット団にまともなバトルしてほしいな
結局ピカチュウに負けてたけど、せめてどうやって勝ったかとかを見たかった
何もしないで負けてる感がどうも好きになれん
まあ、中途半端なタイミングで裏切るのは彼らのパターンであり、彼ららしいとも言えるけどw
伝説系はゲットするんじゃなくて何かあった時に協力してもらえるアイテムとかあるといいよねきっと
伝説ゲットしてないなら結局今までのシリーズと変わらんやんけ…
20年も経ってんだからいい加減仲間パーティに伝説いてもいいでしょ…
ロケット団の扱いがとりあえずゴールデン1発目だから出しとくかって感じだったなゴウどっかのお偉いさんの圧力とかで消えてくんねえかな
※71
図鑑設定からして伝説感は無かったからな…。しかも性別も有ったし。
モブの手持ちになった個体の他にもレンジャー回では
噴火を覚えるを特別な個体も居たから複数体はいる筈。
※56
サンムーンのカイオーガは毒らされて弱ってサトシとスイレンが助けなかったらハンター達に捕まえられる寸前だったぞ
※77
ゲットすればSMのカイオーガの様に批判されるし。
ゲット出来なければ結局マンネリだと批判する。
アニポケ独自の世界観の所為か何かと扱いが難しいよね。
※80
あれはSMスタッフの悪意を感じた。あの内容はカイオーガのファンを
侮辱したの同時にRSEを遊んだプレイヤーを軽視したのと同じだしな。
※31
命中率に関するゲーム設定を演出しても微妙だな
アニメの場合、命中率100%の技でも普通に外すことが多いし
※67
アーゴヨンはUB
メルメタルは幻
シルヴァディは一応伝説らしい
サイドンマッギョ相手にピカで居座るセンスのなさは相変わらずだなサトシ
アルセウス「卵が先です」
よかった、ゴウがサンダーをゲットできなくて本当に良かった、これでゴウが恨まれずに済みます、だけどそのかわりミュウツーをゲットするなんて、できることならばやめてほしいです、できればサトシがゲットしてほしいです、ちょっと理想過ぎました。
それにしてもサトシもうちょっと賢くなってほしいです、サトシはバカのほうが面白いなんて言ってないで賢くした方が良いと思います、よけいなお世話かもしれませんがその方が見ている人たちのためになると思います。
※87
これまでの冒険で得た経験を考えるとXYみたいな前を走って頼れる
旅のお兄さん(無印〜DPのタケシ、BWのデント)的な存在になってる
のが本来の姿だと思うしそれが経験値を踏まえても普通だと思う
旅じゃないとはいえSM以降のサトシはバトル面では頼もしさは
あってもそこら辺の頼もしさがない。なんか「感覚」一筋でこれまでの
「知識」や「経験」がまるでリセットされてる感じ
※85
今回はピカチュウしかいなかったんじゃね?
正直、サンダー捕れなくて安心した。
ゴウには短くても2年は早い。
腐女子に媚びてんじゃねえぞ!
ポケモンを汚すな!
※91
SMのポプテピパロディ、USUMの広告詐欺をやってる時点でもう汚れてる。
※88
世界観、設定弄り回したその事で荒れまくったアニメ・デジモンシリーズ
経験と実力リセットと駆使して何年も同じ主人公のマンネリを続けるアニポケシリーズ
どっちの方がマシだろうか。
※87
サトシは『道化』(ピエロ)を演じているんだ。察してくれ。
※64
元々神様見たいな物だしな。
事実原作でも人間達に心を与えたり、地方の守り神として崇められる準伝説も出たしな。(三湖、カプ神等)