スポンサーリンク
・
10月31日~11月9日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズほかで開催の「第33回東京国際映画祭」の全ラインナップが発表
・ジャパニーズ・アニメーション部門では、「劇場版ポケットモンスター」特集が行われる
・上映作品は1998年作「ミュウツーの逆襲」、2007年作「ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ」、2018年作「みんなの物語」の3作。
・チケットは10月24日10時に映画祭公式サイトにて発売開始
https://natalie.mu/comic/news/398456
・ジャパニーズ・アニメーション部門では、「劇場版ポケットモンスター」特集が行われる
・上映作品は1998年作「ミュウツーの逆襲」、2007年作「ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ」、2018年作「みんなの物語」の3作。
・チケットは10月24日10時に映画祭公式サイトにて発売開始
https://natalie.mu/comic/news/398456



ジャパニーズ・アニメーション部門では
日本世界に羽ばたいたキャラクターとして、
🎬劇場版ポケットモンスター
🎬スーパー戦隊シリーズ
をフィーチャーします。
プログラミング・アドバイザーは藤津亮太 @fujitsuryota さんです。
#TIFFJP
#ラインナップ発表記者会見
日本世界に羽ばたいたキャラクターとして、
🎬劇場版ポケットモンスター
🎬スーパー戦隊シリーズ
をフィーチャーします。
プログラミング・アドバイザーは藤津亮太 @fujitsuryota さんです。
#TIFFJP
#ラインナップ発表記者会見
10:コジョフー@こわもてプレート投稿日:2020/10/01 09:06:11 ID:9Hro4MNA
すげぇ
38: メラルバ@たべのこし 2020/10/01 19:55:53 ID:DlUMsutI
名誉なことだね!
9:リザードン@ハガネZ投稿日:2020/10/01 08:22:09 ID:DJsYFMA6
それぞれ
不朽の名作(ミュウツー)、
人気の高い作品(ダークライ)、
感動作(みん物)
って紹介されてるな
https://2020.tiff-jp.net/ja/lineup/list.html?keyword=&departments=6&order_by=department_id
不朽の名作(ミュウツー)、
人気の高い作品(ダークライ)、
感動作(みん物)
って紹介されてるな
https://2020.tiff-jp.net/ja/lineup/list.html?keyword=&departments=6&order_by=department_id

11:ツツケラ@くろぼんぐり投稿日:2020/10/01 09:09:27 ID:WUr6L3Pg
ポケモンは分かるけどスーパー戦隊シリーズって言うほど世界に羽ばたいてるか?
15:ワルビル@トロピカルメール投稿日:2020/10/01 13:59:40 ID:Sn1MWw6g
>>11
アメリカではパワーレンジャーって名前で結構有名だぞ
アメリカではパワーレンジャーって名前で結構有名だぞ
35:モジャンボ@ザロクのみ投稿日:2020/10/01 17:26:56 ID:TPYM0M9A
国際映画祭なんて名前はついてるが大して注目されてないんだよなぁ
36:マルヤクデ@あかいビードロ投稿日:2020/10/01 17:35:52 ID:OZ8ogkkY
>>35
アジア最大級の映画祭だし注目されてなかったらこんなにスポンサーつかないだろ
https://2020.tiff-jp.net/ja/tiff/sponsor.html
アジア最大級の映画祭だし注目されてなかったらこんなにスポンサーつかないだろ
https://2020.tiff-jp.net/ja/tiff/sponsor.html

13:パールル@メタルパウダー 投稿日:2020/10/01 10:06:17 ID:Qwec0qsM
海外からも注目される映画祭だな
向こうだと無印以外上映されなかったと聞いたから需要ありそう
向こうだと無印以外上映されなかったと聞いたから需要ありそう
16:レックウザ@ヘラクロスナイト投稿日:2020/10/01 14:15:44 ID:7mysPqhg
>>13
3作とも海外で高評価だからね
■MyAnimeList(2020/10/01時点)
3作とも海外で高評価だからね
■MyAnimeList(2020/10/01時点)
7.64点(120,229件)ミュウツー
7.38点(*88,135件)ルギア
7.32点(*51,477件)ルカリオ
7.27点(*47,331件)ダークライ
7.21点(**9,438件)みんなの物語
7.20点(*50,740件)ラティ
7.11点(*19,277件)キミにきめた!
7.11点(*81,665件)エンテイ
7.03点(*34,920件)アルセウス
7.00点(*49,228件)デオキシス
6.96点(*36,895件)シェイミ
6.94点(*67,628件)セレビィ
6.92点(*28,309件)ゾロアーク
6.84点(*36,839件)マナフィ
6.79点(*43,586件)ジラーチ
6.70点(**9,345件)ボルケニオン
6.66点(*20,579件)ゼクロム
6.67点(*17,204件)レシラム
6.61点(**5,046件)ミュウツーEVO
6.55点(*16,076件)フーパ
6.51点(*14,488件)ディアンシー
6.46点(*17,588件)ケルディオ
6.38点(*15,852件)ゲノセクト
https://myanimelist.net/anime.php?q=Pokemon%20Movie
7.38点(*88,135件)ルギア
7.32点(*51,477件)ルカリオ
7.27点(*47,331件)ダークライ
7.21点(**9,438件)みんなの物語
7.20点(*50,740件)ラティ
7.11点(*19,277件)キミにきめた!
7.11点(*81,665件)エンテイ
7.03点(*34,920件)アルセウス
7.00点(*49,228件)デオキシス
6.96点(*36,895件)シェイミ
6.94点(*67,628件)セレビィ
6.92点(*28,309件)ゾロアーク
6.84点(*36,839件)マナフィ
6.79点(*43,586件)ジラーチ
6.70点(**9,345件)ボルケニオン
6.66点(*20,579件)ゼクロム
6.67点(*17,204件)レシラム
6.61点(**5,046件)ミュウツーEVO
6.55点(*16,076件)フーパ
6.51点(*14,488件)ディアンシー
6.46点(*17,588件)ケルディオ
6.38点(*15,852件)ゲノセクト
https://myanimelist.net/anime.php?q=Pokemon%20Movie
18:ユキメノコ@はつでんしょキー 投稿日:2020/10/01 14:37:01 ID:Sn1MWw6g
>>16
BWとXY酷いなw
BWとXY酷いなw
スポンサーリンク
51:キャモメ@しろぼんぐり投稿日:2020/10/08 15:11:07 ID:ghzoSNwA
ちなみに3年前はピカチュウとなぜかミミッキュが登壇してる
ポケモン・アニメ・映画20周年記念にピカチュウとミミッキュが駆けつけてくれました!
— ついラン・リアルタイムランキング中! (@tsuiranjp) October 25, 2017
レッドカーペット画像まとめはコチラ↓
52:トリミアン@たつじんのおび投稿日:2020/10/08 17:59:11 ID:K1J2kQ82
>>51
一緒に居て大丈夫なのか?
一緒に居て大丈夫なのか?
19:ラグラージ@メトロノーム投稿日:2020/10/01 14:41:08 ID:gwbouROQ
ダークライのとこルカリオでいいだろ
21:ニダンギル@クリティカッター 投稿日:2020/10/01 15:19:32 ID:7mysPqhg
>>19
ダークライめっちゃ売れてるししゃーない
ダークライめっちゃ売れてるししゃーない
654万人(72.4億円)ミュウツー
560万人(62.0億円)ルギア
480万人(50.2億円)ダークライ
466万人(48.0億円)シェイミ
454万人(46.7億円)アルセウス
450万人(48.5億円)エンテイ
430万人(45.0億円)ジラーチ
420万人(43.8億円)デオキシス
419万人(43.3億円)ビクティニ
410万人(43.0億円)ルカリオ
400万人(41.6億円)ゾロアーク
360万人(39.0億円)セレビィ
347万人(36.1億円)ケルディオ
321万人(34.0億円)マナフィ
304万人(31.7億円)ゲノセクト
303万人(35.5億円)キミにきめた!
272万人(30.9億円)みんなの物語
270万人(29.1億円)ディアンシー
250万人(26.7億円)ラティ
247万人(29.8億円)ミュウツーEVO
242万人(26.1億円)フーパ
212万人(30.1億円)名探偵ピカチュウ
196万人(21.5億円)ボルケニオン
560万人(62.0億円)ルギア
480万人(50.2億円)ダークライ
466万人(48.0億円)シェイミ
454万人(46.7億円)アルセウス
450万人(48.5億円)エンテイ
430万人(45.0億円)ジラーチ
420万人(43.8億円)デオキシス
419万人(43.3億円)ビクティニ
410万人(43.0億円)ルカリオ
400万人(41.6億円)ゾロアーク
360万人(39.0億円)セレビィ
347万人(36.1億円)ケルディオ
321万人(34.0億円)マナフィ
304万人(31.7億円)ゲノセクト
303万人(35.5億円)キミにきめた!
272万人(30.9億円)みんなの物語
270万人(29.1億円)ディアンシー
250万人(26.7億円)ラティ
247万人(29.8億円)ミュウツーEVO
242万人(26.1億円)フーパ
212万人(30.1億円)名探偵ピカチュウ
196万人(21.5億円)ボルケニオン
25:レアコイル@りゅうのキバ投稿日:2020/10/01 15:46:58 ID:SXpM8lYg
ダークライは主題歌も海外向きかもな
28:レジギガス@ほしのすな投稿日:2020/10/01 15:50:45 ID:3MDQ/jAU
みん物はハイセンス
37:ダイオウドウ@ジメンZ投稿日:2020/10/01 17:48:44 ID:aHQIdlr.
過去作がスクリーンで観れるって地味に凄い
47:マニューラ@オボンのみ投稿日:2020/10/06 16:06:10 ID:iR5QPOb.
上映スケジュールが発表されたな
・ミュウツーの逆襲
・ミュウツーの逆襲
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ SCREEN9・ディアルガVSパルキアVSダークライ
11/01 [SUN] 20:35- (本編75分) -
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ SCREEN9・みんなの物語
11/03 [TUE] 19:10- (本編90分) -
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ SCREEN9
11/04 [WED] 19:00- (本編100分) -
48:メェークル@シュカのみ投稿日:2020/10/08 07:00:25 ID:n.jwlR2I
>>47
うーん
夜にやるならせめて土曜にして欲しかった
うーん
夜にやるならせめて土曜にして欲しかった
スポンサーリンク
42:ギャラドス@のびたバネ投稿日:2020/10/03 13:53:27 ID:LeGAaw3o
>ジャパニーズ・アニメーション部門では、アニメ評論家の藤津亮太がプログラミングアドバイザーに就任。この人朝日新聞でアニメ映画のコラムやってたけど、ビクティニ映画公開時に
劇場配信に触れつつ「ポケモン映画は映画を観るというよりは親子で楽しめるイベント」と評してたな
ダークライについても「予告の手書き文字がジブリ風で話題を呼んだ」とも書いてた
なお内容についてはどちらも一切触れてない模様
43:ボクレー@きんのはっぱ投稿日:2020/10/03 13:58:50 ID:zmekATrQ
>>42
ポケモン映画に関する記事って大体そんな感じだよね
記事書けって言われてもポケモン知らないと書けるような内容ないだろうし
ポケモン映画に関する記事って大体そんな感じだよね
記事書けって言われてもポケモン知らないと書けるような内容ないだろうし
49:シルヴァディ@どくけしのみ投稿日:2020/10/08 14:22:04 ID:OWAASCGM
予告編公式から公開されてるぞ
50:オンバーン@シャドーメール投稿日:2020/10/08 14:58:30 ID:Ih8EBhQs
>>49
懐かしい
ディアパルは10周年だから気合入ってるな
懐かしい
ディアパルは10周年だから気合入ってるな
29:メェークル@ゴーストジュエル投稿日:2020/10/01 15:53:41 ID:LPCgfvrE
ダークライのポスターすこ
30:テラキオン@グランドコート投稿日:2020/10/01 16:01:39 ID:Sn1MWw6g
33:シェルダー@こだわりメガネ投稿日:2020/10/01 17:17:37 ID:W61ol.to
ダークライ配信不可避
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2020-10-09 12:36 ID:MjA3YTNi
いやダークライとかクソつまらんじゃん
ネットでも内容無視でパルキアのバカヤローしか語られないゴミ
ネットでも内容無視でパルキアのバカヤローしか語られないゴミ
※2 :
ななしさん 2020-10-09 12:38 ID:OWFkMGZm
EVOLUTIONじゃなくて良かった
まあ完全版じゃないし似たようなもんか
まあ完全版じゃないし似たようなもんか
※3 :
ななしさん 2020-10-09 12:39 ID:ZTE3ZGEx
ダークライは当時見たときダークライがかっこよすぎて泣いたわ
※4 :
名無しさん 2020-10-09 12:40 ID:Njk4ZjBk
エンペルト、れいとうビーム!
※5 :
名無しさん 2020-10-09 12:40 ID:MWIzNzE3
みん物は過大評価
※6 :
ななしさん 2020-10-09 12:41 ID:ODdjOTU0
映画に関しては無印,DP,SMの3強だからな
※7 :
ななしさん 2020-10-09 12:41 ID:NzdlNWYy
※1
お前がつまらんって思うのなら世間では面白いって事で正解だなドンマイ
お前がつまらんって思うのなら世間では面白いって事で正解だなドンマイ
※8 :
名無しさん 2020-10-09 12:41 ID:ZDM0ZjE3
ダークライの場違い感すご
※9 :
名無しさん 2020-10-09 12:41 ID:NzQ4Zjgz
ホントBWとXYの映画ひでぇな
※10 :
名無しさん 2020-10-09 12:42 ID:Zjg0ZTI1
ダークソイは微妙やぞ
あと最駄作はゲノセクトよりもケルディオな?
あと最駄作はゲノセクトよりもケルディオな?
※11 :
名無しさん 2020-10-09 12:42 ID:MTY4ZjE4
※1
じゃあそれ以下の語られもしないBWやXYの映画はどうなるねん。
ゴミ以下じゃん
じゃあそれ以下の語られもしないBWやXYの映画はどうなるねん。
ゴミ以下じゃん
※12 :
名無しさん 2020-10-09 12:42 ID:NDcyYjIx
※6
sm放送中の作品だけどsm括りは違うだろw
sm放送中の作品だけどsm括りは違うだろw
※13 :
名無しさん 2020-10-09 12:42 ID:YTg3M2Y0
とりあえず第三勢力として放り込まれるダークライさん
※14 :
ななしさん 2020-10-09 12:42 ID:M2U0YzZl
>>49
【悲報】サトシのピジョット、晒されるwwwww
【悲報】サトシのピジョット、晒されるwwwww
※15 :
ななしさん 2020-10-09 12:43 ID:NGFjZjg3
ミュウツー、ディアパルなんて当時のキッズは全員見に行ってただろうな
※16 :
ななしさん 2020-10-09 12:43 ID:N2U5Zjg0
ダークライ見たときキッズだったけどクソつまんなかった
※17 :
名無しさん 2020-10-09 12:43 ID:NGJhMjJk
BWから観なくなってキミ決めから復帰した勢だけど納得のメンツだと思う
※18 :
ななしさん 2020-10-09 12:45 ID:NDUwZGZl
※5
みん物は作画も背景も音楽も良かったんだけどポケモン素人の脚本とキャラデザがダメだった
その点今年のココは脚本冨岡矢嶋だしキャラデザも無難に総作監兼任だから期待してる
みん物は作画も背景も音楽も良かったんだけどポケモン素人の脚本とキャラデザがダメだった
その点今年のココは脚本冨岡矢嶋だしキャラデザも無難に総作監兼任だから期待してる
※19 :
名無しさん 2020-10-09 12:45 ID:YTEwY2Q5
国際映画祭の名に恥じないラインナップ
※20 :
ななしさん 2020-10-09 12:45 ID:ZjhhMjc4
パルキアの馬鹿野郎!
※21 :
名無しさん 2020-10-09 12:46 ID:NWMxNDAx
ルギア、エンテイ、セレビィ、ラティ…
※22 :
名無しさん 2020-10-09 12:46 ID:YTNiYjAx
ダークライの映画でロバートの3人出てたよな
シンオウ御三家の最終進化ポケモンとそのトレーナー役かで
たしかドダイトスがタネマシンガンするシーンはポケスマでやってた記憶ある
ドダイトス役は馬場だったっけ
シンオウ御三家の最終進化ポケモンとそのトレーナー役かで
たしかドダイトスがタネマシンガンするシーンはポケスマでやってた記憶ある
ドダイトス役は馬場だったっけ
※23 :
ななしさん 2020-10-09 12:47 ID:ZWNmZjZj
逆にケルディオでも上映して反応をうかがってほしい
※24 :
名無しさん 2020-10-09 12:47 ID:N2FlM2U4
ダイパの動員人数えっぐ
4年で1800万人って
4年で1800万人って
※25 :
ななしさん 2020-10-09 12:48 ID:ZjhhMjc4
当時キッズだった俺は映画のOP時のバトルが好きだった
ミュウツーとエンテイ、ラティもバトってたかな?
ミュウツーとエンテイ、ラティもバトってたかな?
※26 :
名無しさん 2020-10-09 12:48 ID:MTY4ZjE4
そりゃミュウツーの逆襲やルギア爆誕には敵わないかもしれないけど、BWやXYに比べたら遥かに良作だわダークライをはじめとしたDPは
※27 :
ななしさん 2020-10-09 12:48 ID:Mzc0OGE4
みん物はココと同じ矢島監督だから選ばれたんだろ
※28 :
名無しさん 2020-10-09 12:49 ID:YTk4NDRk
ダイパの映画って売れてるし評価も高いし凄いよね
※29 :
ななしさん 2020-10-09 12:50 ID:ZTFjZDdh
タケシ草
※30 :
名無しさん 2020-10-09 12:50 ID:OWU3ZDVj
ダークライが1番好き
※31 :
名無しさん 2020-10-09 12:51 ID:ZmMxNDBm
ダークライそんな面白かったかな?
まあ無理矢理3つ目だしたら妥当な選出かもしれない
まあ無理矢理3つ目だしたら妥当な選出かもしれない
※32 :
ななしさん 2020-10-09 12:54 ID:MTIyOTQ1
ダークライとかVSダークライのロゴがウケただけ
※33 :
ななしさん 2020-10-09 12:54 ID:Nzc2NjNi
バクフーンとスピアーが活躍する主人公がサトシじゃないやつって劇場版じゃないんだっけ?
※34 :
ななしさん 2020-10-09 12:58 ID:Y2EzN2Nl
ダークライばっか言われるけどミュウツーも後付けのアイツーのシーンが無いと面白くないわ
アイツーのシーンは海外上映に合わせて付け足したから外人はみんな知ってるし、現にそれのシーンの無いミュウEVOは見ての通り海外でも低評価だし
アイツーのシーンは海外上映に合わせて付け足したから外人はみんな知ってるし、現にそれのシーンの無いミュウEVOは見ての通り海外でも低評価だし
※35 :
名無しさん 2020-10-09 13:00 ID:ZDE0MTE1
※33
あほか
あほか
※36 :
名無しさん 2020-10-09 13:05 ID:MzBmMTQ4
※6
ルカリオにすべきだよな
ルカリオにすべきだよな
※37 :
ななしさん 2020-10-09 13:07 ID:MWQyMTYx
ルカリオは3作目だし上映するには中途半端
ルギアはココとの兼ね合いで必須のみん物にもルギアが出るし
ダークライが妥当だと思うけど叩いてる奴は何なら満足だったん?
ルギアはココとの兼ね合いで必須のみん物にもルギアが出るし
ダークライが妥当だと思うけど叩いてる奴は何なら満足だったん?
※38 :
ななしさん 2020-10-09 13:08 ID:ZjFkYTc4
配布ポケモンで客呼んだだけのクソ映画
※39 :
ななしさん 2020-10-09 13:11 ID:NGM5NzYw
ミュウツー、ダークライは大人気だし面白いし売れてるし当然だろ
問題はみん物、矢嶋がココの監督だから忖度してるとしか思えない
問題はみん物、矢嶋がココの監督だから忖度してるとしか思えない
※40 :
ななしさん 2020-10-09 13:13 ID:MWYyM2E0
※38
ジラーチ以降はみんな特典商法してるし、その中でも一番売れてるのがダークライと考えたら必然だね
特典が無かったら飽きられてラティみたいに爆死してポケモン映画は終わってた所
ジラーチ以降はみんな特典商法してるし、その中でも一番売れてるのがダークライと考えたら必然だね
特典が無かったら飽きられてラティみたいに爆死してポケモン映画は終わってた所
※41 :
名無しさん 2020-10-09 13:15 ID:NTliYTdm
※39
それな
それな
※42 :
名無しさん 2020-10-09 13:15 ID:NjcxMzIx
これはダイパリメイクの流れ
※43 :
ななしさん 2020-10-09 13:15 ID:NTA2NDEw
※38
ポケモン映画ってだいたいそれだから
それを言ったらお終いだよ
ポケモン映画ってだいたいそれだから
それを言ったらお終いだよ
※44 :
名無しさん 2020-10-09 13:16 ID:NzM0MjAw
水の都のほうがいいぞ
※45 :
ななしさん 2020-10-09 13:17 ID:OGFkMzYz
みん物とかいうゴールデンで放送しても視聴率1.4%の映画なんて上映してどうすんの
※46 :
ななしさん 2020-10-09 13:21 ID:ODljNzUw
個人的に1作目ミュウツー、10作目ダークライ、20作目キミ決めでも良かったかも
※47 :
名無しさん 2020-10-09 13:26 ID:ZTIzY2Ex
ルギアとルカリオに負けてて草
※48 :
ななしさん 2020-10-09 13:27 ID:ZDM5MDI5
※32
VS聖剣士ケルディオ「」
VS聖剣士ケルディオ「」
※49 :
ななしさん 2020-10-09 13:29 ID:N2Q1Yzkx
※47
初代(ミュウツー、ルギア)には勝てないけどルカリオよりは売れてるぞ
それにルカリオもシンオウ地方のポケモンだしダイパみたいなもんだわ
初代(ミュウツー、ルギア)には勝てないけどルカリオよりは売れてるぞ
それにルカリオもシンオウ地方のポケモンだしダイパみたいなもんだわ
※50 :
ななしさん 2020-10-09 13:34 ID:ZTVhMzM5
※36
でもダークライの方が売れてるじゃん?
でもダークライの方が売れてるじゃん?
※51 :
ななしさん 2020-10-09 13:39 ID:YjQzZTQ5
ラティ、ルカリオなんて大して売れてないしそれこそ過大評価だろ
映画なんて売れた順に傑作だからミュウツー、ルギア、ダークライがポケモン映画三傑
映画なんて売れた順に傑作だからミュウツー、ルギア、ダークライがポケモン映画三傑
※52 :
名無しさん 2020-10-09 13:42 ID:NTk5MGZh
っぱダークライよ
※53 :
ななしさん 2020-10-09 13:43 ID:NTRiOWE5
ダークライアンチ見苦しすぎる
悔しかったらダークライより売れればよかっただろ
悔しかったらダークライより売れればよかっただろ
※54 :
名無しさん 2020-10-09 13:47 ID:ZGQzZWI0
3つとも作風違いすぎて困惑されそう
※55 :
ななしさん 2020-10-09 13:48 ID:Y2Q0ZDZk
5世代は主題歌が好き
映画も好きだけど、好き嫌いって言ったら1みたいに否定されるから大きな声で言えないけど
映画も好きだけど、好き嫌いって言ったら1みたいに否定されるから大きな声で言えないけど
※56 :
ななしさん 2020-10-09 13:48 ID:YjE4ODE2
オラシオン好き
※57 :
ななしさん 2020-10-09 13:50 ID:YTIwNDVj
※54
言うて1回しか上映しないしコアなファンしか見に行かないでしょ
言うて1回しか上映しないしコアなファンしか見に行かないでしょ
※58 :
ななしさん 2020-10-09 13:51 ID:M2U0YzZl
※54
ホンマやん
ホンマやん
※59 :
ななしさん 2020-10-09 13:55 ID:MDhkYjM3
※8
場違いじゃないから選ばれたんだよなぁ
場違いじゃないから選ばれたんだよなぁ
※60 :
名無しさん 2020-10-09 13:59 ID:NzA0ZjQ3
ダークライは正直微妙だけど、代表3つ選ぶならミュウツー・ラティ・ダークライになると思うわ
今でも〇〇vs××vsダークライって使うし
今でも〇〇vs××vsダークライって使うし
※61 :
ななしさん 2020-10-09 14:10 ID:MWQyODFl
ジラーチがないやん!
※62 :
名無しさん 2020-10-09 14:16 ID:MDg2NTFl
映画はDPが歴代で一番出来が良いと思う
※63 :
ななしさん 2020-10-09 14:20 ID:OWQ4NzBl
※62
それな
ダイパは40億を割ってない唯一のシリーズだしな
それな
ダイパは40億を割ってない唯一のシリーズだしな
※64 :
名無しさん 2020-10-09 14:22 ID:YjcyN2Ux
個人的にはミュウツー、ルカリオ、ボルケニオン
※65 :
名無しさん 2020-10-09 14:22 ID:ZGY4YTRj
エボリューションさん!?ちょっとまずいですよ!
※66 :
ななしさん 2020-10-09 14:23 ID:Y2QxZGJh
まあカテゴリ別に3作選ぶなら無難なチョイスって感じはするな
海外人気の切っ掛けにもなったミュウツーは代表として勿論外せないし
ダークライは小難しくないバトル物として綺麗に纏まってるし
みんなの物語は群像劇だから誰かに感情移入しやすい感動モノだし
海外人気の切っ掛けにもなったミュウツーは代表として勿論外せないし
ダークライは小難しくないバトル物として綺麗に纏まってるし
みんなの物語は群像劇だから誰かに感情移入しやすい感動モノだし
※67 :
名無しさん 2020-10-09 14:26 ID:NjcwYjVj
ゲノセクトはダントツで面白くなかった
※68 :
名無しさん 2020-10-09 14:40 ID:YTVmZDNh
みん物のメス顔サトシすこじゃない?
※69 :
ななしさん 2020-10-09 14:45 ID:ZDU3Njll
予告編の画質悪すぎてワロタ
※70 :
名無しさん 2020-10-09 14:48 ID:YjUzYTVh
ミュウツー、水の都、ルカリオでいいと思う。
ケルディオ、シェイミ、デオキシスの3作連続で上映とかだと苦行になるが。
ケルディオ、シェイミ、デオキシスの3作連続で上映とかだと苦行になるが。
※71 :
名無しさん 2020-10-09 14:51 ID:MWZlNjQ3
ルカリオくんw敗北っww
※72 :
ななしさん 2020-10-09 14:51 ID:M2RlZjg4
海外向けのチョイスだからな
向こうだと無印以外は上映されなかったと聞く
>>35若者が知らないだけで、世界的には注目度高いんだよなあ・・
エンタメ性より芸術よりの映画が多いから、アニメは客寄せの意味合いもあるだろうね
向こうだと無印以外は上映されなかったと聞く
>>35若者が知らないだけで、世界的には注目度高いんだよなあ・・
エンタメ性より芸術よりの映画が多いから、アニメは客寄せの意味合いもあるだろうね
※73 :
名無しさん 2020-10-09 14:54 ID:ODk2Y2Nj
サトヒカ最強
※74 :
名無しさん 2020-10-09 14:55 ID:NTQ1NzI4
※46
キミ決めは雰囲気と作画に全振りした結果ストーリーがなぁ…
キミ決めは雰囲気と作画に全振りした結果ストーリーがなぁ…
※75 :
ななしさん 2020-10-09 14:57 ID:MGM0ODY4
そういやダークライは大学の美人な夢女が素敵だった!って言ってたな
※76 :
名無しさん 2020-10-09 15:16 ID:MzExOTZi
ダークライはエンタメ要素に全振りやし、見ててスカッとする。
アクションシーンもポケモン映画じゃトップクラスやと思う
今でもベストウィッシュの悪夢が続いてるんやな。
アクションシーンもポケモン映画じゃトップクラスやと思う
今でもベストウィッシュの悪夢が続いてるんやな。
※77 :
名無しさん 2020-10-09 15:20 ID:ZGI4OGM4
ダイパってやっぱ無印除いたら全盛期なんだな
※78 :
ななしさん 2020-10-09 15:24 ID:OGQ4ZWQ4
記事読んでないヤツ多すぎだろ
これ別に歴代で面白い3作品ってわけじゃねーから
これ別に歴代で面白い3作品ってわけじゃねーから
※79 :
名無しさん 2020-10-09 15:26 ID:NGMyNzc0
みん物を選ぶ所あたりセンスいい。
ダークライはパルキアのバカヤローのイメージ。
日本人だから外人の考えよくわからんがゲノセクトはXY作品よりはいいぞ。ポケモンでXYが一番好きだが映画があまり…なのは認めざるおえない。
ダークライはパルキアのバカヤローのイメージ。
日本人だから外人の考えよくわからんがゲノセクトはXY作品よりはいいぞ。ポケモンでXYが一番好きだが映画があまり…なのは認めざるおえない。
※80 :
名無しさん 2020-10-09 15:48 ID:ZTllNzc4
みんものとかもはやポケモンじゃないじゃん
※81 :
ななしさん 2020-10-09 15:50 ID:YjI5Y2M0
DP三部作はあのお祭り感が好き
※82 :
ななしさん 2020-10-09 15:56 ID:M2NiYjMy
英題だとライズ・オブ・ダークライって言うんだ
あとミュウツーの英題はストライキバックじゃなかったのか
あとミュウツーの英題はストライキバックじゃなかったのか
※83 :
名無しさん 2020-10-09 15:58 ID:MzY2OWE4
みん物は当時見たけどおもんなくてストーリー全く記憶に残らなかった
声優以外の特別出演者が多くて演技がイマイチだった気がする
声優以外の特別出演者が多くて演技がイマイチだった気がする
※84 :
名無しさん 2020-10-09 15:58 ID:ODdkMzEy
※1
これ俺も思ってたけど見返すと意外とネットで語られてるシーン多いからやっぱり知名度はある方やで
これ俺も思ってたけど見返すと意外とネットで語られてるシーン多いからやっぱり知名度はある方やで
※85 :
ななしさん 2020-10-09 16:00 ID:YTExNjBl
逆襲こそ過大評価だろ
・サトシの意味不明な石化
・謎の涙でサトシ復活
・通常のポケモンバトルよりはるかに
軽いバトル(ビンタ、相撲)でポケモンたち涙目
そして、それが戦争であるかのようにアピール
「本物だってコピーだって、今は生きている。」
・サトシの意味不明な石化
・謎の涙でサトシ復活
・通常のポケモンバトルよりはるかに
軽いバトル(ビンタ、相撲)でポケモンたち涙目
そして、それが戦争であるかのようにアピール
「本物だってコピーだって、今は生きている。」
※86 :
名無しさん 2020-10-09 16:02 ID:NjgzNGU4
BWキッズ発狂すんなよ
※87 :
名無しさん 2020-10-09 16:08 ID:ODlkNzgx
ダイパキッズ死ね
※88 :
名無しさん 2020-10-09 16:30 ID:NDg4MmI5
※85
一応映画には描き切れなかった伏線はミュウツーの誕生
逆襲のその後を描いた我ハココニ存リを見れば分かるよ
一応映画には描き切れなかった伏線はミュウツーの誕生
逆襲のその後を描いた我ハココニ存リを見れば分かるよ
※89 :
名無しさん 2020-10-09 16:32 ID:NDg4MmI5
※83
逆襲からBWまでは幻と伝ポケが主役だったのに、
キミ決め以降幻だけが主役になってしまったもんな。
逆襲からBWまでは幻と伝ポケが主役だったのに、
キミ決め以降幻だけが主役になってしまったもんな。
※90 :
名無しさん 2020-10-09 16:40 ID:MGVlMjNm
ケルディオやゲノセクトをゴミ扱いしてるXYキッズども見苦しいぞ
※91 :
名無しさん 2020-10-09 16:44 ID:YzI2YWU1
※88
それが無いとダメな時点で破綻してんだよねっ
それが無いとダメな時点で破綻してんだよねっ
※92 :
名無しさん 2020-10-09 16:53 ID:ZjYyNDQ0
ルギアスルーでくさ
※93 :
名無しさん 2020-10-09 17:00 ID:NDY5OTY5
アニメに合わせてルカリオにすんのかと思った
※94 :
ななしさん 2020-10-09 17:40 ID:YmI3NDNk
※85
あれ見てたって事はお前もう30手前か30代だろ?
それなのに今になってもそんな解釈しかできんのはきついぞ
マラソン選手がゴールする前になんで100m走みたいに走らないの?とか思うのか?お前
あれ見てたって事はお前もう30手前か30代だろ?
それなのに今になってもそんな解釈しかできんのはきついぞ
マラソン選手がゴールする前になんで100m走みたいに走らないの?とか思うのか?お前
※95 :
名無しさん 2020-10-09 18:02 ID:MGI3ZmY5
ミュウツーの逆襲はいまだにアメリカでもっとも興行収入トップの邦画だからな
ポケモン全盛期の映画だし他のポケモン映画とはレベルが違う
ポケモン全盛期の映画だし他のポケモン映画とはレベルが違う
※96 :
名無しさん 2020-10-09 18:06 ID:M2JkZDYx
水の都なんだよなぁ
※97 :
名無しさん 2020-10-09 18:10 ID:NzBmYmM1
文句の言いようが無いラインナップだな
※98 :
名無しさん 2020-10-09 18:10 ID:NmExZmU2
※95
20年以上たった今でもその記録超えられてないのはすげえわ
リングやジブリやドラゴンボールより上だもんなミュウツー
厨臭い言い方だけどまさに原点にして頂点
リメイクはくそだったけど
20年以上たった今でもその記録超えられてないのはすげえわ
リングやジブリやドラゴンボールより上だもんなミュウツー
厨臭い言い方だけどまさに原点にして頂点
リメイクはくそだったけど
※99 :
名無しさん 2020-10-09 18:17 ID:OWQ5OTA5
ミュウツーの逆襲は北米でのポケモン人気を不動にした奴だからな
評価がだんとつで高いのもわかる
評価がだんとつで高いのもわかる
※100 :
ななしさん 2020-10-09 18:17 ID:NTMxMzVm
これ何のカギ?の幻のポケモン人気投票でもダークライがダントツ1位だったからな
おまけにDPリーグでもタクトが使ってたし
おまけにDPリーグでもタクトが使ってたし
※101 :
名無しさん 2020-10-09 18:19 ID:OThmODZj
ダークライ悪役の映画もみたい
※102 :
名無しさん 2020-10-09 18:23 ID:MTNmMzQx
※95
なおEVOLUTION
なおEVOLUTION
※103 :
名無しさん 2020-10-09 18:37 ID:MzYxNDQ4
ミュウツーEVOなんだかんだ30億間近なんだな
焼き直しとはいえ面白かった
焼き直しとはいえ面白かった
※104 :
名無しさん 2020-10-09 18:43 ID:ODViZTM3
※95
未だにミュウツーを越せない他の邦画の情けなさや
未だにミュウツーを越せない他の邦画の情けなさや
※105 :
名無しさん 2020-10-09 19:24 ID:OTA3OGQw
まぁ納得 ダークライは最後のオラシオンだけでも見る価値ある 個人的にはルカリオが一番好きなんだけど
※106 :
名無しさん 2020-10-09 19:34 ID:ODg4MjY0
ニコ動でもダークライ(プリコネ)タグで話題になってたしな
※107 :
名無しさん 2020-10-09 19:35 ID:MzBmMTQ4
※50
DSが売れたからな
DSが売れたからな
※108 :
名無しさん 2020-10-09 19:40 ID:YTIxMzUx
ラティは最近見返したけど迷路みたいな路地裏でサトシが迷うときの映像の雰囲気とbgmが良かった
※109 :
名無しさん 2020-10-09 19:40 ID:Y2YyZDEx
ダークライの自己犠牲はウルっときたけど、それ以降毎回「主役ポケ死ぬ→生き返る」のパターンで流石に萎えた記憶
※110 :
名無しさん 2020-10-09 19:45 ID:NTZjYzQ1
※94
横から悪いけどDVDとかご存知?
横から悪いけどDVDとかご存知?
※111 :
ななしさん 2020-10-09 19:50 ID:MTNmMzQx
※107
DSが売れてもポケモン自体の売上はRSとDPは大差ないがな
映画公開当初はDPより売れてたBWの興収を見れば分かるけどゲームの売上=興収に繋がるとは言い切れない
DSが売れてもポケモン自体の売上はRSとDPは大差ないがな
映画公開当初はDPより売れてたBWの興収を見れば分かるけどゲームの売上=興収に繋がるとは言い切れない
※112 :
名無しさん 2020-10-09 20:02 ID:NDBjZTgw
98、18なんだからせめて08のシェイミにしとけば荒れなかった
※113 :
名無しさん 2020-10-09 20:06 ID:YzcyZjk1
日本はヒューマンドラマ系の映画の方がウケるが、海外だとアクション系とかバトル系の方がウケるからなぁ
※114 :
名無しさん 2020-10-09 20:25 ID:YWU3YjU1
ミュウツー、ラティ、ルカリオが良
ケルディオ、ゲノセクト、ディアンシーが駄
これだけは満場一致やろ
ケルディオ、ゲノセクト、ディアンシーが駄
これだけは満場一致やろ
※115 :
名無しさん 2020-10-09 20:39 ID:MDMzMmNk
ルカリオじゃないのか
サトシの波動設定をキッズ達に広めるいい機会なのに
サトシの波動設定をキッズ達に広めるいい機会なのに
※116 :
名無しさん 2020-10-09 20:48 ID:YmMzMjky
>>82
riseって現れる、反抗する、感情が高ぶる、とかいろんな意味があるのね
どう訳せばいいんだろう
あとEVOLUTIONの英題はちゃんとStrikes backみたいだよ
riseって現れる、反抗する、感情が高ぶる、とかいろんな意味があるのね
どう訳せばいいんだろう
あとEVOLUTIONの英題はちゃんとStrikes backみたいだよ
※117 :
ななしさん 2020-10-09 21:27 ID:M2E1MGEw
初代以外は特典目的が大多数だろうな
ジラーチみたいな大安売りしてない幻の価値はずっと高いからな
ジラーチみたいな大安売りしてない幻の価値はずっと高いからな
※118 :
ななしさん 2020-10-09 21:49 ID:NDQ0MTk3
サトヒカのイチャイチャが見れるな
※119 :
名無しさん 2020-10-09 22:17 ID:Mjg2ZTdl
ダークライアレルギー患者大杉て草
何なの?タクトのせいなの??
何なの?タクトのせいなの??
※120 :
名無しさん 2020-10-09 22:23 ID:MjQzZGI3
ダークライクソかっこよくてすこ
でも喋れるんならもうちょい誤解を解く努力をするべきだったんじゃないですかね……
でも喋れるんならもうちょい誤解を解く努力をするべきだったんじゃないですかね……
※121 :
名無しさん 2020-10-09 22:43 ID:NTc3YjJm
当時ダークライの映画劇場で見れなかったから
オラシオンのシーンは是非とも劇場の派手なスクリーンと音量で見たいわ
オラシオンのシーンは是非とも劇場の派手なスクリーンと音量で見たいわ
※122 :
名無しさん 2020-10-10 00:46 ID:MGEwZDkx
※64
ボwルwケwニwオwンwwwww
XY幻のボルケニオン、次世代販促用幻のマギアナ、アニメ宣伝用パーフェクトジガルデ・サトシゲッコウガ、アニメに登場できなかった余り物メガシンカ軍団で怪獣お祭り騒ぎをした上、欲張って感動路線にしようとした史上最低興収動員映画だぞ?w
ボwルwケwニwオwンwwwww
XY幻のボルケニオン、次世代販促用幻のマギアナ、アニメ宣伝用パーフェクトジガルデ・サトシゲッコウガ、アニメに登場できなかった余り物メガシンカ軍団で怪獣お祭り騒ぎをした上、欲張って感動路線にしようとした史上最低興収動員映画だぞ?w
※123 :
名無しさん 2020-10-10 01:39 ID:MTdkYjNm
※64
ボルケニオンいいよな
興行収入こそ最低だけどBW以降マンネリ化気味だった映画の中でも光るものがある
ボルケニオンいいよな
興行収入こそ最低だけどBW以降マンネリ化気味だった映画の中でも光るものがある
※124 :
名無しさん 2020-10-10 02:07 ID:MGNmODMz
一通り全部みたけどボルケニオンが一番面白かったわ
割と大きくなってから見たのに印象に残ってるのは凄い
割と大きくなってから見たのに印象に残ってるのは凄い
※125 :
名無しさん 2020-10-10 02:26 ID:ZmFmZTM5
※38
それが無かったラティオスラティアスはどうなりましたか?
ダークライの収入に関しては『謎の場所からじゃないと手にいられないダークライが手に入る!?』と話題集めてたのも一つの原因だと思うが、まぁ単純にタイトルとかでバトル物っぽいから気になって観る人が多いんだろう。
それが無かったラティオスラティアスはどうなりましたか?
ダークライの収入に関しては『謎の場所からじゃないと手にいられないダークライが手に入る!?』と話題集めてたのも一つの原因だと思うが、まぁ単純にタイトルとかでバトル物っぽいから気になって観る人が多いんだろう。
※126 :
名無しさん 2020-10-10 07:14 ID:MzA3MjIy
ダークライ好きだけど周りの評価がここまで高いのは意外
※127 :
名無しさん 2020-10-10 09:25 ID:NmQwZjFj
ダークライが人気の高い作品....?いったい何を言っているんだ....?
※128 :
名無しさん 2020-10-10 09:30 ID:NmQwZjFj
※85
正直俺もそう思う リアタイで見たのに真顔になったわ
正直俺もそう思う リアタイで見たのに真顔になったわ
※129 :
名無しさん 2020-10-10 09:30 ID:NmQwZjFj
※94
何言ってだこいつ
何言ってだこいつ
※130 :
ななしさん 2020-10-10 15:08 ID:OWViZWIw
良いんじゃない?
無難な3つって感じだね
けど、海外だと放送・放映してないシリーズとかもあるのかな?
無難な3つって感じだね
けど、海外だと放送・放映してないシリーズとかもあるのかな?
※131 :
ななしさん 2020-10-10 16:33 ID:MjU3ZDI0
※129
ガイジ
ガイジ
※132 :
名無しさん 2020-10-10 16:37 ID:YWJlMmU3
パルキアの馬鹿野郎よりルカリオかラティ兄妹だろ
※133 :
名無しさん 2020-10-10 19:56 ID:OTFlZTAw
ルカリオは感動作でもあるけど冒険感も良き
劇場版は魅力的な舞台多くてゲームに欲しいと思う事も多いけど中でもオルドラン城&世界の始まりの木はゲームで冒険してみたい場所一位だわ
劇場版は魅力的な舞台多くてゲームに欲しいと思う事も多いけど中でもオルドラン城&世界の始まりの木はゲームで冒険してみたい場所一位だわ
※134 :
名無しさん 2020-10-10 20:55 ID:NDdhOTAy
BWとXYは作品どうこうより時期が悪かったと思うよ、完全に映画商法も飽きられてきてた時期で妖怪の全盛期なんかその辺なんだしね
正直内容はどの作品もあんま変わりない、総じて尺が足りてないイメージだわ
正直内容はどの作品もあんま変わりない、総じて尺が足りてないイメージだわ
※135 :
名無しさん 2020-10-11 02:23 ID:MjA3YTcw
クソアニメクソ映画ポケモン
キチ害虫が作ったアニメポケモン
最悪最低のクソアニメ
キチ害虫が作ったアニメポケモン
最悪最低のクソアニメ
※136 :
名無しさん 2020-10-11 11:37 ID:NGRmYzJj
俺も水の都が入るべきだと思ったけど、あれって無印編の最後の映画だったから無印から2本入るの避けた結果なのかなと思っている。
だとしても、代わりにルカリオかジラーチが入って欲しかった。
だとしても、代わりにルカリオかジラーチが入って欲しかった。
※137 :
ななしさん 2020-10-11 12:26 ID:ZGQ1ZGEy
みん物だけゴミすぎるだろ
※138 :
名無しさん 2020-10-12 07:54 ID:ZWQ2MTU5
パルキアをネタ扱いしたダークライだけ要らない
※139 :
ななしさん 2020-10-16 20:22 ID:ZmQ2ODEz
※136
あんなゴミ映画に選ばれる要素なんかない
雰囲気以外味わえる要素なし
あんなゴミ映画に選ばれる要素なんかない
雰囲気以外味わえる要素なし
※140 :
ななしさん 2020-10-17 06:43 ID:YzdiYmY5
ラティじゃなかった…
スポンサーリンク