#アニポケ 25話にジムリーダー・コルニ登場?
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) June 20, 2020
カロス地方で行われるバトルフェスでサトシとバトル?
コルニ、そしてルカリオのTwitterヘッダー画像をプレゼント?
是非使ってくださいね? pic.twitter.com/AGiJd6aAHK
#アニポケ に #キバナ 登場?
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) July 3, 2020
ドラゴンジムのジムリーダーで #ダンデ のライバルキバナ
第27話で
ダンデとアツいバトルを展開します
キバナ登場を記念して
Twitterヘッダー画像をプレゼント?
是非使ってくださいね? pic.twitter.com/jBDQJwcdJs
お待たせしました?
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) July 9, 2020
ご要望にお応えして #アニポケ 第27話に登場した #ソニア のTwitterヘッダー画像をプレゼント?
ソニアが話してくれた
ガラル地方に伝わる英雄伝説について #サトシ や #ゴウ も興味津々でしたね? pic.twitter.com/LegVi2FKB6
#アニポケ に #サイトウ 登場?
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) August 21, 2020
ガラル地方のジムリーダーで
かくとうタイプの使い手・サイトウ
第34話では、 #サトシ と
チャンピオンシップスバトルで対戦します
そんなサイトウの登場を記念して
Twitterヘッダー画像をプレゼント?
ぜひ使ってくださいね? pic.twitter.com/oAelvtgdbh
?「金よるが金ピカに!」まで
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) September 30, 2020
あと9日? #アニポケ
10月9日(金)から金曜よる6時55分にお引っ越し!
カウントダウンプレゼント企画 #サトシ #ピカチュウ #リオル のTwitterヘッダーをプレゼント!
最強の王者ダンデとのバトルを目指すサトシの夢
一緒に応援してね #アニポケ金よる655 pic.twitter.com/VpmbPy0BEQ
?「金よるが金ピカに!」まで
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) October 1, 2020
あと8日? #アニポケ
10月9日(金)から金曜よる6時55分にお引っ越し!
カウントダウンプレゼント企画 #ゴウ #ラビフット #メッソン のTwitterヘッダーをプレゼント!
すべてのポケモンをゲットしてミュウに辿り着く…
ゴウの冒険は続きます #アニポケ金よる655 pic.twitter.com/FJqM8nCJIt
せめてゴウには勝てよ






しかもゴウにまで負けてるのか
カットインも1人だけ少ないし

BWサトシですらキバナに近いし
実際Twitterに溢れてる輩もXYのサトシに固執してるし新規客獲得してるゴウの方が伸びるのはそうだろうなって
まぁコナンとかでも主役よりキッドとか赤井安室が人気だしそりゃあまぁ長寿シリーズの宿命だわな…

注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
かっこいい
何で勝敗決めてるの?
ここでわざわざサトシを推す意味がない
同じ理屈でピカチュウもダメだな
サトシアンチが発狂しながらなんか言ってる...
なにが楽しくてアンチやってんだ
いい加減主人公を変えてリニューアルしろ
SNS分からなくても数字の大きさくらいは読めるだろ……
「何を基準に」じゃなくて「なぜ」って意味の疑問なら俺にも分からん
ドラえもんみたいに常に同じキャラで話が進んでないから世代によるキャラ愛に壁があるよ
ウルトラマンでも仮面ライダーでもガンダムでも
そりゃヘッダーとして使う人少ないのもうなずけるわ。
もしかして降板させたいんか?w
どこが?
楽しくはないけど悲しいとは思ってんじゃね
サトシによる制約が多くて原作ファンが悲しい位のシワ寄せ喰らってるし
分かりやすい例がポケモンリーグ。普通のアニメなら主人公がチャンピオン倒してそのシリーズを締めるやん?
何が悲しくて門前払いされにゃあかんねん。チャンピオンどころか四天王すら到達せず最後は手持ち捨てるって
スタッフはサトシになんの恨みがあんの
例)ゴウ→カワイイ、キバナ、ダンデ→イケメン
今のサトシは不細工ではないがどっちにも間違いなく当てはまってないから
結果としてどんな映り方でも映えない
やっぱ無印〜DPのサトシかBW〜XYのサトシでないとダメなんだね…
やっぱ10歳を下手に意識して退化させて外見リセットしてしまったSMデザが
この件の戦犯なのかな…?
本当にバーターとしての価値しかない
主人公だけど不人気ではないがほかのキャラに人気が集まりすぎているだけ
アニメや映画ごとにデザインがフラフラしすぎて慣れる前に他のサトシになるから好きになれない
少なくとも記事や米11までに発狂してるやつはいないんですが
前髪が帽子からハミ出してるとこ好きなんじゃ
アレがあったからこそ「トレーナー」って感じがしたし
今のサトシも指抜きグローブがあったらもっと見栄えマシになってたかも
商業価値なくなってるけど小学館ポケモンの象徴だから小プロが捨てたくないんだろうね
知名度ならトップだろうが存在が当然になり過ぎたと言うか割と特徴のないキャラだからな
いや特徴無い訳じゃないがデザインコロコロ変わるし
もう
カイリュー、ゲンガー、カモネギが邪魔くせえんだろ
最近こいつら活躍しないのはプッシュしてるポケモンの活躍が減るから
すなわち犠牲にされた
でも第35話『ピカチュウ、ゲットだぜ!!』でサトシがチラーミィと生身でバトルしてたよな
結果、出来の良いカットがないんでしょ?
日常回はゴウのポケモンと一緒に映っちゃってるから使えないところか
シリーズ構成の米村正二のミスだろ
シリーズ構成の米村正二、放送開始前に危惧されていた通りじゃねえか
サトシがチラーミィと生身でバトルしてた時の奴ぐらいしか貼るしかなかったけど貼れないからこうなっていそう
2、3日経てばRTいいねの数なんてほとんど変わらない
サトシはどの世代でも通じるキャラだろ
子供のポケモンの入り口はアニメの場合サトシが多いから少なからずサトシは観てるはず
別にそれだったら別のピカチュウを出せば良いだけの話
サトシ+ピカチュウだから意味がある訳であってそこを変えたらコンテンツ全体にリスクがあるから変えないんだろ
それは確かにあるな
ただコンテンツの成長上同じキャラを続投した方が人気を安定させやすいから必要悪とも言える
今はサトシ単体なら交代させてもいいだろうけどピカチュウは絶対に必要だからな
んでピカチュウと組ませるなら続投した方が楽だし
XY贔屓とかじゃなくて、精神年齢の順番が逆ならよかったなぁと思う
サトシのだけ編集適当だしこりゃ使いにくいだろ
恨みがあると言うよりスタッフがキャラクターを金儲けの道具しか見ていないんじゃねないの?
「アニメのキャラは我儘言わないし年を取らない」と言う発言を残しているし。それに今居る自称アニポケ脚本家は全員描き屋、便利屋、言いなりライターしかいないからアニポケは誰がどう書こうがこう言う話しか成らなかった
誰が書いてもこうなるアニメ・ポケットモンスター
1.まず最初に夢を語る奴が出る(主人公、ヒロイン等)
2.其奴が何年か色々やる。
3.色々あって夢は叶わない(前よりもっと酷くなる)
4.やった事が無駄だったと思わせないよう言い訳並べて納得させる
5.奴隷化した客がそれをやる(俗に言う信者)
6.出来ない客は其処で逃げてく(“まともなファン”)
7.そして1に戻る
誰が書いてもがこうなるアニメ・ポケットモンスター完
ギャグをやれば面白く無いつまらないを通り越して不快。反王道しか描かない設定を平気で矛盾し改悪する何より客の事なんて全く見ていない
ここまで落ちぶれてんだぞ?アニポケとそれを作るテ○東とOL○は。
あんな腐れ企業に比べると京○ニとシャ○トが作ったアニメがどれ程の高い評価を受け、名作と言われた理由がよく分かるね。
あんな原作に欠片の敬意もねえ漫画アニメ化とかありえねえよ
冗談は顔だけにしろ
話盛るなよ
お前前も同じ事書いてたよな……コピペして取っておいてあるのか?
頭固くして見過ぎだしアニポケは面白い回や自分の好きな回があってそれを楽しめれば十分なんだよ
実際に評価されてる回もあるしそれでファンが付いてる訳だから下手に変える必要は無い
まぁ優勝させても続投させる方法くらいは考えてくれとは思うけどな
リツイートといいねの比較だから使う使わないは関係ないぞ
さすがBBSおじ
気持ち悪い用語使いながらBBSに張り付いてます報告とか極めてんな
まぁ使う使わないは良いとしてあの作り方じゃいいねすら付きにくいって事
サトシ好きだけどこんな手抜きじゃ押さねーって言うのもあるでしょ
他のと比べても明らかに手抜きだもんね
いや、今後その別のピカチュウ&新主人公の体制を作るため新無印で絞めるんだと思うぞ
伝ポケ捕まえてダンデ倒して世界最強になって後日談で人知れずポケモンマスターと呼ばれる様になって一旦終了
そっからは近年ある短編アニメみたくアニメスタッフに自由に作らせてくるんだと思うわ
よくここまで妄想できるな
仮に終わるにしても長期アニメになるのは変わらないよ
常に放送し続けなければいけないし色んな縛りがあるからサトシじゃなくても自由には出来ない
にしてもこの以前より幼っぽいサトシは集大成感ないしこれで終わるとは思えないがな
割り食ってるはおかしくない?
元々アニメの方はサトシが主役の作品として続けてる訳だしゲームの主人公はゲームの方で活躍出来るんだから週アニメに食い込ませ無くてもいいし
サトシだってゲームの方には出てないんだしそれぞれ持ち場で動いてれば良い
子供海外腐女子に媚びれば主人公の個性は適当でいいクリエイターが多いからな
ガラル御三家で例えたら
グラスメイカーゴリランダー&リベロエースバーン
→ツンデレ、鬼畜、戦闘のエキスパート、スタイル抜群な可愛い女の子、ダンディな年長者などなど個性が強くて存在感あるキャラ達
水単体を普通にこなしているだけのインテレオン
→特徴が無いのが特徴な平凡な個性の男主人公でスタッフの金儲け程度にしか思われてないから愛着が湧かない
コードギアスのルルーシュやガンダム00 の刹那、デビルメイクライのダンデや遊戯王5 d‘sの遊星なクールでカッコいい強い主人公をたまには描けるって言いたくなる
アニポケよりは原作愛あるだろ
ついでにサイトウとコルニも
なにどさくさ紛れに人気面してんだよ
カントージムリがロケット団幹部でしただのヤナギがラスボスだの
アニポケが可愛く見えるぐらいキャラを魔改造してるじゃん
アレの何処が原作愛というのか
もう、キッズだけが見るアニメじゃなく、大人も一緒、大人も見るアニメだと思います。
そらマサラタウン出身の原作主人公だったからな無印は
金銀ルビサファからは完全にヘイト買ってるだろう
ましてやDPからは男主の服改造するとかナメた真似してるし完全に喧嘩売ってる
そら嫌がられるわ
割食ってないとか言ってる奴もいるけど普通のアニメ化ならゲーム主人公が動いてるところも見れるだろうに長寿アニメと化してサトシ前提で作られるんだから割食ってないっけ方が無理がある
勝手に決め付けないでね
DPはサトシVSシンジとか好評でそこから入った世代も多いから未だに人気だし金銀なんて無印続きで主人公変えると言う発想自体無かったしまだポケモンブームの熱もあったから1番変えたらヤバい時期
代わりに金銀主人公のライコウ伝説が放送されたがサトシの方が人気だった
そもそも今回の手抜きヘッダーのいいね数が少ないだけで嫌われてる訳無いしサトシのままでブランドが持ってるから続けてるんだろ
新たに主人公増やしたけどオリキャラのゴウだしゲーム主人公に変えた所で成功する見込みが無いんだよ
原作キャラって言うけど具体的に誰の事?
そりゃ今勢いのあるキバナとか剣盾キャラは人気だけど主人公達だったら断然サトシの方が人気だぞ
せいぜいレッドが良い勝負するくらい
この画像で比較しても剣盾キャラ以外はさほど差は無いし作りの悪さで負けてる分もある
実際にまとめ内にもある岩根絵は同時期に公開された他のキャラの絵と比べてもサトシが高いし人気が高い事が分かるよ
信憑性も薄い
そんなこと許された覚え無いんだが…
発売前にブヒってた奴らはどこに行ったのか
こんなツイート程度で人気は計れないし
いいね=サイトウの人気じゃないよ
アホーラでやらかしたとはいえよ
Twitterは公式じゃん
マリィに流れたんだろ
これこそ原作におんぶにだっこのこどおばアニメ
この前のMVアニメの盛り上がり見ただろ?あぁいうのを皆求めてるんだよ
あれもオリジナル要素が邪魔という意見もあるが、なら東ポケはなんだっつうね
それ見て人気だと思ってる奴はよっぽどアホなんかな
どう見てもアニポケは時代に合わせて作られてるだろ
普段のアニポケだって再生数取れてるし毎回トレンド入りもしてるから十分盛り上がってるしゲームが売れるきっかけにもなってるからおんぶにだっこでも無い
BBSおじ居て草
岩根さんが初めて描いたキバナのイラストは岩根さんが今までTwitterで上げた他のサトシのイラストよりもいいねが多かった
何でか知らないけど今回描いた横顔がやたら反応されてるだけやね
普段は岩根さんがサトシ描いてもこんなに伸びないしサトシだからってのは理由にならないと思う
キバナと同じ日に投稿された横顔ではないBWサトシもキバナと同じくらいのいいね付いてるしサトシだから伸びてるって言うのはあると思う
全然ヘラヘラしてないし凄く悔しそうにしてたじゃん
エア視聴晒すな
シリーズ構成(脚本)米村さんかよ…
あの人の脚本癖が結構あってね…何かピンとこないんだよね。大抵が微妙
な奴ばかり(米村脚本でいい作品あったら誰か教えて)
記憶にあるのでは約3年前にあったライダー戦隊合体の春映画でのやつ
(確か「仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦」?)
も何か終始微妙で訳分からなかったしグッとくる所も無かったから
基本的に脚本:米村の奴はアニメでも特撮系でもドラマでも映画でも
期待しない方がいいって事だな。特にヒーロー系は
炭次郎や悟空が子供にも人気なのにかっこいい路線やめたのは完全に悪手
妖怪に引っ張られたんだろうな
6世代の頃に流行ったのが妖怪じゃなくて鬼滅だったらSMはまた違ってたのかも
良い悪い以前に顔が別人にしか見えない
SM以降のサトシは「ガキ」って感じで今のアニメのキャラの感じ的な
流れと逆行してるからな
そりゃこれまでの積み重ねで知名度はあっても人気は出ないわな
公式は客に何も求めてはいない、彼等は当てずっぽうに称賛を得たい虚栄心の塊でしか無い。
やめる詐欺だったのか謎
皮肉にも相棒のピカチュウがピ◯シブのポケモン風刺画で公式を嘲笑する「道化」を演じているもんな。
近い将来サトシもあの枠に来そう。