1:ダイケンキ@あまーいりんご投稿日:2020/09/19 21:23:10 ID:IhCQ5IfA
色んなところに怒られろ
中華問屋が格安で日本に卸し始めたパターンのやつ〜
スポンサーリンク
21:ヤドン@リニアパス投稿日:2020/09/19 22:10:17 ID:fRrAvRSo
別物なのにわざわざ喧嘩売ってきたw
3:バルキー@かいがらのすず投稿日:2020/09/19 21:34:34 ID:AIt2RtJQ
集英社とゲーフリとかいう2つの大企業に喧嘩売ってくスタイル嫌いじゃない
7:ウオチルドン@シルクのスカーフ投稿日:2020/09/19 21:37:48 ID:Oj7.Yu4E
全 4 種
4:メガハッサム@きんのパイルのみ投稿日:2020/09/19 21:35:36 ID:ew6wOw4E
あと3種もピカチュウ?
9:こんぶどら◆7AJkfQ4Ic6 投稿日:2020/09/19 21:40:17 ID:mXs6bqns
これ公式?
15:ガオガエン@こだいのおまもり投稿日:2020/09/19 21:53:32 ID:ScpY6EnA
>>9
多分違うとは思う
多分違うとは思う
13:ズルッグ@マトマのみ投稿日:2020/09/19 21:52:33 ID:2HpcUP2A
どっかのファンアートから勝手にデザイン拝借してそう
14:ドガース@ピジョットナイト投稿日:2020/09/19 21:53:02 ID:5nNkaqk6
ちょっとかわいいのがまた
19:ヤレユータン@デボンスコープ投稿日:2020/09/19 21:59:17 ID:Kd4IusZM
禰豆子ピカチュウなら欲しいかも
11:メガメタグロス@デボンのにもつ投稿日:2020/09/19 21:45:49 ID:9FSQk0Ak
出来自体は悪くないのが腹立つ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ポケモンネタ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2020-09-21 12:07 ID:MDNmY2Vh
あ
※2 :
名無しさん 2020-09-21 12:08 ID:YTAzZjQ5
いらんわ
※3 :
ななしさん 2020-09-21 12:08 ID:MTFhMTc5
おにめつのは
※4 :
名無しさん 2020-09-21 12:10 ID:MmMwNjJh
記事画像の上六ピカチュウはこの出回ってるフィギュアとは関係ないし風評被害もいいとこだろこれ
※5 :
名無しさん 2020-09-21 12:10 ID:MGJhYmI1
そういや小西さん音柱になったんだっけ
※6 :
名無しさん 2020-09-21 12:11 ID:OTY0OWQy
版権元からもパクりこのファンアートを描いたであろう1個人からもパクり…
※7 :
名無しさん 2020-09-21 12:15 ID:YTkyODdi
フィギュアのクオリティは結構高いな…
※8 :
ななしさん 2020-09-21 12:18 ID:NWUzYjRj
プライズ景品は無許可でタイトルとかキャラ名入れたら法的措置取られるレベルでNG
無許可物は言い逃れできる武器とか着物の模様だけあしらった「鬼退治」シリーズだけで当然こんなの出せない
つまりゲーセン景品を模したどっかのパチもの商品
無許可物は言い逃れできる武器とか着物の模様だけあしらった「鬼退治」シリーズだけで当然こんなの出せない
つまりゲーセン景品を模したどっかのパチもの商品
※9 :
ななしさん 2020-09-21 12:20 ID:YWMzNGNl
プライズって意外に無許可製品の温床なんだよな
※10 :
名無しさん 2020-09-21 12:22 ID:MjI1ZTM2
なんでもつくれるもんなんすね~
※11 :
名無しさん 2020-09-21 12:25 ID:ZjRiOTE4
オワコンがポケモンに擦り寄るな
※12 :
名無しさん 2020-09-21 12:26 ID:NzMzNTkz
こういうのネットで見かけることはあっても自分の目では見たことないからうまいこと隠れてやってんのかね
※13 :
名無しさん 2020-09-21 12:31 ID:Y2IzYjFh
これはアカン…
※14 :
名無しさん 2020-09-21 12:36 ID:NTQ0Njc0
そのまんま竈門炭治郎って書いてあって草
※15 :
名無しさん 2020-09-21 12:53 ID:OTVmOTZh
地方のゲーセン
※16 :
名無しさん 2020-09-21 12:54 ID:OTVmOTZh
地方のゲーセンにある鬼滅グッズはほとんど非公式だろ
うちのとこは鬼退治って書いてある
うちのとこは鬼退治って書いてある
※17 :
名無しさん 2020-09-21 12:57 ID:ODIyMjZl
こんなん通報されたら下手したらこの店に公式の鬼滅グッズもポケモングッズも入らなくなるだろうに
※18 :
ななしさん 2020-09-21 13:06 ID:NDJjYWI1
集英社はともかくゲフリは別に大企業でもなんでもないだろw
※19 :
名無しさん 2020-09-21 13:09 ID:NDY4MTY4
ゲーセンの景品ってこういうパチモンとか割とあるもんなのな
※20 :
名無しさん 2020-09-21 13:35 ID:YTY4NTg2
bbs民は陰柱・冨岡チー義勇ってあだ名が似合う顔をしてる
※21 :
ななしさん 2020-09-21 13:43 ID:M2FlNzUz
きっしょ
※22 :
ななしさん 2020-09-21 13:50 ID:MWM4YTRl
昔ゲーセンの店員やってたけど、入荷伝票見るとこれ海賊版だなーって感じの名称が並んでたよ
※23 :
ななしさん 2020-09-21 13:52 ID:YjI3MmEw
※20
顔?もしかして君文面から顔まで分かるの?wすごいねw
な訳ねーだろ、偏見で叩くなカス
顔?もしかして君文面から顔まで分かるの?wすごいねw
な訳ねーだろ、偏見で叩くなカス
※24 :
名無しさん 2020-09-21 13:56 ID:OTNkY2M4
見てみたい感あるわ
※25 :
名無しさん 2020-09-21 13:57 ID:ZGVhZGY1
※22
まじかー。嫌だわ
まじかー。嫌だわ
※26 :
名無しさん 2020-09-21 14:05 ID:YzljNTc5
これ公式だった方が嫌だわ
ポケモンというコンテンツにまで中途半端に関わらないでほしい
ポケモンというコンテンツにまで中途半端に関わらないでほしい
※27 :
ななしさん 2020-09-21 14:08 ID:MjZhYzFh
出来めっちゃいいなw
※28 :
名無しさん 2020-09-21 14:17 ID:ZWE5YzU2
義を失ったな
※29 :
ななしさん 2020-09-21 14:41 ID:Nzk2Y2Zm
何も知らん親御さんやジジババが
子供や孫の為に金出してしまうと思うと悲しくなるな…
子供や孫の為に金出してしまうと思うと悲しくなるな…
※30 :
ななしさん 2020-09-21 15:05 ID:ZDkwNTUy
※18
集英社も大企業でもないけど(小学館の子会社だし)
まぁポケモンも鬼滅も管理は同じ小プロが管理になるから怒る方も怒られる方も便利やな
集英社も大企業でもないけど(小学館の子会社だし)
まぁポケモンも鬼滅も管理は同じ小プロが管理になるから怒る方も怒られる方も便利やな
※31 :
名無しさん 2020-09-21 15:09 ID:Y2YyNTE0
無限発射編
※32 :
名無しさん 2020-09-21 15:22 ID:NjU4OTc5
オフィシャルなら欲しい
※33 :
名無しさん 2020-09-21 15:23 ID:NmZjNGNj
正式なコラボじゃないとアウトだと思う
ポケモンGOとかONE PIECEであったからコラボは簡単そうだけどやっぱり長そうだなぁ
すぐ出来るなら映画が始まる期間が良いけど、次のタイミング2期始まり辺りが丁度良いと思うよ
ポケモンGOとかONE PIECEであったからコラボは簡単そうだけどやっぱり長そうだなぁ
すぐ出来るなら映画が始まる期間が良いけど、次のタイミング2期始まり辺りが丁度良いと思うよ
※34 :
名無しさん 2020-09-21 15:24 ID:ZGM0MWM5
最近どこでも鬼滅ばっかりで正直もう飽きたわ
※35 :
ななしさん 2020-09-21 15:29 ID:NGNmNDQ3
旭旗書いてあるからチョン産ではないな
※36 :
ななしさん 2020-09-21 15:40 ID:OGRhYTVh
三か所からおこられるw
※37 :
名無しさん 2020-09-21 15:58 ID:ODhjN2E1
滅や市松模様のみで非正規品も多いよな
ゲーセンの景品は連想させる模造品ばかり
ゲーセンの景品は連想させる模造品ばかり
※38 :
ななしさん 2020-09-21 16:02 ID:YzQzN2Jm
昔にあった「サザエボン」(サザエさん+天才バカボン)みたいに版権キャラと半分ずつ似ているから訴えにくい卑怯な手だよな。
※39 :
名無しさん 2020-09-21 16:10 ID:YjlhNjEy
※31
例のビデオの様にこのパチモン景品も2弾が作られる可能性マジでありそう
例のビデオの様にこのパチモン景品も2弾が作られる可能性マジでありそう
※40 :
ななしさん 2020-09-21 16:12 ID:YWMzNGNl
※38
結局訴えられたし、2カ所から訴えられる最悪の悪手だぞ
結局訴えられたし、2カ所から訴えられる最悪の悪手だぞ
※41 :
名無しさん 2020-09-21 16:28 ID:Mzc2YmYz
※30
同じグループだけど子会社ではなかったような?
同じグループだけど子会社ではなかったような?
※42 :
名無しさん 2020-09-21 16:46 ID:MGQzOGFk
ちょっとクオリティ高いの草
※43 :
名無しさん 2020-09-21 17:06 ID:NjYwMjIw
全4種には振り仮名を付けるくせに
キャラクターの名前には振り仮名を付けないのか困惑
キャラクターの名前には振り仮名を付けないのか困惑
※44 :
名無しさん 2020-09-21 17:06 ID:MGM1ZmYz
※23
ここは初めてか?力抜けよ
ここは初めてか?力抜けよ
※45 :
名無しさん 2020-09-21 17:46 ID:M2FkYTZh
アマゾンにもピカ様と鬼滅の偽物コラボグッズ出回ってたな
善逸と合わせたピカチュウは上手いとは思ったが
善逸と合わせたピカチュウは上手いとは思ったが
※46 :
ななしさん 2020-09-21 18:27 ID:YzE1Zjli
ハム太郎混ざってない?
※47 :
名無しさん 2020-09-21 18:32 ID:Zjg5ZjZl
※38
こんなん売れんだろと思ったけど、そういや子どもってこういうのすげーハマるし喜ぶし称えるんだよな
こんなん売れんだろと思ったけど、そういや子どもってこういうのすげーハマるし喜ぶし称えるんだよな
※48 :
名無しさん 2020-09-21 20:04 ID:MmY0MWM1
情弱はAliExpressで検索な
※49 :
名無しさん 2020-09-21 20:04 ID:YzkzNGMy
アキバ行ったら鬼滅のガチャポンめちゃくちゃあってビックリした全然人気落ちてねーじゃん
※50 :
名無しさん 2020-09-21 20:07 ID:YzkzNGMy
※41
一ツ橋グループ講談社は音羽
一ツ橋グループ講談社は音羽
※51 :
ななしさん 2020-09-21 20:38 ID:MzcwNDk5
鬼滅のきしょくわるい目の影響受けててピカチュウに見えない
※52 :
ななしさん 2020-09-21 21:05 ID:YTkzZjZj
※28
散体しろ
散体しろ
※53 :
名無しさん 2020-09-21 21:08 ID:MDRkYzc5
鬼滅の刃の違法グッズなんかメルカリに腐るほどあるからこんなのがあっても別に驚かなかった
※54 :
名無しさん 2020-09-21 21:13 ID:NDU1MDg1
日本ではないと思うけども 某超大国の仕業っぽい
※55 :
名無しさん 2020-09-21 22:40 ID:OGRmNjdl
水の呼吸を使うピカチュウ…なみのりピカチュウかな?
※56 :
ななしさん 2020-09-22 10:58 ID:OGQzMDIx
こんぶくんまとめられてるねぇ…w
※57 :
名無しさん 2020-09-22 17:29 ID:NmFmMDU4
ポケモンのゲームも薬漬けだし鬼滅の薬に通ずるものはあるな
※58 :
名無しさん 2020-09-22 17:41 ID:YWVjN2Ex
流石ちゃいなくおりてぃー
※59 :
名無しさん 2020-10-19 00:54 ID:NzYzZDFl
今年はココの映画は鬼滅の刃を越える事はほぼ無理なのが確定やな・・・何処まで売上来るか何だが入場特典第一弾カード一枚だけではねえ・・・
※60 :
名無しさん 2020-10-19 00:56 ID:NzYzZDFl
ポケモン+ノブナガの和風ポケモンコラボ一回したからワンチャンなくも無いが無理やな・・・w
スポンサーリンク