スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:26:20 ID:vECBxlp40
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:26:43 ID:vECBxlp40
ええんか?
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:26:54 ID:37Wjthuc0
ええやろ
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:27:06 ID:vECBxlp40
結局こんなのも許されるんやぞ





38:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:33:29 ID:Ll/d6+/L0
>>34
クレッフィも見た目はかわいいぞ
クレッフィも見た目はかわいいぞ
44:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:34:41 ID:vECBxlp40
>>34
ワイが言いたいのはデザインがダメと言ってるんじゃなくて
どんなデザインだってポケモンになってしまうことや
妖怪ウォッチ等他のゲームのやりようが無くなってしまう
ワイが言いたいのはデザインがダメと言ってるんじゃなくて
どんなデザインだってポケモンになってしまうことや
妖怪ウォッチ等他のゲームのやりようが無くなってしまう
57:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:35:47 ID:fwUkmmrPa
>>44
そんなん初めから勝手に妖怪縛りしとる妖怪ウォッチサイドに問題があるやろ
そんなん初めから勝手に妖怪縛りしとる妖怪ウォッチサイドに問題があるやろ
63:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:36:50 ID:vECBxlp40
>>57
妖怪に縛らないとポケモンの完全劣化になってしまうんやで
苦肉の策が妖怪にスポットを当てるということ
ただのモンスターでは絶対に勝てない
妖怪に縛らないとポケモンの完全劣化になってしまうんやで
苦肉の策が妖怪にスポットを当てるということ
ただのモンスターでは絶対に勝てない
69:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:38:16 ID:oe74LsRs0
>>63
なんやイッチは妖怪ウォッチがすきなんか
なんやイッチは妖怪ウォッチがすきなんか
78:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:39:22 ID:vECBxlp40
>>69
モンスター育成ゲームとして
最近の代表的な例に妖怪ウォッチを上げただけや
モンスター育成ゲームとして
最近の代表的な例に妖怪ウォッチを上げただけや
81:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:39:35 ID:fwUkmmrPa
>>63
ポケモンの完全劣化になるのはレベル5に技術力がないんやろ 先発で既にシェアを占めてるもんを後発が超えるにはそれ以上を作るしかないやん
ポケモンの完全劣化になるのはレベル5に技術力がないんやろ 先発で既にシェアを占めてるもんを後発が超えるにはそれ以上を作るしかないやん
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:27:29 ID:vECBxlp40
もう適当にモンスター描いてポケモンと言えばポケモンのキャラになる
スポンサーリンク
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:27:35 ID:mOzglX8Cd
キッズにうけてるならええやろ
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:28:33 ID:+coRhGXp0
キ
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:28:39 ID:+coRhGXp0
ス
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:28:45 ID:+coRhGXp0
ケ
30:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:30:39 ID:vECBxlp40
こいつもポケモンと言い張ればポケモンになるんや

31:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:31:14 ID:hgKEKBsd0
>>30
はらだいこメガホーン使いやろこいつ
はらだいこメガホーン使いやろこいつ
33:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:31:30 ID:FOxHB1th0
>>30
ソーナンス役が兼任してるってこマ?
ソーナンス役が兼任してるってこマ?
239:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 01:09:52 ID:eLKgYj6o0
>>30
こうやって見たら割とポケモンっぽくて草
こうやって見たら割とポケモンっぽくて草
23:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:29:39 ID:vECBxlp40
レベルファイブ「はあ…はあ…妖怪に絞ってキャラ作って…」
ポケモン「キャラをポケモンと言えばポケモンになります、妖怪だってポケモンにできます」
勝ち目ないやんけ
ポケモン「キャラをポケモンと言えばポケモンになります、妖怪だってポケモンにできます」
勝ち目ないやんけ
27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:30:32 ID:kEvVDKKK0
ウルトラビーストはポケモンじゃないぞ

35:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:32:40 ID:vECBxlp40
>>27
モンスターボールで捕まえれるから実質ポケモンや
UBということでポケモンのデザインに更に幅を持たせとる
他のモンスターゲームを駆逐するために、狡猾やでほんま
モンスターボールで捕まえれるから実質ポケモンや
UBということでポケモンのデザインに更に幅を持たせとる
他のモンスターゲームを駆逐するために、狡猾やでほんま
47:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:34:57 ID:G1CX7n/d0
ギギギアルがダメだったらレアコイルもダメやろ
58:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:35:55 ID:peeStGYod
確かに強いわな
もはやデザインを統一する必要はない
キャラクターデザインでは最強や
もはやデザインを統一する必要はない
キャラクターデザインでは最強や
65:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:37:55 ID:LO5uSYWS0

スポンサーリンク
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:29:41 ID:McagvHkx0
でもさぁ
人型のポケモンを作らないのはやっぱり大事だよな
人型のポケモンを作らないのはやっぱり大事だよな
28:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:30:36 ID:EkaZubDw0
>>24
エビワラーだったかサワムラーだったかボクサーのは人型と違うんけ?
エビワラーだったかサワムラーだったかボクサーのは人型と違うんけ?
40:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:33:53 ID:McagvHkx0
>>28
デジモンみたいな人間のキャラってことね
デジモンみたいな人間のキャラってことね
71:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:38:27 ID:gMXyk7kSd
いうてサワムラーとか今出てきたら大炎上やろ
73:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:38:36 ID:moEQ+WYRd
【急募】ここからモンスター育成ゲームでポケモンに勝つ方法
84:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:40:04 ID:vECBxlp40
>>73
これが無理なんや
もうデザインで差を付けれない
これが無理なんや
もうデザインで差を付けれない
155:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:53:17 ID:Z7IO0IAj0
>>73
にしだあつこネキに勝てるわけがないぞ
にしだあつこネキに勝てるわけがないぞ
97:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:42:52 ID:prntclx/a
AIによると最もポケモンらしくないポケモンはグラエナらしいで
194:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 01:01:48 ID:dcB5HHUx0
BW辺りからポケモンと言う名のなにかになってたから
152:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:53:02 ID:eMYeG3110
BWから丸10年や
未だにイッシュ産のやつポケモンじゃないとか言う奴とドラえもんの声認めないって言う奴は同じ層やろうな
未だにイッシュ産のやつポケモンじゃないとか言う奴とドラえもんの声認めないって言う奴は同じ層やろうな
220:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 01:06:23 ID:MfoUNaNr0
つーかBWのデザインが微妙言われてる元凶の9割ぐらい猿とオッサンやろ
こいつらは反省しろ
こいつらは反省しろ

318:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 01:25:39 ID:2ZlPvlp70
虫ポケはどの世代でも基本良デザよな。
批判されがちなBWもウルガモスとかいう大正義おるし
批判されがちなBWもウルガモスとかいう大正義おるし

125:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 00:47:43 ID:vlnEU+Tu0
虫特有のジト目すき

203:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 01:04:11 ID:DeNkOtBi0
パッチラゴンほんとすこ
323:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 01:26:35 ID:I5CqhQls0
昔の薄い水彩みたいな感じの絵ならなんでもそれっぽくなりそう
248:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/09/19 01:12:24 ID:7QAIxifI0
ドラパルトめっちゃ好きや
久しぶりの当たり600族
性能も良ポケ
久しぶりの当たり600族
性能も良ポケ

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
なんでもありっていうけど当たり前としか言えない
老害
FFやMHや昔のデジモンみたいにモンスター感重視ならポケモンとは被らないでしょ
東京五輪のマスコット最終候補3つがポケモン・デジモン・妖怪ウォッチって言われてたな
確かに他コンテンツに「ポケモンっぽいキャラクター」がいる事もあるけど、全てのキャラクターに当てはまるわけではないだろ
意味わからん
それで絞ったらデザインに幅がないだの似たり寄ったりだの言うんだろ
例として妖怪上げたって言うけど本心は逆恨みじゃないの
要約すると「他コンテンツのためにデザインに幅持たせるの加減してくれby妖怪ウォッチ」ってことか?
ジバカス推してるだけでよかったのに明後日の方向にすっ飛んでいって自爆したレベルファイブの落ち度やろ
それ言ったらドラクエとかも同じだよね
あんま気にした事なかったけどサワムラーって確かに…
ここで問題にされてるのが全部5世代以降のポケモンなの草
妖怪ガイジがスレ立てする時代
ガキはママのミルクでも飲んでろ
ドラクエがとにかく節操なくなってると思う
初代から何でもアリなデザインだろ
ビリリダマとか今出したら手抜き扱いされて相当叩かれそう
やっぱウオノラゴン異様だわ酷すぎる
パーフェクトジガルデはやっぱデジモンに見える
問題はデザインそのものが手抜きなことでしょ
いい意味でポケモンらしくないデザインを地で行くウルトラビースト勢
手抜き感丸出しなデザインのせいで結果的にポケモンらしくないと酷評されたコピペロス
どこで差がついたのか
妖怪は勝手に縛って自滅した
それだけ
※10
サワムラーは初代ですが
パクリが本家を超えられないとか言われてもなw
デジモンぽいのが増えた
デジモンの紹介文でポケモンって書かれてた話あると思ったのにちくしょう
大戦犯ターナー
もうそのうち御三家やブイズのデザインにも手出しそうで怖い
大森がどんなにあがいても田尻の足元にも及ばないのと一緒でお前もにしだあつこにはなれないんだよと言ってやりたい
妖怪のどこが縛ってんの?
あれだって妖怪となのればどんなモンスターでも妖怪になる作品じゃん
まーた特定の層のネガキャンまとめかって思ったらイッチがガイジなだけかって思ったらやっぱりネガキャンまとめだったわ
これでも著名人も利用する大手まとめサイトかよ
いいたいことは分かる
ジバニャンをポケモンに出して1年経ったら受け入れられてそう感
キ
それもポケモンの一つの強みだからなぁ。なんかずれてる気がするけど、競合しようと思うなら確かにずるいポイントだよな
結局何がいいたんだか分からん。
ポケモンのデザインは強いね。だからなんなんだよ?
ズルい言うても誰も悪くないしどうしようもないやろ。
ポケモン感がない
妖怪といえば妖怪になるしデジモンといえばデジモンになる
こんなの言い出しっぺの法則なだけだろ
そもそもポケモンじゃないのが混ざってるんですがそれは
今さらだし初代からパンツっぽい模様のやつや人工物はいたし人造ポケモンだっていたしなぁ
もともとなんでもありで考えてたんだろうねポケモン
こんなつまらん話するぐらいなら
別作品で一番ポケモンっぽいやつ選手権でもしろよ
何言ってんだこいつ?
キスケはあの絵だとポケモンっぽくないな
塗りと足回りで結構ポケモンになると思う
要はぼくはキャラクター産業をポケモンがトップとってるのが気に入らないゲハですってことやろ
毎回ポケモンらしくない言われてるのはそういうことか
毎回キャラデザの幅を広げてるからそう言われてきてたんやな
今はポケモンやってないアラサーに最近のポケモンとポケモン以外のキャラを混ぜてポケモンとそれ以外を選別させてみたら良いんじゃね
100人くらいにやってもらえれば数は少ないがなかなか面白い結果出そう
デジモンよりはマシだろ。
あれ、名前の後ろに「モン」つけてりゃ人でもなんでもデジモンだし。
※29
これ
気に入れないデザインのポケモンがいる、ならまだ好みの問題だからどうでもいいけど 世代で括り始めたら老害感増すよな
オルゴ・デミーラ最終形態みたいなのがポケモンに出てきたとしたら末期だと思うわ
いわゆるゾンビ
※16
手抜き具合なら初代金銀が群を抜いてるんだよなぁ…
ポケモンが後発だってんならまだしも元祖みたいなもんじゃん
二匹目のどじょう狙ってる奴らが苦労するのは当たり前だろ
定期的にウルトラビーストはポケモンじゃないマン湧くけどエアプやろ
そんなに否定したいならやるなハゲジジイw
早くこの世から去った方が良いぞ害悪
妖怪ウォッチって、いろんなジバニャンが別個体で存在してるイメージが強い(偏見)
剣盾はゲテモノ増えたよね
擁護不可能
おばさん臭い魚顔のクソデザだけポケモンじゃないような・・・?
ホリーエンジェモンやモンファーのピクシーみたいなおっ○いあるキャラはポケモンとは名乗れないから
妖怪は知らん
つまりデザインの自由度が高いって言いたいんやな
それがポケモンの強みだと
なんで老害は毎回バリヤードを出さないん?
フリージオはいまだに受け入れられない
※53
初代だからセーフなんでしょ()
ビリリダマやマルマインは手抜きじゃなくてああいうデザインにしかできなかったんだろ
ドラクエで言う所のミミックだったわけだし
そもそも奴らの言う「ポケモンらしさ」って何なんだよ?
「ポケモンらしさ」なんてそれを言うやつがどのシリーズやったかでいくらでも変わるよ
よく槍玉に挙げられるダゲキとかコオリッポだって最初はなんじゃこりゃーと思ったけど一緒に旅したらあぁこいつらポケモンだなぁって思い直したわ
シュシュプってデジモンっぽい
キ
ポケモンに無理なのはコンプライアンスだな
えつちなモンスターとかグロテスクなモンスターはコンプライアンス的に出せない
そこで差別化できる
言ったもん勝ちなんだから仕方がない
そういう世界でしょ
カセキメラ達が異常なのは言うまでもないけど、初代も結構デザイン酷いの多い。
おっさんだってちゃんとコンセプトありきのコピペだからええやろ
スライムとスライムベスみたいなただの水増しとはちゃうで
デザインにいちいちケチつける奴らほんまキモイわ
まともなデザインも出来ない素人の分際で何様なんだよ
初代とかいう発展途上中のやつと最新の剣盾比べるのはなんか違うような…
この手のゴミ老害共に対して例のバリヤードAAとコイルビリリダマ系統突き付ければだんまりするの最高にダサくて笑える
ポケモンが最強な理由は”モンスター”だからだぞ
妖怪は妖怪の枠を越えられない
本当BWの戦犯はおっさんと猿だよな、それ以外見れば良デザ多い。
でもそれあなたの感想ですよね?
ほいデジタルモンスター縮めてデジモン定期
いまさら人型アレルギー発症してる懐古厨はサワムラーエビワラーバリヤードを一体なんだと思っているのか
妖怪ウォッチは水木プロダクションが監修してゲゲゲの鬼太郎テイストにすれば生き残れるやろ
そもそも妖怪ウォッチもシリーズ続くにつれそれ妖怪か?って奴ばかりだったけどな
メリケン妖怪とかメリケンの時点でもう妖怪じゃないわ
最新作ではついに擬人化までやってるし
老害の自分は今でもエースバーンとかダゲキとか受け付けない…
バイバニラとかは好き
こんなのもとか言ってるやつのは普通にポケモン
全部のポケモン好きになる必要なんてどこにもないんだよなぁ
そんなんゾイドだってそうだろ
動物をロボットにしたら全部ゾイドだって言われるから、あらゆるキャラクター産業が気を使ってる
まあ、たそがれのたてがみとか平気で出しちゃう、面の皮が厚い所もあるけど…
らしさでいったらどんなデザインであろうが初代が大正義なんだよなあ
初代のイメージでらしさが形作られてるんだから
はいDQM
まあこれは鳥山デザインありきだけども、
ゲームデザインなりキャラクターデザインなり
独自性出せればなんとでもなるでしょ
勝てるかは別になるが……
ポケモンと言われればなんだかんだかわいく見える
ポケウッドのアレらはうーん…
確かにミッ⚫ーをネズミポケモンですって言えば通じそうだな
ピカチュウもモンつけりゃデジモンになる
ポケモンはとっくの昔にデジタルモンスターという概念に支配されている
手遅れよ
ポケモンはデジタルモンスターからは逃げられない
死ぬまで一緒だ
妖怪ウォッチは大全盛期の時に体験版やったけど
ゲーム性がない。この時点で終わりだった、所詮は子供のおもちゃだね。
ポケモンはランクマとかの戦略がすごく濃いやん?
キャラデザに関してはディレクターの人選の才能、もちろんイラストレーターの才能次第だろ、才ある人材は探せばいくらでもいる。
見つけてないだけ。
なんならドラクエモンスターはすごく魅力的、なんたって鳥山明じゃぞ?マジ神
でも俺はDQMのシステムが面白くないと思ったね、分け分からん
ゆーて、ポケモンも努力値とかややこしいけど入口がすごく簡単だし、難しさに奥深さがあるからそういう意味で言えば、
やっぱポケモンは売れるべくして売れてると思う
作品自体はBW、SMが売れなかったけど、これは俺も買ってない。やっぱ駄作は売れんよ、ポケモンでもね
剣盾は有能バグありきだが
BWは三猿、コピペロス、ダゲキナゲキを除けば良デザだらけだぞ
キスケで普通に笑ってしまった。
突然のキスケで草
遊戯王はあんまりこういう事言われない不思議
適当なモンスターの横にピカチュウ置いたらなんかポケモンぽくなる感
妖怪ウォッチとか色だけ変えたりほんの少しオリジナルから弄ったコンパチキャラ出しまくってる時点でポケモンの足下にも及ばないだろ
ポケモンが強いのは色だけ変えたコンパチキャラがいない事
順伝系は似たデザイン2-3種いるけど理由があるからセーフ
何でもポケモンになるからって
奇妙なデザイン止めて欲しい。
エースバーン有りなら大抵の人型いけるやろ
ルージュラとかもクソキモイしな
※71
ルージュラは?
デジモンみたいな人型来たらポケモナーまんさんが発狂して脅迫してくるだろうな
全然なんでもありじゃないよ
※71
最近の懐古厨はエビサワルージュラバリヤードは当時野生に出ない
NPCから貰った(交換した)ポケモンだからセーフ理論をゴリ推してるよ
野生にいるゴーリキーや道具を持つユンゲラースリーパーにはだんまり
エスバよく叩かれるけど、ぶっちゃけルカリオとの差がイマイチわからんわ
同じ細身の人型やん
ジェイムス死ね
※29
これ
独占禁止法でも適用しろってか?
その通りだけど何が嫌なんだ
モンスターやから問題ないやろ
ポケモンの絵?を外国人が担当したのが間違い
唐突なキスケで笑った
今エビワラーとかサワムラー出したらなんやこの手抜きとか言われるんだろうとは思う
※100
だよな
日本人らしい黒目がちのモンスターデザインが海外でもウケたのにわざわざディズニーみたくバタ臭くしてどうするんだと
_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> バーリバーリバリィ~~~~~!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
/⌒\__,、. -――- 、,、___/⌒\
/ _ / l _、 \
/’ `⌒ヽ./ (゚):(゚) ヽ _/⌒´ \|
/⌒/ ・・’ Y⌒\
{ ((:::))トェェェイ((::::) ) _ }
人 l\_ _/ ( \
/ /`¨l  ̄ ̄ ̄ `¨T´\, -\
〈 ⌒ ーァ | /⌒\ , -r一’ _/
 ̄アイ ! { } { rく⌒ヽ
〈ニノ_,∧ \_/ ∧ `┐l ノ
 ̄人 \ / `广¨´
※63
当時は容量的に厳しかったんだから
苦肉の策の水増しやぞ
※73
西洋妖怪「えっ!?」
少年期の思い出補正
時代の流れについていけない頑固者
まあデジモンっぽいの増えてるなとは思うよ
虫ポケモンはビジュアル面は良いけどアニメだと集団で襲う役をされたり等敬遠されがちなイメージがある。
>>103
草
※106
逆にデジモン側もアニメ放送後以降、ポケモン寄りになったきたしな。
元々はランダム性溢れる進化なのに見た目・属性・設定がそれっぽい奴を進化経路に組み込んだりなど
ポケモン側に被せて来ているし自由度を奪っている感じがする。
(例)
ギルモン→グラウモン→メガログラウモン→メギドラモン orデュークモン
まあ多分ドラクエのスライムだってジバニャンだって何ならミッキーですら横にサトシとかピカチュウ辺り置いてポケットモンスターのロゴ入れれば知らない人が見ると新ポケモンに見えるだろうな
ポケモンらしくないって文句は少し言われるかもしれないがそれも毎度の事すぎて はいはいまたそれね って流されるだろうし
詳しくないんだけどさ、そもそも妖怪ウオッチって猫しか出ない作品でしょ?
※94
印象は道具のデカさとか衣服の面積で変わるんじゃね
151匹のうち奇妙なのが10匹以内に収まってるのは頑張ってる
カセキメラをポケモンとは認めたくない
※113
同意。
今作でカセキメラ受けたから次回作もカセキメラ出しチャオ!ってノリは辞めて欲しい。
そんなポケモンに比べるとドラクエで言う所の色違い亜種に進化ルートを与えて価値を与えたり、
無印のリブートでありながらアニメ未登場のモンスターを出した最近のデジモンの方がマシに見える。