ぽけりん> 東京都にポケモンマンホール「ポケふた」が設置!やっぱり「マサラタウン=町田市」が有力なのか?

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

東京都にポケモンマンホール「ポケふた」が設置!やっぱり「マサラタウン=町田市」が有力なのか?

20/08/23 00:05
ゲーム 55コメント
スポンサーリンク
なんだか冒険の始まりを思わせるポケモンたち
田尻智
東京都世田谷区に生まれ、少年時代を町田市で過ごす。当時はまだ自然が残っていた町田市で、野山や小川、時には防空壕跡、廃墟にまで足を伸ばし、昆虫をはじめとした生物の観察や採取を楽しみ、図鑑から知識を得ることだけに留まらず、収集や飼育に独自の工夫を凝らして、クラスで一番の「昆虫博士」だった経験が『ポケットモンスター』を作る上で大きな力となったと後に語っている。
引用元
スポンサーリンク
マサラタウン、やっぱ町田モデル説
2020-08-21 16:17
やっぱり町田は神奈川…
じゃなくてマサラタウンだったのね
2020-08-21 21:17
ポケモン赤緑のマップのモチーフについて。マサラタウン=町田市の出典。
「ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団」より
地図のなかで、主人公の少年が住む冒険の出発点はすぐに決まった。現実の町田市がある辺りである。

2016-06-05 22:46
あれ?マサラタウンって静岡の下田がモデルじゃなかったっけ
田尻智さんの幼少期過ごした場所の方説がさらに増したか
2020-08-21 13:26
マップ上のマサラタウンと町田が離れすぎてるんよな……

2020-08-21 23:59
ちょうど町田に用があったので、早速、全部回りました。
田尻さんの学校の後輩です。
2020-08-21 18:51
その2
2020-08-21 18:51
町田市ってポケモンの産みの親である田尻さんの育った地であり、マサラのモデル説もあるし、ヒカリの声優の豊口めぐみさんの地元でもあるから意外とポケモンと町田市は縁深いものがあるのです。
2020-08-22 06:52
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ななしさん    20-08-23 00:05 ID: bc55f

    いち

  2. ▼返信 名無しさん     20-08-23 00:06 ID: 354ca

    おませさんですなぁ笑

  3. ▼返信 ななしさん    20-08-23 00:08 ID: 5b2b2

    クチバが横浜だから距離感は合うか?

  4. ▼返信 名無しさん     20-08-23 00:14 ID: e2306

    町田ですら与えられないピカチュウを与えられた横浜は別格だな

  5. ▼返信 名無しさん     20-08-23 00:18 ID: cbaf4

    リーフちゃんの太ももえっちっちやん

  6. ▼返信 名無しさん     20-08-23 00:19 ID: 855c0

    ヒカリの声優が町田出身は草
    横浜は増田と松本梨香の出身地だからな

  7. ▼返信 名無しさん     20-08-23 00:21 ID: a764a

    町田とか田舎だから盗まれそう

  8. ▼返信 名無しさん     20-08-23 00:29 ID: 7051e

    地理的位置と原作者の出身地をごっちゃにしてる奴は馬鹿なのネタなの?

  9. ▼返信 名無しさん     20-08-23 00:30 ID: 68911

    ※6
    どこに草要素が?

  10. ▼返信 名無しさん     20-08-23 00:39 ID: 70767

    地図見てて何故マサラとセキチクは港町になれなかったのだろうか・・・

  11. ▼返信 名無しさん     20-08-23 00:59 ID: 391ad

    ※4
    待て、よく見てみるんだ!
    コラッタとポッポのとこにおるぞ!

  12. ▼返信 名無しさん     20-08-23 01:00 ID: 50534

    はやく東北と北陸、中国と四国の舞台を出して

  13. ▼返信 ななしさん    20-08-23 01:02 ID: 65a61

    何もないまっさらタウンこと町田市

  14. ▼返信 名無しさん     20-08-23 01:13 ID: 229ab

    グレン島は境川に浮いてたのか……

  15. ▼返信 名無しさん     20-08-23 01:18 ID: 0c26f

    町田って良い印象がない。
    名前だけの東京で実態は相模原。韓国人が多い。ニュータウンの闇。

  16. ▼返信 ななしさん    20-08-23 01:22 ID: fda0e

    マサラタウンの元ネタは大昔に明かされてるのに
    静岡だのなんだの言ってる人いたんだな

  17. ▼返信 ななしさん    20-08-23 01:25 ID: 7ec52

    ※15
    名物名所は何もないけど日本全国の市区町村で考えたら上位1%に入る程度には発展してるだろ
    二十三区民以外はネタにする資格もないわ

  18. ▼返信 名無しさん     20-08-23 01:29 ID: 14e19

    地元民としては喜ぶべきなのかこれって思った

  19. ▼返信 名無しさん     20-08-23 01:37 ID: e1347

    近いし、行ってみるか

  20. ▼返信 名無しさん     20-08-23 01:38 ID: 2b93f

    町田駅前はヤマブキやタマムシ的な栄え方だけどな
    バスでちょっと奥地に行けばガチでポケモンでも出そうな森がある(笑)
    まあ町田に限らず、八王子や日野など多摩南部はみんなそんな感じだ

  21. ▼返信 名無しさん     20-08-23 01:39 ID: 61548

    ぽっぽ町田の前にポッポ置いて欲しい

  22. ▼返信 名無しさん     20-08-23 01:49 ID: 9cd77

    町田は小田急だと新宿に次ぐ巨大駅やん

  23. ▼返信 名無しさん     20-08-23 02:15 ID: 0af6b

    リーフたんのスカート!!!

  24. ▼返信 ななしさん    20-08-23 02:20 ID: 0a79b

    田尻さんもだけどゲーフリが発足したのも町田だよな

  25. ▼返信 名無しさん     20-08-23 02:48 ID: e1347

    ※20
    八王子は日本遺産あるからな
    お月見山のモデルと言われてるけどお月見山と場所全然違うんだよね

  26. ▼返信 名無しさん     20-08-23 04:36 ID: 1aafe

    神奈川県民宛てのコロナ注意喚起メールが町田にも届いてちょっとした騒ぎになってたの草

  27. ▼返信 名無しさん     20-08-23 05:09 ID: e8cc4

    資料見て気がついたがポケモンの世界観ではカントー地方は東京と神奈川と千葉だったのか
    そりゃあ道理で埼玉は池袋でごまかされるわけだ

  28. ▼返信 ななしさん    20-08-23 05:14 ID: dd7e8

    ※15
    マジかよ町田前住んでたけど引っ越してよかったかな・・

  29. ▼返信 名無しさん     20-08-23 06:03 ID: 5c725

    マサラタウンはゲームじゃ海の近くなのにアニメじゃ明らかに内陸なの気になってたがここら辺も関係してるんだろうか

  30. ▼返信 名無しさん     20-08-23 07:37 ID: bffe1

    神奈川県が舞台だったか

  31. ▼返信 名無しさん     20-08-23 08:40 ID: 7c2c4

    ※9
    そこまで深い関係がないのに強引に挙げてるからでしょ

  32. ▼返信 名無しさん     20-08-23 09:32 ID: 3c748

    町田市に常盤町(ときわ)って住所もあったりする

  33. ▼返信 名無しさん     20-08-23 11:01 ID: 902f8

    ※15
    どこと勘違いしてるか知らんが韓国人そんな多くないからな、そもそも行ったことないだろ

  34. ▼返信 名無しさん     20-08-23 11:22 ID: e9971

    北関東と東北地方をモデルにした地方が出れば日本モチーフはコンプリートか

  35. ▼返信 ななしさん    20-08-23 11:44 ID: 0af6b

    ※29
    アニメはテキトーなだけだから関係ない

  36. ▼返信 名無しさん     20-08-23 12:49 ID: 84ef3

    ※12
    四国はジョウト地方やポケクエで舞台になってる

  37. ▼返信 名無しさん     20-08-23 12:50 ID: 72aa0

    ※9
    マサラタウンのトレーナーの声優の出身地ならまだしも、ヒカリの声優が同じなだけで関係が深いとか言っちゃうのは笑える、ってことだよ。

  38. ▼返信 ななしさん    20-08-23 13:18 ID: c4a37

    町田タウンにさよならバイバイありがとうさようなら~

  39. ▼返信 ななしさん    20-08-23 13:50 ID: fa01c

    町田市は神奈川という壮大な暗号かもしれない

  40. ▼返信 ななしさん    20-08-23 14:25 ID: f05cd

    距離感とか位置が違うっていうコメントよく見るけどあくまでモチーフだし
    そもそもポケモンの地方と実際の地方の形違うからなあ

  41. ▼返信 名無しさん     20-08-23 14:27 ID: 7c640

    タマムシシティが大田区っぽいから、町田はトキワシティじゃない?
    マサラタウンは横須賀?
    それにしても地元だから嬉しい!

  42. ▼返信 ななしさん    20-08-23 14:54 ID: f67f8

    ていうか本当にグレン島って沈没したんだなw

  43. ▼返信 ななしさん    20-08-23 15:30 ID: de9fb

    モデルがどこの地方だろうがこういうのに選ばれるポケモンって初代の奴ばっかだよな

  44. ▼返信 ななしさん    20-08-23 16:19 ID: 3a1d1

    市長に何度も設置してって言ってるのに設置されねー

  45. ▼返信 名無しさん     20-08-23 16:36 ID: 014e5

    トキワシティは多摩センターあたりか?

  46. ▼返信 名無しさん     20-08-23 16:37 ID: 014e5

    タマムシシティが新宿でヤマブキシティが東京か

  47. ▼返信 名無しさん     20-08-23 17:59 ID: be766

    町田ってそんな過疎ってるか…?

  48. ▼返信 名無しさん     20-08-23 18:18 ID: ec7e1

    そもそもあのマサラタウンにモデルとかあるのかな?
    適当に町作っただけじゃないの?

  49. ▼返信 名無しさん     20-08-23 20:47 ID: 39751

    地味にアクアライン予言してて草

  50. ▼返信 ななしさん    20-08-23 21:47 ID: 4ccf0

    スカート!

  51. ▼返信 名無しさん     20-08-24 02:49 ID: b85f0

    全部かわいい

  52. ▼返信 ななしさん    20-08-24 03:27 ID: da5ba

    いいと思うけど中○人とかに盗まれそう

  53. ▼返信 名無しさん     20-08-24 17:47 ID: 17ee5

    初期って日本の地図そのままでしょ。
    マサラタウンは下田 トキワシティは三島のはず。
    ちなみに三島にはトキワの森がある

  54. ▼返信 名無しさん     20-10-31 17:51 ID: 17d22

    盗まれて海外で高値売りされそう…

  55. ▼返信 名無しさん     20-11-01 20:25 ID: d3c67

    モンジャラいないの?

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved