スポンサーリンク
79:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/08/16 18:01:11 ID:ONMxiVhU0
おしょうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
88:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/08/16 18:01:15 ID:GWS3I3YLd
おしょう?!?!
98:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/08/16 18:01:24 ID:vASq95XRa
おしょう実在したのか
101:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/08/16 18:01:26 ID:J8SUhyyH0
【朗報】おしょうアニメ初出演
325:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/08/16 18:05:11 ID:dZqPCh8Bd
合意と見てよろしいですね!?


103:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/08/16 18:01:30 ID:IcUrJ1ip0
オショーとオニチャン懐かしいな

104:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/08/16 18:01:32 ID:UjbGnQEL0
オニスズメとカモネギ交換するメリットは何だよ
137:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/08/16 18:01:58 ID:txX+KElr0
たいてい居合斬りと空を飛ぶ要員にされるおしょうさん
オニスズメと鴨ねぎって釣り合わなくね
オニスズメと鴨ねぎって釣り合わなくね
169:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/08/16 18:02:28 ID:UjbGnQEL0
おしょうとまさこからいしか覚えてない
122:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/08/16 18:01:43 ID:ONMxiVhU0
お前らもおしょう交換してもらったよな

サトシはバタフリーのことがあってからヒカリと交換するまでは暫く交換はしなかったんだよね
— ガユリーン (@WLJzYj5QWE3ZDL0) August 16, 2020
#アニポケ #anipoke pic.twitter.com/xu2snN4W0O


SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
に
ヒカリのスカートに顔突っ込みたい
サトシのフルバトルみてーからはよ6体目捕まえてしてくれ
>合意と見てよろしいですね!?
それメダロットだろw
誰か突っ込めよwww
せめて俺だけでも「どうでもいいネタで懐古受け狙うな」ってコメントしてやるよ
おしょう
まさこ
ぎゅうた
※5
野生で出現しない二匹と捕獲超難度の環境エースですね!
育てたポケモン手放すのはどうなんだと思ったけど、オニスズメ進化しとらんし捕まえたばっかなのかな
ネット意識したネタ多いよな新無印
もっと純粋なキャラクタードラマが見たいですわ
※8
こういう小ネタにいちいち文句いってんの?
これあってもなくても物語に影響ねえじゃん
これは懐古媚びではなくちょっとしたファンサービスなんだよなぁ、
※10
通信進化も見れたりして。
おしょう
まさこ
なめぞう
サトシ君最初無理言って交換したの戻してもらったんだっけか
※8
お前がネットを意識しすぎてるから
単なる初代ネタがネット意識ネタに見えてしまうだけなのではないだろうか?
オニスズメを交換してもらうメリット・・・
ポケモンもJKのお古だと価値が高くなるのカモネ
俺たちに媚びるな!!
カモネギ最高
今回はたくさんポケモン捕まえてるゴウがいるから、サトシが極力避けてる交換のエピソードもやりやすいのな
ポケモン交換って、てっきりボールの手渡しの交換だと思ってたけど、あの装置ってなんなの?
もしかしてポケモンの記憶書き換えて、前のトレーナーとの大切な思い出とか消してる?だとしたらなんだか怖い
オニチャンってつけてた家族はあのオニスズメを手放さないと思うから違和感あるな。
ニックネームを書いた紙を貼るくらいなんだから。きっと額に入れてたりするだろ
初代にオニチャンてオニスズメいたんだ
私ムーンでオニちゃんてオニスズメを捕獲要因にしてた…w
ブイゼルの作画ェ…
※19
被害妄想が過ぎるぞ
※19
単純にボールの所有権の上書きじゃないの
昔の四コマで見たカモネギを手放す理由が「鴨鍋にしたらおいしいのだろうな」という感情が抑えきれなくなってだったな
※5
じんすけ
コリンダ
※12
じんすけ
コリンダ
なめぞう
※11
ムサシのパンプジンだけかな、アニメでの交換進化は
クチートのメガシンカの話も少しあった回
もしかして、「ひきゃく」という名のオニスズメもいつか出るのか?
おしょう懐かしいな。当時唯一の入手手段だっけ?
でもなんでオニスズメなんだろうな。
※3
メダロットそんなにメジャーか?
アプリやってたけど思い出せんかったわw
ボイス途中から切ってたw
※28
結局戻ってきたよな交換したのにw
※28
BWでカブルモとチョボマキの進化の回なかったっけ?
ブイゼルはトレーナーとの方向性で理由つけてたけど
普通に考えたら愛着のあるポケモン交換しないよな
※13
相手から提案されて初めての体験に戸惑いながらも交換→反省して交換し直してもらった。
※26
※27
たまにはアッカとマーの事も思い出してあげてください
おマル
なめぞう
※15
嫌だね〜メリットデメリットでしかポケモン交換を考えられなくなるのって。
※25
日が経つ事にヨダレが溢れ出てライバルにカモネギ渡すやつかね
「こんなレアポケモンを何故交換に?」「そのうち解るよ」って
ブイゼルとエイパムの交換はそりゃ〜衝撃的だったなぁ
穏便だったサトヒカ話もあの一件で大荒れしてしまうほどに
初代アニメは子供たちに交換=悪みたいなの植え付けちゃった印象
ポケモンのキモなのに
NPCとの通信交換でしか手に入らないポケモン好き
※39
まぁライチュウの悪役っぽく描いたり、相性無視をしていたからな、
アニメの独自設定が足を引っ張った。これなんじゃね?
※37
ヤバい薬吸ってそう
釣り合わない交換なら3世代キナギタウンの「そこらで釣れるタッツーやるから流星の滝の激レアなタツベイくれくれ」が一番アレ
逆なら即座に交換してやってた
もしくはそのタッツーが何か限定技を覚えているとかシードラ@りゅうのウロコ的なものでもあれば
カモネギルージュライーブイってカントーのポケモンと紹介されたりするけど、カントーに生息して無いよな?デルビルだってジョウトのポケモンとされてるけど金銀じゃカントーに生息してるし。
※44
初代御三家もあやしいですね。
ルージュラは青のみ野生を確認。
きんにく……
※44
カモネギとルージュラはカントーに生息しているぞ
ルージュラは青のみでふたごじま
カモネギは黄のみで12・13番水道の草むらで出現する
※44
バリヤード忘れてない?
こういう小ネタ大好きやw
ケチつけてるのって、初代を知らないからわからないってだけのやつがイチャモンつけてるだけだろ
下手なドラマだのいらないから、こういうネタこそ詰め込んでほしいかな
ぶっちゃけお涙頂戴系のドラマって、そのキャラが好きじゃないと、ただの他人事だからつまらん
※44初代の赤、緑、青、ピカチュウ版でバリヤードだけ野生で出なくてどのバージョンでも通信交換でしか入手方法がない。
※48
レッツゴーピカチュウ、レッツゴーイーブイなら野生でバリヤードでるけど初代の赤、緑、青、ピカチュウ版だと野生出なくて通信交換でしか入手するしかないぞ。
原作ゲームの小ネタ拾うのは全然良いでしょ
※52
原作ネタは入れるのは賛成だなアニポケはスタッフの良い加減ぶりも有ってか設定破壊とも取れる描写を見て取れるから
次回作はオリジンのような原作重視でやって欲しい。
※51
うん、だからそう言ってる
※39
初代は交換はおろか進化は悪まであった
※55が考えたアニポケ独自の世界観考えた首藤氏は職務放棄の末にこの世を去ったからな。如何なる理由があっても仕事人としては最低だと思う
何が言いたいかって?最初からサトシ等の独自設定では無く、レッドが主人公&原作重視のアニポケを作りゃ良かったんだよ。
全てのアニメ展開を否定する訳は無いけど。
これだから原作無視は嫌いなんだよ。
※15
そらそうよ
※56
それな
※56
それな
だからオリジンの方が好き
※59
当時見ていた身としては言うけどこのアニメのおかげでカントーのポケモン達が好きになったもんな。
特にメガリザードンとサンダースが格好良かった。
※56
訂正
(55が)言った
誤字ミスして済まない。