スポンサーリンク
1:ドンメル@メタルコート投稿日:2020/06/10 12:01:56 ID:QW4EtFu2
ポケ勢なら当たり前の精神だと思うけど
ぷよぷよのプロゲーマーりべさん
ぷよぷよのプロゲーマーりべさん
誰かとゲームで対戦するときはな
— live/りべ (@livedesu) June 9, 2020
ポケモンアニメの主人公のような気持ちで相手に話しかけるんだよ
「弱いけど対戦お願いします」とか
「強いけど対戦お願いします」とか
主人公が言うか?言わないだろ?
対戦を申し込むときはな
「俺、マサラタウンのサトシ!」って言えばいいんだよ
この気持ち忘れてたわ
2020-06-10 21:33
これは覚えとこう。
2020-06-11 10:24
それはちょっとリアルになるな。
でも、それでいいと思う。
でも、それでいいと思う。
2020-06-09 23:57
爽やかに圧が強い人「ヴィンチ村のレオナルドです。よろしく!」
2020-06-09 23:25
おい、デュエルしろよ。も追加で
2020-06-10 12:49
あるいは「オッス!オラ悟空!」
2020-06-10 17:10
俺はゴム人間のサトシ!ワクワクすっぞ!!
2020-06-10 14:35
スポンサーリンク
強さ関係なく楽しければ問題ないということでしょうか?
2020-06-09 17:15
それもあるし
いちいち対戦前に保険の前置きしてくる奴はダサいという意味だと思いますよ
いちいち対戦前に保険の前置きしてくる奴はダサいという意味だと思いますよ
2020-06-10 13:42
確かに、強さ関係なく、素直に言った方がカッコいいですね
これからは、英語話す時に下手だけど…とか言わないようにします!
これからは、英語話す時に下手だけど…とか言わないようにします!
2020-06-09 22:29
わかる。
遊戯王の対人のやつ動画で見たことあるけど、くっそ暗くてダサって思った。
お前ら遊戯から何学んだんだよ、と。
遊戯王の対人のやつ動画で見たことあるけど、くっそ暗くてダサって思った。
お前ら遊戯から何学んだんだよ、と。
2020-06-11 03:52
住所公開するのか
2020-06-10 18:26
キッズが本気にして身バレする流れですね。
2020-06-10 12:51
実際それやると、島争いの喧嘩になりそう。
2020-06-10 23:15
なお原作ライバル

2020-06-10 17:41
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
対戦する時に、雑魚ですけどお願いします、って言う奴ほんま嫌い
予防線張りすぎ
どう森の島の名前でいいと思う
キモ
ウメハラくらい有名なプロゲーマーかと思ったら誰こいつ
※2
負けたら雑魚だから仕方ない
勝ったらお前は雑魚以下だよ
とか対戦相手からしたらウザいだけだからな
弱いけどって保険は、対戦相手にとっては勝とうが負けようがいい気分にはならないからね
逆のパターンは見たことないけど、自分にとっての保険にしかならないから嫌われる
俺強いけどマサラタウンの試合のサトシをお願いします!
あんまり上手くないけど~
初心者だけど~
下手だけど~
いるよねw聞いても無いのに予防線張りだすウザい奴w
目が合ったらバトルだから話しかける必要ないぞエアプ
「勝っても負けても おまつりさわぎ バトルしようぜ ポケモンバトル!」
つまりはそういうことか
オレ栃木県のタカシ!
アクアジェットでぶっ飛ばしてけ
遠回しな香川県民弾圧
※14
香川県民を炙り出し血祭りにする気かな
※5
ウメハラくらい有名なプロゲーマーなんて他にいねえだろうが
覇
それくらいの方がよしやろうぜ!ってなるな
サトシってよく考えたらコミュ強やったな
やなせじゃないならええわ^_^^_^^_^
ぷよぷよは雑魚プロ多いから、気をつけろよ(^^)
※1
アドブロしてるから
広告でないわ(^^)(^^)(^^)
スマンw
でも言わないだろお前ら
つまりそういうこと
いい歳してそんなんだから、アイドルに「ゆりか!ありがとう!酔ってます!」とかわけわからんTweet送ったり、恥も知らずにぷよぷよのパクリゲーのプロ名乗ったり、女性ぷよらー囲ったりする変な人になっちゃったんだね;;;
りべさんが悪いんじゃない…サトシが悪いよ!!!
そもそもそんなこと言う暇ない
勝負に集中してるからさ
日本は皆コンプレックスの塊の陰キャ者だからな
※23
やなせのほうが
サイテー最悪????
そんなこと言って陰キャプロゲーマー達を困らせるのはよろしくないぜ
でも無駄に予防線貼るやついるよな。絵師とか多い。上手いか下手か、テキトーか丁寧かは見る側、関わる側が決めるんだよ。
保身ばかりに囚われて、自分の実力や相手に誠意を持たないやつはウザイ。日本ではそれが優しさとか思いやりとかに解釈されるから尚更
予防線なんか貼るなみっともないという意見も分からなくはないが予防線貼らないとやってけないような世の中にも問題がある(責任転嫁)
出る杭は打たれるっていうけど出過ぎたやつは打ちようが無くて腐り始めても放置するし
あろうことか杭を沈めるまで打ち続けて使い物にならなくするやつまでいる
プレイヤーそれぞれが多様な色を持ってるから、勝っても敗けてもお祭り騒ぎできるんやで。
この人はこのポケモンが好きなんだ。この戦術面白いなって。
今みたく環境が固定されてると何したってつまらない。
一種の厨二病みたいだな
※29
それは少しあるなよく「~できないと雑魚」「~できて当たり前」とか言って見下す風潮もあるし。
レッドはカントー地方のチャンピオンじゃないんだよなぁ
はなかけろって何?
※31
さてはエアプだな?今も十分色々な戦術使って勝てるぞ。勝てないのはお前の戦術が弱いだけ。
知らん奴が急にマウント取り出したら親御さんびっくりするだろうが
※35
よく知らんけどドレディアの事じゃない?(すっとぼけ)
特性マイペースだからずっと花びらの舞で花まけるし
これが、プロであるか
一方レッドは〜グリーンは〜(ニチャア)
今それ関係ねえだろ
まあ楽しんだ者勝ちだもんな!
なんでもいいけどあやふやな表現で一般プレイヤーを煙に巻いたり不安がらせるのはあんまよろしくないぜ
???「わたしの ポリシーはね… みず タイプ ポケモンで せめて せめて …せめまくる ことよ!
もうわかっていても動き始めなきゃならないフェーズに追い込まれていたんでしょう。ゲーセン文化も余命幾許もなしでしょうし。ぷよのコアユーザーのためだけに3000万も突っ込んでタイトル作るなんて彼くらいしかしないでしょうし、心中も致し方なしですかね。
心中すると言った後のりべさん
我々にできることは普段通りのぷよぷよの活動をすること。 好きなことを好きと思うのであれば、周りの空気とやらに流されず、自分の信念に基づいて行動すればいい。 僕は引き続きACぷよには注力しますし、A級、S級は今後どうなるかはわかりませんがそれに相応するタイトルに向けて習練します。
手のひらクルックルで草ァ!
実際、大抵のプロゲーマーは「俺以外はみんな雑魚」くらいの気持ちでやってるよ
FF14のようなMMOの大人数レイドでは、スギちゃんやコウメ太夫口調で進行するとギスりにくくなるいらしい
じゃあ見るとか捨てるとか卵何個も割るとかやめとけや ストーリーポケモンで戦っとけ
※36
負けてつまらないとか、勝ち負けの話はしてないんだよ。
それに、色んな戦術っても出てくるやつは同じだろ?
多様性が無いのがつまらないと言ってるの。
俺、札幌の、デフォゲ
でもお前ら前向きに頑張って楽しんでる奴らが少しでもミスったり粗があったら馬鹿にしまくってるじゃん?
予防線をはる事をし始めたのは周りのせいだぞ(責任ナンタラ)
※48
色んな戦術があってトップの中でも多様性のある〜〜なんてガチガチな競い合いがしたい人はポケモンというよりゲーム自体向いてなさそう。座標数だけで見ても圧倒的に情報量の落ちる今の二次元でわざわざ対戦するよりは 360°自由に使えてリアルタイム進行で 操作する身体には神経が通っているから直感操作もしやすい超画質の三次元の競技の方が合ってそう。フィジカルが弱いなら階級制のある競技にしたり自分の理論に則って好きなように鍛えることもできるからね。
最初から予防線貼る人はいないだろ
嫌な奴に会って予防線貼るようになる
※51
すっげー遅レスだし誰も見てないだろうけど、
本物を見つけた記念パピコ
※53
オレが見てるよ