ぽけりん> 【マジかよ】タイプ・ヌル、伝説のポケモンだった!公式に明言される

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【マジかよ】タイプ・ヌル、伝説のポケモンだった!公式に明言される

20/05/12 18:20
ゲーム 119コメント
スポンサーリンク
1:ギギアル@かおるキノコ投稿日:2020/05/12 13:13:02 ID:FdjEAuwM
2:コータス@オレンジメール投稿日:2020/05/12 13:13:40 ID:GWRckHno
いや、そうだろ
4:ダイノーズ@シールいれ投稿日:2020/05/12 13:14:07 ID:QmwcdCls
タイプ・ヌルもシルヴァディも準伝説ポケモンだよ
7:タイプ:ヌル@こおったきのみ投稿日:2020/05/12 13:15:03 ID:IHI69s62
準伝ってプレイヤーが勝手に呼んでるだけで、準伝も伝説だし
10:ムチュール@けいけんアメS投稿日:2020/05/12 13:15:41 ID:ZZ3.uuCo
>>7
本人が言うと説得力あるな
11:ポカブ@たからぶくろ投稿日:2020/05/12 13:15:53 ID:UsDAL1Lg
わかってるけどなんか気に食わないんだよな
その2匹が準伝なの
13:シキジカ@ふねのチケット投稿日:2020/05/12 13:16:42 ID:9r9wGef.
タマゴみはっけんとかにしとけば文句言われなかったかもな
16:ゴーゴート@くろいヘドロ投稿日:2020/05/12 13:17:51 ID:t2a.au52
UBは準伝じゃないって言ってそう
23:ヤクデ@ポロックキット投稿日:2020/05/12 13:24:51 ID:zKLQhHcs
造られたポケモンが伝説なのか…
未だにこいつとUBは伝説だと思ってない
32:ランターン@イナズマカセット投稿日:2020/05/12 13:48:04 ID:tlCYRHEc
>>23
ミュウツー
22:フカマル@ソルガレオZ投稿日:2020/05/12 13:22:46 ID:UJqQCJYo
ホームの伝説幻を弾くで弾かれないやつは伝説ちゃうやろ
38:プロトーガ@なんでもなおし投稿日:2020/05/12 13:52:47 ID:1mhAHLVU
ホームのGTSは準伝説が伝説に含まれないからね
スポンサーリンク
27:サンダース@ピーピーエイド投稿日:2020/05/12 13:29:10 ID:xuPMpat2
29:カモネギ@かなめいし投稿日:2020/05/12 13:45:47 ID:xfW.iJzI
30:アクジキング@こだいのきんか投稿日:2020/05/12 13:47:23 ID:mvRI.GUs
>>29
ソースpixivは流石に笑う
37:オーロット@イトケのみ投稿日:2020/05/12 13:51:45 ID:xfW.iJzI
34:キュレム@ひかるおまもり投稿日:2020/05/12 13:49:44 ID:TArcu/i2
UBはまだ昔島に現れた時カプが追い返したとかいう伝承が残ってるらしいから伝説認定も分からなくもないがヌルはやっぱり分からん
40:キルリア@すごいみみせん投稿日:2020/05/12 13:53:36 ID:kUGM79ss
アローラ図鑑見れば分かるやろ
ヌルとシルヴァディは緑色だからコケコ達と同じ枠だぞ
よって準伝
42:フカマル@アクロママシーン投稿日:2020/05/12 13:54:12 ID:PE9QXPds
伝説という言葉の意味そのものを考えると人工ポケモンのミュウツーもタイプ:ヌルも伝説とは言えない気がする

が、ポケモンでいう伝説はその言葉本来の意味から離れてるからちゃんとした定義が必要かもしれん
46:ライボルト@こうこうのしっぽ投稿日:2020/05/12 13:55:53 ID:.wocNRu6
タマゴ未発見は分かりやすいけどその場合カセキメラがな
強さ的にはガラルの準伝っぽいポジションではあるけど
48:ビクティニ@ロトムのカタログ投稿日:2020/05/12 14:02:16 ID:Q6jIsq9M
存在を知られてないザシザマも伝説という言葉の意味に当てはまらないね
47:ウツロイド@ダウジングマシン投稿日:2020/05/12 14:00:57 ID:PE9QXPds
伝説の定義
育て屋、預かり屋で卵が発見されない
通常プレイで手に入る数が決まっている(ボックス上限による制限は考えないものとする)
以上にウルトラビーストを加えたものを伝説とする
43:フォレトス@きんのいれば投稿日:2020/05/12 13:54:28 ID:Iwgwm5WY
そろそろ伝説という呼称を変えたほうがいいのかもしれない
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     20-05-12 18:20 ID: de140

    うん1ゲット余裕

  2. ▼返信 ななしさん    20-05-12 18:23 ID: 321a8

    にかな

  3. ▼返信 名無しさん     20-05-12 18:23 ID: 232a6

    ふーん、ところで伝説って?

  4. ▼返信 名無しさん     20-05-12 18:25 ID: 8ad0a

    ウーラオスみたいのでも伝説と呼ばれる時代だからな

  5. ▼返信 名無しさん     20-05-12 18:26 ID: ae2f6

    普通のポケモンと扱われかた同じ伝説のポケモンは準伝説ってイメージなんだけど間違ってる?

  6. ▼返信 名無しさん     20-05-12 18:26 ID: 579c8

    ※3
    ああ!

  7. ▼返信 ななしさん    20-05-12 18:26 ID: ceebf

    23はミュウ

  8. ▼返信 名無しさん     20-05-12 18:27 ID: 88778

    ※3
    ああ!

  9. ▼返信 名無しさん     20-05-12 18:29 ID: 1ba18

    伝説のポケモンを作れる男、ザオボー

  10. ▼返信 名無しさん     20-05-12 18:33 ID: 2e3f0

    ※6
    それってハネクリボー?

  11. ▼返信 ななしさん    20-05-12 18:34 ID: 92ab0

    ミュウツーも色々なところにいるし増産されてんのかな

  12. ▼返信 名無しさん     20-05-12 18:35 ID: e5c2d

    ソースはpixiv
    これはきついわぁ

  13. ▼返信 ななしさん    20-05-12 18:37 ID: a955d

    グラジオの相棒臭強すぎてとても使いづらい一匹

  14. ▼返信 名無しさん     20-05-12 18:38 ID: c8bde

    もこう100万人!

  15. ▼返信 名無しさん     20-05-12 18:38 ID: d9020

    逆に何故伝説じゃないと思ったのか

  16. ▼返信 名無しさん     20-05-12 18:40 ID: eaad7

    こいつがいなければDLCの追加伝説はランクマ出禁にしやすいんだけどな

  17. ▼返信 名無しさん     20-05-12 18:41 ID: f0fbe

    ミュウツーとかタイプ:ヌルは都市伝説的な伝説

  18. ▼返信 名無しさん     20-05-12 18:45 ID: 7726a

    ウインディは伝説のポケモン

  19. ▼返信 名無しさん     20-05-12 18:46 ID: 5ecdd

    なんでオタクってこんなわがままなんだ。公式がそういってんだからそうなんだよ。勝手な思い込みで分類するなよ。

  20. ▼返信 名無しさん     20-05-12 18:49 ID: cb1ed

    ウルトラビーストも、伝説のポケモンだぞ。

  21. ▼返信 ななしさん    20-05-12 18:51 ID: f3b55

    どんだけ伝説があるんだよw

  22. ▼返信 名無しさん     20-05-12 18:51 ID: c3bfa

    結局フィオネはなんなん

  23. ▼返信 名無しさん     20-05-12 18:51 ID: 600e3

    あきらかそうだろとしか

  24. ▼返信 名無しさん     20-05-12 18:52 ID: 56e86

    と言うか、ウルトラピーストを撃退して 伝説になった、てのが正しい

  25. ▼返信 名無しさん     20-05-12 18:55 ID: f8f16

    けつばんモデル説も濃厚だし、幻として登場してもおかしくない設定だろ

  26. ▼返信 名無しさん     20-05-12 18:58 ID: 3d855

    ガオーレではゲキつよだったくせに何なのコイツ…

  27. ▼返信 名無しさん     20-05-12 19:00 ID: bf843

    ところでこれ作問はクイズノックの人なんだけど….

  28. ▼返信 名無しさん     20-05-12 19:01 ID: f6b27

    そりゃそうでしょ

  29. ▼返信 ななしさん    20-05-12 19:06 ID: c1fba

    伝説→デメリット特性持ちでなく、通常プレイで一体だけ手に入る、合計種族値600越えのポケモン
    準伝説→バトル施設やオンライン対戦で使え、通常プレイで一体だけ手に入るポケモン
    幻→通常プレイでは手に入らず、イベントなどで手に入れる必要のあるポケモン
    って感じの定義だと思ってたけど
    例外あるんかな

  30. ▼返信 名無しさん     20-05-12 19:11 ID: ceab1

    ※27
    【公式】
    これね、「こうしき」と読みます

  31. ▼返信 ななしさん    20-05-12 19:12 ID: 85d03

    卵未発見かつ正規のプレイで1周につき1匹しか入手できないって定義でいいだろ

  32. ▼返信 名無しさん     20-05-12 19:15 ID: 199bf

    最近プレッシャー持ってる伝説少なくなったよな
    単に弱いからか

  33. ▼返信 名無しさん     20-05-12 19:22 ID: a2e16

    ミュウツーだって暴れ回った「伝説」があるから伝説のポケモンなんじゃないの
    ヌルもUB関連で色々伝説あるんだろ知らんけど

  34. ▼返信 名無しさん     20-05-12 19:27 ID: ee785

    ザシザマは利権に目が眩んだ王族が隠してただけで石像とかになって伝えられてた訳だし伝説だろ

  35. ▼返信 名無しさん     20-05-12 19:28 ID: c5808

    ミュウツーは研究所崩壊させてハナダの洞窟に住み着いたあとの目撃情報が広まってたタイプだから
    神話伝説というよりは都市伝説、UMAタイプやな

  36. ▼返信 名無しさん     20-05-12 19:37 ID: 2c28f

    ※31
    アローラのシガルデ

  37. ▼返信 名無しさん     20-05-12 19:44 ID: f6b27

    ※36
    パーフェクトは1匹だけなのでセーフ?

  38. ▼返信 ななしさん    20-05-12 19:52 ID: 4a58c

    ※29
    準伝は非公式用語
    伝説のポケモンのうち、対戦で使えるのが準伝、使えないのが禁伝

  39. ▼返信 ななしさん    20-05-12 19:53 ID: 698ec

    ランダムで起きる奇跡

  40. ▼返信 名無しさん     20-05-12 19:58 ID: c0b37

    ウインディ

  41. ▼返信 名無しさん     20-05-12 20:00 ID: 8381c

    なんでザマゼンタ裸の方なんだ

  42. ▼返信 ななしさん    20-05-12 20:11 ID: 85d03

    ※37
    その前にUB共がUSUMでいくらでも乱獲できたわ・・・
    もうあいつら伝説扱いしなくてもいいかなあ?

  43. ▼返信 ななしさん    20-05-12 20:18 ID: 74680

    準伝なのかよwwwwwwwww

  44. ▼返信 ななしさん    20-05-12 20:19 ID: 860de

    もしかしてポリゴンも伝説のポケモンなんじゃないか?

  45. ▼返信 ななしさん    20-05-12 20:28 ID: 40dc7

    いつから伝説じゃないと錯覚していたァ!

  46. ▼返信 名無しさん     20-05-12 20:28 ID: 29b86

    進化する伝説の件もそうだけどサンムーンから大分既存の概念捨ててきたよな

  47. ▼返信 名無しさん     20-05-12 20:29 ID: d4f93

    ※30
    何か指摘間違えてないか?
    指摘するんならクイズノックの人は伝説に言及してない点を言わなきゃ。公式が読めてドヤってるだけの人になってるで

  48. ▼返信 ななしさん    20-05-12 20:34 ID: fbd97

    いや当然だろ むしろ今まで準伝説と思ってなかったの?

  49. ▼返信 名無しさん     20-05-12 20:34 ID: 6c8e7

    電車を急行と快速で分けるのと同じ。

  50. ▼返信 名無しさん     20-05-12 20:37 ID: cdc3a

    伝説は一体だけ!←ルギア、ヒードラン、タイプ・ヌル
    伝説は進化しない!←コスモッグ
    幻は通常プレイでは手に入らない!←デオキシス
    幻とか伝説のポケモンってなんだっけ…?

  51. ▼返信 ななしさん    20-05-12 20:40 ID: cdbee

    あんま定義だなんだと拘るとコンテンツの展開がめんどくさくなるから大雑把でいいよ

  52. ▼返信 名無しさん     20-05-12 20:44 ID: 6e7db

    伝説は一体だけなんて言われたことないし幻のポケモンは通常プレイで手に入らないものって括りをされたこともないぞ

  53. ▼返信 名無しさん     20-05-12 20:47 ID: ed487

    もはやゲーフリ内でも定義と呼称があやふやになってきてる説

  54. ▼返信 ななしさん    20-05-12 20:50 ID: 50247

    pixivソースをドヤ顔で上げてアホ晒した後に更に非公式wiki挙げてるのはギャグですか?

  55. ▼返信 名無しさん     20-05-12 21:08 ID: 6d934

    フラットルール準拠伝説の略

  56. ▼返信 名無しさん     20-05-12 21:22 ID: f6b27

    ※50
    デオキシスはUSUMに出てなかったし例外でいいやろ

  57. ▼返信 名無しさん     20-05-12 21:23 ID: 832b3

    ジャスコ何してん

  58. ▼返信 ななしさん    20-05-12 21:35 ID: 96a79

    ってかタイプ:ヌルってポケモンの名前だったんだ

  59. ▼返信 名無しさん     20-05-12 21:44 ID: b434c

    ヌルが伝説かどうかは置いといて、にわか湧きすぎで草

  60. ▼返信 名無しさん     20-05-12 22:00 ID: e8a98

    くだらん

  61. ▼返信 名無しさん     20-05-12 22:07 ID: f0811

    タイプヌルとシルヴァディはウルガモス枠だと思ってた
    今も思ってる

  62. ▼返信 名無しさん     20-05-12 22:22 ID: 6d417

    公式で準伝に該当するカテゴリの名前を決めて欲しいわ

  63. ▼返信 名無しさん     20-05-12 22:29 ID: cc8a7

    進化もするしグラジオが普通に使ってくるから一般ポケモンとしか思えない
    アニメでも完全に一般ポケモンの強さだし

  64. ▼返信 名無しさん     20-05-12 22:35 ID: 16c22

    タイプヌル伝説じゃないと思う気持ち分からなくもないけどな。まぁどうでもいいが

  65. ▼返信 名無しさん     20-05-12 23:00 ID: 6cc49

    ゼルダの準伝説

  66. ▼返信 ななしさん    20-05-12 23:00 ID: e2714

    ミュウツーも正確には「でんせつのポケモン」じゃないし何か呼称欲しいわな

  67. ▼返信 名無しさん     20-05-12 23:11 ID: ceab1

    ※47
    こんなとこでマウント取ってもしょうがないのは承知の上だけど、
    クイズノック名義でなくポケモン情報局公式ツイッターが出してるクイズだし
    そもそもこれクイズノックの人は伝説に言及してない?

  68. ▼返信 ななしさん    20-05-12 23:23 ID: 57a3c

    >>62
    これ

  69. ▼返信 名無しさん     20-05-12 23:36 ID: 201c1

    ソースpixivで笑うって言われたあとに、ソースポケモンWikiってアホやすぎるやろこいつ
    なにが「こっちの方がよかったか」じゃwww
    誰でも編集できるwikiをソースとして使うなマヌケ
    Wikipediaを根拠に卒論書くバカ大学生か

  70. ▼返信 名無しさん     20-05-12 23:45 ID: 031d5

    ここまでウウインディあり

  71. ▼返信 名無しさん     20-05-12 23:50 ID: 7d37e

    ゲームのシステム上は伝説で括られてるけど、物語的には違和感あるよね。ミュウツーもヌルも伝説と言うより特別なポケモン。伝説ってのはやっぱグラカイやディアパルの様に伝えられてる存在じゃゃないとね

  72. ▼返信 ななしさん    20-05-13 00:11 ID: 0cc7e

    伝説上の生き物感が全く無い

  73. ▼返信 名無しさん     20-05-13 00:46 ID: 1682e

    ※33
    それだとギャラドスも伝説じゃないとおかしい

  74. ▼返信 名無しさん     20-05-13 01:51 ID: 02ca9

    公式の括りではかなり大雑把に全部「伝説」でまとめるポケモンを
    非公式に分類する時は「禁止級、準伝、UB、その他」になると思う
    シルヴァディは個人的にはその他にしたい、それか新しく準伝級って呼ぶか
    それと伝説の定義でよく進化しないとかの共通点を言ってる人がいるけど
    そういうのは定義って言わない、コスモッグが出るまで進化する伝説が
    いなかっただけで進化しないから伝説だったわけではない

  75. ▼返信 ジョルノ    20-05-13 01:52 ID: 7b937

    ※56
    ガリョウテンセイを覚えたレックウザを手持ちに入れてウルトラワープライド孵化したらでるぞ

  76. ▼返信 名無しさん     20-05-13 02:03 ID: d8de4

    「ヌルとシルヴァディが伝説ポケモン? ならレートで伝説解禁してもいいじゃん」
    ってネタ書き込もうと思ったらラティアススイクンもいて出来なかった

  77. ▼返信 名無しさん     20-05-13 02:30 ID: 44f34

    ダクマ→ウーラオスも伝説(レート行けるから準伝)なんだし進化しても問題ない
    むしろヌル、シルヴァディが伝説枠じゃないと思ってる方がおかしい
    ケッキングや群れヨワシ除いて種族値570もあるのは伝説枠だけの数字だしな
    ガモス枠にするなら560以下に抑えてるわ
    これまでの図鑑やらの扱いからシルヴァディは100%伝説枠

  78. ▼返信 名無しさん     20-05-13 02:32 ID: 44123

    準伝はダイマ禁ゲェジがこれで絶滅してくれると嬉しい
    シルヴァディも、ウーラオスも、ミュウも普通にダイマできるのにザシザマが出来ないだけで準伝はダイマ無し!ってうるさかったからな

  79. ▼返信 ななしさん    20-05-13 02:52 ID: cfd15

    ※4
    公式で明言されてるのに納得いかないって何?

  80. ▼返信 名無しさん     20-05-13 03:02 ID: 1b000

    伝、幻は持ち物無しならレートで使えるようにしろ(調整しろ)
    そしたら、伝、幻推し勢がレートやる気でる
    準伝、伝、幻は1括りにしてパーティで1体のみにしろ
    基本強すぎるから1限にした方が絶対楽しい

  81. ▼返信 名無しさん     20-05-13 03:11 ID: 44123

    ※80
    準伝アンチさぁ
    準伝より数字上の600属には文句言わないの?

  82. ▼返信 名無しさん     20-05-13 04:22 ID: 1b000

    ※81
    何処をどうとったら準伝アンチと取れるわけ?
    伝、幻入れたら、伝系多彩用構築増えるの想像できん?
    そんな伝説だらけになるのも嫌だから1限提案してるんだが
    おまえの周りには600族で固められてんの?
    600族4体採用ですら全然見ねえけど
    まあ、小学生ならあるかもな、もっと勉強すりゃ勝てるから実況でも見てこいよ

  83. ▼返信 ななしさん    20-05-13 06:41 ID: 4f776

    いや、タイプ・ヌル自体準伝説枠だろ?
    しかも進化形態(というより頭部の拘束を解除した)シルヴァディは劣化アルセウスだし

  84. ▼返信 名無しさん     20-05-13 07:07 ID: 2d52f

    懐いたら天使

  85. ▼返信 名無しさん     20-05-13 07:19 ID: 6f687

    準伝説ならでんせつのポケモンよな
    世界に3匹しかいないポケモンだし

  86. ▼返信 ななしさん    20-05-13 08:37 ID: 67294

    よくUBはポケモンじゃないって言うやついるけどモンスターボールに入る時点でポケモンだよな?異世界のポケモンなだけで

  87. ▼返信 名無しさん     20-05-13 08:43 ID: 5b49f

    ※77
    伝説枠であることに異論はないけど根拠が意味不明
    種族値570もあるのは伝説枠だけって600族は伝説なのか
    570「も」とかガモス枠なら560「以下」とか言っちゃってるから
    ちょうど570なのが特殊って言い訳もできないし

  88. ▼返信 名無しさん     20-05-13 09:39 ID: eb39a

    デデネェ

  89. ▼返信 名無しさん     20-05-13 10:40 ID: aea31

    タイプヌルとシルヴァディは拘束具外しただけで
    厳密には進化じゃ無いんだよな

  90. ▼返信 名無しさん     20-05-13 11:10 ID: 76250

    ミュウツーはミュウの派生(遺伝子操作だけど)みたいなものだから伝説枠でも問題ないだろ

  91. ▼返信 名無しさん     20-05-13 12:10 ID: fe13c

    俺の建てたスレなのに俺のレスないのかよ……

  92. ▼返信 名無しさん     20-05-13 12:10 ID: 02ca9

    ※89
    厳密にはって本当に厳密に言うならタイプヌル状態で拘束具外しても
    シルヴァディにはならずに制御不能になるはずだし
    本来の能力が使えるようになったシルヴァディは進化で合ってるんじゃ

  93. ▼返信 ななしさん    20-05-13 12:55 ID: 9a02e

    トレーナーとの絆によって
    拘束具外しても自分をコントロール出来るように成長したんや
    「成長」はポケモン的には「進化」扱いでもセーフセーフ

  94. ▼返信 ななしさん    20-05-13 13:34 ID: 169b2

    ソースpixivだろうがなんだろうが
    公式が伝説呼びしてんだから伝説なんだよ
    伝説じゃないとかこだわってるアホは諦めろ

  95. ▼返信 ななしさん    20-05-13 14:21 ID: a35c1

    順伝説というなら、シルブァディ、グラジオはどのようにゲットしたって言うんだ

  96. ▼返信 名無しさん     20-05-13 14:22 ID: 63f15

    ポケモン情報局って出鱈目なことばっか言ってるから正直あてにならない

  97. ▼返信 名無しさん     20-05-13 15:32 ID: 1abb1

    準伝説ポケモン平気で使って勝とうとするカス多すぎ

  98. ▼返信 ななしさん    20-05-13 16:38 ID: c5088

    準伝が伝説ポケモンとしてGTSで弾けないのほんま
    伝説と準伝分けてるなら公式でも準伝って呼べよ

  99. ▼返信 ななしさん    20-05-13 16:48 ID: 38124

    イマサラタウン

  100. ▼返信 名無しさん     20-05-13 19:37 ID: 8a50b

    ※74
    UBは公式用語やろ

  101. ▼返信 名無しさん     20-05-13 20:51 ID: a2bc7

    ※97
    お前みたいな時代遅れな思考しか出来ない奴はバトレボでローカルルール作って遊んでろよ

  102. ▼返信 名無しさん     20-05-13 21:10 ID: f82b8

    伝説って言葉が引っ掛かるのはわかる

  103. ▼返信 ななしさん    20-05-14 07:10 ID: a9d2b

    レアリティの度合いで
    レジェンダリーってあるやろ?
    そういうことや
    幻→SSR
    伝説→レジェンダリー
    準伝→セミレジェンダリー
    一般→アンコモン

  104. ▼返信 ななしさん    20-05-14 08:25 ID: d1a03

    UBが作られたポケモンだと思ってる>>23かわいい

  105. ▼返信 名無しさん     20-05-14 11:47 ID: 4014f

    同じ人造でもミュウツーに比べてヌルは伝説と呼ぶにはなんかインパクト弱いんだよな
    普通のポケモンより強いけど三犬より弱いみたいなイメージ
    だから伝説って言われると?てなるのはある

  106. ▼返信 名無しさん     20-05-14 12:09 ID: 50a1c

    ※92
    そんなん言ったら「お座り」を覚えた犬は進化したとなるのか

  107. ▼返信 名無しさん     20-05-14 17:18 ID: 08908

    みんなが準伝って言うから公式も伝説って言うようになったんだろ(多分)

  108. ▼返信 名無しさん     20-05-14 17:52 ID: e1361

    ロトムは最初DPで固定で出てきた時伝説かと思ったわ

  109. ▼返信 名無しさん    20-05-14 18:01 ID: 220d8

    ヌルは伝説ポケモンを元に作られたって説を聞いたことがある。

  110. ▼返信 名無しさん     20-05-14 23:15 ID: 7f9cd

    ※103
    SSRって何の略なん?

  111. ▼返信 名無しさん     20-05-16 00:31 ID: ea507

    ※98
    マジでそれな
    伝説って言うなら弾けるようにしろっての

  112. ▼返信 ななしさん    20-05-16 20:06 ID: 74951

    レートで使える伝説が準禁止級伝説って呼ばれるようになったから略して準伝じゃなかったか
    その変よく覚えてないんだよな

  113. ▼返信 ななしさん    20-05-17 01:08 ID: 9b1c3

    ミュウツーはミュウの子供を改造しただけだから作られたポケモンではない。アニメではミュウのまつげの化石から作り出してたがゲームでは設定が違う

  114. ▼返信 名無しさん     20-05-17 17:12 ID: cd47e

    ※106
    その例えならヌルは絶対にお座りができない、覚えないイヌ

  115. ▼返信 ななしさん    20-05-20 14:19 ID: f6f3c

    タイプヌルてシンジのキャラソンじゃないの?

  116. ▼返信 ななしさん    20-05-20 14:19 ID: f6f3c

    タイプヌルてシンジのキャラソンじゃないの?

  117. ▼返信 ななしさん    20-07-28 10:10 ID: e21da

    自分の中では伝説は生態の知られてないポケモンってイメージだから、シルヴァディは伝説感あるけどタイプ:ヌルは伝説感ない

  118. ▼返信 名無しさん     21-08-17 16:32 ID: 66ae7

    ここまでスレタイの・と:を間違えてるという話題なし

    • ▼返信 BZoK8yqYKp    24-08-28 13:29 ID: b4cec

      ポケモンUSUM「主人公」の名前判明か!女主人公『コウミ』 男主人公は・・ archive.md/0Fenu
      ルガルガンの新フォルムは「グリーンフラッシュ・ルガルガン(仮)」か 超珍しい奇跡のような現象 archive.md/GUdQk
      セブンイレブンのトイレで色カプ・コケコ受け取る奴wwwwww archive.md/Pwtw8
      【悲報】セブンスポット、鯖落ち 色カプ・コケコ目当てに全国のトレーナーが殺到 archive.md/jLERf
      今からアクジキングの特徴あげていくからそれがアクジキングか分かったらアクジキング archive.md/hj4Pj
      【悲報】配信の「色違いベベノム」性格がひかえめ固定と判明 archive.md/73pv2
      【詳細公開】ポケモンUSUM『色違いの白光のベベノム』配布決定!色違いベベノムのカードももらえる! archive.md/AlKCo
      サトシ、ウルトラビースト『ベベノム』ゲットクル━━━(゚∀゚)━━━‼︎? 更にニャビーも「ニャヒート」に進化⁉︎  archive.md/5tlGt
      サトシ、まさかの「ベベノム」ゲット!史上初の性別不明ポケ、ベトベトン以来20年ぶりの毒ポケゲット! archive.md/ZCO1c
      【超音波】ポケモン「ベベノム」あまりにも鳴き声が高すぎるwwww 不快に感じ要望を送る人も現れる archive.md/KG4j2
      【悲惨】ポケモン「ベベノム」の育成でやらかしちゃった人が可哀想すぎる うわぁあああああ archive.md/jGAmx
      ウルトラビースト「𝑆𝑇𝐼𝐶𝐾𝑌」の𝓤𝓑感の無さは異常 進化する伝説ポケモンの𝔘𝔅かもしれない archive.md/PGBaA
      【速報】ポケモン𝔘𝔖𝔘𝔐に新ウルトラビースト「𝒮𝒯ℐ𝒞𝒦𝒴」登場! archive.md/SMOJz
      ウルトラサンムーンで新ポケモン「アーゴヨン」登場!あのポケモンにソックリなんだがwwwww archive.md/gi3Er
      【スネ夫ママ】アーゴヨンがしゃべったあああああああああ archive.md/N4fuh
      【ポケモン剣盾】「タイプ:ヌル」、ガラル地方で新たに作り出されてしまう そんなにポンポン作れるものなのか archive.md/OUBGW
      【朗報】ビッケのタイプ:ヌル、受け取り拒否に成功 archive.md/1Hvqw
      【パーツ一致】新ポケモン「タイプ:ヌル」、アルセウスを目指して造られていた⁉︎ archive.is/1q9jE
      【速報】ポケモンサンムーンで新ポケモン「タイプ:ヌル」登場‼︎ t.co/Acp2vsVW7X
      サン・ムーン新ポケモン『シルヴァディ』公開!タイプ:ヌルの封印解放した姿がかっけええええ t.co/CTVgZiTwZ6

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved