スポンサーリンク
今日は新無印1話の再放送
50:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/04/26 18:00:54 ID:AwIFPobL0
182:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/04/26 18:08:56 ID:rN8By4+50
ここにセレナもおったんちゃうの?


173:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/04/26 18:08:10 ID:AwIFPobL0
1:サイドン@こだいのうでわ投稿日:2020/04/26 18:08:50 ID:rw.E/grw
2:クズモー@ルガルガンZ 投稿日:2020/04/26 18:09:31 ID:zdCIOjoY
すげえええええええええええええええ
4:テッシード@ペアチケット投稿日:2020/04/26 18:12:37 ID:DAAwXYUM
これマジ?
スポンサーリンク
5:マンキー@あかいバンダナ投稿日:2020/04/26 18:13:27 ID:wsgo1Zqw
ファンアートくさいぞ
6:ヤナップ@けいけんアメM投稿日:2020/04/26 18:13:45 ID:foDojpgg
サトシ遅刻してないじゃん
脚本ごと変えたのかよ
脚本ごと変えたのかよ
10:ムックル@しょくパン投稿日:2020/04/26 19:01:20 ID:5/VACUP2
サトシとゴウ絡んでないだろ

11:カジッチュ@とんでもこやし投稿日:2020/04/26 19:50:45 ID:VjoMJgC.
シゲルがいない
1:ナマズン@おちゃ投稿日:2020/03/31 15:29:06 ID:eDrEiHe2
「セレナ アニポケ」で検索してみた結果wwww
サラッと混じってて草
サラッと混じってて草


5:ヤナップ@しめったいわ投稿日:2020/03/31 15:36:20 ID:j/IsjPYc
セレナは何度でも蘇るさ・・・!
3:メガラグラージ@そうこのカギ投稿日:2020/03/31 15:30:00 ID:dxIsQmtA
見苦しいぞ...
2:シェイミ@ギンガだんのカギ投稿日:2020/03/31 15:29:30 ID:8OCIicf6
雑コラ過ぎる
6:アオガラス@まひなおし投稿日:2020/03/31 15:39:15 ID:3HIY.MxE
すり替えておいたのさ!
12:ドッコラー@くさのジュエル投稿日:2020/04/26 21:38:15 ID:Lrc.WV.2
紹介した画像はファンアート
サトシュのファンアート作った人と同じ人だよな
この人ポケモン以外の絵もうまくて尊敬する
サトシュのファンアート作った人と同じ人だよな
この人ポケモン以外の絵もうまくて尊敬する



SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いやXYに一生幽閉しとけよw
絵がうまいと色々書けて楽しそうで羨ましい
ポケモンキャンプが一回だけって決まった訳じゃないから…
新無印のキャンプはサトシは結局行けなかったらセレナの時は別の時期だろ
あのキャンプにセレナが参加しててもサトシとは出会ってねーよ
幽閉しててほしいけどオタククンがうるせーから
一つの世代に唯一囚われてる哀れなヒロイン
セレナの後付け嫌い
新無印のは会ってないから許せるけど
インキャのブス抜いてセレナいれよう
ポケモンも興味ないしいるいみなしだしな
XY好きだし、セレナも普通に好きだけど、セレナ信者がうるさいのは大変分かる
こうして見るとコハルのが可愛いよな
気持ち悪いなあ
こんなことばっかやってるから篠原にうざがられるんだぞ
※1
声優全然活動してないし大丈夫
もし本当にセレナが新アニポケに登場したらPTAが黙ってないぞ
ミヅキのコーデでもユーリのコーデでも違和感ないショートセレナは良くも悪くも地味ということか…?
今度のカロス回もコル二に奪われたからなw
これでアローラ回でSMヒロイン勢が出たらマジで笑う
今日の再放送観て改めて思ったのは今回のシリーズは
いつもの一話に比べて全然ワクワクしないって事だな
なぜならガラル(新地方)の最初の方の町などが映り
新ゲームのシリーズが始まったと思える要素がないから
サトシでどこまでやるか分からないが新ゲームの新地方だけでやった方が
いい、どうせ低評価のアニポケなら少しでも受ける方でやってほしい
※8
セレナが好きなんだね笑
ケロ「デタラメ言ってんじゃねえぞボケがあぁぁぁぁぁぁぁぁーーーー!!!!俺様のセレナで遊ぶんじゃねえぇぇぇぇぇぇーーーー!!!!」
※5
オクタンクン?
流石に未練がましいなこれは
※10
ケロ「ケロ!ケロ!ケロ!ケロ!」
※17
なお1000万回以上再生されてる模様
お前の主観より数字のが当てになるわ
※17
まーた剣盾信者が現れてるよ
それやって来て受けなかったから路線変更したんだろ
サトシが自分を覚えていると思い込んでる自意識過剰女だから心底痛いんですよ
もう出なくていいです
※24
劇場版がSM以降完全な別世界路線になったのはその前のXYの劇場版が低迷した結果だぞ
っていうかここやらバカッターではXYの信者がSM叩き4年近くずっとやってるしそいつらがいくら嫌っててネガキャンしてても別に好きにすりゃいいけど、今の新無印のスタッフはほとんどSMのメンツだから実際は成功してんだよね普通に
っていうかXY(特にXYサトシ、セレナ、サトゲコ)信者は正直目に余るくらいには常に周りに当り散らして暴れて、XYって作品自体のイメージが悪くなる原因に一役買ってしまってる印象だからあんまり迷惑かけんなよ
なんでサトシがキャンプに1回しか参加してないと思ってるんだ?主催者のオーキド博士のご近所やぞ
セレカスきっしょ
※33
そのXYが数字的には低迷したのはBWが原因だよ
下に小さく©️って書くの紛らわしいからやめろ
XYは神!
最後で草
サトシのセレナ衣装でふいたwww
コラ元がメジャーでクソワロタ
これは見苦しいと言わざるを得ないw
往生際が悪い
XYは一番好きなシリーズだけどセレナセレナ鬱陶しいわ
でも最後の女装サトシは笑った
※7
それを言い始めるなら
新無印1話のピカチュウがピチューだった頃の話も後付けだから嫌いだわ
ピカチュウが人嫌いになるまでの過程もすっとばしてるし・・・
ファンアートならコピーライトつけんなよ
男装はきついっす
このサトシとXY幼年期のサトシは声が別人なので(名推理)
信者云々は言い訳だよね笑
アンチが勝手に架空の敵を作って叩く免罪符にしてるだけ
※5
アニメキャラに熱くなってるお前もオタクだろ
しかも否定して悦に浸るタイプのキモイやつ
きっっっっつ
さすがにきっっっっっっっっっっっしょ
これだからXY信者はキツイんだよ
うわぁ…
ここまで痛々しいと今後一切セレナは出さないでほしいわ
頼むからニセレナは一生xyに幽閉されてて下さい
※55
え…?語彙力無さすぎん?
流石にサトシ&テールナーは反則だろwww内容全部吹き飛んだわwww
アニポケセレナは一生XYで幽閉しなよ
というよりやっぱBWの時点で主役交代が掛かれば文句のつけようが無かったよな
そもそも新無印は過去作とはどういう繋がりがあるのかわからん
セレナとかいう黒歴史は二度と出すな
セレナとSMという黒歴史は封印していいな
新無印の過去要素は無印〜DPだけでいいよ
少年アニメのくせに無駄にサトシが女囲い込むから悪いんや
未だに女っけのない八神太一を見習え笑
俺も飯を食えたらな
※60
オレンジリーグの制覇トロフィー
各地方のジムバッチ
バトルフロンティア制覇の証
アホーラリーグの優勝トロフィーとロイヤルマスクの人形
これが2話で登場した
※45
オーキド研究所に至る迄の経緯で人嫌いになったのかもしれないが
その辺吹っ飛ばしたからな。
或いは元々人が嫌いだったのか(明かされていない0話の頃に嫌いになった)
サトシテールナー地味に違和感なくて草
流石サトコ
別に、その翌年もしくは年内にもう一度同じキャンプがあって、
そこで遭っただけの話だろ。騒ぐほどの話じゃない。
きっっっっっっっしょ
気持ち悪い妄想してんじゃねえよセレカス信者
吐き気するわ
別に隅っこで勝手に気持ち悪い妄想してるなら好きにしたら良いけど、キモイ妄想をあちこちで垂れ流さないでくれよ
※13
別名義でエ□ゲ出てんじゃないの?
セレナもコハルもかわいいし声優さんの声もいい感じだと思うんだけど、誰が誰と戦ってるの?
ゴウとかいうキモいオカマ切ってセレナ出せ
※73
ブサイク黒歴史衣装強奪ヒロイン信者見苦しいぞ…
早くマリィをアニメ本編に出してほしい
※62
XYの話にSMの話持ち込むなよ
XY好きが全員セレナが好きというわけではないんだよな。
サトシ&テールナでオチをつけるなw
旧無印からやってるせいか女装サトシに違和感持たなくなった
※77
むしろXY好きな人はセレナ嫌ってること多いよ。いない方がよかったと言ってる人もよく見かける。
実際、旅仲間はシトユリで完成されてるからいなくても何の問題も無いしね。
それに信者がよく気持ち悪い妄想を垂れ流すからスタッフすらセレナの話題には触れたくないと思っている。
このキャラの存在自体がXYのイメージを悪くしてるから害悪以外の何物でもないかと
※65
サンクス
こんなにも荒れているなんてアニポケも堕ちる所まで堕ちていったな。
新無印でのコルニとの再会の時セレナ達の話題どうすんだろう?コルニ皆の写真まで持ってるけど。
ニセレナぶっさいらね
※8
いうてセレカスもポケモンに愛情なんてあんま無いだろ
ブス同士仲良くしろや。
「私達のポケモンをもっともっと輝かせてあげたい」
↑ハルカを見習え
※72
一人での自演だったりして
セレナはアニメもゲームも好きだがロングverに限る
途中で改悪したショートが嫌いなだけだな
ポカロンもほんましょーもなかった
異物混入してますねぇ…
サトシそもそも今回の参加してないしなまあ何度もキャンプあったと思うけど今回のあとにも
ただのファンアートなのにたまたま取り上げられたせいでボロクソに叩かれて作者かわいそう
>>92
ドフラミンゴ41歳の人を思い出した
※90
お前の理論だとSMが始まる前のXYや、DPが始まる前のAGも駄作ということになるぞww
視聴率だけで作品を批判するのやめような^^
絵うまいな
ゲームとアニメを混同させる訳にはいかないにしても
アニメだからで許される行為と許されない行為があるのは当然の事項だよな
アニポケセレナに関してはかなり許されない存在かもしれないよね
冒険に出る理由が親から逃げる・・・・これはまだいいとしても
明確な目標を得るのに4クール使う
その使った時間で見つけた目標がトライポカロンという謎競技
そのトライポカロンはAGやDPのポケモンコンテストに比べると(バトル描写が無いこともあって)ほぼ劣化以下
審査に関する内容もその道のプロでは無く素人路線の観客投票で勝敗は決まる
トライポカロンに関しては制作現場が「このまま物語を進めていくとセレナの存在感が薄くなってまずい」と思って付け足したようなグダグダすぎる設定な気もするよね
※80
大体の内容はシトロンとユリーカだけでも十分に済んでいたからな
殆どの場合セレナっている?って場合が強い(殆どに該当しない内容もトライポカロン関連位)
ユリーカをAGのマサトポジションにするにしても、同行者でヒロインがジムリーダーのコルニを起用しても良い訳だったからな
歴代だとカスミ位しか被っていないし、ジムリーダーが2人同行する展開も無印以外だとBW位だからな(原典ではアイリスはW版のソウリュウジムジムリーダーだったし)
セレ信往生際悪すぎて草
セレナに親を殺された男多すぎ
まるで青山剛昌が考えたような後付け幼馴染設定
※102
其れって世良真澄だったけ?
一応幼少期の新一と蘭が面識がある程度だった程度だろ?それも一回会ったきりで世良以外は覚えていなかった程度(只新一=コナンはある事がきっかけで思い出した)
まあコナンみたいな場合はともかく、アニポケでそれをやらかすのは完全にOUTだよな
アニポケにおける幼馴染はライバルでもあるシゲル以外許せないのが古参
※103
いや、白鳥、千葉刑事の幼馴染の彼女
XYはセレナが加入してから途端につまらなくなった。このキャラってなんかポケモンのキャラって感じがしないんだよね。別の世界からポケモンの世界に迷い込んできた感じ。それで自分がたまたま興味持った競技であっという間に無双しちゃいましたーとかね。なろう以外の何物でもないよ。よくXYはサトシがなろう主人公って言ってる人見かけるけど、実際はセレナのなろう物語だったんじゃないかと思っている。監督が自分だと思い込んでたのも本当はセレナだったんだ。つまり矢嶋監督=セレナということ。
※96
流石にSMほどの低視聴率は叩き出してないぞ
勇気の時間変更した挙句最低視聴率更新に平均最低視聴率だからどうしようもない
マオ んほぉー!リーリエ んほぉー!って一部のオタクしか喜べないアニメだったからしょうがない
セレ豚やばすぎる
イラストの闇が深いな
オェ・・・吐き気する記事だな。
ぶっちゃけXYの低評価な所は大抵セレナの所為
アニポケのヒロインは大抵肯定されているけど
セレナほど否定されるレベルで酷評されているキャラもいないよな
居ても新章のコハル位(ヒロインとしてどうなのってレベルの存在感の無さが問題視されているだけだが)
セレks4ね
※73
まだアイリスかリーリエの方がマシだ
できるならヒカリorハルカを出した方が良い。古参勢ならカスミが良いけどな
アニポケは歴代で交代するヒロインが出たけど最終的には肯定されている場合が多いよな
少なくてもセレナだけは蚊帳の外
リーリエの場合は、ある問題発言の対しても、「バトルしないタイプのヒロインだったらまだ擁護できる発言があった程度」だからな
SMはシナリオも含めて大衆受けしなかったからボロクソ言われていた(そして積もりに積もった燃料が爆発したのはアホーラリーグのモクローVSジュナイパー戦)
BWは”サトシリセット”を思いっきりやり過ぎた事などが原因でボロクソ言われている(内容に関してもギャグ担当のロケット団がクールになり過ぎたのが受け入れられなかった)
新章は内容以外だとおそらくゴウの思考が一番許されていないレベルでボロクソ言われている(新章はほぼオムニバス形式の短編アニメ仕様なら文句を言う事も無かったかもしれない)
XYはセレナの存在が全ての評価を下げるレベルで台無しにしているんだろうな(恋愛要素は大衆向けだがそれが=万人受けすることは在り得ないし、初代はともかくそれ以外で恋愛要素は匂わせる程度で済ませるべきだった)
速報 サトシゲッコウガ ほぼ復活‼️
セレナ 復活来い
少なくても新章はこのままいけばSM以下の物語になることが確定したね
内容も
ゴウのポケモンに対する愛情の薄さとバトルしない系故の主人公属性の無さ(ポケスペのルビーはコンテストに専念していた主人公だけど”基本的にバトルはしないが、バトルをすると超強い”タイプだったからな)
コハルのヒロインとしての存在感の薄さ(遊戯王ヴレインズのヒロインのレベルで)
常に持ち歩ている手持ちが1匹だけという仕様(少なくても手持ちは常時持ち歩いて入れよってレベル)
※11
コハルとセレナだったらまだコハルの方が可愛いよね
シナリオとしての完成度で見るとXYの方が段違いで上だがね
というより無印~DPはまだしもBW以降はやっぱり一度でいいから主役交代させた方が良かったレベルだよな
ゲームの世代別で行くと
初代~第4世代をサトシの旅シリーズで固定して
第5世代~第8世代までの物語用の主人公を起用していればよかったよな
※36
BW以前はアニポケ最高傑作だったDPだったからな
しかもBWはサトシリセットが強烈なレベルで発動したからめちゃくちゃ弱くなったよな
カウンターシールドを使えなくなったばかりか、トレーナーの基礎事項の一つポケモンの捕獲方法(体力MAXの時にモンスターボールを投げるべからず)すら忘れていたし
・・・・え?会敵後モンスターボールを投げて捕まえるポケモンの捕獲方法は新章でも使われている?あれはポケモンGOとピカブイだけに許された禁じ手だ。アニポケでそれを使う理由は無いな。
少なくてもクイックorハイパーボールを投げていたら文句はなかったが
出すならカスミかセレナだな
署名活動あるくらい人気なんだから
※121
セレナは無い
出すならまだアイリスがマシ
※121
セレナは知ってたけどカスミも署名活動あったんだ
※123
むしろAG初期はカスミを戻せ意見の方が多かったみたいだよ
というか
カスミ・ハルカ・ヒカリ・アイリス・セレナ・リーリエのうちだれを呼び戻せるかと聞かれたら
自分の場合はヒカリかリーリエだと思うな
その次がカスミとハルカ
更にその次がアイリス
セレナは一生XYの中に幽閉しておけよと思う
※124
ソースあるん?
※125
彼女の「~かも」という口調は視聴者や(ハーリーを始めとした)一部の登場人物からも不評を買うことがあった為、
放送当初はそこがヒロイン交代の賛否に上げられることもあった
アニヲタwik
ハルカ(ポケモン)参照
※59
主人公完全固定は安定しやすいけど、シナリオが進み過ぎると(特にサザエさん時空みたいな加齢できない場合は特に)崩壊しやすい(主に冒険譚系は)
主人公をしょっちゅう交替させると不安定になりがちだけど、ワンパターンになった利し辛く、急激な変化にも対応可能(只冒険譚系から日常系に鞍替えしたとしても主人公が同一だと反感も多い)
※111
基本主人公のサトシ以外だとシトロンとユリーカで十分に物語が成り立っていたからな
セレナって正直登場させてる意味あるか?ってくらい要らない存在だった
序にトライポカロンに関してはグダグダすぎた
アニポケのコンテストみたく燃える展開があったとは思えないし、(自分の場合は)思わせるまでの展開も遅すぎてトライポカロン出場までに至った時点でセレナに対しては正直白けた感情しかなかった
※79
XYは女装しなかったからかな
SMに関しては作画が良ければ特にダメージ(もといSAN値が減る事)が無かった
結果言えると事
BWで主役交代させるべきだった
もちろんアニポケDPの約10年後なら主人公の年齢も12~15歳位にはできたはず
コルニ登場は確定だからセレナだけ出ないってのも不自然ではある
後付けはやめてクレメンス
※131
そもそも歴代ヒロイン自体登場していないだろ?(手持ちの個体では無いがヒロインが使っていたポケモンは出たが)
それとコルニはヒロイン枠じゃないだろ
他の人たちが言ってるのもどうせ登場させるなら・・・・・
って意見や文句だしな
セレナは気持ち悪いから出さなくて良い
よくこんなゴミ出したもんだ
※17
特別な拠点を持たず、(最初の町まで向かう場合はともかく)自発的かつ目的の場所まで自身の足を使って向かっていく冒険譚がアニポケのセオリーだったけど、マンネリが強くなっていってSMで学園物にしたうえで偶発的要素で冒険するスタイルになったが、うまく回ったのは最初の一年だけでそれ以外はグダグダになりウルトラガーディアンズという意味不明な戦隊ものを投入するなど迷走して、積もりに積もった不満という火薬がアホーラリーグで一気に爆発。更にモクローVSジュナイパーの回はとびっきりのニトログリセリンを投入してしまい、大大大大大大大大大大大爆発して大大大大大大大大大炎上したからな。
結果論とは言えサトシの冒険シリーズはサトシの冒険の集大成的作品のDP(あるいはそれに匹敵する作品のXY)で終了させるべきだった。しかもアニポケの主役転換期を幾度も逃した所為で新陳代謝できなくなっているよな(少なくても主役交代はAG・BW・SMで出来たはず)
※133
ゲーム版のライバルセレナの(ライバルでもあるヒロインポジションとしての設定の)完成度の高さがアニポケセレナを更に悪くしているからな
過去に出逢っていない設定ならアニポケセレナは只の(ものすごくウザい)恋愛脳系で済んだのにな
ちなみに歴代アニポケヒロインの簡単な説明
1.カスミ
無印時代のヒロイン。設定上サトシより年上のハナダジムジムリーダー。ツンデレヒロインで人気はいまだ高い
2.ハルカ
AGのヒロイン。サトシの後輩でポケモンコンテストメインのコーディネーターになる。当初はアンチが多かった
3.ヒカリ
DPのヒロイン。もう一人の主人公系でもある。キャラの人気はいまだ高いレベルのポケモンコーディネーター
4.アイリス
BWのヒロイン。ドラゴンマスターを目指している。実はアニポケでは年齢がちょっぴり引きあがっている
5.セレナ
XYのヒロイン。アイリスと違いゲーム版から年齢が引き下がっている。その為かゲーム版との想像が乖離している
6.リーリエ
SMのヒロイン。ある事件でポケモンにトラウマを抱くが後に克服。バトルしない系だっら完璧だったかもしれない
7.コハル
新章のヒロイン。歴代ヒロインで一番存在感が無い。戦わない系=物語に密接にかかわらないを体現したような子
やっぱりXYでセレナを出したのはまずかったな
或いは要らない設定をセレナに投入するべきではなかった
アニポケの完成度と評価も大体こんな感じだよな
1位・DP
完成度と評価は概ね最高評価。サトシの冒険の集大成的最高傑作。ちなみにサトシの冒険の定番はこの作品で終了
2位.XY
完成度に関してはDPに匹敵しており、評価云々も意外と高い。セレナが評価を下げている節がある
3位.無印
アニポケの基本骨子は大体この作品で出来上がっている。ある意味で一番大人も楽しめる完成度の高い内容
4位.AG
無印時代のノウハウに実験的要素を組み込んだ問題作。この作品の経験がDPで完成し更なる評価を高めた。全体の完成度自体は無印と同レベル
5位.BW
サトシリセットをやり過ぎた心機一転的鬼作。ただ限度を知らないでやり過ぎたことが低評価に繋がっている。完成度は比較的高め
6位.SM
あらゆる意味で低評価の黒歴史的作品。BWやXYですら最終的評価を挙げていた節があるのにSMはドンドン下げた。シナリオ的にも完成度は低い
7位.新章
物語が始まってしばらく経つのに評価の向上が観られない問題作。2020年5月現在評価はSM以下。シナリオの完成度も今のところ最底辺
備考・・・サトシの冒険の定番
無印~DPまでは序盤でヒロインの自転車をピカチュウが破壊して、そのピカチュウは地面タイプに電撃を喰らわせ倒すのが定番だった(その後も地面タイプの口内に電撃を喰らわせるなどで倒したこともある)
dpが1番とか正気か?ジムやシンジ関連除けばほぼgmやん。コンテストとか捨て回とかビビるほどつまんねえし全話面白い無印が3位なわけないだろww
dpほど過大評価されてる作品もないわ。セレナが云々言ってるけどdp信者も相当のgmの集まりや。消えてくれ
※104
まあ、新規で新一の2人目の幼馴染(園子は除く)ポジションが登場したらしたで、炎上しそうだが
※137
仮にセレナをヒロインとして登場させなかったら誰がヒロインポジションだったんだろう
1.コルニ
初期設定は武者修行していたがサトシとひと悶着有り、ジムリーダーであることを隠してサトシの旅に同行する(但しシトロンとは顔見知り)
2.ジーナ無いしアニポケオリジナルのキャラ
初期設定はプラターヌ博士から初心者用ポケモンを一匹渡される初心者トレーナーで、サトシと出会い冒険の旅をすることになる
3.マルチエール
初期設定はストリートチルドレンだったがある事情からプラターヌ博士初心者用ポケモンを貰い、なぜかサトシの旅に同行する羽目になった
こんなところだろうか?
セレナ嫌いな人多くて安心したわ
やっぱコイツいらねえよなぁ
※77
確かにXYは好きだがそれが=セレナが好きとは直結しないよな
XY後半のジガルデ編のキーパーソンはユリーカだった位だからな
メインキャラの癖にキーパーソンにも成れないキャラがヒロインを務めていたってどうかしているよな
※128
トライポカロンに関しては派手な演出していれば大丈夫だろうという制作陣の驕りともいえる処が感じられるよな
しかも初回を除けば勝利フラグしかないポカロンは全く燃えていないよな。
その点はハルカやヒカリはしっかり演出やシナリオの展開が巧いけどな
程よく負けて、ちゃんと敗因とかが描かれているし、ライバルとの交流も見ごたえ十分だった
そんなところがトライポカロン回ではほとんど描かれていなかったから余計に面白みが感じられないんだよな
(ダンスにしろ歌にしろ)基本的に勝利しかしないタイプの作品でも練習回にはもっと力を入れるのは当然だと思うけど、セレナに関しては印象が凄く薄い(基本的にアニポケ=冒険譚だからな)
※133
ただ可愛いだけならともかくウザさなど負の要素が積めまくった所があるからな
※130
DPで俺たちの戦いはこれからだ的展開でチャンピオンリーグに出場するサトシの背景を最後に終止符を打っていれば、心機一転でDPとの世界観を繋げつつ数年後の話で初心者トレーナーの主人公の年齢も15歳前後で話を進めれたと思うよな(仮にサトシを登場させる場合でも腕の立つ先輩トレーナー枠で度々ゲストとして参加出来て、その主人公はサトシを超えるという目標ができる)
ゲーム版のライバルセレナがライバルとして、そしてヒロインとして完成されたからこそ、アニポケセレナの萌豚向け補正が気に喰わなかったんだろうな。結果XYはセレナの所為で評価を幾分か下げている(シトロンやユリーカ、マノンにキレイなパキラと言った独自要素が大きくリカバリーしたから全体評価は向上していたと思うが、それでも歴代最高傑作のDPには及ばなかったし、たとえセレナが評価を下げてもいなくてもDPには負けてただろうね)
つまりシナリオが良かったからXYそのものを嫌っている視聴者は低い
SMのアニポケリーリエはゲーム版との差はある程度あったけどイメージ像との差異がさほどなく、そしてアニメ独自の要素を盛り込んだ仕様だったから批判的要素は低かった(精々リーグ中のグズマ批判に対して反感があった程度)
でもアニメの作風と内容があまり受け入れられなかったからSMは低評価だった(キャラクター像がいくら良くてもシナリオや展開がダメダメだったら視聴率は向上しない。そして伝説祭りは映画以外は基本ノーサンキューだよな。仮に登場してもキーパーソン的シナリオ内以外では登場しないで欲しい)
アニポケは何度か主役交代時期を見逃したせいで内容がグダグダになり始めたって感じだよな
少なくても主役交代出来た作品はAG・BW・SMの三作
この中ではBWが一番主役交代時期として最高だったかもしれないし、仮に主役交代に成功したら(幼馴染設定を使いたいなら)セレナはカロスに引っ越した幼馴染で登場できたかもしれない
遊戯王は新しいシリーズが開始するたびに主人公を変更したけど、全体的の内容は大体似ているよな。デュエルで勝敗を付ける、一枚のカードにまつわる伝説や神話、世界の命運はデュエル(一言で言うと物語のラストデュエル)でけりを付けるとかは必ずぶち込むよな
ただARC-Vはカードゲームの体裁すら無視した内容(アクションカードやリアルファイト)と柚子の所為で核心に触れる前に色々あってうやむやになる展開で嫌われている
※147追記
主役交代する場合もちろんBWはDPからの数年後って設定であることが大前提だが
※88
ライバルセレナはポニーテールだったからな
XYでの着せ替え設定を取り入れたとしてもショートヘアーのイメージが湧かないんだよな(これはプレイヤーの好みの問題だから反論の余地もまだある)
勝手な想像だが主人公にしろライバル仕様にしろセレナって勝気なお嬢様のイメージがあるんだよな(特にライバル仕様はクール属性が追加)
というよりXYの主人公の年齢は第5世代主人公ズ(トウヤ・トウコ・キョウヘイ・メイ)同様中学生位の年だし、剣盾同様高校生に近い年齢なのかもしれない
そういったところもあるからアニポケセレナは嫌われているんだろうな色んな意味で
※63
メインヒロイン以外でも妹のヒカリとか、太刀川ミミとかいたよね
でも明確にくっ付いた話は無いよな(妹は確実にOUT物だが)
一応小説のとある話では
ミミは姫で太一が騎士という創作物のロマンスで王道のネタだったからな
アニポケセレナのCVさんには悪いけど
やっぱりアニポケセレナは生理的に受け付けることが出来ない
アニポケアイリスやアニポケリーリエは不快感とかは割と少なかったのに・・・・
別にCVさんんの声が悪い訳じゃ無い。やっぱり設定とシナリオの所為で一番割りを喰ったヒロインだなセレナは
※151
アニメXYが終わってから仕事がめっきり減ったらしい
セレナの呪いだな
※152
やっぱBWの時点で主役交代しておけば良かったのかな?そうすればセレナ(の声優さん)も割りを喰う事は無かったかもしれない
後個人的に思っている歴代最高リーグは上から順に(偏見込みなのは了承してください)
1位.シンオウリーグスズラン大会…アニポケの集大成的傑作。燃える戦いが多かった(特にVSシンジ戦)
2位.カロスリーグミアレ大会…試合の濃厚さはシンオウリーグに匹敵している。タイトル詐欺が無ければ…
3位.ジョウトリーグシロガネ大会…無印時代の集大成で、リザードンVSバシャーモは無印の華の一つ
4位.オレンジリーグ・・・内容の濃さなら他のリーグにも負けない。ピカチュウVSカイリューは名場面
5位.ホウエンリーグサイユウ大会…完成度そのものはジョウトリーグにも負けない。
6位.ポケモンリーグセキエイ大会…予選から熱い展開が多かった。せめてムコニャの邪魔さえなければ…
7位.イッシュリーグヒガキ大会…内容次第では燃える展開が多かったが白ける内容もそれなりに合った
8位.アローラリーグ…”燃える展開”は多かったがそれ以上に白ける展開も多い。通称アホーラリーグ
だと思っている
※143
セレナは初回以外勝利フラグではない
人見知りイーブイ(後のニンフィア)を使って負けた事がある
荒治療とは言え最悪イーブイにトラウマを植え付けかねない所業だと思う
BW以降のアニポケって
BWのサトシリセットMAXで盛大にやらかして
XYでセレナが盛大にやかして
SMの二年目で大きく迷走して
新章は(過去作を忘れるという)ポカをした
うん、サトシの冒険シリーズはDP迄こそが至高にして最高の出来だったな
後付け設定のヒロインとガチモンの幼馴染を混ぜるなよ気色悪い
※104
その二人も後付け感あるけどセレナほど違和感は感じないのはどうしてだろうね
まあ千葉も白鳥も元はアニオリキャラだから言い出したらキリがない
それ言うたらイナイレの冬花の方が後付け幼馴染だと思う
※143
まじで言ってんの
アニポケに深い話なんてないだろw
見直した方がいいぞ
セレナはXY世界線だけのオタ向けヒロインだよ。ポケモンのヒロインにはなれない。
※7
これ
でもゴウとコハルも存在が後付けだよな
これとゆっくり閻魔が描いたSMカントー回のカスミをセレナに差し替えたファンアートは気持ち悪い
本編の時空を改変させてるのが無理だし後者のファンアートはカスミだけ差し替えてタケシはそのままだから悪意を感じる
夫婦とか家族系のイラストの方がマシなレベルだしなんならレズorホモ臭いイラストの方が耐えられる
サトセレ厨きめえ
こんなんだから嫌われるんだよ
登場人物は公式に恵まれてるタイプ(タケシは無印からDPまでずっとレギュラーでヒカリはDP以降もベストウィッシュで結構出ていて、最近の新無印でも再登場していた)と公式に恵まれてないタイプ(ハルカはDPの79話以降本編に一切出てなくて、セレナは再登場すらしていない)の差が激しい気がする。
※36
思い込み激しいね自称ファンは。じゃあBWが低迷したのはDPのせい、DPが低迷したのはAGのせい、AGが低迷したのは無印のせいね。
※155
そんな設定存在しません。これだから自称ファンは。DPサトシが一番いい?え、どこが??DPはXYと同じくぐらいサトシっぽくなかったが?ゴウカザルごり押し、4年間大して物語も進まず、よかったのは1年目ぐらい、面白いと言われる要素がヒコザル関連というそれぐらいしか見どころないですよ言われるシリーズで、そのことに気づかない信者。
やっぱSMサトシが一番今までのサトシをやっててよかった。DPとXY?知らん。全然記憶にない。一応見たんだけどな~。それより前の無印、AGの方が記憶に残ってる。