スポンサーリンク
1:アマカジ@むしのジュエル投稿日:2020/04/13 18:28:02 ID:Rjjs/f86
別に下手って訳じゃないし好きな人は好きなんだろうけど





3:メレシー@ねばりのかぎづめ投稿日:2020/04/13 18:29:20 ID:cXwkeT5E
ルカリオ草
4:メテノ@きのみ投稿日:2020/04/13 18:30:39 ID:/aRwEVIM
ガラルニャースのぱっと見うまいけどずっと見てると不安になる
5:ゴマゾウ@みどぼんぐり投稿日:2020/04/13 18:30:58 ID:psskPIew
コマタナは別に悪くない
あとは酷い
あとは酷い
26:モスノウ@スターのみ投稿日:2020/04/13 18:57:54 ID:C.GMaItA
ガラルニャースええやん
83:クリムガン@クラボのみ投稿日:2020/04/12 17:50:35 ID:QBrQQ9do

86:ドクロッグ@モモンのみ投稿日:2020/04/12 18:29:12 ID:OGgk.ZIQ
>>83
イラストのクセが強いんじゃ
イラストのクセが強いんじゃ
85:チェリンボ@つりざお投稿日:2020/04/12 18:24:36 ID:EdUM3Cm2
>>83
よく見るとおかしいよな。安産型のドラパだ。
よく見るとおかしいよな。安産型のドラパだ。
38:タマンタ@きのみジュース投稿日:2020/04/13 20:02:53 ID:VCYE.mPg
草
目つきエロくて逆に許せる
目つきエロくて逆に許せる
95:ニャオニクス@いましめのツボ投稿日:2020/04/12 19:09:50 ID:Wrrw073.
納品時期か剣盾発売前とかだろうから多めに見て
6:タチフサグマ@マグマブースター投稿日:2020/04/13 18:38:15 ID:Rjjs/f86
逆にこのレベルだと下手なレアより嬉しい

8:バタフリー@ミストシード投稿日:2020/04/13 18:40:53 ID:swh6s9.U
>>6
わかる
わかる
9:ミツハニー@きょかしょう投稿日:2020/04/13 18:41:39 ID:D4gYCYx2
>>6
絵↑だなぁ
絵↑だなぁ
スポンサーリンク
16:コンパン@ドリのみ投稿日:2020/04/13 18:49:05 ID:6wbwDg0k
こり

17:タイプ:ヌル@やみのいし投稿日:2020/04/13 18:51:11 ID:858MUvqY
Shin Nagasawaはドラパ以外すき




19:サワムラー@ちいさなはなたば投稿日:2020/04/13 18:52:24 ID:dH0Y0Y7Q
>>16 >>17
センスある
センスある
48:リザード@ねがいのかたまり投稿日:2020/04/13 21:24:35 ID:rC8wdKoQ
>>17
セキタンザンめっちゃかっけえ
セキタンザンめっちゃかっけえ
25:アママイコ@くさのジュエル投稿日:2020/04/13 18:56:37 ID:jW8skdUo
>>17
何故ドラパだけああなった…
何故ドラパだけああなった…
29:ヌケニン@つめたいいわ投稿日:2020/04/13 19:05:40 ID:jW8skdUo
まあでもドラパルトって結構難しいよな
首の付け根とか模様の向きとかどう描けばいいのかわからん
首の付け根とか模様の向きとかどう描けばいいのかわからん
21:モロバレル@パワーリスト投稿日:2020/04/13 18:52:55 ID:tcU2rgmE
そんなに新規絵師が毎弾出るわけでもないから絵師の癖とか分かってくるよな
37:メガヤドラン@ボイスチェッカー投稿日:2020/04/13 20:01:34 ID:KWpkWDtA
Pixivのブックマーク5くらいの絵

40:ブーピッグ@たわわこやし投稿日:2020/04/13 20:05:04 ID:VCYE.mPg
レア度含めてこれが一番酷い

43:デカグース@イバンのみ投稿日:2020/04/13 20:09:06 ID:kDSY4qII
>>40
でっぶコミュ抜けるわ
でっぶコミュ抜けるわ
50:メガラティアス@あいいろのたま投稿日:2020/04/13 21:49:39 ID:7gak5LbE
>>40
立体が描けない人種だと思う
公式含め間違いが極めて多い、模様はちゃんと合ってるし
立体が描けない人種だと思う
公式含め間違いが極めて多い、模様はちゃんと合ってるし
52:エンニュート@ばんのうごな投稿日:2020/04/13 22:26:28 ID:a6nUBZ9w
>>50
この人は旧裏面1弾から描いてる
カードe~PCGの間は殆どCGイラストで、DP以降からまた手書きに戻った
手書きでCGっぽく描こうとしてるからか、手書きに戻ってからは作画崩壊も度々ある
この人は旧裏面1弾から描いてる
カードe~PCGの間は殆どCGイラストで、DP以降からまた手書きに戻った
手書きでCGっぽく描こうとしてるからか、手書きに戻ってからは作画崩壊も度々ある




スポンサーリンク
6:ウソッキー@あつぞこブーツ投稿日:2020/04/12 14:47:50 ID:oFY.nrWQ

13:サトシゲッコウガ@あいいろのたま投稿日:2020/04/12 14:49:49 ID:WHIgbcRs
>>6
ニョロボンは普通に上手いけど背景どうなってんだよこれww
どういう世界観なんだよww
ニョロボンは普通に上手いけど背景どうなってんだよこれww
どういう世界観なんだよww
8:シンボラー@おすすめメール投稿日:2020/04/12 14:48:38 ID:NeOYXjJQ
これすき

10:オシャマリ@ほしのすな投稿日:2020/04/12 14:49:04 ID:NOOI96U2
>>8
すこ
すこ
16:ウルガモス@ポロックケース 投稿日:2020/04/12 14:50:49 ID:XQfA5gwI
むしろ最近は普通に上手い人使い過ぎてつまらん
下手くそだけど味があるというのがポケカの個性じゃなかったのか
下手くそだけど味があるというのがポケカの個性じゃなかったのか
18:イベルタル@とうめいなスズ投稿日:2020/04/12 14:52:14 ID:UwWUAKZ2
キュレムでかくない?

25:ヌイコグマ@トロピカルメール投稿日:2020/04/12 14:58:11 ID:XF2gokBM
>>18
遠近法知らんてマジ?
遠近法知らんてマジ?
28:クチート@やけどなおし投稿日:2020/04/12 15:05:40 ID:uYXkGaD6
>>25
遠近法に見えないのが問題なんだよクソガキ
遠近法に見えないのが問題なんだよクソガキ
35:ベロリンガ@アクZ 投稿日:2020/04/12 15:13:09 ID:cY6YeSDA
>>18
コラ画像みたいやな
コラ画像みたいやな
32:ブーバー@やんちゃミント投稿日:2020/04/12 15:08:32 ID:b2RgyBUk
>>18
この滅茶苦茶具合は逆に好き
昔のパチモン怪獣カードみたい
この滅茶苦茶具合は逆に好き
昔のパチモン怪獣カードみたい
73:メガニウム@しつもんメール投稿日:2020/04/12 17:00:00 ID:34KQ17Fw
橋は変だけどカッコいい

75:クサイハナ@みどりのプレート投稿日:2020/04/12 17:12:18 ID:cY6YeSDA
>>73
これどうなってるんや
左側の橋沈没してね?赤ペン先生求む
これどうなってるんや
左側の橋沈没してね?赤ペン先生求む
74:フリージオ@マゴのみ投稿日:2020/04/12 17:10:13 ID:OCA.x.fA
>>73
橋の左側はムドーの羽と塗りでごまかしてるな
魚眼風のパースなのに水平線が水平のままだからこれもだまし絵風
橋の左側はムドーの羽と塗りでごまかしてるな
魚眼風のパースなのに水平線が水平のままだからこれもだまし絵風
19:ナックラー@トレジャーメール投稿日:2020/04/12 14:52:46 ID:b2RgyBUk
下手とは全く違うがよくこのラプラスOK出したよな
人間を捕食する怪物じゃん
人間を捕食する怪物じゃん

21:ゲコガシラ@きんのズリのみ投稿日:2020/04/12 14:53:32 ID:wx7gQzHg
>>19
かっけえ
かっけえ
20:カプ・テテフ@イナズマカセット投稿日:2020/04/12 14:53:09 ID:WD5ou6OM
>>19
目が違う
目が違う
89:アブリー@かけたポット投稿日:2020/04/12 18:37:46 ID:lvcABJgE
>>19
そりゃあ、お前の妄想だよ
ラプラスが穏やかなポケモンだといつ錯覚してたんだよ?
そりゃあ、お前の妄想だよ
ラプラスが穏やかなポケモンだといつ錯覚してたんだよ?
96:バケッチャ@うみなりのスズ投稿日:2020/04/12 19:13:18 ID:b2RgyBUk
>>89
だ、だってラプラスは図鑑に優しい心の持ち主だって!
滅多に争わないって書いてあった図鑑に!
だ、だってラプラスは図鑑に優しい心の持ち主だって!
滅多に争わないって書いてあった図鑑に!
101:キュワワー@サンのみ投稿日:2020/04/12 19:39:11 ID:N2IAYeFs
>>96
人間相手に優しく振る舞ってるだけで
ヨワシとかエサとか食らう時は非情にもなるよ
人間相手に優しく振る舞ってるだけで
ヨワシとかエサとか食らう時は非情にもなるよ
53:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020-04-30 01:04 ID:Mjg2ZDcz
ラプラス「はい今UNOって言ってない~っ!!!」


スポンサーリンク
27:ミミッキュ@きょかしょう投稿日:2020/04/12 15:04:45 ID:4saQtL8k
ポケモンのコミカライズでもっとも人気の高いポケットモンスターSPECIAL作者 山本サトシ先生の圧倒的画力で描かれるアルセウスに酔いしれろ

40:ケムッソ@チイラのみ投稿日:2020/04/12 15:28:22 ID:N2IAYeFs
>>27
アルセウス君なんか体貧弱じゃない?
アルセウス君なんか体貧弱じゃない?
44:モルフォン@ビビリだま投稿日:2020/04/12 15:40:26 ID:Go52EgYY
>>27
お家で飼えそう
お家で飼えそう
76:ドクロッグ@いかりまんじゅう投稿日:2020/04/12 17:12:30 ID:mbDsvZxc
>>27
かわいい
かわいい
38:アーケン@ギネマのみ投稿日:2020/04/12 15:14:30 ID:apBgtu..
かわいいヘイガニとこわいヘイガニ


39:フリージオ@ヘルガナイト投稿日:2020/04/12 15:19:27 ID:b2RgyBUk
>>38
1枚目 ドジョッチ逃げろ!そいつは凶暴な外来種だ!
2枚目 目がイッている
1枚目 ドジョッチ逃げろ!そいつは凶暴な外来種だ!
2枚目 目がイッている
54:ムンナ@デボンのにもつ投稿日:2020/04/12 16:03:05 ID:tX5cEFag
これすこ

56:デンリュウ@オニゴーリナイト投稿日:2020/04/12 16:07:30 ID:gazkKkE2

24:ハクリュー@しゅんぱつのハネ投稿日:2020/04/12 14:56:56 ID:UwWUAKZ2
粘土すこ

60:サイドン@ノーマルZ投稿日:2020/04/12 16:20:51 ID:4KngMHRk
毛糸で作ってるやつも好き
61:アップリュー@うすもものミツ投稿日:2020/04/12 16:21:29 ID:4KngMHRk

62:レックウザ@トライパス投稿日:2020/04/12 16:22:19 ID:OGgk.ZIQ
>>61
あらやだ可愛い
あらやだ可愛い
100:ムチュール@マックスアップ投稿日:2020/04/12 19:37:00 ID:W/0.UP5.
粘土やあみぐるみって実際に作ってるの?
CGかと思ってたけど
CGかと思ってたけど


102:ラフレシア@びっくりこやし投稿日:2020/04/12 20:04:43 ID:TJekxnzg
>>100
作ってたとしたら撮影した後どこにしまってんだろうな
作ってたとしたら撮影した後どこにしまってんだろうな
スポンサーリンク
77:シルヴァディ@キラキラメール投稿日:2020/04/12 17:16:33 ID:YEfki2BU
公式絵そのままが一番萎える
99:ネマシュ@あさせのかいがら投稿日:2020/04/12 19:22:48 ID:pd6ENSYk
なんだよ公式絵かよ~って思わせといてのSRでこれ。ほんと期待を裏切らないポケモン


82:ウインディ@ホノオZ投稿日:2020/04/12 17:45:23 ID:NWSMXdPU
断面図イワーク大好き

92:ヌメイル@あまいミツ投稿日:2020/04/12 18:55:52 ID:9Ucg6KSM
ポケカのマッギョすこ




97:ヤレユータン@クチートナイト投稿日:2020/04/12 19:13:32 ID:NWSMXdPU
>>92
1枚目のマッギョ公式絵に集中線付けただけのイラストでネタにされたのに
ゼクロムHR、SR争奪戦のガチ強カードだったの笑える
1枚目のマッギョ公式絵に集中線付けただけのイラストでネタにされたのに
ゼクロムHR、SR争奪戦のガチ強カードだったの笑える
98:ミミロル@ねっこのカセキ投稿日:2020/04/12 19:19:03 ID:7VAMdwcU
なんだかんだでクソ絵ってのは無いもんやな
下手に見えてもセンスあるわ
下手に見えてもセンスあるわ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ポケモンカード」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いち
ガラルニャースがガーフィルドショーのガーフィールドに見えて夜も眠れなくなってしまった…
ハマちゃんのヤドキングは必ず草生えるからやめろ
何個かやべー奴あったけど。それ以外は気にならん。
ルカリオとラティ兄妹のやつはいつ見てもは酷いけど、それ以外はまぁ個性が出てていいじゃん
ポケカはかっこいい3Dイラストが1つの個性だとは思う
あの壁画みたいなのセンスあると思ってんのかな
たまに中古で見つかる可愛いやつ探すの好き
サボテンに花咲いて喜んでるスコルピとか一目惚れしたしカードって一期一会だと思うわ
マーレイン酷すぎるだろ…
こんな画力でもイラストの依頼ってくるんだな
断面図イワークが完全にア◯ルビーズ
ラティオスGXの人絵下手なんだから素直にCGに頼っとけよ
ポケモンカードになったわけはポケモン漫画界屈指の名作
イマクニも書いてたよな
旧版と違って最近はその手のお遊び系は無いイメージ
やってないから実際は知らないけど
ネタにもならんただただ微妙な絵が一番反応に困る
Pixivのブックマーク5くらいの絵って例えがしっくりくる
ニョロボン酷すぎだろ
子供の落書きかよ
ポケカだから愛着わく
ポケカメーカー補正
ラティ兄妹のやつはイラスト違いの方は良かった気がするが…
ビルを両断してるカミツルギのノーマルカード欲しさにBOX買いしたなー。あれはかっこよすぎた
ニョロボンのやつってカードダスだろあれ
ラティGXの人、ミラクルツインのパケ絵もおかしいんだよな
顔のバランスが変に感じる
このニョロボンってカードダスでコロコロのイラスト応募の奴だよね?懐かしい。
ゲノセクトすげえ良いな
こういうのをもっとまとめてほしい
ドラパは多分、元もぶさ(ry
>>98
これ。下手に見えるやつでも別の漫画家に書かせたキャラみたいな味がある。
ニョロボンって公募のやつじゃないの?
プロが描いたわけでもないガチ小学生の作品なんだから趣旨が違うだろ
晒してやるなよ
ニョロボンのやつ、公募で描いたのが小学生ならかなり上手い方やろ
ルカリオでネタにされてる方の書いた サーナイト もぜひ見てやってくれ
ポケモンカードのカード検索するたびに違和感がハンパねぇ…
やっぱポケカ絵って言ったら姫野影丸先生よ
ゲノセクトかっこよすぎ
粘土のやつポケモンサンデーでロバートがルカリオ部長のカード作ってたよね
マッギョは公式絵流用の中で唯一好き
それはそうとしてゲノセクトかっこよすぎん?
ノブがいて草
一般のイラストコンテストみたいなのやってたりすんの?それの入賞作品をカード化しました感あるよね
関係ないけど、ガラルニャースの技説明に書いてあるガラルニャイキングってなんだ?ニャイキングにはガラルもなにもないだろ
ポケカやっぱ絵良いな
最近トレーナーばかり力入れて微妙
小宮トモカズはうまいやろ
ガラルのニャイキング…?
これはカントーの姿が出るなww
エンニュート最高かよ・・・
※34
多分エーテル財団職員(効果は調べてくれ)みたいなカードを出した時のためだと思う
ハマヤドだけは間違いなくクソイラストだろ
R団のミュウツーex懐かしいな
この頃めっちゃポケカ集めてたわ
ジラーチマナフィシェイミみたいなマスコット幻系の公式絵流用率
味のある絵、個性的な絵じゃなくガチのヘタクソがたまに混ざってるよな
ラティとかその辺の中学校の美術部の方が上手に描くぞ
キュレムは空飛んでるシーンだろ
ニョロボンはコロコロか何かの企画で小学生が描いたやつじゃなかったっけ
てかポケカは企画もの結構あるからあまり批評すると地雷踏むぞ
サムネのニョロボンクソ懐かしい
知らない世代のは口を挟まない方が賢明だとは思う
ニョロボン結構好き
温かいタッチだし子供っぽい感じが良い
粘土シリーズすこすこすこのすこまる
もっと増えてほしいねんけどなぁ
というかニョロボン公募企画でしょガチの子供が描いたやつ
16のエンニュートは味とか画風で片付く範囲だと思うし、普通に好き
ドラパルトはどうしてこうなった…
全部味があって良いと思う
ほとんど「そういうタッチ」で説明つくやん
それがいいセンスかは知らんけど
ラプラス「はい今UNOって言ってない~っ!!!」
スカンプー顔がケツやん
Tomokazu Kamiya の絵すき
このニョロボンの絵が描かれた頃って今みたいにタダ同然でフルデジ描けるほどデジの敷居高くないから小学生のキッズがこのレベルでもしゃーない
マーレインだけ酷い
何が酷いって他は敢えてそうして描いてるでも通用出来そうな感じでもマーレインのやつはガチでやってこれって感じがすごい
もしくは間に合わなかったから適当にやったかキャラ的にやる気がなかったか
※56
敷居低くないの間違いだった
まぁこの頃ってアナログ用プロ向け画材も今よりも高かったしか
その点今の小学生はタダ同然でフルデジ環境揃うのは恵まれてると思うわ
イラストコンテストを知らなかったとしても、旧裏拡張シートの良さが分からないとは…
※28
これ旧裏のブイズほんとすこ
ルカリオめっちゃキュビズム
でも一見下手に見えても忘れられない味わい深い絵柄ってあるよね
※15
ほんとに子供が描いてるんだよなぁ…
公式絵の使い回しじゃなけりゃどれも好きだわ
ラプラスなんでこんなキチってんの
何故そこにいるのか合理的な理由が全く思いつかない橋の上空と遠くに見えるビル群の背景の人(キュレムとエアームド)はあの背景しか描けないのかね…
これは好みに合浮かんどうかの問題だからな
ニョロボン味があって好き
有田満広様は
イラストレーター。最初期より『ポケモンカードゲーム』に参加。『カルドセプト』シリーズ『ファイナルファンタジー』(XI、XIV)『劇場版ベルセルク』3部作世界観設定、『仮面ライダーバトル ガンバライド』キービジュアル、児童小説『ガフールの勇者たち』『ファオランの冒険』等、書籍・ゲーム・カードゲームイラストで活躍中。
で偉いんだぞ。美術の方に進学したわけでもないのに、絵の仕事が貰える天才なんだ。だから、絵が下手くそでも許されるんだ。文句言うな。
※64
モンスター感ありありで好きだけどな
※59
拡張シートって表面がつるつるしてたね確か
特別感あって大切にしてたわ
ポケカのイラストレーターって何を基準に選んでるんだろうか
これはこれでいいやんって思ってたけどモクローで流石に引いた
モクローはただただキモいだけ
最近のポケカのイラストは無理に全身写そうとしてるのがダメ
クッキー☆の作画みたいなもんでしょ
人手不足なんだよ
ニョロボンは味があって昔からお気に入りの1枚だわ
てかコロコロ既に買ってなかったから公募って今初めて知った
お菓子とかいろんな素材でも良さそう
味のある絵も良いけど、
旧裏面のキラカードのニドクインとかサンダーとかが好き。
カードダスは変な絵柄多かった印象
ギアルすき
ニョロボンのは、タマムシシティにいるあのニョロボンがモデルになってるんだよ
ジュプトルとギラティナくっそうめえのにドラパルト……
同じ人が描いたと思えねえ
マーレインSRだけは擁護できない
この出来で金とるのか
誰だイラストレーター
小学生の作品のニョロボンええよね
ハマちゃんのヤドキングは浜田が書いてるからむしろ突っ込んでやるほうがいいかもなw
このニョロボンてか公募のって『ハガキの裏』に直接描いて送ってね!クレヨン、色鉛筆OKだった様な…
他にもカビゴンとか有ったよね
とりあえず味があるとか言ってわかった気になるのやめよ?
タッグチームの通常は全部酷かったな
味のあるクレヨンとか粘土とか毛糸のやつ好き
それぞれ個性が出ててええやん
芸術に正解なんてないし、絵なんて平面上に表したただの幻想なんだから多少破綻があってもそれも味みたいなもんでしょ
ニョロボンとか募集のやつは味があって好きだわ
あのマーレインだけは許してはいけない
やっぱゲノセクトかっけぇわ
下手でどうしようもないのもあるけど、下手でも面白いのあるし侮れんな
ニョロボンが公募の奴って知らん人多いな。ガチ小学生(多分)が描いた絵だぜ
ルカリオで学園ハンサム思い出した
※26
もうその話を知らない人のほうが多くなってんだな
ニョロボンのは公募だぞ
ガルーラも公募だ
昔のポケカの背景まですごい描き込んである絵好き
※97
それは暗黒の時代のポケモンカードeのカードですね
あの頃は絵だけは天下一品だった
むしろ多少崩れてた方が味があるわな
子供が描いた下敷きみたいなのから剥がすやつとかな
毛糸に粘土系も歴史あるし公式絵とは違うギャグっぽいのとか癒し系もアリなんだよなぁ
一度公募だけのイラストパックとか出してほしいわ
3Dイラストは他のTCGにはないかっこよさあるけどそればっかだと飽きるからね
リーリエの全力のSRだかはひどいよな