スポンサーリンク
全ポケモンの公式アートの主線を抜き出して「情報量」を比較した分析がすごいですよ
— たかさおじさん (@ikiro_pkmn) 2020年4月22日
最近のポケモンはデザインが複雑になったのか?【Python】【OpenCV】 https://t.co/7biaUcXZlR #Qiita pic.twitter.com/491SdCRxGt
まとめ
・「最近のポケモンは複雑になった」とか言われがちである
・ポケモンのデザインの複雑さを定量化するために、openCVを用いてデザインの境界線部分を取得し、情報量 を計算した。
・最近のポケモンほど、情報量が増す傾向はある。
・種族値の高いポケモンほど、情報量が高い傾向もあった。
・進化によってポケモンは情報量を増やす。 全文はこちら(上はまとめ部分だけなので記事読むのを推奨)
・「最近のポケモンは複雑になった」とか言われがちである
・ポケモンのデザインの複雑さを定量化するために、openCVを用いてデザインの境界線部分を取得し、情報量 を計算した。
・最近のポケモンほど、情報量が増す傾向はある。
・種族値の高いポケモンほど、情報量が高い傾向もあった。
・進化によってポケモンは情報量を増やす。 全文はこちら(上はまとめ部分だけなので記事読むのを推奨)
凄まじい考察量で草
すごい(語彙力)
すごい(語彙力)
2020-04-22 12:07
これは良記事
2020-04-22 12:37
ほぼ論文で草、めちゃくちゃ面白い
2020-04-22 15:47
この分析も面白かったー。
確かに伝説系やら種族値高めやら新作の目玉にしたい子やらは情報量多いかもデスネー。
確かに伝説系やら種族値高めやら新作の目玉にしたい子やらは情報量多いかもデスネー。
2020-04-22 10:42
スポンサーリンク
ですよねぇ!デンジュモク描くの難しい
2020-04-22 12:23
卒論こういうのしたかった(笑)
2020-04-22 12:31
面白い。たしかに一時期話題に上がっていたが、情報量でグラフ化するとわかりやすいな。
2020-04-22 17:15
主線の多さから複雑さを数値化するプログラミングとかしてて凄い面白かったけんだけど、
ここで腹痛くなるぐらい笑った
ここで腹痛くなるぐらい笑った
2020-04-22 14:14
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
へー
情報量多い少ないの基準が全然わからない
カマスジョーとかどうしてあっち側なの?
ふーん だから何?
グラフの中のメタモンが孤高でワロタ
※3
きも!
まぁ正直何がしたかったのかようわからんわ
※3
この辺は別に目で見れば分かるよな
・最近のポケモンほど、情報量が増す傾向はある。
・種族値の高いポケモンほど、情報量が高い傾向もあった。
・進化によってポケモンは情報量を増やす。
当時の思い出補正のないジジババが今のポケモンは玩具っぽくなったと言ってるのが全て
ソースはポケGO
※2
公式絵の主線を抜き出してって書いてあんだろクソゴミ文盲ガイジ以下のクソが
お前ら馬鹿には到底理解できないだろうなwww
パッと見、わかりますやん
※7
最近のポケモンほど情報量が増えてるってことは情報量増やすとクソデザになるってことか~
文系理系で反応分かれそうなコメ欄
※11
やめたれw
※9
その部分の意味がわからない
※6
遠回しに初代151は神って言いたかったんじゃね
理解できないからだから何?って言っとく
学術的に興味深いな…(キリッ)
あいたたた
もう既にあるデザインと被らないようにするために必然的に情報量も増えていくんだろ それをわざわざ調べる必要性よ
無駄な時間ご苦労様です^^
面白い
何より発想がステキ
すごいな
目で見た印象を客観的に数値化(方法についての議論はさておき)したのは価値あるんだよなぁ
個人的には、情報量ワースト2がペロッパフなの面白いと思った
ムゲンダイナとかめちゃくちゃ線多くて複雑やん
昔のポケモンはシンプルだったのにな
勝手に記事にしたからなw
ここで批判コメが多くなればケロちゃん自身が責められるもんねw
ヨイショ作業お疲れ様です^^
ダイマックスになると(大半が)情報量が減って旧ポケらしさが復活する、てのワロタ。
ある種原点回帰になってたのか。
※15
記事読んだら分かる
まぁ厳密には違うだろうけど描きやすさ的な?
ムゲンダイナくんドット時代だと潰れて何が何だかわかんなくなりそう
「見たら分かる」「言うまでもない」をきちんと調べて、
「それが正しい」ってことを示す大切さを知らん奴ばっかやな
面白い(小並感)
は?分析結果は「最近のポケモンは複雑になってます」なの?
知っとるわw
※29
きちんと調べて示す意味は?
懐古厨が初代のデザインはシンプルで良かった!最近はポケモン感がない!ってマウント取るとき以外役に立たないぞw
既に分かってる事に裏付けするのも分析や研究って呼ぶんだよ
目で見てわかることを数値化して視覚的に分析することに意味があるんだろうが
こんなのやる意味が無いって人は、そもそも筆者が純粋な興味で行った分析であることを忘れている
※7
小学生でも見ただけで分かりそうな分析結果()だな笑
グラフの線がもっと急にしないといけなくないか?
ゲンシグラードンとカラサリスを結んだ方がよくね。
ぽけりんのまとめた部分しか読まずに的外れな指摘してる人が多すぎる
所詮コメ欄の知能なんてそんなもんか笑
ほんと捻くれてるやつ多いな
インテレオンかなり右側にいるけどデザイン全然複雑じゃなくない?
ピカ枠とか虫枠とかいろいろ細かく書かれてるとこもあって面白かった
乙でした
※37
僕が見落としでなければ、
最小二乗法(誤差補正したかは知らん)でデータから決定された回帰線だから、主観でここっぽいって直線引いたわけじゃないのよ
※34
これ
批判してる奴は頭悪い上に捻くれてて救いようがない
※40
記事ちゃんと読めば理由の予想がつくでしょ
メガエルレイドの情報量が下がった事の逆で、インテレオンは体が細いから面積当たりの情報量が増えるんだろう
※37
計算で機械的に出したのかもしれないけど種族値合計480~520が多すぎていたずらに平坦な線になってしまうと思う
※33
これ
数学とかの公式も実際に証明してみないと普段から使えないってのと同じだよな
そもそも最近のポケモンが複雑だからキョダイベンとか言われてることが理解できんわ
ゲームハードの進化に伴ってデザインが複雑になるのは当たり前のことやろ
※32
「それ貴方の感想ですよね?何か根拠あるんですか?」の反論が今後使えなくなった
※44
なるほどー
だからアローラナッシーもクレッフィもヒモQもみんな右側にいるのね
うんち!
学歴コンプらしき人がちらほら…w
※34
そっから何を言えるかだろ大事なのは
使い道の無い事を数値化しても意味が無いんだよ
※12
デザインってのは足し算より引き算のが重要ってよく言われる
見たらわかるは頭悪過ぎで草
荒れないように結論を避けたのが卑怯
要するに、最近のポケモンは確かに情報量が増えているってことでしょ?
※18
自分もそこ草だった
剣盾の新ポケモンのデザインは明らかにブラッシュアップが足りていないもんな
製作陣が「そういうデザイン」と突っ撥ねたらそれまでだが
プレイする側としては「ごてごてしい」「生物らしくない」という感想になる
ネタ切れという事情があるのも分かるんだけどね
文系と青葉予備軍がケチつけまくってて草
文系っていうかこれ中学生やろ既に
大学で何やるか全然想像もついてないタイプの
※58
俺は文系だけど普通に面白くて興味深なと思ったよ
まあ高校卒業してるかどうかも怪しいここの連中にはさっぱりわからん理解できないことだろ
※34
話が「それ個人の感想ですよね」で終わらなくなるから滅茶苦茶意味ある
幻の表にいないで忘れられてるビクティニかわいそう
※33
これなコロナキッズが多いとはいえまともに勉強してない無能が適当な事ほざくな
※52
電磁波も大昔はそんなの役に立たないって言われてたんだよ…
モデリングが総じてゴミなだけで、デザイン自体はそこまで劣化してないというか、一部は良くなってる
ムゲンダイナの情報量の多さは異常だと思うの
あんなもん小学生自由帳に描けへんやろ
人の主観というかなんというか「複雑になった」ということを、言語化および数値化するのって難しいことだと思います
強力な「武器」子供で草
見たらわかるって言ってるのは最高にアホっぽい
攻略サイトとか見て自分は分かってる、上級者とか思ってそう
結論も面白いけど
どうやって客観的に測るかっていう所が面白いな
色を含めたらどうなるかとか
3Dモデルで見るとどうなるかとか
モーションを考慮するとどうすれば測れるかとかも
考えてみると面白そう
たしかに剣盾トップメタのドラパルトの武器も子供じゃな
非リアにマウント取っててグラスフィールド
久しぶりにここ覗いたけどコメントの低能化が酷くて笑う
コロナで暇してるクソガキが増えたのか、それとも同じよーな煽りあいばっかしてて
脳みそが溶けてしまったのか…どっちにしろyoutubeのコメ欄よりくっせえくっせえww
強カワイイのエリアにメガマンダいて笑った
見ただけでわかるとか言ってるやつ、あらゆる学問の存在意義を理解してない
プラスルとマイナンで情報量に若干の違いがあるんだw
ムゲンダイナなんて絶対ゲームボーイの画面に表示できんし、限界に挑みたがるのは作家の性だと考えたら納得
ポケスペの作者とかはその辺肌で感じたりするんかな
フラクタル次元って「小さくして線が重なる」⇔複雑 って捉えるってことなのかな?
プログラミングとかよく分からんけど、この少ないコードで境界線を抽出できるようにするライブラリって凄い
ハードの性能向上で表現出来ることが増えたから情報量も多くなるわな
※78
セキタンザンの粒々見てそれ思ったわ。こんなデザインドット時代じゃ絶対無理だなって。
あとレドームシとか3Dモデル前提のデザインもいるな
簡単にわかるメリットは、無意味な論争・時間の消費を少なくできること。
他には、広告に登場させるポケモン選びの参考にできること。
更に、簡易でかつ人気の高いデザインはどういうものなのか考える際の参考にもできる。
面積増えたら情報量小さくなる欠陥分析で草
前提からズレてるからそこからいくら展開しようが全て無意味
バカなんだろうな
マホミル最初見たとき「簡単すぎるやん!!」って思ったわ
模様も無いし色もクリーム一色
※81
研究発表→お前「確かに」→欠陥でしたが結果は変わらない
→お前「は?バカだろ」
お前見てるだけの癖にバカは頭悪くない?見て文句言うだけとか脊髄で会話してる?
※81
面積増える=情報量少なくなるって思ってる時点で馬鹿はお前だよ。確かにこの算出方法に欠陥はあるけど、100%理にかなった方法がある実験の方が珍しいからね。今回、この方法ではこの結果だった、ではそちらの方法ではどのように変わってくるだろう、というのも実験なんだよ。
たかさおじさんだろうなと思ったらたかさおじさんだった
たかさおじさんは無条件で嫌い
甲子園にいたラガーみたいな嫌悪感がある
目でわかることを定量化することに意味があるんやで。くだらないと思うかもしれないけど、以外と論文執筆時のエビデンスとして役立つから需要はある。算出方法がガバくてもこれを始めたことに意義があるし、後の人が改善してくれたらいいと思う。
これ批判してる奴って元のサイト読まずにこのまとめページ見ただけで判断してるのか?
こういう事をすることによって噂を証明できたり、今後の修正、改善、向上をしていくんだよ。ただこれは公式がやってるわけじゃないから難しいけれども。
※87
人の疑問を計算や情報を用いて少しずつ証明するのが実験だってのに、
※81みたいな投稿者を低レベルな一言で批判するような知能の低い奴しか集まらんのよ。ここ。
悲しいね。
なんか実験と分析の意義を履き違えてる人多いな
何でカミツルギの情報量が平均より多めなの?
「複雑になった」と「マスコット化してる」はどっちも懐古おじさんから聞くけど矛盾してるよな
※90
カミツルギは色合いだけでみるとシンプルに感じるけど顔や胸部付近、足の折り目とかはけっこう線が多い
見たらわかるキッズはポケモンじゃなくて大学でレポート書くといいよ
※73
おまくさ
見たらわかるとか分析意味ないとか言ってる奴頭悪そう
こういう奴が感情論でコメ欄荒らして最後には青葉みたいになるんだろうな
ツイート主が作ったわけでもないのに、いいねとかRTのせいでこいつが作ったみたいな感じになってるの悪質すぎへん?しかも、何故かこいつ宛に「すごい」とかのリプライ送ってるのか分からんのだが、リンク先のコメント欄に書かないと作成者に伝わらないだろw
リンク先のコメント欄はたったの4件でさみしい
なのにこいつ宛のリプライが4000件以上もあるのはおかしい
※66
ぱっと見情報量凄いけどトカゲ描いて頭にサンバイザーつけて腹にダイマックスほう打つ砲台くっつければ大体ムゲンダイナになるから意外と描ける
※91
二極化してるってことだろ
ここで喚いてる文系みたいなのがマスクやら食料品やら買い占めてるんだろうね
細いポケモンなんで情報量多いのキッズ多すぎ
文章読めよ
子供が武器と書かれて一瞬笑ってしまったけどメガガルーラだけじゃなくてドラパルトも強いしあながち間違いでもないな…
海外勢のマスコット化主張はタッツーカイロスサワムラーみたいな
都合の悪い例を全力でスルーしたGenwunner(懐古厨)向けの拡大解釈
結論を前提に作ってるからたちが悪い
このmrok273氏は全ポケモンを分析して且つ今後の課題も挙げてるから説得力がダンチ
デザインに限らずシンプルなら良いと思ってるの典型的な馬鹿だよな
お前らってホンマ絵心ないんやなぁ、、、
ウルトラビースト大好きマンだから伝説は情報量多いほど好きだな
けど幻枠は昔に遡れば遡るほど良デザインだわ
動きが演技力あって好きだけどフィールドだと口がいつも閉じてる
25%だと初代と最新作で差がないのに、中央値・75%だとどんどん差が開いていくのは面白いな。
「凄いポケモン」を描写するのにより多くの情報量が必要になっている、とも見えるし、ハードの進化と共に以前は出来なかった方法で凄さを表している、とも見れる。
ゲーム以外の点でアニメ、グッズ化されている(推されてる)ポケモンとそうでないやつとで差があるか調べて欲しい、ゲームからはズレるかもしれんが
どっかに書いてあったらごめん
※7
それってあなたの感想ですよね? なんかそういうデータあるんですか? ってツッコミを論理的に論破できるじゃろ
見たらわかるとか言う批判は流石にやべえw学校出てるのか?
情報量の定義は?
p値=0でクソほど笑ってる
クレッフィの情報量の多さは周りに付いてる色んな鍵のせいだな。本体はシンプルだし
※100
文系こえー
大学でてない池沼だらけだよー^^
「見ればわかる」と「正式に統計とったら立証されました」じゃ価値がまるで違うんじゃボケども
直感だけで理論を分かった気でいる奴は光速度不変の原理とか直感に反した事象を捉えられない
ここは馬鹿の集まりなのか?
見れば分かるって感覚的なことを分析して立証することに意味があるんだろ馬鹿かよw
論文とか読まないんだろうな
タイプごとの色の使い方とかもあるのかな?
ムゲンダイナくんはまあ複雑でよかったとおもう
伝説のポケモンが単純なデザインじゃやだ
幻枠はミュウ、セレビィ、ジラーチが好きだなあ
見たら分かるだろおじさん達は韓国がパクッた「鬼殺の剣」にも見たら分かるだろ連呼で戦うんだろうな
その代わりデジモンのデジモン 公式イラスト初期からほぼ変わってない。
結局古参の指摘が正しいことが証明されてしまったか
シンプルイズベスと
一定の指針にはなる一方で
ミュウとディアンシーの複雑さが同等程度というのは即座に納得しがたいものがある。
タイプ別に見てみたい。サナギ段階挟む虫タイプは面白い結果になりそう。
※58
逆にしっかり読み込んだ上で「文系がー」って煽り感想しか出てこない頭やばいよ
苦労して勉強頑張って得られたものが煽るだけって出来悪すぎじゃない?
「そんなの感覚でわかるだろ」おじさんって、コロナウイルスの研究で詳細な数値が出てきた時にも毎回現れるけど、科学的な視点が欠如しすぎてて色々騙されてないか心配になる
ゴテゴテしててもかっこいいのはかっこいいで解決でいいだろ
キモリ