スポンサーリンク
1:フォッコ@ながながこやし投稿日:2020/04/18 10:33:22 ID:ymZ2hu26
なんなんだあのダンジョン
bgmも怖いし
bgmも怖いし
2:ヤドラン@グランドコート投稿日:2020/04/18 10:34:11 ID:zhkYmJT2
ほしのかけらと色のかけらをどうたらこうたらするところでしょ

3:ゴマゾウ@じてんしゃ投稿日:2020/04/18 10:35:15 ID:xwuAG1dQ
火炎放射ゲットするためにいくから
18:スイクン@チルタリスナイト投稿日:2020/04/18 11:16:51 ID:viRotNNY
>>3
これ
これ
6:トリトドン@ドラゴンジュエル投稿日:2020/04/18 10:37:38 ID:zWrI2gdk
波乗りゲットした後にわざわざあそこに足運ぶ人間も少ないからな…
せいぜい近くの木でゴンベが出やすいとかそんくらいで
せいぜい近くの木でゴンベが出やすいとかそんくらいで
14:シママ@マックスアップ投稿日:2016/04/09 15:42:22 ID:s/FdpPdc
ワロタタラ製鉄所
15:ユキメノコ@ぎんのこな 投稿日:2016/04/09 15:42:23 ID:aVTPCafA
ワロタタラの製鉄所
16:トランセル@きゅうこん投稿日:2016/04/09 15:42:41 ID:luGpCwzY
>>15
えっ
えっ
20:オールデリート◆IKU3Gn0tuc投稿日:2016/04/09 15:44:14 ID:pGcXEzIw
>>15
この差、わずか一秒
この差、わずか一秒
13:ヒメンカ@フエンせんべい投稿日:2020/04/18 10:56:03 ID:nqHAYxVo
え、全然覚えてないんだけど。普通にプレイするだけなら行かないでいい場所なんてあったっけ?
15:ニャビー@アイスメモリ投稿日:2020/04/18 10:59:09 ID:ngJgNDRc
>>13
サイクリングロードの橋の下とか
アニメ見るまでミル知らんかった
サイクリングロードの橋の下とか
アニメ見るまでミル知らんかった
33:ウデッポウ@ひかるおまもり投稿日:2020/04/18 15:49:21 ID:QK6chvlY
ソノオの花畑の上の方もどうやって行くか暫く知らなかった
まさか繋がってたとは
まさか繋がってたとは
36:ミズゴロウ@こうてつプレート投稿日:2020/04/18 16:33:13 ID:lkSkpWwk
知らない、覚えていない人たちへ
ソノオタウンの北側にあるよ
ソノオタウンの北側にあるよ


スポンサーリンク
45:キャタピー@ハイパーボール投稿日:2020/04/18 17:05:14 ID:tcasNsTU
あそこでブーバー出なかったっけ
マグマブースター取りに行ったのは覚えてる
マグマブースター取りに行ったのは覚えてる
48:コダック@しんちょうミント投稿日:2020/04/18 17:12:45 ID:GSdMO3pE
>>45
俺もそのために直撃したなあ。
俺もそのために直撃したなあ。
17:キノガッサ@ウルトラボール投稿日:2020/04/18 11:00:35 ID:l6/YnLxo
5:ウリムー@かくとうジュエル投稿日:2020/04/18 10:36:15 ID:sBiwYLH2
プラチナで真価を発揮した施設
26:ムクホーク@エレキブースター投稿日:2020/04/18 11:46:42 ID:OEB6LIjo
ここの大量発生のコイルはポケトレ初心者におすすめするわ
大量発生+磁力で連鎖がほぼ途切れない
大量発生+磁力で連鎖がほぼ途切れない
27:デスカーン@カゴのみ投稿日:2020/04/18 11:47:07 ID:F69.tGtA
わりとガチでポケスペで知ったわ
30:ルチャブル@パワーウエイト投稿日:2020/04/18 13:51:28 ID:sj/.TS0k
>>27
ポケスペは他のメディアならスルーするような地味なダンジョンをピックアップしてストーリーに組み込むのが上手いね
ポケスペは他のメディアならスルーするような地味なダンジョンをピックアップしてストーリーに組み込むのが上手いね
29:ジュプトル@ざいりょうぶくろ投稿日:2020/04/18 13:44:12 ID:o43o2e9g
当時見つけたときはわくわくした
28:フロストロトム@ほかくポケット投稿日:2020/04/18 13:42:42 ID:sj/.TS0k
名前だけはマップに表示されるのにそれらしき施設はどこにもないのが謎だなと思っていたよ
なみのり入手後に初めて行ける施設だったとはね
あとここで捕まえた28レベルくらいのコリンクのレベル上げてあっという間にレントラーまで進化させた記憶
なみのり入手後に初めて行ける施設だったとはね
あとここで捕まえた28レベルくらいのコリンクのレベル上げてあっという間にレントラーまで進化させた記憶
32:メルメタル@キーのみ投稿日:2020/04/18 15:48:56 ID:9qLckPoM
パネル移動が初代並みに遅い
FRLGと同じ速さで頼むわマジで
でもあのダンジョン好き
FRLGと同じ速さで頼むわマジで
でもあのダンジョン好き
38:メガクチート@TMVパス投稿日:2020/04/18 16:34:07 ID:lkSkpWwk
パネル移動の「ニョオンニョオン」みたいな音がすごく耳に残るね
スポンサーリンク
10:ゴチミル@きいろビードロ投稿日:2016/01/01 14:31:32 ID:bh51wj1M
シンオウって有名な場所と地味な場所の差が激しいよな
ロストタワー ふれあいひろば パルパーク ここら辺も地味っていうか覚えてる人少ないと思う
ロストタワー ふれあいひろば パルパーク ここら辺も地味っていうか覚えてる人少ないと思う
16:オールデリート◆i4oEy7WxxU投稿日:2016/01/01 18:30:26 ID:N1Gemgmk
>>10
全部覚えてる
何かありそうと思って行ったら特に何もなかった思い出
全部覚えてる
何かありそうと思って行ったら特に何もなかった思い出
17:ポッポ@しめったいわ投稿日:2016/01/01 18:31:17 ID:.HhYtR2k
>>10
パルパーク忘れてる奴いないと思うけど
パルパーク忘れてる奴いないと思うけど
11:エリキテル@しろいハーブ投稿日:2016/01/01 14:35:13 ID:i/4nLbJA
炎の石が2つ手に入る
35:サンドパン@チルタリスナイト投稿日:2016/01/01 19:59:36 ID:yq4LWHQ2
てっきり準伝でもおると思ったわ
50:レディアン@あかいいと投稿日:2020/04/18 17:34:00 ID:W9VYEfsU
波乗りでウロウロしてたらなんか見つかったわ
ああいうストーリーと全く関係ない隠しダンジョンもっと増やしてほしいわ
ああいうストーリーと全く関係ない隠しダンジョンもっと増やしてほしいわ
51:ヨノワール@ポフィンケース投稿日:2020/04/18 17:44:01 ID:qKfMvdbU
>>50
わかる
ただこういう場所があっても今からだったら自力で見つける前にネットとかSNSで先に知ってしまいそう
わかる
ただこういう場所があっても今からだったら自力で見つける前にネットとかSNSで先に知ってしまいそう
47:ルリリ@きれいなぬけがら投稿日:2020/04/18 17:10:47 ID:IeWMFxEk
思えば製鉄所なのにコンテナばっかりで製鉄できる機械がものの数マス分のドット一台しかなくて無駄に迷う矢印パネルっていう謎すぎる内装
リメイクされたら間違いなく大幅変更しいられるよね
リメイクされたら間違いなく大幅変更しいられるよね


4:ユクシー@あくのジュエル投稿日:2016/01/01 14:19:27 ID:8x6qthC.
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ケロ
パルパーク挙げてる人はダイパから始めたキッズだと思う
さま
1秒差で同じような書き込みがあるのは違う端末で書き込んでいるからです
無人発電所とかもだけど、こういう建物を見つけて探索する楽しさが結構好きだった
シンオウにちょいちょいある島根要素すきだわ
ダイパから始めたキッズ(20歳)
なみのり手に入れたらこう言う場所全部調べ尽くしてたわ
因みにタタラ製鉄所はモデルが存在しない場所
あの辺に製鉄所はない
プラチナのロストタワーに関してはすごく空気になってる
ダイパは確かかいりきもらえるから行く必要はあったはず
かけら交換しに通ってたから忘れねぇよ
タタラ製鉄所ってそんなに地味of地味な施設だったのか
確かに進んで話題にあげるほどのホットスポットではないけど、まさか存在すら知らない人がいるなんて
普通攻略本でわかるよね
ワロタタラの製鉄所
さすがにエアプが過ぎる
ダイパキッズ、ダイパを軽んじた記事名に大激怒!
ケロたん謝りなよ
※8
だよな
なみのり手に入れたらいけるとこ全部いってから進めるよな
精神年齢はキッズだからいいんだよ
意味もなくくるくるしてた
当時タタラって人の名前が運営してるのかと思ってたわ
ワロタタラ
それよりもヨスガの教会みたいなところの方がもっと空気だろ…
※4
てか5chで書き込みするとたまに重複しない?
バカエル
普通に探索したけどなぁ
ダイパのことが出るとアレルギー反応起こすおじさん沸いててきっも
知らないというか覚えてないと言うのが正しくね?
てきとーに波乗りで未知の世界を求めて探索したらここに辿り着いた思い出
2016年のレスを混入させて嵩増ししてくスタイル
※9
そうなのか・・・ワイアホだから八幡製鉄所が元ネタかとずっと思ってたw
XYのほうがよく分からない場所が多かった気がする
カロス発電所があるところの開かずのとびらって何かイベントがあった?
タタラコガサちゃん?
ブーバーンの進化アイテム落ちてなかったっけ
DPに頼らないと生きていけないけろさん・・・
イマサラタウンけろねぇ…
ツインテの子とまだ組んでないな…とリーグ制覇後に見つけたフカマル出る場所
そういや島根の出雲あたりにたたら製鉄ってあったような
タウンマップに書いてなかったっけ
ゲームはマップの隅から隅まで調べるものでしょ
知らなかった人はゲームの楽しみ方も知らない
パチリスにフローゼルねぇ
ポケトレで色ココドラ狙うところだった気がする
※8
なみのり使えるようになったらとりあえず
最初の町から巡回するよね
リメイクしたら新ダンジョン追加されるとか騒がれたら笑うわ
※2
過去作からポケモン持ってくる場所なのにダイパキッズなワケない
懐かしいなぁ。確かに火炎放射の技マシンあったな。
プラチナでブーバーとコイル出るってプラチナで有能になりすぎじゃんw
あそこは移動床にイライラさせられたなー。
ワイ逆にここしか鮮明に覚えてない
最初からやってここまで行ってまたリセットしてっていう謎の行動繰り返してたからかな
本文47
溶鉱炉は追加されるだろうね
※4
なにいってだこいつ
考えが被ったんだぞ
ストーリーにも関係ないし矢印謎だし名前もそのまんまでひねりもないし、何の為にあるんだ
※41
ワイも昔はそのタイプだったけど今じゃ無駄に多い水上トレーナーの相手が億劫になって、隅々までは回らなくなった。年取ったなぁ。
※43
ダイパ以前の過去作を持ってないキッズの話をしてんだよ
それくらい伝われよ
bwのユナイテッドタワーは買ってから一年ぐらいして動画見て初めて知った
ルートナイントンネルとかお前ら覚えてないやろ
タタラとミルはマジで殿堂入り後に知った
※8
基本だよな
ミルの方は橋から見えるからとりあえず行くやろ
攻略本見て初めて気付くのはフカマル出る方
ダイヤでコイルが、パールでココドラがそれぞれ大量発生するときがあったから覚えてる
本筋の合間に冒険してたらたどり着いてなんだここってなったな
結局ストーリーには関割ってこなかったしほんとになんだったんだろう
後にアニメでタララ製鉄所回があったのを驚いたの覚えてる
人生最初の旅パでつかったブーバー捕まえたからめちゃくちゃ思い出あるのに意外と知られてなくて悲しい
コリンクレベル28とルクシオレベル29どっちがほしいって友達同士で話しててルクシオレベル29が進化近いからいいっとその友達は言っていた
コリンクレベル28の方選べ!って俺は強く言ったのに…
コリンクはレベル29にすればかみくだく覚えるけど、ルクシオはレベル33にしないとかみくだく覚えない
レントラーを手っ取り早くゲットしたければ、タタラせいてつじょに行くのがベスト
十字キー固定してなつき進化の親ポケ育成所にしてたわ
※50
何言ってんだこいつ
所長のいる所のパネルが上下向い合わせになってて踏んだら永久にハマりそうな箇所があるよね
所長が立ち塞がってるからハマることは無いけど
リメイクされたらすてられぶねの悲劇の再来になりそう
狭くて崖登ったり木に登ったり湖潜ったりできないワイルドエリアよりタタラ製鉄所みたいな場所のがいいね
※61
本スレでは地味な場所として挙げられてるぞ。
逆に捉えてないか。
タタラ製鉄所知らないってダイパやり込み足りないZ.A.K.Oじゃんw
ざっこwww
タタラ製鉄所だろ?知ってる知ってる
特にラストシーンでアカギが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかったよな
初代の無人発電所とかわかりにくいよなあ
友達みんな知ってたから行けたけど
なぜかこういう特に意味のない場所の方がワクワクする
※67
アカギ「I’ll be back」
アカギはタ〇ミネ〇タ〇だったのか?
※61
まずは記事を読めカス
ヒードランココデー出す予定では?
※70
未来からきたのか…
確かここでダイパではエレキッドが出たよね
当時ダブルスロットで出るポケモンってなんかすごく魅力的に感じてたから
その最高峰に位置する「エレキブースターを持ったエレキッド」とかはもう
喉から手が出るほど欲しかったのは覚えてる
あそこの元ネタってもののけ姫じゃなかったの?
シンオウの地名を順番に挙げて行けと言われたら最後の方になるか、場合によっては出てこないかもしれないけど
『ここどこだ?』って言われたら既プレイならわかるだろ
タタラ製鉄所はなんとなく覚えてたけどこのスレ見るまでタララ製鉄所だと思ってた
※9
強いて挙げるなら室蘭?
でもだいぶ離れてるしなあ