ぽけりん> 【悲報】ポケモンのルリナさん、身長375㎝のお化け人間だった

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【悲報】ポケモンのルリナさん、身長375㎝のお化け人間だった

20/04/17 23:05
ゲーム 75コメント
スポンサーリンク
ルリナさんの身長考察
このことから、0.5(ハリーセンの身長)×7.5=約375cmだとわか…
約375cm!?!??!?
2020-04-17 14:29
3:アシレーヌ@アクアカセット投稿日:2020/04/17 16:20:53 ID:/meQD2EY
バケモノやん
32:ヌオー@ぐんぐんこやし投稿日:2020/04/17 17:17:06 ID:cFb6LxeY
ワンピースかよ
5:プルリル@だっしゅつボタン投稿日:2020/04/17 16:21:44 ID:fMScQXk.
モデルだから高身長でいいじゃん
30:チョンチー@あくのジュエル投稿日:2020/04/17 17:13:00 ID:L5CIU2b2
レジギガスじゃん
高さ 3.7m
重さ 420kg
6:ベトベター@ラッキーパンチ投稿日:2020/04/17 16:21:57 ID:NqKo72HA
個体差あるにきまってんじゃん
10:ゲコガシラ@やすうりポン投稿日:2020/04/17 16:24:38 ID:xm4kYtGk
ふくれてるときにはかるんだろ
14:アーボ@つきのいし投稿日:2020/04/17 16:28:00 ID:eDHoWOho
ハリーセンは上向き、つまり口から尻尾までを測ってるんだから全然違う
15:カイロス@ジュナイパーZ投稿日:2020/04/17 16:28:44 ID:4EOUdEjg
でもポケモンレンジャーのハリーセン意外にデカかったような
スポンサーリンク
17:ファイアロー@ジュペッタナイト投稿日:2020/04/17 16:30:25 ID:uGiEsWFc
ダイマックスしてたんでしょ
16:コンパン@ふしぎなきのみ投稿日:2020/04/17 16:28:53 ID:hHgUrPOU
29:ボスゴドラ@ネストボール投稿日:2020/04/17 17:10:15 ID:kxeECZ7.
まあ普通に小さい個体とかだろうけど
39:オニドリル@トロピカルメール投稿日:2020/04/17 17:33:10 ID:eJkkXZCc
同じポケモンでも個体差あるって言ってる奴いるけどヘラクロスやタネボー以外で明確にポケモンの大きさに違いあった奴いるの?
42:メガニウム@はっきんだま投稿日:2020/04/17 17:34:30 ID:ZlX683dM
>>39
パンプジン
43:サナギラス@ヤタピのみ 投稿日:2020/04/17 17:34:31 ID:U.D6TaqI
「頭から尻尾までの長さだろ」って言うんだったらじゃあポケモン図鑑のたかさ/おもさって表示はおかしいやろ
45:ゼクロム@ひかりのこな投稿日:2020/04/17 17:48:04 ID:NSdcFoLg
>>43
お子さまに向けた分かりやすい表記にしてるんやぞ
49:ジメレオン@ウブのみ投稿日:2020/04/17 21:11:36 ID:OGuwnI9Q
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     20-04-17 23:08 ID: 58f4e

    個体によって大きさ変わるだろ。ポケモンGOだってそうだぞ

  2. ▼返信 名無しさん     20-04-17 23:09 ID: 59dc1

    はい1余裕!w

  3. ▼返信 名無しさん     20-04-17 23:09 ID: 8b161

    3コメ以外ごみ

  4. ▼返信 名無しさん     20-04-17 23:09 ID: 58f4e

    ※2
    一は俺が貰った悪い

  5. ▼返信 名無しさん     20-04-17 23:12 ID: 5e51c

    テトリス上手そう

  6. ▼返信 名無しさん     20-04-17 23:13 ID: 7406d

    個体差以前に高さは頭から尻尾だから
    個体差云々言ってる奴はにわか

  7. ▼返信 ななしさん    20-04-17 23:16 ID: 4993a

    ほんとくだらない

  8. ▼返信 名無しさん     20-04-17 23:16 ID: 694e9

    そういえばワンピースって水のロギアいなくね?

  9. ▼返信 名無しさん     20-04-17 23:18 ID: c4b42

    ポケモンの大きさって何のために存在してんの?なくてよくない?

  10. ▼返信 名無しさん     20-04-17 23:20 ID: d2946

    本編厨ってほんとGO要素の設定を否定したがるよな。人間が全員同じ身長体重なのかよ

  11. ▼返信 名無しさん     20-04-17 23:20 ID: f6a38

    ポケモンの身長は当てにならないオオタチは1.9mあってリザードンが1.6とかだし
    しっぽ含むか含まないかがポケモン毎で違う気がする

  12. ▼返信 ななしさん    20-04-17 23:21 ID: 4993a

    ※9
    ホエルオーもバナナボートぐらいに小さくなったしな

  13. ▼返信 名無しさん     20-04-17 23:21 ID: 4aaa8

    わざわざ自ら隙を見せる奴らは突っ込み待ちのマゾかよ

  14. ▼返信 名無しさん     20-04-17 23:23 ID: e4fa4

    カスミのコダックからして各個体で大きさがバラついてるのに
    もしかしてポケモンは剣盾が初めてか?

  15. ▼返信 名無しさん     20-04-17 23:23 ID: 4c7d9

    進撃のミロカロス

  16. ▼返信 ななしさん    20-04-17 23:24 ID: 570a4

    いい加減定期

  17. ▼返信 ななしさん    20-04-17 23:24 ID: 4993a

    ※10
    でもGOのポケモンも見た目は変わらないけどなw

  18. ▼返信 名無しさん     20-04-17 23:26 ID: 31243

    ※6
    あのガバガバ図鑑はポケモンによって測り方違うんだよなぁ

  19. ▼返信 名無しさん     20-04-17 23:33 ID: ace46

    頭だけで90cmくらいあるやんけ

  20. ▼返信 名無しさん     20-04-17 23:42 ID: 1502d

    ※7
    映画に水に変身してパイプの中を移動するのがいた気がする

  21. ▼返信 ななしさん    20-04-17 23:46 ID: 55876

    金銀のいかりのみずうみのコイキング釣りで色々な大きさのやつはいたからね
    でも高さではなく全長にすべきだとは思う
    あとホエルオーも高さや重さみるととんでもなくバランス悪い生き物だしあんまり気にしない方が良いかもね

  22. ▼返信 ななしさん    20-04-17 23:50 ID: 95374

    やっぱりポケモン図鑑ってクソだわ

  23. ▼返信 名無しさん     20-04-18 00:10 ID: d9c0d

    そんなこと言ったら約1トンを平然と持てるサトシやリーリエはどうなるんだ
    アニメはそのへんの設定は臨機応変に変えてくるぞ

  24. ▼返信 名無しさん     20-04-18 00:32 ID: 5ea5b

    ちいさくなる使ってたんだろ

  25. ▼返信 名無しさん     20-04-18 00:44 ID: 7c908

    ミロカロスは図鑑見れば分かるけどかなりデカいぞ
    今回のはDKSGだけど

  26. ▼返信 ななしさん    20-04-18 00:47 ID: 427c0

    でもルリナってヤローよりはでかいんだよね

  27. ▼返信 名無しさん     20-04-18 01:08 ID: 6cf1a

    こういうのでいちいち突っかかってくるの本当友達いなそう

  28. ▼返信 ななしさん    20-04-18 01:09 ID: 59e0c

    図鑑の表記は「高さ」だけど、例えばアーボはとぐろ巻いた状態で2.0mの表記
    ずっととぐろ巻いてるわけでもあるまいし、普通に考えれば伸ばしたときの長さが2.0mであろう
    つまり「高さ」といいつつも実態は「体長」
    なので単純に重ねた状態で比較するのは間違い

  29. ▼返信 名無しさん     20-04-18 01:16 ID: 1c94e

    880センチ未満は人類の範疇

  30. ▼返信 名無しさん     20-04-18 01:28 ID: 73414

    じゃあ一緒にスイーツ食ってたソニアも375cmなんだな
    箸が転んでも笑うのはツイッターランド民だけ

  31. ▼返信 ななしさん    20-04-18 01:33 ID: c9161

    ※21
    ホエルオーは中身気体だからあんなもん

  32. ▼返信 名無しさん     20-04-18 01:50 ID: 0792e

    ルリナもサイトウもボコってざっこ!て煽ってやりたい

  33. ▼返信 ななしさん    20-04-18 02:14 ID: 5acf5

    どうせ尻尾までの大きさだしセーフ

  34. ▼返信 名無しさん     20-04-18 02:21 ID: d7c7d

    ギガスは草

  35. ▼返信 名無しさん     20-04-18 02:24 ID: 381ea

    ポケモンの大きさとかほぼフレーバーだろ。大体大きい小さいの「イメージ」をつける程度

  36. ▼返信 ななしさん    20-04-18 02:26 ID: d0508

    何十キロとかのを頭に乗せてる世界で
    今更なにを

  37. ▼返信 ななしさん    20-04-18 02:49 ID: c76d6

    下から上の全高と前から後の全長を全部ひっくるめて”たかさ”って図鑑に掲載されてるからややこしい
    ※11
    頭頂高とかその編も曖昧だからなポケモンって

  38. ▼返信 名無しさん     20-04-18 03:05 ID: 08c52

    ルリナのレアリーグカードほんとセクシーだな

  39. ▼返信 ななしさん    20-04-18 03:17 ID: dc149

    ※36
    それな

  40. ▼返信 ななしさん    20-04-18 04:57 ID: 90e0c

    ※6
    たかさが頭の先から尻尾の末端でも身長2m以上と高身長になってしまう件
    個体差ないと結局ヤバイのは変わらん
    ハリセンボン捕まえてモミモミしてふくらませてオモチャにすると楽しいよね
    チクチクするけど

  41. ▼返信 ななしさん    20-04-18 05:08 ID: d5071

    ヒール穿いてるからいつもより身長が高いだけなんだよなぁ
    素足になったら2mくらいだよ

  42. ▼返信 名無しさん     20-04-18 05:25 ID: abf3e

    ドフラミンゴよりでかくて草

  43. ▼返信 ななしさん    20-04-18 05:41 ID: b4724

    ポケGOやった事ない民ばかりか?
    XSサイズやろ

  44. ▼返信 名無しさん     20-04-18 05:44 ID: 1549e

    アニメでは、リザフィックバレーのリザードンも大きさバラバラだし、ピュアズロックのニドクイン、サイホーンはめちゃくちゃ小さいので個体差は存在する。生まれつきもあるが、育つ環境によっても大きさが変わる。

  45. ▼返信 名無しさん     20-04-18 06:27 ID: 0cc6c

    ※40
    生き物をオモチャにするなんて酷い!酷すぎます!

  46. ▼返信 名無しさん     20-04-18 07:13 ID: c7b8c

    ガバガバだな。アニポケも大概だけど。
    fgoですらアニメや戦闘グラは身長を考慮してんのに

  47. ▼返信 名無しさん     20-04-18 07:21 ID: 24962

    レレジギ ガガガガガガガガガwwwwwwww

  48. ▼返信 ななしさん    20-04-18 07:21 ID: 20db9

    でかれいかなの・。・

  49. ▼返信 名無しさん     20-04-18 08:38 ID: 0bf10

    すぐ揚げ足取るなこいつら…

  50. ▼返信 ななしさん    20-04-18 08:47 ID: e3db5

    笑ってるだけなのに貶されてると錯覚する被害妄想ども多すぎんだろ

  51. ▼返信 名無しさん     20-04-18 09:08 ID: c47fe

    図鑑に書いてあることが全てのポケモンに該当すると思い込んでるガイジ

  52. ▼返信 名無しさん     20-04-18 09:10 ID: b4db8

    ※50
    あら捜ししてそこを笑えば貶められたと感じる人もいるだろ

  53. ▼返信 名無しさん     20-04-18 09:12 ID: 8e596

    ポケモン映像化するならちゃんと大きさ調べてからにしてほしいわ
    公式アニメですらその辺ガバガバやもんな

  54. ▼返信 名無しさん     20-04-18 09:33 ID: b003e

    ※50
    冷笑主義って知ってるか?
    お前みたいな何かを馬鹿にして笑うことが人生の楽しみになってる倫理観欠如のクズのことを言うんだよ

  55. ▼返信 名無しさん     20-04-18 09:43 ID: 015b9

    赤ちゃんだっこしたら
    1.6mのヒトだっこしてるスゲー
    って言いそう

  56. ▼返信 ななしさん    20-04-18 09:44 ID: 515fb

    ※20
    ※8だよね?
    あいつはカタクリと同じで特殊なパラミシアだった気がする。体を液体状にする能力
    だから水のロギアの能力者はまだいない
    というか能力者は水(海)が弱点だから水のロギアは今後でないと思う

  57. ▼返信 名無しさん     20-04-18 09:45 ID: 8bd21

    でも3メートルをこえる巨大ルリナの尻に顔を埋めてみたい

  58. ▼返信 名無しさん     20-04-18 11:08 ID: 206ce

    くっっっっだらね

  59. ▼返信 名無しさん     20-04-18 12:24 ID: b0cf9

    ハリーセンの稚魚だろ、ふつうに考えて。
    あいつ進化前とかいないし。

  60. ▼返信 ななしさん    20-04-18 13:12 ID: 706c2

    なんとなくだけど、歩行・走行が2足のポケモンと鳥・蝙蝠・ワイバーン型のポケモンは頭から足
    歩行・走行が4足のポケモンと魚・蛇型のポケモンは顔から尻尾
    って基準で測ってる感じがする
    そうなるとハリーセンは『顔から尻尾』組なのでこの時点で前提がおかしい
    ハリーセンは顔から尻尾の長さだと頭から腹で測った時の2倍くらいの長さになるから、190㎝弱と女性でもモデルとしては十分あり得る身長になる
    ついでに図鑑の記述が一定でも実際には個体差があるっていうのはゲーム本編とアニメを追ってるだけでもかなり目立つ描写
    このハリーセンの大きさ自体0.5mだと言い切れるものでもない

  61. ▼返信 名無しさん     20-04-18 14:49 ID: 053f9

    どっかで見たしんのすけの身長を現実の5歳児の身長とするとみさえの身長が2~3m台のバケモンになるってのを思い出した

  62. ▼返信 名無しさん     20-04-18 15:01 ID: 4d7ed

    ※42
    本当だ草

  63. ▼返信 ななしさん    20-04-18 15:06 ID: 22e34

    ハリセン膨らんでるから全然比較にならんし・・
    ポケモンも個体によってサイズ違うし、ガバガバやな・・

  64. ▼返信 名無しさん     20-04-18 15:06 ID: 381ea

    ※54
    50の言葉でそうなるなら、君も冷笑主義とやらに当てはまるよ。

  65. ▼返信 名無しさん     20-04-18 15:29 ID: 3a295

    ※64
    笑われたと思ったならすまない。ただただ見下してただけなんだ

  66. ▼返信 ななしさん    20-04-18 16:45 ID: 00644

    ワンピースのジンベエくらいデカくて草

  67. ▼返信 ななしさん    20-04-18 17:00 ID: a51b8

    ミニ個体なんだろ

  68. ▼返信 名無しさん     20-04-18 17:53 ID: 734be

    君ぷよぷよとか好きそうだよね

  69. ▼返信 ななしさん    20-04-18 18:00 ID: 8f943

    アニメスタッフは今後もゲームの身長設定なんか無視していいぞ

  70. ▼返信 名無しさん     20-04-18 18:18 ID: 958e4

    人があんなに高身長なら間違いなく短命

  71. ▼返信 名無しさん     20-04-18 22:49 ID: c83af

    ワンピースみたいで草

  72. ▼返信 ななしさん    20-04-19 00:21 ID: 9380c

    ※65
    見下してる時点で他人に偉そうに言えるもんじゃねえだろクズが

  73. ▼返信 ななしさん    20-04-19 00:30 ID: 4cee5

    まーたポケモン世界で人外の人間が発見されたのか

  74. ▼返信 名無しさん     20-04-20 12:41 ID: 370c8

    ポケスペじゃ本来の大きさのポケモンのが少ない不思議

  75. ▼返信 名無しさん     20-04-20 23:58 ID: 8bd88

    そもそもポケモンの高さの測り方がバラバラだから
    例えばチコリータは0.9mって設定だけどこれは明らかに頭の葉っぱを伸ばした状態での高さだし

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved