スポンサーリンク
【予告】
— [公式]ポケマスだいすきクラブ (@pokemas_game) 2020年4月12日
バディーズサーチに「★5 シトロン&エレザード」が登場予定です!
「シトロン&エレザード」のバディーズわざ「未来を切りひらく10まんボルト」をご紹介します!#ポケマス #シトロン #エレザード pic.twitter.com/QczQaJFK4O
<反応>
シトロンは梶さんだろ。
アニポケの印象が強すぎて違和感ヤバいけど嬉しい!
コレジャナイ感
シトロンは梶くん(固定)
シトロンはすごい梶くんって思っちゃうから違和感が…
待って、声違う…
違和感しかない…
まぁゲーム主体だから、そうなるのかー…
絶対欲しいから期待してた分、かなり残念
アニメのシトロンも良かったけど、こちらのシトロンも少年らしくて素敵。
個人的にはポケマスの方がイメージの声に近くてすきだなぁ
声がな…あと、レントラーやろ
4:メガボーマンダ@くろいヘドロ投稿日:2020/04/12 17:55:32 ID:KpUYWqoQ
確かに、素直にアニメと一緒にすればいいのにな?
なんでしないんだろう
なんでしないんだろう
19:ヨーギラス@おうえんポン投稿日:2020/04/12 18:02:43 ID:zG22DNSU
>>4
ポケマスは原作ベースだから
ポケマスは原作ベースだから
34:ランクルス@ハートアメざいく投稿日:2020/04/12 18:25:26 ID:GztMqhMY
CVがアニポケとは違うのは今更な気がするけどな
61:バチンウニ@こおりのジュエル 投稿日:2020/04/12 22:33:34 ID:4wMstPLg
むしろアニメとか他のメディアとキャスト違うのって割と面白くていいと思うけどなあ
63:ヤミラミ@たんけんこころえ投稿日:2020/04/12 22:40:20 ID:r53.sXIg
ポケマス側としては「ゲームのキャラクターたちですよ」という意思表示みたいなものじゃないかね
アニメでは設定の変更など見られますがこちらは原作ゲームを元にしたキャラなので声も違いますよみたいな
アニメでは設定の変更など見られますがこちらは原作ゲームを元にしたキャラなので声も違いますよみたいな
67:インテレオン@チャーレムナイト投稿日:2020/04/13 13:24:04 ID:bXhgjohY
バディがレントラーじゃない!と叩いてるのもいるぞ
68:マギアナ@ぎんのこな投稿日:2020/04/13 13:27:22 ID:1HoodN3k
ククイのときだってコケコじゃないとかセンスない!みたいなのあったし…
3:ワニノコ@のどスプレー投稿日:2020/04/12 21:34:32 ID:YkKcyMuQ
丸3年間アニメ見てればそりゃね…

スポンサーリンク
140:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/04/10 02:00:18 ID:mGUMbtZqd
シトロンとかいうクソダサキャラじゃガチャ回りそうにもないけど大丈夫かアフロ
141:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/04/10 03:09:06 ID:lmZjmir3p
>>140
仮にも三年間アニポケレギュラーだったんだし、
知名度や人気はそこそこあるだろ
最低でもグズマレベルには回るんじゃないの?
仮にも三年間アニポケレギュラーだったんだし、
知名度や人気はそこそこあるだろ
最低でもグズマレベルには回るんじゃないの?

145:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/04/10 04:56:34 ID:AlzLZ04r0
グズマは女人気めっちゃあるけどシトロンは、、、
150:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/04/10 09:13:21 ID:5R6KREhN0
アニメシトロンはそれこそ女受けする声優使ったり知名度あるだろうけどこっちは原作準拠だから全くの別物だし…
370:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/04/12 19:56:11 ID:FyW76L2O0
ヒビキに比べればシトロンの声なんぞ全然ありよ
【予告】
— [公式]ポケマスだいすきクラブ (@pokemas_game) 2020年1月13日
「★5 ヒビキ&ヒノアラシ」が登場予定!
ヒビキのヒノアラシは進化することができます。
「ヒビキ&バクフーン」のバディーズわざ「駆け抜ける情熱のふんか」をご紹介します!
※バクフーンは、ヒノアラシからマグマラシ→バクフーンと進化した姿です
※進化には条件があります#ポケマス pic.twitter.com/cwQjVO4stA
48:サクラビス@みっけポン投稿日:2020/04/12 22:01:13 ID:IyFAphnE
ポケマスの方が少年っぽくていいじゃん
好みの問題だろうけど
好みの問題だろうけど
371:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/04/12 19:58:06 ID:sawRu3O50
アニメ見てないからシトロンの声全く違和感ないというかピッタリだと思う
ヒビキだけは今すぐに性能含めて変えて欲しい
ヒビキだけは今すぐに性能含めて変えて欲しい
45:メガカイロス@りゅうのプレート投稿日:2020/04/12 19:50:10 ID:7nRwaDjc
で結局声誰やねん
409:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/04/12 22:50:09 ID:bn9ACiqe0
多分銀魂の新八とかあたしンちのユズヒコとかやってる人だと思う
411:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/04/12 22:57:38 ID:xo2lkzRS0
>>409
ああ阪口大助か
いいね
ああ阪口大助か
いいね
阪口大助
ポケットモンスタークリスタル ライコウ雷の伝説(ジュンイチ)
ダイヤモンド&パール(コジロウのマスキッパ、タケシのウソハチ→ウソッキー、コサブロウのツボツボ、シンジのドンカラス、 スモモのルカリオ、ハジメ、シロナのトリトドン、トウガンのドーミラー、ゲンのルカリオ、シンジのコドラ、マイのウインディ、サトシのフカマル、幼少時のデンジ 他)
引用元
ポケットモンスタークリスタル ライコウ雷の伝説(ジュンイチ)
ダイヤモンド&パール(コジロウのマスキッパ、タケシのウソハチ→ウソッキー、コサブロウのツボツボ、シンジのドンカラス、 スモモのルカリオ、ハジメ、シロナのトリトドン、トウガンのドーミラー、ゲンのルカリオ、シンジのコドラ、マイのウインディ、サトシのフカマル、幼少時のデンジ 他)
引用元
30:ジメレオン@イリマのノーマルZ投稿日:2020/04/12 18:16:58 ID:EHUwSMok
アフロのキャスティングを信じろ
410:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/04/12 22:55:28 ID:Sf3lloWLd
梶梶言ってる奴らにひたすらこれを貼り付けていけば良い
ご利益のあるアフロの言葉やぞ
https://app.famitsu.com/20190724_1483093/
ご利益のあるアフロの言葉やぞ
https://app.famitsu.com/20190724_1483093/
ボイスに関しては、たとえばテレビアニメ『ポケットモンスター』もあれば、『ポケットモンスター ジ・オリジン』もありますし、皆さんそれぞれのイメージがあると思います。
今回改めて声を当てるにあたって、お客様が聞いたときに違和感がないようにと考えながらキャスティングを行っています。
これまでのアニメとはまた違った一面も見ていただけるのではないかと思います。
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ポケマス」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
グズマって女人気あるんか
アフロ声優選びは天才だからな
アニメの世界観とゲームの世界観は全く別だから一緒の方が困る
タケシがお姉さん好きとかされて欲しくないし
予算の問題もあるやろ
声オタきも
アニメと同じにしろ勢はシトロンよりタケシの方にもっと声出せよ。今回の件のほとんどがただの声豚だと思うわ
メガネが本体だから
※6
これ
タケシとかカスミとか違うのに今さら文句いうのは頭おかしい
当たり前だけどヒカリやリーリエも変わるかな
誰になるやろ
タケシなんてなんで杉田さんじゃないの??って言ってるやついたぞ
オーキド博士もCVのせいで阿笠博士になったしな…
声豚は声優依存なあまりゲームとアニメの区別もつけないらしい
新八ってまんさんの大好物やんけ
何が気に入らないんや?
どうせこいつらは何がなんでも騒ぐ‥元々このキャラの声がぱっつぁんだとして梶きゅんきゅんになったら
絶対に合ってるだの元よりいいだの言い出しそう‥‥‥とんでもねえや;^ω^
「シトロニックギア、オン!」とか言われても原作に無いから困るし
BBSでも予想されてるのが当たるぐらい、XYキッズって分かりやすい行動するよな。
ポケマスのは声がキャラと合ってないんだよなあ
アフロセンス無いわ
オーキドもじじい声過ぎだったし
アニメキャストはもう完全に自分の中でイメージ固まってるだろうから
今更別人のつもりで演じてとか言われても困るだけだと思う
シトロンに限らずデントもそうだけどアニメでキャラ結構変わってるからゲームのこいつらだと梶も宮野も合わないだろ
アニメのシトロンが梶だからまんさんが発狂してるだけ
シトロン以上にアニメありきで人気を博したセレナとか来たらどんな反応するか楽しみだわ
転載の件コメ欄で叩かれたから俺的とかみたく発言元隠してて草
今更やっても焼け石に水だぞ
声豚だけどゲームとアニメは違うのはわかるわ、というかそれでいい
いまだにそれがわからないのが多すぎ
アニメと同じならそういう層を釣れるのにね
ソシャゲって大体キャラ発表と同時に声優も名前併記してるけど
ポケマスはやらんよね、最初に豪華声優って言ってたけど
え……ネジキが新八の人だと思ってた
じゃああいつは誰なんだ
ポケマスごときで騒いでいるやつがいることに驚きだわ
暇を持て余しすぎじゃないか?
※24
いうてアニメの方のXYって視聴率低かったし
シトロン戦の神回とかその中でも低かったし
関連商品売上も歴代最低だから一部がうるさいだけで大して釣れない
こっちが合ってないならともかくこっちも合ってんだからよくない?
声豚ってほんと厄介だな
てか騒ぐ程ポケマスなんてやってねえだろ
新八あってるやろ
アニメと違う路線って宣言してる以上非難するわけがわからないわ
梶って不倫してた奴だっけ?それじゃ原作準拠云々抜きでもしゃーないでしょ
シトロンは不人気だから別に
問題はセレナよ
んなもん最初に始まった時にアニポケ声優と合わせてこないんかーい散々されてたやん
ゲーム内容はもちろんキャラ図鑑でもキャスト表記もなくてうんちっちだった模様
※9
ヒカリは豊口さんの声が定着しすぎて豊口さん以外の声だと俺は違和感しか感じないわ
※10
センリで出てたのに文句いうのか…
※30
内田真礼がゴリ押しのために汚ッサンと枕営業しまくってた底辺女だから捨てて竹達に乗り換えただけで不倫じゃないぞ
ちなみにコハル役の花澤とも普通に別れただけで浮気とかじゃない
アニポケと!ポケマスは!別物だぞ!!
アニメとか見てないから別に気にならんな。
※32
セレナはむしろ声変えてほしいわ
アニポケの声無理 キンッキンで嫌だわ
XYキッズ幻覚見すぎで草
他の主人公同様セレナも原作準拠に決まってるだろ
デントも来たら宮野じゃないとか言われるのか
ライヤー役で既に出てるが
※38
セレナは声じゃなくてキャラ個体そのものが原作である事で炎上しそうなのが問題
俺が一番変えて欲しかったメイはPVアニメからそのまんまっていうね
あれもゲーム準拠だからそのまんまってことなんだろうけど
声のせいで好きになれない
※27
アニメはその後結構評価されてると思う
そのせいで他の作品と比べるようなやつも
多いし
だめだこりゃ
梶くん返して
声違う!違和感!←分かるわ、アニメ以外で声付いてないから違和感は仕方ないよな
バディレントラーにしろ←4ね
XYキッズさんSM優勝に文句から始まり新無印1話セレナが登場云々、バトルフロンティア回セレナが登場云々、そもそもゲッコウガ再登場云々で今度はポケマスで暴れてるんですか?
次はコルニ登場回で解釈違いとか言うんですかね
XYももう2世代前でXY放送当時に同じ立場だったダイパキッズと同じなんだよ?
あれだけ馬鹿にしてたのにそいつらといつの間にか同等かそれ以上に傍迷惑な存在になってるぞ
未だに「待って!◯◯!」って言い回しするマンさんいるんだなww
※46
ダイパは嫉妬でそれこそ不人気XYファンに不当に叩かれてるだけでXYみたいにファンの民度低くないよ
あとダイパはキッズに人気だったけど、XYは騒いでるのキッズじゃなくてこどおじね。キッズには全然ウケてない
あと他はともかくSM優勝はXYオタクじゃない俺からしても優勝自体は良いとしてモクローのとこがね…
※32
セレナは主人公にしろお隣さんにしろ大人びてるイメージだからアニメの声はヤダ
※45
アニメは観るのに原作はエアプなんだな…
ポケマスといいけもフレ3といい既にアニメのキャラで浸透しているのに下手に原作ベースにすると違和感が半端ない
セレナの場合は中の人がアニメと違うのを喜ぶ人多そう
アニメの時は無名で全く人気ない声優だったし声豚からの評価は最低クラスだろ
アニメと違うのはあまりにも今更だし普通に良い
ヒビキのは声はいいけどテンション低すぎるので取り直してほしい
むしろこっちの方がオタクメガネ感あるやん
アニメシトロンはちょっと爽やかすぎる
ポケマス もう半年くらい?やってないな
名前と見た目が同じなだけの別人なのに
声が一緒なのはおかしい
そもそもゲーム内だったらただの白メガネジムリーダーってだけだからな
そう考えたらアニメの影響ってすごいと思う(適当)
XYは黒歴史だししゃーない
※58
黒歴史の割に新無印でXYキャラが真っ先に再登場したりと優遇されてるよな
妄言吐くなよ
※52
なおサトシのサの字も言わないアニメとは微塵も関係ない生粋の原作産となってどの道荒れる模様
そもそもカスミとかタケシの時に散々文句言われてただろ
タケシがお姉さん好きじゃない!とかさ
シトロンに限った話じゃない
※59
歴代シリーズでXYとSMのキャラだけまだ再登場回がない
からXYから先に出したんだと思うが
一人だけアニメ基準のキャラがポケマスの世界にいる方が違和感あるやろ
お隣さんセレナめっちゃ好きだからライバル時の見た目じゃなくて主人公時の見た目で大人っぽいセレナが見たい。
なんならポケセンでカルムがセレナについて話してるし大人っぽいのは可能性大かな
※58
黒歴史なわけ無いでしょ
この間の人気投票でサトシゲッコウガのシーン映ってたし今度出てくるコルニはXYの時の記憶あるからな
※52
声優の知名度よりも聞き慣れてるかどうかじゃない?
違う人気声優使ったとしても違和感のある声じゃダメでしょ
※54
分かるこっちの方がゲームシトロンには合ってると思うわ
「ここで声優が違うだの何だの文句垂れてるやつはアンインストールしてどうぞ。
売れてる声優に依頼するのにどれだけの金がかかるのか知らんのか…。」
ってズレた擁護してる奴いたけど本当に坂口さんなら梶さんよりギャラ高そうなんですがそれは
ぶっちゃけアニメのシトロンの声はいつまでも違和感消えなかった
梶裕貴の高い声癖が強いし決して村瀬歩とかみたいな少年声って訳でもないからゲームは女性声優で良かったわ
ポケモンはゲームが原作なんだし、それ基準でやってるのにアニメアニメいう奴ウザすぎる
タケシの時といい、今回といい、マジでだまってほしい
そんなにアニメがいいならずっとアニメ見とけよ
ゲームとアニメで別人なんだからアニメの方が慣れてるとか違和感あるとか関係ないわ
ゲームとアニメで住み分けできてない奴がおかしいんだよ
※59
真っ先に再登場したのはワタルだぞ
声はしょうがないけどパートナーはレントラーにして欲しかったとか
ゲームのシトロンはレントラー使わないのに何言ってんだこいつ
オーキドはセレビィだろとか言う奴ぐらいアホだろ
アニポケ信者や声優信者がうざいという問題はタケシやオーキド博士の時に散々言われてたのに
シトロンの時だけXYキッズガーとか言い出す奴がいるのはどうかと思う
※48
ファンと信者を一緒にするなアホ
XYもSMも、ファンはまともだけど信者は煽りたがりの馬鹿ばっかなのは同じ
梶って音監の三間のお気に入りで大体自分が担当の作品には出すから好きじゃないんだよな
シトロン以前にベストウイッシュで既にバージルで出てんのに
またシトロンで出るとか違和感しかなかったわどうせ三間が選んだだろ
最近はXYから新無印にも出してる真堂圭がお気に入りみたいだが
金魚わかなとか無名声優掘り出したのもこいつだし
むしろショタイメージ強くて梶のほうが違和感あったからこっちの方が好きだわ
梶はちょっとイケメン過ぎる
目を出さないでくれたのもめちゃくちゃありがたい
ただヒビキは許さねえよ
※76
声のバリエーションが大きく分けて2パターンしかない梶よりだったらその二人の方がかなりマシ
どうせ新シトロンはポケモンの代わりに竹刀持ってでてくるんでしょう
元レギュラーキャラくらいアニメと同じにしてほしかったわ
カスミとタケシとかいまだに違和感ありまくりでいまいち思い入れれない
※80
んなことしたら余計にゲームとアニメ混同する奴出てくるだろ
あと、オーキドとかハルカとか声優の事情的に難しいキャラもいるし
アニメレギュラーキャラは違和感あるのしゃーないわな
3年も見てるわけだし
とりあえずシトロンにはレントラーだろ、なんでエレザード?とか言ってる奴はアニポケのシトロン戦すら観てないにわかだろ
※66
声豚は有名な声優かどうかでしか見てないぞ
それに女声優の声なんて誰でも大して変わらんでしょ
てかアニメとゲームは違うから変更するのはしゃーないけど変更後の声優合ってなさすぎでは?
新八の人だよなこれ
少年って感じまったくないし素直に女性声優使えよ
声豚さぁ…
※85
これな
素直にアニメとか関係なく違和感しかない
カスミとかタケシって言われるとゲーム版とアニメ版分けて想像できるけど、シトロンって言われたらぶっちゃけアニメ版のイメージしかわかないから気持ち分からんでもない
※84
一行目確かにまぁそれはあるかもな
二行目はちょっと意味分かんない
阪口さんはアニポケ(DPまで)の名脇役声優なんだし、充分ええやろ
XYキッズどころかこれ全部のキャラで言われてるんだよなあ
※88
原作では存在感なさすぎるからな カスミタケシは原作でも初めてのジムってことで印象あるし他のゲームでもよく出てるからそんなに違和感ないけど
※85
普通に女性声優じゃない?
この分だとセレナ参戦したら髪型と声が違うとかサトシも参戦させろとか言うんだろうな
アニメのイメージが強いからなんだって話だ
それでゲーム基準のポケマスにアニメの要素求めて良い理由にはならねえよ
※93
いやどう聞いても男声優だろ
お前の耳腐ってんのか
こういう奴らがいるせいでゲーム本編に声つかないんやぞ死ね
※89
まぁ俺には女の声はどれも同じに聞こえるし声質の拘りはないから違和感なんて感じたことはない
ヒビキの違和感に比べたら全然大したことないわ
※97
本編は声いらないわユーザーの脳内で補完するほうが楽しいこともある
たけしもカスミも変わってるのに何を今更とは思う
まあ客が定着しなかった原因の一つが声優の違いっていうのはありそうだから違うことがいいこととは言えんな
フェミ4
原作の人気がないから自然とファンがアニメに引っ張られるパターン
アニポケはアニポケ他のポケは別物ってタケシで学んだだろ
騒いでるの声豚だけだろこんなの
オーキドタケシマオとか同じような事言われてたけど
声優の知名度もあるから目立つのかな
な、声豚っていらないだろ
※98
医者に行け
まんさん「っておいいいいいい!梶さんじゃないじゃねーか!」
これはないな。梶の方がいい
声豚の発狂は心地よい
てか新八にしか聞こえない件
合ってないにもほどがある
※44
私はキモい声豚ですブヒィ!まで読んだ
まんさん・・・w
ポケモンはアニポケでの性格改変やアニポケ外での声優変更はあるものと思わないと…
ゲーム原作とはいえアニメも漫画も別物で声がつくたびに声優変わるし特殊なメディア展開よなぁ
※21
まずロングな時点で叩きそう。
※97
BW2のアニメーションPVで声豚がうるさく興奮してて最っ高に気持ち悪かったから、ゲーム本編関連は未来永劫声無しでいいと思うわ
アニメと違うのはわかるんだけど、阪口大助でもない…アニメもマスターズも10代前半感がない。まぁそんなことを言ったらタケシなんて欠片もないが…。
※113
最初はロングだったから
※102
ゲームの売り上げに対してアニメなんて全然人気無いが?
今更過ぎ
タケシとカスミで学んでないのかよ
別人とはいえ声優はアニメと同じにすべきだったとは思うけどな
まあ声優違う問題は今更やけど
あの声大っ嫌いだからほんとありがたいわ
まあやらないけど
変更後が阪口らしいけど梶と阪口なら梶のが圧倒的に人気だからしゃーない
※121
それは明らかにあなたの感想ですよね
なんかそういうデータあるんですか?
※106
何イライラしてんのお前
こっわ
一般人からしたら声優なんて誰も知らないし声の違いなんて大して気にならないよね
声豚のキモさがよくわかるわ
別の作品ではメディアごとに性格違って中身が別人みたいに見えても同じキャラなら基本同じ声優が演じる
一々メディアごとに声優変えるポケモンが特殊ではあるな
阪口さんの方がすき
※121
これよな梶と阪口じゃ梶のが断然人気だから騒いでるやつも多いんだろう
タケシやカスミは逆に変更後のが人気声優だからそいつらの厨がキャッキャしてたけど
イメージと違うなって言ってるだけだからいいじゃん
タケシの時なんかこんなのタケシじゃない!とかいう煩いエアプ多かった
タケシの場合声というより設定だけど
※127
梶が人気高い☓
梶信者が異常○
※129
普通に人気声優でしょ
>バディがレントラーじゃない
このあいだの人気投票でレントラーが高順位だったことを思えば
こういう声もまあわかる
レントラーはデンジだろーが
むしろ阪口大助って由緒正しきアニポケ声優って感じなんだがな
阪口さん昔アニポケに出てたよな