スポンサーリンク
バタフリーとモルフォンが入れ替わった説ってマジだよな
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/03/18 05:37:06 ID:w+w1dEyjp
おかしいやろ

434:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/03/18 06:29:12 ID:7a9eq4G0a
ゴローン→ゴローニャとゴーリキー→カイリキーの通信効果で
お互いの特徴が混ざったようになってるのも気になる
お互いの特徴が混ざったようになってるのも気になる

1:ウツボット@アクアカセット投稿日:2020/03/18 22:51:17 ID:0Z.E5jD6
あっ!!!
453:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/03/18 06:31:28 ID:H10sAromp
!?
お前天才か!?
確かにそうだわ!
カイリキーになるとゴローンの四つ腕って特性がついてくるし
ゴローニャになるとゴーリキーっぽい顔と人間の手足がついてくる
これあるわ!
お前天才か!?
確かにそうだわ!
カイリキーになるとゴローンの四つ腕って特性がついてくるし
ゴローニャになるとゴーリキーっぽい顔と人間の手足がついてくる
これあるわ!
461:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/03/18 06:31:54 ID:w+w1dEyjp
すげえ
7:ケンタロス@モモンのみ投稿日:2020/03/19 08:12:30 ID:1SJ6QAE2
なるほど
464:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/03/18 06:32:31 ID:5Vfs/Vwp0
もしかしてシュバルゴとアギルダーみたいな事する予定やったんかな

471:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/03/18 06:33:05 ID:G46cOGYP0
これは初めて聞いた視点やわ
493:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/03/18 06:35:40 ID:8p10ahLb0
はぇー
481:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/03/18 06:34:06 ID:awE1D8Ewp
これ全く気付かんかったな 面白いやん
497:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/03/18 06:35:57 ID:w+w1dEyjp
これマジで面白いな
気づいた人いなかったんちゃう
気づいた人いなかったんちゃう
スポンサーリンク
485:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/03/18 06:34:15 ID:Du2MpSAt0
剣盾のキメラ化石みたいな悪ふざけ要素入れようとしたんだろうな
「通信してたら混ざっちゃったテヘ!」みたいな
「通信してたら混ざっちゃったテヘ!」みたいな

473:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/03/18 06:33:27 ID:BGaLKkZ/r
だから通信進化なんやな
コラッタと合体したマサキみたいなもんなんやな
コラッタと合体したマサキみたいなもんなんやな

474:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/03/18 06:33:29 ID:nkOsX4RB0
その発想ええね
475:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/03/18 06:33:33 ID:7QalisbL0
ポケモン金銀(仮)って合体要素もあったらしいしその先駆けやろか
11:チルタリス@きいろいバンダナ投稿日:2020/03/19 08:43:35 ID:Z9Z.5YOU
え、ゴローニャの足については???
15:グラエナ@マグマのしるし投稿日:2020/03/19 09:21:17 ID:VuSwCrzs
ローブシン「お前のその腕、誰にくれてやったんだ?」
ゴローニャ「新しい時代に、賭けて来た!」
ゴローニャ「新しい時代に、賭けて来た!」
16:ナエトル@プロテクター投稿日:2020/03/19 09:25:24 ID:pYCct6M6
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
サートシくん
人間の手って指3本なんか
なるほど‼️
そういう考え方もあるんだなぁ
面白い!!ぼくは好きよ
うへぇっうへぇっうへぇぅうへぇ
前々からなんとなく似てるなぁとは思ってたけど、こうして比べてみるとアギルダーとシュバルゴみたいなことしたかったんかなぁって思う。
このネタ10年前から既に言われてるっていうね
しかもゴーストかユンゲラーで交換したら成り立たないって論破されてるし
混ざっても良いけど
これは自然な良い混ざり方だよな
互いの要素を取り込みつつ それに合わせて進化しているという点で
その点どこぞのキメラと来たら…
うーん
ゴローンからカイリキーはまだわかるけど
ゴーリキーからゴローニャに特に受け継がれてるものなくない?
またかよ
ちょっとデザインが似てるとすぐこじ付けるよな
そして何度も同じスレ建ててくうちに公式設定と思い込む奴が出てくる
※8強いて言えば顔が似ていることじゃないかな
ゴローニャの指が5本になってれば完璧だった
ご存じない!?
ええ…考察とか好きだけど、これはちょっと無理矢理すぎる気が
顔しかないやろアスペか?
間違いかもしれんけど別に無理矢理でもないしな
ワンリキーのベビィとしてヒリキー出して欲しかった
だいぶ前から知ってる説だったけど
口は予想外の着眼点だった
交換の途中にゴーリキーが修行のつもりでゴローンの腕をもぎ取ったんだぞ
そうやって何でもかんでも難癖つけるのお前ら好きだよなw
だから友達とかから性格終わってるって言われるんやでw
ただ似てるだけじゃん
※18
あなたが僕の友達とかと実際会って「性格終わってる」って直接聞いたならそう言うのも分かるんですけど、なんかそういうデータとかあるんですか?
あー俺が2年前気づいたやつね
剣盾出る前にキメラばかにしてた奴ら涙目やんwwwwwwwwww
初代にもありましたー!ってかwwww
※18
なんで友達いると思ってるんですかねぇ………w
…
い つ も の 妄 想
バタフリーの件、公式が否定してんのにまだやってんのかよ
BBSでも過去に指摘されてたよ
※24
ソースは?
へー鋭いじゃん
※14
軽率に「アスペ」とか言うな
昔見た
※26
自分で探せよ無能
ファンから製作者への質問が出来る機会で聞いたやつがいた。まとめた奴もいたはず
※30
はいはい
ないなら素直にそう言おうね
つーか普通に信憑性なくて草
特定の組でしか進化しないって事にするのがGBの容量不足とかで技術的に難しかったのかもな
※23
じばくどころかゴローニャ並のだいばくはつで俺らを巻き込むな
何を言ってるのかわかりません
※34
頭悪いね
※友達いなさそう
※20
※35
お前ほどじゃない
個人が妄想することすら許せない原作厨の方々大変お見苦しゅうございます
ここのコメ欄ほんとヤバイ
上にもあるが、通信で混ざる可能性は初代でマサキが実際に体験してるし、全くおかしなこじつけと言うほどでもないとは思う
きしょ
※38
その返しがバカっぽい
じゃあゲンガーとフーディンも混ぜたれよ
ゲンガーとフーディンはどうなるん?
※7
クソコテがなに偉そうに批判してんだよ
第二のチンフェでも狙ってんのかガイジ
制作者が言えば正しい 言わなっかったら無駄な妄想
※8
顔がかなり似てる
※45
みんながみんな同じ理屈で進化するわけでもないんだしそいつらは理屈が違うだけじゃろ
シュバルゴアギルダーを知った後だと割とありそうな説
なんか程度の低いコメントしかできない奴が多いな
モンスターでもできる当たり前の事が
成立しない人類が約数名
※48
それは今の時代の絵だからだよ…
赤緑のゴローニャ見てみたら?
↑全員新型コロナ感染者
ありえなくはない。むしろゲーフリならやりそうまである。
妄想としてはいいセンスしてると思うわ
公式が断言しなきゃ白も黒もないじゃん
だから妄想や考察が出るんでしょ
スレと関係ない話題で場を乱すガイジ達数名は
人類のコミュニケーションに参加しないほうが良いよ
妙に納得したわ。
批判したいだけのキッズは黙れ
確かに腑に落ちたわ
カイリキーはともかくゴローン→ゴローニャは納得いってなかったから
冒涜的すぎ悪趣味なカセキメラよりも納得できる
pixiv.net /77959172
せめてこうすればまだ自然でかわいいけど
小学生の頃にその違和感を感じてた覚えがあるよ
ボツ案として三鳥が合体するっていう都市伝説も聞いたことあるな。
四つ腕はむっっっちゃ昔から言われてたけど確かにゴローニャってゴーリキー顔だな
あとフーディンになる際の消えたユンゲラーの尻尾の分体積はゴーストが貰ってその分ゲンガーの体重が増えた説とかもあったね
何十年前のネタひっぱってきてんだお前
人類のコミュニケーションに参加しないほうが良いよ
↑WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
※20
あなた面白いですね
実際レスバトルに必死で会話になってないガイジが多いんだよなぁ
それか考察に批判したいだけのキッズ
※53
公式絵は初代だろうが今だろうがそんなに変わらないんだが…
ただ、ドットはどうしても再現率が悪いから公式絵ゴーリキーとドット絵ゴローニャは確かにそんなに似てない
でもそういう話をするのであれば、初代の『ドット絵同士』だとやっぱり割と似てる顔立ちしてるぞ?
悪い意味でモンスターなガキがwwこいつら人間じゃねぇ!
妄想ぐらい好きにさせろよww
こういう何年も経ってから広まっていく系の説大好きや
よく教えてくれた
この説初めて見た。面白いな
都市伝説や噂程度だったら笑える冗談。正直知らんかったけど
キメラが混ざっちゃったテヘ合体事故は本当に笑えない生理的に無理
DNA Digivolveってデジモンのジョグレス進化のことだよな
まとめサイトのコメ欄でレスバするとか底辺も底辺だって自覚持とうなほんま
おもしれえ!それになぜ誰も気づけなかったんだ・・・
※61
サファイザーやんけ
※75
ポケスペか
没案では「レイ」だったらしい
ここのコメ欄マジで迫真すぎる
ここのコメ欄仲良しで微笑ましくて可愛くて羨ましい
煽りあえるくらいの友達
>>464の説はありそう
ただ売るための通信要素じゃないって感動的だね
つまんね
ゲンガーとフーディンについてはどうなのか
たぶん真相としてはゴローニャへの進化が後付けで
ゴローンとの共通点が薄いってだけなんだろうけどね
ゴローニャの手足が人間のと同じに見えるやつがいるのか。
つまんね
※6
通信進化の要素だけ残って他にも適応されるポケモンを増やしたとすれば別におかしくもない。
そもそもチョボマキカブルモ方式でないなら初代の4系統も通信進化しそうな要素が全くない。
まあまあそれっぽい説ではある。
初期のゴローンは腕2本じゃなかった?
※87
イラストとか見てもそう見えちまうよな。
実は腕がもう2本と足があったのはスタジアムで初めて知った。
岩肌の感じとか、頭のトサカとか腕の模様とか、もっと特徴が前面に出てたら分かるけど、顔はデザイナーが151匹描き分けられないだけで言うほど似てないかな
まぁ設定としては面白いけどユンゲラーやゴーストの件も考えると微妙かな
進化前と進化後でデザイン考えた人が違うだけだと思うんだが
ハクリューとカイリューみたいに
前から言われてたろ
ゴローニャの顔はタッコングが元ネタだからだよ
はえ~(感心)
※53
ドット絵じゃなくて公式絵で比べろよ
ゴローニャの顔は今まで変わってないぞ
モルフォンバタフリーはわざとなのかミスなのかは知りないけどマジだと思う。
ゴローニャカイリキーは流石にこじつけがすぎる
※6
誰と交換してもなりたたんが、コンセプトとしてそう考えたかもしれんって話やろ
こいつの中で人間の手足ってどうなってんの??????
453:ポケモン名無しさん投稿日:2020/03/18 06:31:28 ID:H10sAromp
!?
お前天才か!?
確かにそうだわ!
カイリキーになるとゴローンの四つ腕って特性がついてくるし
ゴローニャになるとゴーリキーっぽい顔と人間の手足がついてくる
じっくり見たけどどことどこの特徴が一致してるかわからん
すまん。わからない。だから何だと思うが説明して。
ゴーリキーの絵を描いたやつがゴローニャの絵を描いただけで何の意図もなかったように見える
初代のドット絵の画像見てみると全然似てない
ゴローンの腕が4本あるの知らなかった
ボツになったデザインの流用とかはあるだろうね
面白くないキャラ2体並べて特徴入れ替えてみたら面白くなったとか
バタフリーもそんな感じで意図的に入れ替わったんじゃないかと思うわ
すげーななんか初代から漠然と思ってた事が鮮明になった感じ
ゴローンの無機質さから一変してやけに生物的なデザインになったとは思ってたけど
カイリキー に二本腕取られた代わりに顔の造形がゴーリキーのそれじゃん
ゴーリキーとゴローンの交換で進化って設定にしようとしたけど面倒臭いから通信交換進化で妥協したのかな
ゴローニャの顔がゴーリキーか
そう考えると少し怖いな
※87
かなり見えにくいだけでよく見ると赤緑からある
まあ、俺も攻略本のイラストで初めて知ったクチだったけど
この2匹の通信進化に裏話あるならフーディンとゲンガーの通信進化にも何かありそうだな
カセキメラくらい許せや
虫バラしてくっ付けたりせんかったか?
ゴーリキーとゴローニャの顔のみが似てるだけだろ。他は無理がある
ゲームの初期構想であったけど間に合わなかった、技術がとかで諦められて2で実装とかはよくあったりする
公式じゃないかもしれんけどデザイナーが勝手にやったんじゃね?
※24
※30
公式の回答は「その問題についてはぜひ皆さんで考えてみて下さい」だっただろ
※24、※30
公式は否定してない
むしろ最近は開き直ったのか逆だったという方向を見せ始めている
デザインの流用と入れ替えが為されただけだろ
実際に何か混ぜる予定が先にあったかも知れないわな
ゲンガーはピクシーと怪しい