ぽけりん> 【ヤバイ】ポケモン映画、ドラえもんと正面衝突 興収どうなるんだこれ

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【ヤバイ】ポケモン映画、ドラえもんと正面衝突 興収どうなるんだこれ

20/03/19 21:05
アニメ 95コメント
スポンサーリンク
1:ベロバー@エレキブースター投稿日:2020/03/19 19:08:01 ID:aSboSdeU
興収厳しくなりそう
新恐竜 ・・・3月6日 → 8月7日
5:フォッコ@こだいのぎんか投稿日:2020/03/19 19:11:29 ID:YqYQlpiE
かなり延ばしたな
6:アルセウス@たんちき投稿日:2020/03/19 19:11:31 ID:0z4sqK7w
のび太の誕生日になったか…
18:ダゲキ@あかいいと投稿日:2020/03/19 19:41:49 ID:NlTQlcyQ
夏はドラえもん!
49:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020-03-20 00:02 ID:ZDU5Njk3
5ヶ月とか伸ばしすぎだろwwwwwwwwwww
3:テラキオン@こわもてプレート投稿日:2020/03/19 19:10:42 ID:l8YMZbF2
ドラえもんクレしんバーローは毎年地上波で見るもんだからセーフ
7:シルヴァディ@クイックボール投稿日:2020/03/19 19:14:07 ID:28GkOjT.
8月に来るのか
夏休みブーストがドラえもんに奪われたら目も当てられない興収になりそうだな
9:ネイティオ@どくけし投稿日:2020/03/19 19:16:05 ID:oshwS94w
まあポケモンはポケモンで延期するんですけどね😝
10:ネンドール@スピードボール投稿日:2020/03/19 19:16:45 ID:sIJMojKU
>>9ドラえもんが8/7延期ならしないだろ
11:カクレオン@ハートスイーツ投稿日:2020/03/19 19:21:11 ID:fzbwBgtQ
プリキュアはまだ時期未定だけどどうせ夏になるんだろうな
スポンサーリンク
25:ギルガルド@ゴールドスプレー投稿日:2020/03/19 20:21:17 ID:r5yUWFwQ
4週間後とか全然正面じゃなくて草
12:ヌオー@パワーレンズ投稿日:2020/03/19 19:34:04 ID:ljSofLks
7月公開の夏映画とバッティングしないために8月公開にしたんだろうが
27:カラナクシ@こだいのきんか投稿日:2020/03/19 20:22:33 ID:nIZ2mmwI
本当の子供は両方見たければ両方見るぞ
ソースは姪
13:ストリンダー@チイラのみ投稿日:2020/03/19 19:36:42 ID:WhioPiJc
主題歌誰が歌うかで決まるな……
23:タマゲタケ@ゼニガメじょうろ投稿日:2020/03/19 20:19:37 ID:tNVcE/fw
>>13
基本的にポケモン映画に主題歌効果を求めてはいけない

…が、まさかの米津玄師だったら確変するかもしれない
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020-03-19 21:08 ID:NWZiNDBk
これで真の国民的アニメがどちらなのかをはっきりさせられる
35:プリン@かくれポン投稿日:2020/03/19 20:55:09 ID:W4c6ZL8E
こんな感じでコラボしろよ
19:チョロネコ@GBプレイヤー投稿日:2020/03/19 20:04:56 ID:0YogW2fU
でんき/はがね ふゆう
26:ヒトデマン@ゆでタマゴ投稿日:2020/03/19 20:22:19 ID:Zffg7v36
のび太の新恐竜にウオノラゴン出せばワンチャンあるやろ
8:ポリゴン2@すごそうないし投稿日:2020/03/19 19:15:05 ID:t..cn/ZE
でもポケモンには色違いセレビィ配布と
オコヤザルード配布があるから‥‥
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ななしさん    20-03-19 21:05 ID: d353f

    ・。・v

  2. ▼返信 ななしさん    20-03-19 21:08 ID: ee198

    これで真の国民的アニメがどちらなのかをはっきりさせられる

  3. ▼返信 名無しさん     20-03-19 21:08 ID: e76b1

    前売り券で好きな伝ポケ貰える神映画あったよなぁ…?
    今回は2匹だしへーきへーき

  4. ▼返信 名無しさん     20-03-19 21:09 ID: 1b1c6

    スタドラのが強敵だったしセーフ

  5. ▼返信 名無しさん     20-03-19 21:10 ID: 51a54

    ドラえもんなんか視聴率落ちてるだかなんか聞いた覚えが

  6. ▼返信 名無しさん     20-03-19 21:11 ID: b6668

    ※2
    ドラえもん→国民的
    ポケモン→世界的

  7. ▼返信 名無しさん     20-03-19 21:14 ID: 015d0

    ※5
    この間やった去年の映画が5%だった
    ビクティニですら6%だからかなりやばい数字

  8. ▼返信 名無しさん     20-03-19 21:16 ID: 0cacb

    もともと両方見る人は時期が被ったって両方見るだろ
    何ヶ月間公開してると思ってんねん

  9. ▼返信 名無しさん     20-03-19 21:20 ID: a0006

    いくらなんでも金のため見え見え延期しすぎだろ

  10. ▼返信 ななしさん    20-03-19 21:21 ID: 804f8

    むしろポケモンも延期発表してガチで正面衝突させろ
    ドラえもんしか眼中にない子供にポケモンのアニメを売り込む最後のチャンスのつもりで、映画館内の至る所にポスター貼り付けて予告をたくさん入れてもらえ

  11. ▼返信 名無しさん     20-03-19 21:21 ID: 1e289

    ※5
    3〜4%だからXY&Zと同レベルまで落ちぶれてる

  12. ▼返信 名無しさん     20-03-19 21:23 ID: a0609

    賑やかな夏休みになりそうですな。

  13. ▼返信 名無しさん     20-03-19 21:25 ID: af985

    元々スタンドバイミードラえもん2があった所に入って来ただけだから厳しくなるどころかむしろ楽になってんだよなぁ

  14. ▼返信 名無しさん     20-03-19 21:27 ID: 44010

    ※12
    トイスト4、天気の子、ワンピが軒並み大ヒットした去年に比べれば静かだわ
    ドラえもんなんてワンピ以下の雑魚だし

  15. ▼返信 名無しさん     20-03-19 21:34 ID: ae5d5

    ※9
    むしろ3Dドラを犠牲にしての公開だから良心
    それよりドラえもんの公開延期を確認してから延期にした姑息なディズニーの2分の1の魔法ズカズカが乗り込んできそうで怖い

  16. ▼返信 名無しさん     20-03-19 21:46 ID: e02a3

    別にどっちかしか見れんわけじゃないやろ

  17. ▼返信 名無しさん     20-03-19 21:47 ID: 34efa

    ポケモン歴代最低収入お疲れ様です!

  18. ▼返信 名無しさん     20-03-19 21:54 ID: 5356a

    コロコロ組も負けてらんねぇな!

  19. ▼返信 ななしさん    20-03-19 21:55 ID: a2027

    テレビじゃないんだしどっちも見たい人は両方見るんじゃね

  20. ▼返信 名無しさん     20-03-19 21:59 ID: 82a89

    ※17
    歴代最低(ボルケニオン)になるには最低でもミュウEVOから73万人は落とす必要があるから、ただでさえ興収が上がりやすい新世代1作目でそれは非現実的すぎる
    270万人(29.1億円)ディアンシー
    ↓-28万人

    242万人(26.1億円)フーパ
    ↓-46万人

    196万人(21.5億円)ボルケニオン
    ↓+107万人

    303万人(35.5億円)キミにきめた!
    ↓-31万人

    272万人(30.9億円)みんなの物語
    ↓-25万人
    247万人(29.8億円)ミュウツーEVO

  21. ▼返信 名無しさん     20-03-19 22:01 ID: db027

    ※17
    剣盾が爆売れしてるのに歴代最低になる訳ないだろ
    前作、前々作越えぐらいなら余裕だわ

  22. ▼返信 ななしさん    20-03-19 22:08 ID: 1f212

    両方見たい人は両方見ると思うんですけどねぇ…

  23. ▼返信 名無しさん     20-03-19 22:09 ID: 731fa

    ドラえもんとポケモンがコラボすれば無敵や

  24. ▼返信 名無しさん     20-03-19 22:10 ID: 4e01a

    今のドラえもんとか原作の毒が抜けた甘ったれだからな
    そんな甘ちゃん坊やが相手ならポケモンは勝てるよ

  25. ▼返信 ななしさん    20-03-19 22:15 ID: b902e

    つまり色違いのドラえもん配布か……

  26. ▼返信 名無しさん     20-03-19 22:16 ID: a1a62

    ※21
    剣盾の売上がアニポケ映画に影響するわけないでしょ
    だったら他のシリーズももっと伸びてるはずだし

  27. ▼返信 名無しさん     20-03-19 22:19 ID: 9d4f4

    ドラえもんの映画そのものっていうか雰囲気っていうかオタクに媚びすぎじゃね?
    ポケモンは懐古に媚びすぎててカスだけど

  28. ▼返信 名無しさん     20-03-19 22:20 ID: d253a

    4週なら正面じゃない

  29. ▼返信 名無しさん     20-03-19 22:23 ID: d66f1

    ※9
    ボランティアじゃないんだからそりゃお金を考えた上で決めるだろ

  30. ▼返信 名無しさん     20-03-19 22:27 ID: 5d835

    ※26
    USUMで入手可能だったルギア、ピカブイで入手可能だったミュウツーと違って色違いセレビィとザルードは入手不可だからそれだけでも圧倒的に有利
    それにそれを受け取るソフトの売り上げは最早比較にならないぐらいの差
    かつて程影売り上げが影響しなくてもみん物・ミュウEVOは確実に越える

  31. ▼返信 名無しさん     20-03-19 22:27 ID: 6ec6e

    4週ならって言っても子供そんなに映画行かんだろ

  32. ▼返信 名無しさん     20-03-19 22:33 ID: 417ec

    個人的な意見だけどドラえもんって金曜7時ってイメージが定着し過ぎて土曜にあっていることについつい忘れてしまう

  33. ▼返信 名無しさん     20-03-19 22:34 ID: 33a8c

    作画がキモすぎるから見ない。
    いい加減君に決めたの作画にしろか、す

  34. ▼返信 ななしさん    20-03-19 22:43 ID: 9d10d

    セット売りすればいい

  35. ▼返信 ななしさん    20-03-19 22:44 ID: 5b162

    普通にドラえもんだろ
    特典商法のポケモンは最低でもドラえもんより上の売上出してからにしろ

  36. ▼返信 名無しさん     20-03-19 22:44 ID: b8ba5

    2つ見るって選択股はないのかこのマグロの脳みそ共は…

  37. ▼返信 ななしさん    20-03-19 22:52 ID: e2a20

    ミニオンズの新作のあるし子供向けは食い合いするだろ
    ミニオンズとドラえもんが相手だとポケモンは格落ちだな

  38. ▼返信 名無しさん     20-03-19 22:58 ID: e0326

    もしコナンも延期で夏公開になったらヤベェーな

  39. ▼返信 ななしさん    20-03-19 22:59 ID: f9cde

    ドラえもん落ち目だからだいじょうぶ

  40. ▼返信 名無しさん     20-03-19 23:01 ID: 4d5bb

    てか、また恐竜かよ…

  41. ▼返信 名無しさん     20-03-19 23:06 ID: 726ea

    ※37
    公開日にキミ決めはカーズ3、みん物はジュラシックワールド、ミュウEVOはトイストーリー4、翌週にはキミ決めはミニオンズ、ミュウEVOは天気の子とバッティングしてるけど普通にXYよりは売れてれるから今年も売れる

  42. ▼返信 名無しさん     20-03-19 23:14 ID: 8b6ac

    ※35
    全盛期のドラえもんで衰退期のポケモンにマウント取ってて草
    特典なしのミュウツーに勝ってからほざけ

  43. ▼返信 名無しさん     20-03-19 23:19 ID: c556b

    「夏はドラえもん!」で草ww

  44. ▼返信 ななしさん    20-03-19 23:23 ID: 55fb9

    中国の動画・仕上げスタッフが確保できないから延期だろ
    TVアニポケもそのうち動画崩壊&再放送かもな

  45. ▼返信 名無しさん     20-03-19 23:23 ID: 4a2d7

    ドラえもんとコラボするには電気鼠じゃだめポリねぇ…w

  46. ▼返信 ななしさん    20-03-19 23:26 ID: 3d411

    安心しろ、今年のドラは気持ち悪いとの話だ。
    スネ夫のリアクションとか、恐竜とか。

  47. ▼返信 名無しさん     20-03-19 23:31 ID: f1e97

    色違いセレビィとかvcで取れるやんけ

  48. ▼返信 名無しさん     20-03-20 00:01 ID: a64d1

    ドラえもん、曜日変更してから視聴率落ちてるし、恐竜ってもう二度目のリメイクじゃん。
    伝説のポケモン目当ての大友も加われば、ポケモンの方が有利かと思う。

  49. ▼返信 ななしさん    20-03-20 00:02 ID: 8803d

    5ヶ月とか伸ばしすぎだろwwwwwwwwwww

  50. ▼返信 ななしさん    20-03-20 00:14 ID: 8997b

    ポケモンの映画なんて配布目的で行く奴しかいないからね
    幻2匹配布ならある程度の売上は確保できるしドラえもんには負けるだろうがとりあえず爆死はなさそうかな
    ボルケニオンの時は一般ポケが配布対象だったから酷いもんだったわ

  51. ▼返信 名無しさん     20-03-20 00:26 ID: af8bf

    こいついつも恐竜と戯れてんな

  52. ▼返信 名無しさん     20-03-20 00:30 ID: ee047

    スタンドバイミードラえもん2よりも名探偵ピカチュウ2やれや

  53. ▼返信 名無しさん     20-03-20 00:31 ID: ae912

    ドラえもんの今回の映画はリメイクじゃないぞ

  54. ▼返信 名無しさん     20-03-20 00:34 ID: 17006

    特典で釣ってとりあえず雑に伝説出しとけな最近のポケモンがドラに勝てるわけないだろ……昔のポケモンならともかく
    後今回のドラはリメイクじゃないから

  55. ▼返信 ななしさん    20-03-20 00:39 ID: f594b

    ※27
    文句といか批判しかしないお前が一番カスやな

  56. ▼返信 ななしさん    20-03-20 01:11 ID: 92117

    しんちゃんコナンまで延期になったら完全に死ぬだろ

  57. ▼返信 名無しさん     20-03-20 02:30 ID: 8b5e0

    最近のドラえもんの映画はガチでつまらんぞ

  58. ▼返信 名無しさん     20-03-20 02:35 ID: c2655

    この友情はいつもひとつだゾ!(池沼)

  59. ▼返信 名無しさん     20-03-20 04:44 ID: 722d5

    くだらね

  60. ▼返信 名無しさん     20-03-20 04:58 ID: 02486

    ※50
    そんなわけ無いじゃん
    配布なんて対戦で出せないポケモンばかりだしオマケだろ
    去年も劇場配布は無かったし完全新作なら映画目的で行くのが普通だろ

  61. ▼返信 名無しさん     20-03-20 05:02 ID: 02486

    ※33
    作画じゃなくてキャラデザな
    そもそも今回まともになってるし全然アリだろ

  62. ▼返信 名無しさん     20-03-20 05:25 ID: c6499

    子供は普通に両方観に行くと思うんやけど

  63. ▼返信 名無しさん     20-03-20 05:43 ID: 199f9

    両方見るか?
    親がどっちか選べってパターンも多いと思うけど

  64. ▼返信 名無しさん     20-03-20 06:09 ID: eaf94

    両方秦主題歌で手を打とう!

  65. ▼返信 名無しさん     20-03-20 06:25 ID: ba8ad

    ※57
    最近のポケモン映画に比べれば、おもろいわ。

  66. ▼返信 名無しさん     20-03-20 06:49 ID: 2fa3c

    俺はどっちも見る

  67. ▼返信 名無しさん     20-03-20 07:05 ID: 559ee

    ※14
    ワンピは、作者が関わってるから
    関わってないと15億前後くらいしかいかなかったらしい。

  68. ▼返信 名無しさん     20-03-20 07:06 ID: dd9f5

    どうでもいいけど改めて幻クソデザだな…

  69. ▼返信 名無しさん     20-03-20 07:10 ID: 559ee

    ※57
    月面は、結構傑作

  70. ▼返信 名無しさん     20-03-20 07:22 ID: 559ee

    作者が居ないのに、50億前後行く映画は凄い

  71. ▼返信 名無しさん     20-03-20 07:52 ID: e0202

    ドラえもん程度に勝てるかどうか論争してる時点でポケモンも雑魚だな

  72. ▼返信 名無しさん     20-03-20 08:05 ID: 559ee

    ※71
    ドラえもん程度なら、去年の天気の子、コナン、キングダム、ワンピ以外の邦画は全て雑魚になる。

  73. ▼返信 ななしさん    20-03-20 08:22 ID: 63f2a

    ドラえもん のび太とカセキメラ

  74. ▼返信 ななしさん    20-03-20 08:29 ID: 2128f

    ※42
    勝ってからって何で勝ってからの話や?
    興行収入なら、ドラえもんって確かSTAND BY MEで83億だったから72億のミュウツーの逆襲越えてるやろ

  75. ▼返信 名無しさん     20-03-20 12:36 ID: ab2d4

    ※65
    いや最近はむしろ面白いだろ
    キミきめ以降は路線変更してるし

  76. ▼返信 名無しさん     20-03-20 13:02 ID: 5438b

    ポケモンも主題歌ミスチルに頼めばいい

  77. ▼返信 ななしさん    20-03-20 15:49 ID: 45385

    ※69それな!人魚以来の良作 でも今回は期待できない
    恐竜はもうお腹いっぱい

  78. ▼返信 名無しさん     20-03-20 16:44 ID: 559ee

    ※77
    なんか恐竜はね、海が舞台だったら良かった。

  79. ▼返信 名無しさん     20-03-20 17:15 ID: 3e859

    相変わらずネットにはドラえもんエアプ多過ぎて呆れるわ
    興行収入50億のドラえもんと比べることがおこがましいんだよ

  80. ▼返信 名無しさん     20-03-20 17:40 ID: 629a3

    ※74
    スタンドバイミーは本家じゃないだろwww
    そんな事いい出したら名探偵ピカチュウは472億円だぞwww

  81. ▼返信 名無しさん     20-03-20 17:46 ID: d063d

    ※79
    ポケモンの方が2000年以降の総興収は上
    ドラえもんは最近調子が良いだけで実際はポケモン以下の雑魚
    まあどうせ新恐竜が50周年・40作目、夏休み公開だから来年以降は順当に下がるよ

  82. ▼返信 名無しさん     20-03-20 18:44 ID: 0cc18

    ※80
    国内興収に対して世界興収出してくんのは草

  83. ▼返信 名無しさん     20-03-20 19:09 ID: 6328a

    ※82
    先に都合のいいデータを引き合いに出して来たのはそっちだろwww
    本家作の興収比較に番外編を比べていいなら、世界興収を比べても問題ないだろwww
    それに動員ならミュウツーのが上だからなwww
    654万人(72.4億円)ミュウツー
    633万人(83.8億円)3Dドラ

  84. ▼返信 ななしさん    20-03-20 19:53 ID: cfad0

    ※69
    えぇ…マジで言ってんの?

  85. ▼返信 名無しさん     20-03-20 20:02 ID: 559ee

    ※84
    普通にわさドラでは傑作だよ、評判良かったし。

  86. ▼返信 名無しさん     20-03-20 20:07 ID: 559ee

    ※81
    いや、最近のドラえもんは色々工夫してるから、宝島まで右肩上がり。
    まあ、去年は少しだけ下がったけど、それでも50億で、初代日本誕生を越えたからね。

  87. ▼返信 ななしさん    20-03-20 21:59 ID: 2128f

    ※83
    先に言い出したのそっちだろとかいって俺じゃないやつに言ってて草
    IDくらい見ろや
    それに俺はドラえもんが上で、ポケモンが下なんて言ってないやろ
    「ミュウツーに勝ってから言えっていうから何で勝つって話だよ、興行収入か?」って言ってるのに「本編外持ち出すな!それだったら名探偵ピカチュウはこうだ!」って答えになってないんやが
    動員勝負がしたいなら最初に「動員で勝て」って言えや

  88. ▼返信 名無しさん     20-03-20 22:15 ID: 6328a

    ※87
    ※35が衰退期のポケモンに全盛期のドラえもんで売り上げマウント取ってきたから、全盛期のポケモンなら余裕で勝てるって教えてやったんだぞw
    そしたら制作会社も公開時期も全然違う別シリーズを引き合いに出してきたから(動員なら勝ってるが)、こっちも別シリーズを引き合いに出しただけの話

  89. ▼返信 名無しさん     20-03-20 23:30 ID: 559ee

    ドラえもん好きか、
    ポケモン好きか
    で違うよね。

  90. ▼返信 名無しさん     20-03-21 09:00 ID: 7984c

    ※75
    ミュウEVOは、評価も微妙だし、
    そもそも路線変更=面白くなるとは限らない。

  91. ▼返信 名無しさん     20-03-21 21:26 ID: 69d60

    ポケモンは二十周年の君決めで天井見えたしな

  92. ▼返信 名無しさん     20-03-21 22:09 ID: 13343

    ※91
    逆に言えばもっとやりようはあるって事だろ
    過去キャラ集合とかはやった方が良い

  93. ▼返信 名無しさん     20-03-21 22:36 ID: 54969

    とりあえず前売買って1回観に行くわ

  94. ▼返信 ななしさん    20-03-22 19:49 ID: 2726b

    今年のドラえもん映画はみたいからさきにポケモンとドラえもんどっち見たいか迷うわ

  95. ▼返信 名無しさん     20-03-22 22:14 ID: 84768

    プリキュアは5/16になった
    内容が春なのと夏は追加戦士にマーケティングを割かないといけないからかな

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved