スポンサーリンク
1:ジュナイパー@きのみぶくろ投稿日:2020/02/28 10:29:36 ID:b1Kok58Q
6:メガサーナイト@きょうせいギプス投稿日:2020/02/28 10:56:51 ID:PDiERrVo
ガチかよ
460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。投稿日:2020/01/10 03:04:48 ID:6RJHLND4d
おい、この前ポケセンでフェアリーエネルギー買ったばかりなのに
8:ヤミラミ@パワーリスト投稿日:2020/02/28 10:58:28 ID:5a2QkeBw
マホイップきゃわわ
たべちゃいたい
たべちゃいたい
776:名無しプレイヤー@手札いっぱい。投稿日:2020/02/27 19:54:58 ID:NdF6fHWOa
まだ剣盾でドラゴンタイプ刷られてないよね?
フェアリーみたいにドラゴンも無色まとめられて、無色補助刷りまくりかもしれない
フェアリーみたいにドラゴンも無色まとめられて、無色補助刷りまくりかもしれない
2:アンノーン@けいけんアメXL 投稿日:2020/02/28 10:30:38 ID:7aYUKMwM
フェアリーもドラゴンもいらんわ
14:ケムッソ@ぎんのパイルのみ投稿日:2020/02/28 22:50:26 ID:CHkAlzUw
残当
3:マリルリ@しんぴのチケット投稿日:2020/02/28 10:32:00 ID:GDXYWXdo
ドラゴンはまあ固有の基本エネないし個性のはずの「スペック高いけど要求エネが複合で面倒くさい」が死んでたしいいわ
フェアリーさぁ...
フェアリーさぁ...
5:フレフワン@ドラゴンのホネ投稿日:2020/02/28 10:56:10 ID:crswsSnY
本編でも廃止して
479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。投稿日:2020/02/22 22:54:07 ID:SeJkh7erd
特殊エネから昇格した悪鋼に対して
あっさり吸収されたフェアリーが不憫すぎる
あっさり吸収されたフェアリーが不憫すぎる
スポンサーリンク
454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。投稿日:2020/01/10 02:32:05 ID:AByiV0sVd
フェアリー特に暴れてた訳でもないのに意味わからんな
470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。投稿日:2020/01/10 07:04:42 ID:hO5aIDS+d
フェアリーがいることによって、いう程バランスに影響を及ぼしてたか?
502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。投稿日:2020/01/10 15:17:03 ID:VCfgjvPuM
フェアリーデッキの人、レアリティにもこだわる人が多い印象なのでこれは辛そう
そしてフェアリー好きなポケカ 女子が離れることで結果としてコミュニティが小さく、そして偏りそう
なんとかならんかったのか
そしてフェアリー好きなポケカ 女子が離れることで結果としてコミュニティが小さく、そして偏りそう
なんとかならんかったのか
11:ドロバンコ@しんかいのキバ 投稿日:2020/02/28 13:16:45 ID:ouCMqPj2
どくタイプを悪タイプ(ポケカ)にしたのは超タイプが多すぎるからだと思ってたが、フェアリータイプを入れるんだもんな
無色でもよかったんじゃ
無色でもよかったんじゃ
9:ヒマナッツ@ながながこやし投稿日:2020/02/28 11:15:08 ID:X/pwLB56
たらい回しのピクシー
無色→フェアリー→超
無色→フェアリー→超



18:アーケン@きのみ投稿日:2020/02/29 02:20:23 ID:VRfcGuTk
>>9
草
草
5:ななしさん 投稿日:2020-03-03 14:16 ID:MWQ2YTMy
ピクシーアルセウス説
いつの間にか追加されていつの間にか廃止されてたポケカのフェアリータイプ
2020-03-03 14:04
ポケモンカードゲームでフェアリータイプが廃止 バランス調整のため #ポケカ pokemon-tactics.site/2020/02/28/fai…
待ってくれ...
待ってくれよ...
サンムーン終盤でポケカ再開してフェアリーデッキ作って剣盾楽しみやなとか思ってたらこれかよ...
酷すぎるよ...
2020-02-29 19:33
今のポケカってフェアリー廃止して
超がフェアリータイプのポケモンに当てられてるのか
超はエスパータイプでもあるので
これはビートじゃないか
超がフェアリータイプのポケモンに当てられてるのか
超はエスパータイプでもあるので
これはビートじゃないか

2020-03-01 08:22
フェアリーとドラゴンの廃止って9世代でタイプを追加する為のフラグなのでは
2020-03-03 14:31
フェアリー廃止されてピクシーがたらいまわしなんていいじゃない
— 緋弾@ジラーチ配布、TNハクア???? (@Hidan_Nintendo) 2020年3月3日
クロバットなんて草→超ときて次は悪になるっぽいんやぞwwwwww
さらには初期にはこんな無色の変わり種まであるんやぞwww https://t.co/05cUSHfNeR pic.twitter.com/kxRxLFnz4e
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ポケモンカード」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
ななしさん 2020-03-03 14:01 ID:OTI4MmJk
フェアリー単ポケモンさん...w
※2 :
名無しさん 2020-03-03 14:11 ID:ZjliZWY2
最初から作るな定期
※3 :
名無しさん 2020-03-03 14:13 ID:NWE1NjEy
ピンク消えるの勿体ないなー
※4 :
名無しさん 2020-03-03 14:15 ID:ZThmYTli
毒って昔草タイプ扱いじゃなかったっけ…
※5 :
ななしさん 2020-03-03 14:16 ID:MWQ2YTMy
ピクシーアルセウス説
※6 :
名無しさん 2020-03-03 14:17 ID:ODkwOGJm
フェアリーライズ「コンセプトパックまで出したよね?」
※7 :
ななしさん 2020-03-03 14:17 ID:ZWQ5ODc5
本編の事かと思った
※8 :
名無しさん 2020-03-03 14:18 ID:MDFhM2Mw
最後のピクシー笑った
※9 :
ななしさん 2020-03-03 14:20 ID:MGQ5OWQy
ピッピ系のドラゴン技に対しての反応
おかしい事になってそう
おかしい事になってそう
※10 :
名無しさん 2020-03-03 14:29 ID:OTI0ZDdk
※4
草→超→悪
こいつもたらい回しが酷い
草→超→悪
こいつもたらい回しが酷い
※11 :
ななしさん 2020-03-03 14:30 ID:YmQ4YjMz
それ言ったら毒タイプ自体がたらい回しなんですが
※12 :
名無しさん 2020-03-03 14:33 ID:MWZjNTg2
カードパワーでごまかしてるけどウルネクレックウザが来るまでドラゴン弱点付けなくて弱かったしなぁ
調整面倒なのかな
調整面倒なのかな
※13 :
名無しさん 2020-03-03 14:37 ID:OTUxYmEz
知り合いにポケカ女子いるけどフェアリーじゃなくてピカゼク(雷)を組んでいたぞ、フェアリーが廃止になっても言うほどポケカ女子に影響はないと思う、それにフェアリータイプが超タイプ扱いになるだけでフェアリータイプのポケモンが全く出なくなるわけではないしな
※14 :
名無しさん 2020-03-03 14:39 ID:Zjg3YWMz
これのおかげでサナニンフが使えなくなったも同然なんだよな
※15 :
名無しさん 2020-03-03 14:45 ID:ZjFmYjJj
マツリカ…
※16 :
名無しさん 2020-03-03 14:49 ID:OGEzZDEx
※13
お前の情報偏りすぎだろ
お前の情報偏りすぎだろ
※17 :
名無しさん 2020-03-03 15:01 ID:ZmJlNTg3
マホイップのデコレーションって素人が見るとルール無視のクソ効果じゃんって思っちゃうけどそうでもないの?
※18 :
名無しさん 2020-03-03 15:05 ID:ZDgyZTk4
タイプ相性もやり直そう
※19 :
ななしさん 2020-03-03 15:07 ID:ZWU1ZTQ3
※17
似たようなことを技じゃなくて特性でやる奴がいるから別にって感じ
似たようなことを技じゃなくて特性でやる奴がいるから別にって感じ
※20 :
名無しさん 2020-03-03 15:09 ID:ZjhkOTc0
日本語エアプだから、誰か「毒タイプ:超タイプ→悪タイプ」のところ教えてくんないか?よくわからんのだが
※21 :
ななしさん 2020-03-03 15:10 ID:ZTYyNmNk
マリィの手持ちのグレッグルだけ悪タイプじゃない
→ポケカで毒が悪(黒)カードに変更
ビートがエスパー使いからフェアリー使いに転職
→ポケカで妖が超(紫)カードに統一
いちおうゲームを踏襲しているような
(ゲームでも技リストラとかあったし、ポケカも改革の時期なのかの)
→ポケカで毒が悪(黒)カードに変更
ビートがエスパー使いからフェアリー使いに転職
→ポケカで妖が超(紫)カードに統一
いちおうゲームを踏襲しているような
(ゲームでも技リストラとかあったし、ポケカも改革の時期なのかの)
※22 :
名無しさん 2020-03-03 15:10 ID:Y2ZkNWYz
※16
流行った時かじっただけだがタッグGX環境はピカゼク(雷)(レシリザ(炎)三神(ドラゴン)でフェアリーなんていなかったぞ
流行った時かじっただけだがタッグGX環境はピカゼク(雷)(レシリザ(炎)三神(ドラゴン)でフェアリーなんていなかったぞ
※23 :
ななしさん 2020-03-03 15:13 ID:NWViMzdm
※20
ゲームの毒ポケモンたちはカードではエスパーのくくりだった
今度からは悪タイプとしてゲームの毒ポケたちが登場する
ゲームの毒ポケモンたちはカードではエスパーのくくりだった
今度からは悪タイプとしてゲームの毒ポケたちが登場する
※24 :
名無しさん 2020-03-03 15:14 ID:MTg5MWNi
タイプ大杉て弱点突きにくくなってたからかな?
※25 :
ななしさん 2020-03-03 15:14 ID:MDUxNWJh
ドラゴンとフェアリーマジ廃止なん?
ポプラやキバナがカード化するときに
「剣盾シリーズにフェアリー(ドラゴン)タイプ登場!!」
とかいって大々的に取り上げるための前振りかと思ってたわ
ポプラやキバナがカード化するときに
「剣盾シリーズにフェアリー(ドラゴン)タイプ登場!!」
とかいって大々的に取り上げるための前振りかと思ってたわ
※26 :
ななしさん 2020-03-03 15:16 ID:ZDFmOGJl
フェアリーチャームのせいですか?
※27 :
ななしさん 2020-03-03 15:20 ID:YmY4OWU0
毒タイプって元々草だったのにいつの間にか超になってるね
※28 :
名無しさん 2020-03-03 15:23 ID:MjYxMGZh
カードゲームでいう色が減るってかなり珍事なのでは?
※29 :
名無しさん 2020-03-03 15:30 ID:MTQwNmNk
ポケカエアプやから教えて欲しいんやけど、今までに出たフェアリーは使えなくなるん?
※30 :
ななしさん 2020-03-03 15:43 ID:OTQwOWUx
色の違和感がすごい
毒が黒で、フェアリーが紫て
ピンクって映えるからフェアリーにエスパー突っ込むとかでもよかったのでは?
毒が黒で、フェアリーが紫て
ピンクって映えるからフェアリーにエスパー突っ込むとかでもよかったのでは?
※31 :
ななしさん 2020-03-03 15:48 ID:NzBkOTZm
見た目可愛いキャラなのに
やってることはハンデスとかいろいろヤバイ効果のやつ多かったからね
仕方ないね
やってることはハンデスとかいろいろヤバイ効果のやつ多かったからね
仕方ないね
※32 :
ななしさん 2020-03-03 16:41 ID:YWNlZmRm
超タイプとか言う敗北者、いっつも邪魔だよな!!
※33 :
名無しさん 2020-03-03 17:30 ID:YzU3MGJj
ポケモン本家はともかくTCGは6色以上あっても持て余すだけ
ルールも欠陥だらけだしポケモン絡みはゲーム性捨ててる
ルールも欠陥だらけだしポケモン絡みはゲーム性捨ててる
※34 :
名無しさん 2020-03-03 17:34 ID:ZGE0ZGJi
※29
まずポケカのレギュレーションの説明からしないといけなくなるので説明がながくなるのでざっくりで申し訳ない。カードの左下にA〜Dというのが書いてあるけど、よくショップでのジムバトルなどで適用されるスタンダードレギュレーションの場合、B〜Cと表記されてるカードならまだ使えます。ただし、それも来年辺りに改変があると使えなくなる可能性あります。
まずポケカのレギュレーションの説明からしないといけなくなるので説明がながくなるのでざっくりで申し訳ない。カードの左下にA〜Dというのが書いてあるけど、よくショップでのジムバトルなどで適用されるスタンダードレギュレーションの場合、B〜Cと表記されてるカードならまだ使えます。ただし、それも来年辺りに改変があると使えなくなる可能性あります。
※35 :
名無しさん 2020-03-03 17:36 ID:ZGE0ZGJi
※29
そして補足ですが、BW〜剣盾のカードが使えるエクストラレギュレーションであれば、引き続きフェアリーカードは使えます。
そして補足ですが、BW〜剣盾のカードが使えるエクストラレギュレーションであれば、引き続きフェアリーカードは使えます。
※36 :
名無しさん 2020-03-03 17:36 ID:OWJiYTBi
最初は統合でバランス調整で独立ってのが普通の流れだろ
初っ端独立させて持て余しましたとか無能すぎでは
初っ端独立させて持て余しましたとか無能すぎでは
※37 :
ななしさん 2020-03-03 17:45 ID:ZjQ3ODk0
元から少ない火と電気で光(橙)、鋼と岩で鉱(灰)に闘を茶に統一すればいいのに
ドラゴンタイプがあるけどエネルギーはあったりなかったり、特殊な立ち位置もどうにかした方がいいいいと思う
ドラゴンタイプがあるけどエネルギーはあったりなかったり、特殊な立ち位置もどうにかした方がいいいいと思う
※38 :
名無しさん 2020-03-03 17:54 ID:MzA4ZTM3
ポケカってせっかくバブルで人増えまくったのに今までと異なるスタン落ち方式導入とか今回の変更とか自滅ムーブ繰り返してて悲しいね
月1新弾発売の副作用なのかもしれないけど
月1新弾発売の副作用なのかもしれないけど
※39 :
ななしさん 2020-03-03 18:29 ID:ODY4NDM4
因果応報。サーナイトは再び悪タイプにぶっ刺されるはめにw
はよ本編にも反映してくれ、フェアリー贔屓ばかりでつまらんわ
はよ本編にも反映してくれ、フェアリー贔屓ばかりでつまらんわ
※40 :
名無しさん 2020-03-03 18:34 ID:NjRlZTAz
δ種とかいう暗黒時代よりはマシだからセーフ...
※41 :
名無しさん 2020-03-03 19:41 ID:NGY3ODYy
なるほどこの後壊れフェアリーを出すとチャームを悪用されるからか
※42 :
名無しさん 2020-03-03 19:56 ID:OGY1OTI2
なんかどこかで見たけどフェアリー廃止の本当の理由って他のタイプと違って技名とか付けるのめんどくさくなったからバランス調整と偽って廃止したって聞いたけどあれ結局ガセやったんか?()
※43 :
名無しさん 2020-03-03 20:55 ID:ZGVkNDE0
※16
ポケカ女子の知り合いすらいない奴は情報すらない定期
ポケカ女子の知り合いすらいない奴は情報すらない定期
※44 :
名無しさん 2020-03-03 21:02 ID:OTM3Mjc5
妖は超と色被ってるのがなぁ…
※45 :
名無しさん 2020-03-03 21:07 ID:MGRlZmZl
次回作のゲームなら
もうフェアリータイプの存在なくなるな
もうフェアリータイプの存在なくなるな
※46 :
名無しさん 2020-03-03 21:43 ID:YzgzNTE5
ポケカ引退してよかったわ
※47 :
名無しさん 2020-03-03 22:02 ID:NjE4MmFh
原色的にRGBCMYの6色が良いだろう
炎草水飛超電といったところか(鉱物系……)
炎草水飛超電といったところか(鉱物系……)
※48 :
名無しさん 2020-03-03 22:13 ID:OThhNzQy
元々タイプ多過ぎだし
※49 :
名無しさん 2020-03-03 23:03 ID:MTZkNzg2
ノーマル・ひこう・ドラゴン→無
くさ・むし→草
ほのお→炎
みず・こおり→水
でんき→雷
ゴースト・エスパー・フェアリー→超
かくとう・じめん・いわ→闘
どく・あく→悪
はがね→鋼
もうちょっと炎と雷と鋼に割り振ってやれよ…
くさ・むし→草
ほのお→炎
みず・こおり→水
でんき→雷
ゴースト・エスパー・フェアリー→超
かくとう・じめん・いわ→闘
どく・あく→悪
はがね→鋼
もうちょっと炎と雷と鋼に割り振ってやれよ…
※50 :
ななしさん 2020-03-04 00:17 ID:ODkyYmM5
消す意味あんの?
フェアリーが紫色とか違和感なんだが
フェアリーが紫色とか違和感なんだが
※51 :
名無しさん 2020-03-04 00:29 ID:ZTYzNjcw
フェアリーチャームとか作ったからじゃないすかね......あれ作るぐらいならマツリカもっと強くして欲しかったぜ
カルネはモンメン専用になりそうやな
カルネはモンメン専用になりそうやな
※52 :
ななしさん 2020-03-04 02:11 ID:YTNkOGNl
ゲーム原作の方も消せとまでは言わないけど、ちゃんと弱体化ぐらいはして欲しい
※53 :
名無しさん 2020-03-04 05:31 ID:NjcxYTdm
フェアリーが弱すぎたから超にして強化したんやろ。
※54 :
名無しさん 2020-03-04 07:45 ID:ODcwMGI3
逆ビート現象とか何だよ
※55 :
名無しさん 2020-03-04 08:46 ID:YzhjZmM4
※47
Kを入れて黒だな
黒あるならWで白だな
でもまあ格闘地面岩はなんか茶色っぽいから茶色は入れなきゃな
うん?
Kを入れて黒だな
黒あるならWで白だな
でもまあ格闘地面岩はなんか茶色っぽいから茶色は入れなきゃな
うん?
※56 :
名無しさん 2020-03-04 08:55 ID:NmQ2Y2U4
クリスタルタイプを例に出すのは違うでしょ
ていうかeがもう初期って言われるんだな…
ていうかeがもう初期って言われるんだな…
※57 :
名無しさん 2020-03-04 10:52 ID:ZjlkZjBj
しかもタイプ超にしたのに結局鋼弱点だからさらに酷い。毒が複合されたから他と同じ悪弱点闘抵抗になると思ってたのに。
※58 :
名無しさん 2020-03-04 10:59 ID:ZTNhOTIw
※49
岩タイプは鋼に移しても良いような気はするな。
炎とも雷は似合うタイプがあまりないから…
岩タイプは鋼に移しても良いような気はするな。
炎とも雷は似合うタイプがあまりないから…
※59 :
名無しさん 2020-03-04 15:50 ID:MWQ4ZjQy
剣盾でもカプ共来る前にフェアリー廃止してくれ
※60 :
名無しさん 2020-03-04 21:17 ID:YWUxMTdm
タイプ移動は復帰組にはめんどくさい仕様だなとはダイパの時から思ってたが…
特に毒が最初草だったのも第一世代では草単はモンジャラ位しかおらず、御三家のフシギダネ含め幾度が毒と複合だったからりにかなってたし、虫加えても総数で所属ポケモンが他のタイプより劣るから加えたと納得出来てたから、あのダイパ時に毒が超になってたのも違和感だったな
特に毒が最初草だったのも第一世代では草単はモンジャラ位しかおらず、御三家のフシギダネ含め幾度が毒と複合だったからりにかなってたし、虫加えても総数で所属ポケモンが他のタイプより劣るから加えたと納得出来てたから、あのダイパ時に毒が超になってたのも違和感だったな
※61 :
ななしさん 2020-03-05 00:26 ID:MjVlZDhm
虫→フェアリー半減
これやめろ。普通逆だしバランス的に考えてもおかしいやろ
これやめろ。普通逆だしバランス的に考えてもおかしいやろ
※62 :
名無しさん 2020-03-05 14:33 ID:MjIyOWIx
ギルガルドが弱体化くらったぐらいだし、テテフのCが130から120に弱体化されるって信じてる
※63 :
名無しさん 2020-03-05 16:16 ID:ZDUwNDBj
マホイップしばき倒したい
※64 :
名無しさん 2020-03-06 18:30 ID:ZjZhNWE5
女子が減ることによりコミュニティが小さくそして偏りそう
←これ言うほど今偏ってないか?ポケカの大会とか見てると今もほぼ男しか見ないが
そもそもTCG自体プレイヤーに男が多くなる傾向にあるし
←これ言うほど今偏ってないか?ポケカの大会とか見てると今もほぼ男しか見ないが
そもそもTCG自体プレイヤーに男が多くなる傾向にあるし
※65 :
ななしさん 2021-06-07 13:52 ID:NTg0ODE1
エレガントに転身したフェアリータイプ
スポンサーリンク