ぽけりん> 「ポケモンUSUMのレート対戦も終わりか……久々に対戦しよう!」 → 結果wwwww【7世代のレート感想まとめ】

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

「ポケモンUSUMのレート対戦も終わりか……久々に対戦しよう!」 → 結果wwwww【7世代のレート感想まとめ】

20/02/25 14:55
ゲーム 49コメント
スポンサーリンク
1:キレイハナ@スーパーボール投稿日:2020/02/24 23:13:18 ID:p6gQrduk
1戦目 負け

2戦目 負け

3戦目 ドヒドイデVSテッカグヤでやどりぎのPPを枯らし、65ターンかけて勝利

何だかんだ思い出補正あったけど、もういいわ
今までありがとう!こんなダルかったの忘れてたわ!
2:コフーライ@スターアメざいく投稿日:2020/02/24 23:13:44 ID:gGb2ci.E
3:コバルオン@ウルトラボール投稿日:2020/02/24 23:14:07 ID:GRqMlOg.
悲しい
4:マラカッチ@ずぶといミント投稿日:2020/02/24 23:14:32 ID:doPAk7yc
やっぱポケモンって神ゲーだわ
5:ボルケニオン@ゆでタマゴ投稿日:2020/02/24 23:14:35 ID:l11QrQ9.
ドヒドは使ってる側すらダルいと思ってんのか…
7:ウールー@ミアレガレット投稿日:2020/02/24 23:16:18 ID:p6gQrduk
>>5
好きだから愛用してるけどクソゲーだとは思ってる
毒で倒すのが好きなだけでPP枯らしなんてやりたいわけないんだよなぁ
8:タネボー@ウルトラネクロZ投稿日:2020/02/24 23:18:53 ID:Jrq6RVFg
>>7
そう考えるとS3の20分はかなり妥当なのかもしれないな
9:ボーマンダ@アクセサリーいれ投稿日:2020/02/24 23:23:34 ID:p6gQrduk
>>8
S2はちょっと短すぎたけど、S3のタイムは割と良いと思う
PP枯れたり相手の持ち時間枯らすよりは合理的かもしれないわ
6:エネコ@サイキックメモリ投稿日:2020/02/24 23:15:43 ID:.7r6MTP2
わいは零度ラプラスで相手吹き飛ばしてるから気分爽快だぞ!☆
10:メガデンリュウ@モモンのみ投稿日:2020/02/24 23:24:08 ID:.7r6MTP2
好きと楽しいは違うんやなって
14:ヌオー@あおいビードロ投稿日:2020/02/25 00:05:20 ID:0kfUU6wY
USUMは楽しいけどクソゲー!w
15:ナゲツケサル@こうこうのしっぽ投稿日:2020/02/25 00:06:21 ID:9/8QW5rQ
そりゃ急速に人口減りますわ
13:ナエトル@ひかるおまもり投稿日:2020/02/24 23:38:43 ID:Dt8Ycnx2
ラストマッチがこれとか…


いい思い出になったね!
スポンサーリンク
関連まとめ:USUMレート終了だから6~7世代の思い出なり愚痴なり語っていこうぜ
2:コノハナ@ウッディメール投稿日:2020/02/24 21:25:56 ID:ewhcE20M
何だかんだで楽しかったわ
3:ズガイドス@トレジャーメール投稿日:2020/02/24 21:46:17 ID:MDpELKhY
バトルビデオ見返してたけどメガボーマンダの耐久やべーな
9:ミズゴロウ@イリマノーマルZ投稿日:2020/02/24 22:12:48 ID:pgsgHk7M
夏はガルモン!
7:ウールー@ミアレガレット投稿日:2020/02/24 23:16:18 ID:p6gQrduk
言ってもガラルはメガシンカもZ技もないし、使えないポケモン多すぎだしでアローラは唯一無二の環境だよなぁ……
もう対戦できないのはちょっと悲しい
7:ニューラ@モコシのみ投稿日:2020/02/24 22:11:06 ID:ZcQYz7A2
メガシンカとZ技が溢れてたバトルは何だかんだで楽しかった

ダイマックスいらんからメガシンカだけでも返してほしい
5:バルキー@のどスプレー投稿日:2020/02/24 22:09:08 ID:DsiIHzrg
なんだかんだ言われるけどよく活躍してくれたわゴウカザル
うちのエースだった
31:ラッタ@ちからのねっこ投稿日:2020/02/25 00:56:48 ID:KokgY0rs
メガシンカがここで途絶えるのがただただ寂しいなあ
39:パルスワン@がくしゅうそうち投稿日:2020/02/25 01:42:21 ID:stpoP27U
メガクチートで敵を薙ぎ倒すのめっちゃ好きだった
8:ダルマッカ@ふうせん投稿日:2020/02/24 22:12:31 ID:rq8AaIhI
メガミミロップは使ってて楽しいポケモンだったよ
鬼火羽休めリザXも好きだった
ミミ糞Zは許すな
11:イシヘンジン@バグメモリ投稿日:2020/02/24 22:20:07 ID:nn5kTOdU
個人的に強くてかわいいの象徴だったメガミミロップ6でも7でも愛用してた
周りで全力サイクルしてサポして通すのがめっちゃくちゃ楽しかった
今はダイマのせいかサイクルが逆風だしドラパいるからメガ返して貰ってもつらいかな
15:ホイーガ@たいようのふえ投稿日:2020/02/24 22:37:45 ID:ZKH2WlCM
メガリザカムバック。。
スポンサーリンク
10:メガジュペッタ@トロピカルメール投稿日:2020/02/24 22:14:58 ID:NBisugh6
6世代めちゃくちゃやってたのにミミッキュ相手するのがしんどくて7世代からどんどんやらなくなってしまった。

ABミミッキュが流行ったあたりまではやってたんだけどなぁ…
13:ヤンチャム@ナナのみ投稿日:2020/02/24 22:25:32 ID:G6N.3fS6
メガまではまだじゃんけんゲーできてた
Z技はダメだ、有利不利関係なく倒せるのはおかしい
19:フーパ@あおぞらプレート投稿日:2020/02/24 23:43:13 ID:1qLEmsm2
レートはもう帰って来ないのだろうか
24:ネンドール@いんせきのかけら投稿日:2020/02/25 00:07:21 ID:Jv3IFgj.
ゲームフリークは3DSポケモン本編で
ポケモングローバルリンクのコンテンツに
やりこみ要素を頼り過ぎた感がある

エメラルド・プラチナ・HGSS・B2W2など
満足に長く遊べる+やりこみ要素を
ゲームの中に落としこめてはいたんだよな。
限界作りの挑戦的な形で
21:シロデスナ@べにいろのたま投稿日:2020/02/24 23:56:56 ID:Oaj26tks
あの聞き慣れたbgmはもう聞けない
25:ミュウ@がんせきプレート投稿日:2020/02/25 00:09:10 ID:lqb6JhJY
>>21
何気なく聴いてたこれも思い出になるのか
27:マンムー@みかづきのはね投稿日:2020/02/25 00:13:00 ID:rizo.DjM
>>21
やっぱこれだわ
剣盾のはうるさくてすきじゃない
20:バルチャイ@ゴッドストーン投稿日:2020/02/24 23:55:56 ID:U9z2fgYI
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     20-02-25 15:04 ID: f941b

    8世代でも身代わりコットンエルフーンと鉄壁アーマーガアでPP合戦になったんだが

  2. ▼返信 名無しさん     20-02-25 15:14 ID: 2c3c0

    ザマゼンタ弱い

  3. ▼返信 名無しさん     20-02-25 15:14 ID: a48c5

    全ポケでるだけでアド

  4. ▼返信 名無しさん     20-02-25 15:15 ID: a48c5

    >>3
    全ポケ(剣盾除く)

  5. ▼返信 名無しさん     20-02-25 15:27 ID: 56cdb

    まあゴミやね

  6. ▼返信 ななしさん    20-02-25 15:28 ID: b617a

    SMから始めたけど,s関係覚えるのが難しくて育成だけして終わったって感じやったわ…剣盾はオニゴーリで楽しんでる

  7. ▼返信 名無しさん     20-02-25 15:30 ID: 28db0

    SMありがとう
    冗長でつまらなかったよ

  8. ▼返信 名無しさん     20-02-25 15:33 ID: 946d9

    カバガルドマンダが7世代の結論パ

  9. ▼返信 名無しさん     20-02-25 15:34 ID: d885c

    今の不完全剣盾よりはましだったな

  10. ▼返信 名無しさん     20-02-25 15:51 ID: 50a39

    バトルスポットとかいう親の声より聞いたbgm

  11. ▼返信 名無しさん     20-02-25 15:53 ID: 3a3a9

    ミミッキュUSUMで弱体するかと思いきやまさかの強化だったからやらなくなったな

  12. ▼返信 名無しさん     20-02-25 16:09 ID: c767b

    メガシンカは返してくれ
    ダイマックスと選択でいいだろう

  13. ▼返信 名無しさん     20-02-25 16:15 ID: 26998

    変幻自在炎Zとか変幻自在草Z以外は楽しかった

  14. ▼返信 名無しさん     20-02-25 16:17 ID: 26998

    ×炎Z ○めざ炎

  15. ▼返信 名無しさん     20-02-25 16:28 ID: 160ee

    メガミミロップ、メガチルタリス、メガリザX好き

  16. ▼返信 名無しさん     20-02-25 16:30 ID: a29ab

    ミミksZ(メガミミロップ)

  17. ▼返信 ななしさん    20-02-25 16:47 ID: 67d33

    メガとかzはわざわざ枠割かないといけないくらい強力だしそれで縛りも生まれるからしばらくはいいや
    ダイマックスもダブルがぐちゃぐちゃになったしだいぶ大味だけど

  18. ▼返信 ななしさん    20-02-25 16:53 ID: 1cb95

    あれこれ考えて育成するのが面倒でもあり一番面白い

  19. ▼返信 名無しさん     20-02-25 16:57 ID: acc89

    BGMが使い捨てなのがもったいないよな〜

  20. ▼返信 名無しさん     20-02-25 16:59 ID: 5cd4f

    メガ進化のビジュアル全体的に好きだったなぁ
    ただ大きくなるだけのダイマックスより画面が華やかだ

  21. ▼返信 ななしさん    20-02-25 17:08 ID: b617a

    ※20
    映えのメガ
    バランスのダイマ
    zはなんやろ…

  22. ▼返信 ななしさん    20-02-25 17:08 ID: 9ccf7

    あと20年くらいすればXYリメイクも来るだろうしメガシンカもまた復帰するじゃろ

  23. ▼返信 名無しさん     20-02-25 17:08 ID: adf1f

    マジでメガシンカとかいう負の遺産を断ち切れてよかった

  24. ▼返信 ななしさん    20-02-25 17:25 ID: 52403

    メガは結局一部の優遇ポケだけが強くなってたのがな
    数も半端だったし

  25. ▼返信 名無しさん     20-02-25 17:35 ID: fa68a

    一応7世代ずっと続けてた辺りミミカスなんて6世代のメガガルに比べりゃ可愛いんだなと
    6世代はガルモンのせいで一時期まったくプレイしてなかったもん

  26. ▼返信 名無しさん     20-02-25 17:44 ID: 4488c

    メガなくてもボーマンダは強そうだよな
    物理か特殊か読めないギャラドスみたいな感じになるんかな

  27. ▼返信 名無しさん     20-02-25 17:52 ID: f9649

    ※21
    ダイマがバランス・・・?

  28. ▼返信 名無しさん     20-02-25 18:07 ID: b951d

    ダイマの方がプレイング必要で楽しいわ
    メガは切り得過ぎて初手でとりあえず進化して場を荒らせばいいみたいな雑な調整で嫌いだった

  29. ▼返信 名無しさん     20-02-25 18:17 ID: b951d

    メガガブみたいな調整してりゃ良かったのにスカイスキンとか固い爪とか適応力とかアホみたいに強特性配りすぎなんだよな
    B特化スイクンでさえ受からなかったりした狂ったインフレ環境だったし今作で全体的に火力をデフレさせたのは英断だわ

  30. ▼返信 名無しさん     20-02-25 18:24 ID: 318b7

    メガクチートと眼鏡テテフの火力はクセになる

  31. ▼返信 名無しさん     20-02-25 18:35 ID: 22ca2

    自分から害悪使っといてダルいはおかしいだろうがよ 世代関係ねーわ

  32. ▼返信 名無しさん     20-02-25 18:57 ID: 1b663

    ※21
    妖怪意識のZ

  33. ▼返信 名無しさん     20-02-25 19:11 ID: ca000

    まぁなんだかんだXYやSMの方が楽しかったなとは思う
    ただこのご時世に3DSのクソグラクソ音質クソ処理はキツいわ
    あれでswitchだったら良かったのに
    剣盾続けられてるのもswitchだからってのがデカい
    剣盾も他のswitchゲーと比べたら酷いんだけどそれでも3DS時代に比べたらグラも音質も処理の重さもダンチ
    中途半端な低クオリティ3Dなら2Dの方が遥かに良いんだわ
    なんなら剣盾よりBWBW2の方が良かったまである

  34. ▼返信 名無しさん     20-02-25 20:03 ID: 0906a

    USUM時代の対戦動画見直してみたりしたけどテッカグヤとかメガマンダとか今考えると相当におかしいスペックしてる

  35. ▼返信 名無しさん     20-02-25 21:01 ID: 768ba

    ねむねごともえなげメガミミロップ

  36. ▼返信 名無しさん     20-02-25 21:21 ID: 0afe1

    対戦のBGMはこれだよなぁ
    DLCでもいいから過去作の曲バンバン出してほしい

  37. ▼返信 ななしさん    20-02-25 21:22 ID: 941b4

    なんだかんだでXYORAS環境が好きだったわ
    Z技は嫌いじゃないけど、それ以上にUBカプに苦しめられた
    最近剣盾はじめたけど、お気に入りの半分くらいが入国拒否くらっててなぁ
    準伝は弾いてもいいから、禁伝や幻とその他有象無象は入国させて欲しかった
    おっさんとか要らんから頼むよ
    あとメガディアンシーを返して・・・

  38. ▼返信 ななしさん    20-02-25 21:31 ID: b617a

    ※27
    まあダブルは可哀想やが,HP2倍で中耐久ポケでも役割持てやすくなったって誰かが言ってた

  39. ▼返信 名無しさん     20-02-25 22:19 ID: e5b37

    メガ進化とかいうインフレ大戦犯を断ち切っただけでも剣盾には価値がある
    二度と実装するな

  40. ▼返信 名無しさん     20-02-26 00:12 ID: 0a3e1

    相手ゴーリ自分フリージオ選出で88ターンくらいになったことあったな
    剣盾って何ターンまでいけるんだ

  41. ▼返信 名無しさん     20-02-26 00:14 ID: b9319

    メガ進化のするしないのクソじゃんけんとzワザきるきらないのクソじゃんけんの二重苦。

  42. ▼返信 ななしさん    20-02-26 00:18 ID: dd02f

    タイプ統一でメガシンカというのは
    追い風過ぎて楽しかった
    剣盾ではそのメガシンカ出来た4匹が
    全員リストラで頭抱えてる
    戦術を1から練らなくちゃで

  43. ▼返信 ななしさん    20-02-26 00:37 ID: 498ad

    どーでもいいが最近コメント欄に「英断」って文字が流行ってる希ガス

  44. ▼返信 ななしさん    20-02-26 01:24 ID: 23318

    リザードンの分岐だけは許さん

  45. ▼返信 名無しさん     20-02-26 07:00 ID: d47aa

    結局ポケモン制限とか必要だったんだよな
    けどお前らが望むからまたこのバランスに戻るぞ、よかったな

  46. ▼返信 名無しさん     20-02-26 08:11 ID: ca187

    剣盾環境はダイマの怯み無効と技必中だけでお釣りがくるぞ
    クソゲーがしづらくなった

  47. ▼返信 ななしさん    20-02-26 20:27 ID: 22b1b

    Zは好まないけどUSUMが好き。

  48. ▼返信 ななしさん    20-02-27 07:12 ID: 80d4b

    メガシンカとZ技廃止されてホントざまぁだわ
    あんなクソ要素二度と入れなくていいわ

  49. ▼返信 ななしさん    22-03-18 07:27 ID: b900a

    ダイマックスもたいがいなんだよなー

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved