スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:29:46 ID:qm1kgKiQ0
モデルは愛知らしいのになんでや
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:30:07 ID:qm1kgKiQ0
大都市をモデルにしてあれはおかしい
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:30:24 ID:qm1kgKiQ0
金銀で唯一なにもない町や
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:30:31 ID:qm1kgKiQ0
ええんか……
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:31:34 ID:7BezAfFQ0
そんなとこあったか?
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:30:39 ID:GNL6uu2N0
マジで思い出せない
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:30:54 ID:bsia05eDd
ランニングシューズ貰えたやろたしか
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:31:39 ID:9iIQETDk0
砂浜あった気がする
13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:31:48 ID:qm1kgKiQ0
最初の町の次の町やぞ
48:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:41:48 ID:3H0dwQkip
ヨシノシティぐぐったらがちで何もなくて草

15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:31:59 ID:uW84hdgsa
サニーゴ釣れるからセーフ
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:32:16 ID:+KiiyKIN0
金銀初めて最初に波乗りできるところ見たときはウキウキした
それだけ
それだけ
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:32:52 ID:SMkzZgQZK
最初にライバルと会うやろ
1:ゴースト@イアのみ投稿日:2016/02/16 18:40:42 ID:5IIls9EE
金銀当時七歳だったが疑問に思った
アニメでもヌオーで有名なだけで都会とはとても言えなかったし
アニメでもヌオーで有名なだけで都会とはとても言えなかったし
スポンサーリンク
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:33:05 ID:qm1kgKiQ0
歴代のポケモンの中でもヨシノシティ程なんもない町珍しいで?
20:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:33:29 ID:tuO/H+Rya
金銀自体なんかストーリーの印象なくね?
ライバルが犯罪者ぐらい
ライバルが犯罪者ぐらい

30:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:35:28 ID:uW84hdgsa
>>20
ロケット団もボス不在で地味やしな
無理にカントー入れたせいでストーリーは赤緑よりペラペラ
ロケット団もボス不在で地味やしな
無理にカントー入れたせいでストーリーは赤緑よりペラペラ
33:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:36:39 ID:CiwM6ulF0
>>20
もっと遺跡にストーリー持たせれば良かったのにな
ガキだから全然やってなかったわ
もっと遺跡にストーリー持たせれば良かったのにな
ガキだから全然やってなかったわ
21:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:33:59 ID:EfoHstsi0
じじいが靴くれる
32:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:35:55 ID:Q3Sj7li6a
2番目の町は影薄いわな
ダイパのやつは曲が良かったから覚えてるけど
ダイパのやつは曲が良かったから覚えてるけど
38:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:38:43 ID:uW84hdgsa
>>32
ブラックホワイトの二番目の街も無駄に良曲
ブラックホワイトの二番目の街も無駄に良曲
58:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:45:23 ID:Ol2w21X20
>>32
ルビサファの二番目とか全く覚えてないわ
ルビサファの二番目とか全く覚えてないわ
53:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:43:39 ID:Vxk74Nqea
ルビサファの2番目の街もそんな感じじゃないか
57:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:45:02 ID:lSikVaD20
>>53
コトキタウンやろ?
あんなん町じゃなくてもはや道やろ
コトキタウンやろ?
あんなん町じゃなくてもはや道やろ

スポンサーリンク
35:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:37:01 ID:TOyIYDv80
フスベからまっすぐ来て戻ってきたって気がつく町やん

36:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:37:24 ID:m6GYC6PR0
テレビ塔のコガネシティ
舞妓さんのエンジュシティ?
他記憶にないわ
舞妓さんのエンジュシティ?
他記憶にないわ
49:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:42:08 ID:9+9TOI6U0
ぼんぐり取れるとこやろぼんぐり
51:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:43:10 ID:W15f/1vW0
「シティ」じゃないよな
52:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:43:28 ID:0H1iAG9Ra
ヒワダタウン…ジム有り、ガンテツがいる、いあいぎりの人がいる、ヤドンの井戸がある
ヨシノシティ…特に何も無し
これでシティ名乗ってて恥ずかしくないの?
ヨシノシティ…特に何も無し
これでシティ名乗ってて恥ずかしくないの?
55:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:44:38 ID:7/CiBVnI0
>>54
愛知県民ブチギレ不可避
愛知県民ブチギレ不可避
26:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:34:46 ID:CiwM6ulF0
愛知こそ観光地なんもないやん
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/24 02:31:46 ID:Nk7ZAMBT0
しんぴのしずくがあったやろ我慢しよう
15:ギルガルド@あさせのしお投稿日:2016/02/29 15:55:22 ID:wNelrnx.
牛丼屋の集まりやぞ
16:バクフーン@しあわせタマゴ投稿日:2016/02/29 15:56:37 ID:qbUFxJBQ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
おやすみ
ブルーとイエローってまだ牛丼屋やってるのかな
くるぞ…
ギエピー草
イマサラタウン
GBやぞ
愛知も何もないじゃん
カラクサタウンだけ演説があったから覚えてる。他はマジで言われても分からんw
ワイ愛知県民、特に異議はない
ギエピーって昔からつまんなかったんやな
名古屋田舎やぞ…
右上の謎の水辺に妄想膨らませてた
ヒワダ「タウン」の方が都会で草
トキワは最後のジム、ヨシノ、コトキは無い、マサゴは研究所がある
ツユクサ?も町としては何も無し。イベントはプラズマ初登場
八十亀さんが怒りそうな予感
あそこ愛知だったんか
言われてみれば、海とか地形の形が愛知っぽいな
吉野家だらけのヨシノシティ懐かしくて草
金銀のロケット団はヤドンやラジオ党や赤ギャラといった印象的なイベント多いから地味では無いような?
もちろんルビサファ以降と比べたらいかんけど
静岡県民だが何もなくて草
シロガネ山のみの試された大地かな?
※11
豊橋市民からすれば地下鉄移動が主な時点で都会なんだよなあ
波乗りの先でゲット出来るアイテムもしんぴのしずくと微妙だった希ガス
どこかと思ったらライバルんとこか…
ライバルがサカキの息子ってのも
リメイク版での後付け設定だろ
※23
たぶんその通りだろうけどこの話題と関係ある?
俺の地元は釣りの名所
町ですらねえ
XYのあのオシャンティーな町すきだったけど名前思い出せん
※24
>>20に関しての話じゃね?
「オリジナルでライバルの立ち位置ってなんだっけ?」って思って調べたら、オリジナルだとロケット団を弱い奴らと馬鹿にしてたからある程度匂わせてはいたのかな?
任天堂が関西の企業だからかな?と子供心にも思った
※21
初めて道具持てるようになった作品だから当時は特別感が高くてすごく嬉しかった
トキワシティ「8つ目のジムと酔っ払いおじさんおるで!後左に曲がればポケモンリーグや」
ヨシノシティ「・・・」
愛知は名古屋とトヨタ以外田舎だからな
海があるし…(震え声
金銀は容量ギリギリだったから
元は何かあったのかもしれないし・・・
利便上ではタマゴ受け取ってライバル戦までの
回復手段でポケモンセンター
後はついでに施設紹介、マップ機能追加か
マップ右上の池が一番うり
なお金銀では行けない模様
しんぴのしずくよりもタウンマップのイメージが強いわこの町、いや市か?
街を案内してくれてポケギアのマップをくれたおじいさんのことを忘れたんか? いや忘れるか
ジョウトは中部成分が圧縮されてて海岸線と内陸とで歪んでるからな
エンジュ=京都&怒りの湖=琵琶湖だからチョウジが滋賀として
フスベが岐阜?ってなるしキキョウが奈良だと三重が消滅する
ヨシノは蒲郡くらいじゃないか(海に浮かんでる岩は竹島)
名古屋にしては南すぎる
2番目の街で一番都会なのハウオリシティよね
(名古屋は元々何も)ないです。
ほんとになにもないよなあ
名古屋って何でもあるけど何にもないよね
特徴が無い
帰るまでに命があるかわからん 名古屋におったらな
名古屋だからこそだろ
ちな名古屋民
名古屋は何もないっつってるけど埼玉に比べれば…
名古屋はキキョウシティだろ
大坂がコガネ
京都がエンジュ
神戸がアサギ
名古屋にしてはヨシノは南東すぎる
カラクサタウンのBGMでピアノやギターが加わるの好き
ポケセンとか案内してくれるじいさんがいるじゃん
※45
キキョウのどこが名古屋に見えるんだよw
あれはどう考えても三重だろ!!
吉野家が近くになかった当時はギエピーの言ってることを最初は理解できなかったw
※49
違うだろ…
一纏めにされてるの考えると結構酷いな
ホウエンとシンオウが特別なだけか
サニーゴはそこじゃなくても釣れるんですが
※38
コトブキシティといい勝負
実際愛知何もないだろ
愛知はポケセンがあるだろいい加減にしろ笑
名古屋に対する名古屋民の誇りはハンチョウで学んだ
み…み……みそかつぅ!
え、他?………..
名古屋嫉妬民多すぎて草
※37
たまにヨシノは名古屋じゃない別の町なんだって主張あるけど
そうなら町すら無い事になるから余計惨めになるだけじゃない?
※52
コトブキシティは3番目
※19
マサラが伊豆、ワカバが浜松だから許して
二番目の町が大きくても困るだろ…
ヨシノってくらいだから奈良県の一部じゃね?
吉野町って実在するし。奈良市内がキキョウシティだとは思うけど。
ポケモン世界だと名古屋なんかより鹿児島の僻地や北海道の東側の方が発展してるという事実
名前的には奈良県なのでは?
サニーゴ定期
名古屋は通り過ぎるとこやしこんなもん
ストーリーペラいって言われるけど一番人気の作品だろ
何が他と違うのか
実際名古屋はヨイショされすぎ問題でそうでもない
DPの2番目はコトブキシティだろって思ってたら違った
曲は覚えてたけど存在完璧に忘れてたわ
BWのカラクサタウンはオシャレだから覚えてた
※62
ヨシノって聞いて想像するのは奈良の吉野の桜だな
ギエピーの作者も『あかんヨシノシティとかジムも何も無いやん・・・せや!』みたいな感じでアレ描くに至ったんやろな
※52
コトブキシティ3つ目じゃね?マサゴタウンやろ
メイスイタウンとか誰も覚えてなさそう
名古屋は何もないことは無いけど観光地は特にない
愛知全体なら少しある
ヨシノタウンは名古屋じゃないって言うのは逆に名古屋馬鹿にしてるだろ
ギエピーの方がちゃんと街してて草
なにもないところまで名古屋そっくりじゃんw
名古屋はなんもないから
じゃけん熱田神宮お参りしましょうね〜
名古屋駅から近いよ!
5世代までは2番目の街が印象浅いわ・・・
名古屋じゃなくて知多半島のどっかだろ
※58
存在しなければ惨めも何もないぞ
ジョウトを関西ベースにするために中部がダイジェスト化されたと逆に割り切れる
実際地形ベースでモデルを考えようとすると東海三県の位置関係がめちゃくちゃだから
静岡の隣が奈良くらいで考えた方が位置関係的にはしっくりくる
ヨシノシティ→吉野シティ→吉野山(??????ry
※73
ポケモン貰ったから(汗)
ブラッシータウンとかいう空気
なお駅も研究所もブティックもある模様
中部地方を雑に消化してしまったな
まいっか
サイユウシティとかいう存在意義がよくわからずシティでも何でもないただの中継地点のこと忘れてない?
名古屋で何にもなかったら東京神奈川大阪以外何もないことになるけど大丈夫?笑
人殺しカー以外無いんだよなぁ・・・
ヨシノシティといえばアレですよ!
最近できたレゴランd…
吉野家とか子供分からんわ
最後www
滋賀民「」
愛知県民だけどヨシノシティは恐らく半田辺りがモデルじゃないかな?
あの辺は海が近くて花栽培が盛んだし・・・
リメイクで追加された島は恐らくセントレア?
名古屋駅の周辺辺りだったら大都会だけど
郊外である熱田は何もない街だからな
名古屋といっても閑散としていて静岡の街並みとあまり変わらない
ワカバタウンって御前崎よりも東だから浜松じゃなくて掛川辺りだよな