ぽけりん> 前シーズン1位も採用する「シザリガー」について知っていること こういう性能のポケモンいいよな

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

前シーズン1位も採用する「シザリガー」について知っていること こういう性能のポケモンいいよな

20/02/12 00:35
ゲーム 63コメント
スポンサーリンク
1:ウッウ@ラッカのみ投稿日:2020/02/04 11:15:36 ID:JRQ2gt9A
シザリガーとは第三世代から登場したヘイガニの進化系である
8世代現在まで水/悪タイプの複合はシザリガーを除くとメガギャラドス、サメハダー、ゲッコウガしか存在せず地味にレアな複合タイプ
何と言っても目玉は最強特性の呼び声も高い適応力を持つことでありそれにより微妙な種族値ながら強力な火力を有している
8世代では7世代と違いメガストーンやZクリスタルが存在しないためはたき落とすの一貫性や恩恵が上がっており(はたき落とす自体も覚えるポケモンが減った)優秀な点とタイプ一致の適応力を乗せた先制技であるアクアジェットが強力で中堅どころではあるが中々の人気を誇るポケモンである

シザリガー大好き
シザリガー
H63 / A120 / B85 / C90 / D55 / S55 / 合計468
タイプ:みずあく
特性(タッチで詳細)
*
622:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/12 00:08:51 ID:CXGZrlT70
見ろよこのハサミ
命をはたきおとす形をしてるだろ?
9:ゴチミル@さみしがりミント投稿日:2020/02/04 12:30:54 ID:qE0QKiCc
実は一般悪特殊最高火力
623:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/12 00:39:56 ID:ADmRi2ZC0
適応力の超火力は病みつきになる
2:メガハッサム@レッドカード投稿日:2020/02/04 11:17:16 ID:Moy2Xkic
実はりゅうのまいを覚える、強くはない
22:ガーディ@ブレイズカセット投稿日:2020/02/04 13:49:51 ID:uaXQ0/l6
アメリカザリガニモチーフなだけに配色は赤と白と青
頭の星で星条旗を表してるってどっかの記事で読んだ時は素直になるほどと思った
626:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/12 02:15:14 ID:eFN3LNSC0
アメリカをイメージしたデザインはアメリカザリガニモチーフだからだろうけど
ゴロツキやらならずもの呼ばわりは国際問題になりかねない危うさ
627:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/12 05:47:15 ID:MzIPTDt30
ごろつきからならずものに

ごろつきって小学生の頃何の意味がわからなかった
ごろごろしてるような体格かと
ヘイガニ
分類:ごろつき
シザリガー
分類:ならずもの
25:サイホーン@こだわりメガネ投稿日:2020/02/04 14:00:16 ID:P/1k19wo
地味にサファボ入りが可能
489:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:19/12/18(水)23:13:02 ID:fWZ
シザリガーなんて悪タイプついてて使いづらいカニねぇ…
水単体のが一番や
634:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/12 12:05:25 ID:UEYA8/hO0
単純なAだとケケンカニやキングラーに一歩劣る
甲殻類の物理方面の層の厚さにはビックリ
ケケンカニ
H97 / A132 / B77 / C62 / D67 / S43 / 合計478
タイプ:かくとうこおり
特性(タッチで詳細)
*
キングラー
H55 / A130 / B115 / C50 / D50 / S75 / 合計475
タイプ:みず
特性(タッチで詳細)
*
636:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/12 13:43:02 ID:wzj8dCVX0
こいつにとかハッサムとかキングラーとか
ポケモン界のハサミは叩いたり殴ったりして使うものらしい
638:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/12 14:42:58 ID:hk5Of6PA0
>>636
実際ハサミ系の技ってはさむ、ハサミギロチン、シザークロスくらいか
ハサミギロチンとかかなりエグい
スポンサーリンク
637:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/12 13:45:57 ID:dfKwAT9J0
RSではこいつ使うトレーナーいなかったよね
639:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/11/12 17:06:07 ID:bI3a8W1/0
エメでカゲツが使ったのが初登場かな?
30:ミミロル@じしゃく投稿日:2020/02/04 19:39:02 ID:JRQ2gt9A
布教して増やしたいけど相手にすると割とめんどくさいっていう二律背反
31:ウツボット@ファイヤーメモリ投稿日:2020/02/04 19:41:33 ID:uaXQ0/l6
合宿回のコイツ大好き
496:メガギャラドス◆AdmHOGOcQE投稿日:19/12/18(水)23:14:29 ID:3aZ
クレセリアをシザリガーで粉砕した時は痺れたなぁ
635:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:19/12/25(水)11:44:14 ID:9Tp
てきおうりょくシザリガーステキやん!
と思ったけど使いにくすぎワロタ
388:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/01 23:04:57 ID:yFrQE4RKH
シザリガーみたいな中速高火力な奴は運用難いから、
脳死コピペマンは絶対使いこなせない
363:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/01 10:51:17 ID:amuDEi3wr
何も考えずに出てきたバンギラスをシザリガーで成敗するの気持ちえぇわ
なおバンギ以外に役割が持てない模様
164:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/02 11:49:24 ID:R2RwQGULa
シザリガー使ってると何故かサニーゴで受かると思って突っ走ってくる奴しかいなくて美味しいんだ
お前らもシザリガー使え
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/10 22:03:39 ID:m7+RuNC00
シザリガーの珠A1↑雨アクジェ強過ぎる
ダルマ一撃で持っていったぞ
27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/10 23:21:05 ID:ah1na8VfM
>>11
まさに今そのシザリガーにやられたわ
俺もザリガニ育てるわ
250:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/11 12:28:57 ID:wqXBtdCbd
シザリガーもそうだがテテフいないから先制持ち高火力が動かしやすくなったのか
テテフの影響ってマジでデカかったな
29:ラビフット@ヒコウZ投稿日:2020/02/04 19:14:47 ID:lR6AxMF.
シザリガーみたいな性能のポケモンほんとすき
468:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:19/12/15(日)13:25:21 ID:7e6
てきおうりょく剣舞シザリガーのオーバーヒートなげつける
相手は死ぬ


SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ななしさん    20-02-12 00:39 ID: 243cb

    ヘイヘイ

  2. ▼返信 名無しさん     20-02-12 00:40 ID: 85cc6

    cが無駄に高すぎる

  3. ▼返信 名無しさん     20-02-12 00:40 ID: 98054

    子供の頃にチンバサミとかつけてごめんね

  4. ▼返信 名無しさん     20-02-12 00:42 ID: 6bbb4

    足遅すぎるから出てきてもカモでしかないわ

  5. ▼返信 ななしさん    20-02-12 00:42 ID: 7fd03

    なぜか舞える奴

  6. ▼返信 名無しさん     20-02-12 00:43 ID: b8bf7

    今はマリルリ、アシレーヌ、レヒレがいないから動きやすい
    先制技もそこそこの火力出せるし

  7. ▼返信 ななしさん    20-02-12 00:46 ID: 9207e

    つーかカプやマリルリが居なくなってから気付いたけど
    フェアリーほんとウザいいくら何でも優遇され過ぎ
    なおミミカスは現在進行形で暴れまくってる模様

  8. ▼返信 名無しさん     20-02-12 00:49 ID: c314f

    3世代ポケモンゆえCが高いのが難点 Sによこせ

  9. ▼返信 名無しさん     20-02-12 00:55 ID: ccc1e

    アクジェ覚えなかった頃にはもう戻れんな

  10. ▼返信 名無しさん     20-02-12 00:56 ID: 482a5

    ターフタウンに唯一出てくるポケモン

  11. ▼返信 名無しさん     20-02-12 01:01 ID: cc34a

    ※7
    ワシのフレフワンも強化して欲しかったなぁ。化物どものせいでタイプごと弱体化されたら目も当てられん。

  12. ▼返信 名無しさん     20-02-12 01:05 ID: e7e10

    第三世代特有の低速低耐久両刀とかいうコンセプトの時点で終わってるカスポケ達の希望の星

  13. ▼返信 名無しさん     20-02-12 01:09 ID: 3d64e

    シザリガーといえばチョッキヤケモン候補ってのが1番に思いつくな
    それより適応力が最強特性とはどういうことだ?
    たしかに強特性には違いないが最強ではないだろ

  14. ▼返信 名無しさん    20-02-12 01:10 ID: 1b307

    サトシのヘイガニもいつかは進化してくれると未だに期待している
    ゴマゾウやヒノアラシも金銀編が終了した後のシリーズで進化を遂げたし

  15. ▼返信 名無しさん     20-02-12 01:11 ID: 4f291

    受かるとか言う日本語知らないガイジは小学1年生と一緒にあいうえおからやり直せ

  16. ▼返信 ななしさん    20-02-12 01:12 ID: 3fba3

    RSの頃バトルタワーで見たのが最初だったな 最初本当に誰だこいつはって感じだった

  17. ▼返信 名無しさん     20-02-12 01:25 ID: 93624

    見た目も性能も好き

  18. ▼返信 名無しさん     20-02-12 01:28 ID: daa3f

    てきおうりょくC90でわるだくみも覚えるから余裕で特殊アタッカーやれる

  19. ▼返信 名無しさん     20-02-12 01:31 ID: 4d3ec

    HP20種族値上げてくれ

  20. ▼返信 名無しさん     20-02-12 01:33 ID: 0aa7b

    ※15
    草。確かにな。
    しかしもう既に対戦用語として定着してしまっているという悲しい現実がある。

  21. ▼返信 ななしさん    20-02-12 01:37 ID: 7f2f9

    中堅の星

  22. ▼返信 名無しさん     20-02-12 01:45 ID: daab9

    竜舞覚えるけど剣舞の方が使いやすい
    というかSが微妙過ぎる

  23. ▼返信 ななしさん    20-02-12 01:56 ID: f65a4

    火力「だけ」は最強クラス

  24. ▼返信 名無しさん     20-02-12 02:42 ID: f94cf

    襷持ちが無難に強いっていうイメージしかない

  25. ▼返信 名無しさん     20-02-12 03:21 ID: 4ca31

    惚れ惚れするホウエン種族値

  26. ▼返信 名無しさん     20-02-12 03:36 ID: e88a7

    HB特化クレセリアを積み技無しで確1にできる(珠ダイアーク)数少ないポケモンの1匹
    Z技なくなってからはコイツ以外いないんじゃないか? ちょっと思いつかない

  27. ▼返信 名無しさん     20-02-12 03:47 ID: e88a7

    アイアント忘れてました

  28. ▼返信 名無しさん     20-02-12 04:25 ID: c02cf

    むしろあめふらして珠一段階ないとゴリラ落とせないのか…

  29. ▼返信 ななしさん    20-02-12 05:09 ID: 9fe0d

    鳴き声が「元気ですかー」に聞こえる 因みにAGではアントニオ猪木モチーフのモブが出てきた

  30. ▼返信 名無しさん     20-02-12 06:26 ID: ed394

    誰にでも出していけるわけじゃないけど上位でも十分使っていける性能
    すげー良いポケモンだわ

  31. ▼返信 ななしさん    20-02-12 06:41 ID: 2c411

    同じ火力ロマンポケモンにラムパルドがいたけど断然シザリガーの方が使いやすい

  32. ▼返信 名無しさん     20-02-12 07:20 ID: 0c9b3

    ※28
    はたきおとせよ

  33. ▼返信 名無しさん     20-02-12 07:43 ID: 9aec2

    「受かる」は言葉の進化系

  34. ▼返信 名無しさん     20-02-12 07:56 ID: 0502b

    このHPならアクジェで落ちんやろ…とか思って居座ってくる相手を何体葬ってきたことか

  35. ▼返信 名無しさん     20-02-12 07:57 ID: 75766

    剣舞クラブハンマーzでH振りレヒレ飛ばせた思い出

  36. ▼返信 ななしさん    20-02-12 07:58 ID: 31197

    ※26
    ジヘッドでもいけるな

  37. ▼返信 名無しさん     20-02-12 08:12 ID: ba4b4

    拘りで受けだししてくるポケモン雑に削って最後はアクジェでお掃除とか楽しかった

  38. ▼返信 名無しさん     20-02-12 08:15 ID: 90370

    シザリガー・適応力に竜の舞、強い。
    キングラー・力ずく対応技が増えたしキョダイ化、強くなった。
    甲殻類強い。

  39. ▼返信 名無しさん     20-02-12 08:19 ID: 7fed6

    ブロスター返して…

  40. ▼返信 名無しさん     20-02-12 08:24 ID: e30ed

    まじでこういうスレエアプコメ多いよな
    サニーゴなんてそもそもいねぇし投げてくる順位帯晒して恥ずかしくないの?

  41. ▼返信 ななしさん    20-02-12 08:24 ID: 16192

    何気に水物理トップクラスに破壊力を持っているよね
    しかも適応力で水技と悪技は更に火力はマシマシ
    これで特防も高ければ超絶タンクだよ

  42. ▼返信 名無しさん     20-02-12 08:48 ID: 4a612

    前期一位の影響で最近ランクで増えてきたけど、
    バカの一つ覚えみたいに初手タスキでゴリ押ししてくる奴しかいないから楽でいいわ

  43. ▼返信 名無しさん     20-02-12 08:52 ID: bda04

    珠よりも襷の方が使いやすい

  44. ▼返信 名無しさん     20-02-12 09:10 ID: 5c9bd

    s55が中速って違和感80くらいじゃね

  45. ▼返信 名無しさん     20-02-12 09:23 ID: fc58d

    行動回数確保するのが難しい。襷先手はバレやすいし、トリパとか鉢巻アクジェがいいのかな?好きなポケモンだけど上手く扱いきれない

  46. ▼返信 名無しさん     20-02-12 09:43 ID: d7787

    こいつのはたきでダイマリザワンパンされた時漏らすかと思った

  47. ▼返信 ななしさん    20-02-12 09:56 ID: b940b

    デザイン好きだわ

  48. ▼返信 名無しさん     20-02-12 10:14 ID: 40fe7

    アメリカのならず者
    ニックネームは「ヤンキー」一択だな

  49. ▼返信 名無しさん     20-02-12 10:25 ID: 6922c

    ※40
    ポケソルの順位しか見てなさそう

  50. ▼返信 名無しさん     20-02-12 10:28 ID: cada0

    五世代と六世代ではラム竜舞でよく使ってたな

  51. ▼返信 名無しさん     20-02-12 10:30 ID: d7cea

    ゴリランダーもそうだけどサザンガルドらの並びに強いわ

  52. ▼返信 ななしさん    20-02-12 11:08 ID: 1680c

    ×シザリガーが好き
    〇適応力が好き

  53. ▼返信 名無しさん     20-02-12 12:35 ID: 629f4

    鈍足のくせに襷前提なのが…

  54. ▼返信 名無しさん     20-02-12 12:41 ID: 55025

    対のナマズンも力持ちとかにして欲しい

  55. ▼返信 ななしさん    20-02-12 12:47 ID: 399f6

    ※28
    グソクムシャだったらであいがしらで珠なら乱数、ハチマキなら確一で倒せるんだよなぁ

  56. ▼返信 名無しさん     20-02-12 14:35 ID: 7fe48

    水悪って複合の時点で好き
    ただ耐久がいくらなんでもなさ過ぎるのが勿体無い

  57. ▼返信 名無しさん     20-02-12 14:37 ID: 59111

    ※52
    適応力で超火力出せるシザリガー好き

  58. ▼返信 ななしさん    20-02-12 18:21 ID: 5d791

    HBバイウールーで対面してもふもふコットンガードしてもなお、いのちのたま雨クラブハンマー急所&雨アクジェでHPミリまで削られたわ。
    素のSが勝ってたからボディプレで勝てたけど、すさまじい火力だと思い知らされたわ

  59. ▼返信 ななしさん    20-02-12 21:45 ID: 18802

    低速低耐久というハンデを負ってるから適応力アクジェが光る

  60. ▼返信 ななしさん    20-02-12 23:08 ID: 022f1

    外来種=悪とかいう人間本位なタイプ
    第六世代のハウス攻略ではシザリガーガルーラカイリューの汎用性最強ポチポチPTが知名度高かった

  61. ▼返信 名無しさん     20-02-13 08:25 ID: 9b59c

    シザリガーを初手で出すのはまだまだよ

  62. ▼返信 ななしさん    20-02-13 14:53 ID: 5337a

    エメラルドでこいつ使いたかったけど
    タイプ一致技が全部特殊で弱かった

  63. ▼返信 名無しさん     20-04-25 04:10 ID: 0870b

    てか思ったんだけど適応力ってなんであの性能で適応力って名前なんだ?受けた技のタイプを次のターンから無効にできるとかの方がそれっぽいとおもうんだが…
    って思ったけどどんな相性不利な敵でも超火力でねじ伏せて適応できるって意味とも捉えられるな…よく分からん

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved