ヤッターギルガルドできたよ~~~~?
@ta10_ttt)
Sat Feb 08 12:11:00 +0000 2020
写真だとそれなりに写ってるけど近くで見るとやっぱりスタイロ的粗さですわ
そこはまあしゃーなし
@ta10_ttt)
Sat Feb 08 12:14:13 +0000 2020
あとこいつは下地の塗りが薄すぎたようでラッカーかけたらちょっと溶けたwwww
(積極的にバラしていくスタイル)
@ta10_ttt)
Sat Feb 08 12:17:57 +0000 2020
(ちなみにちゃんとおてての模様もつけている)
@ta10_ttt)
Sat Feb 08 12:39:41 +0000 2020
素材はほぼカネライトフォームとウレタンボード
塗装は黒ジェッソ→水性ペンキ黒→スプレー(※)
※スプレー
〈金色部分〉
ベース___クリエイティブカラー金
上塗り___明るい金はメッキ調スプレー金、暗い金は同じスプレーの真鍮色
〈その他〉
クリエイティブカラーつや消し黒、銀、アイリスブルー
— たと___制作中(@ta10_ttt)
Sat Feb 08 17:07:05 +0000 2020
まだ刃部分やすり掛けしてないけどこんなん王様の剣じゃん…つよ
pic.twitter.com/JBifLruf5W
— たと:制作中(@ta10_ttt)
Tue Jan 21 12:08:16 +0000 2020
新兵器をいろいろと導入したぜ
これで浮くぜ
pic.twitter.com/wgSdQiN1mx
— たと:制作中(@ta10_ttt)
Fri Jan 24 10:59:52 +0000 2020
あいよ!
いまから盾やるよ?
pic.twitter.com/lxoEkBnVEb
— たと:制作中(@ta10_ttt)
Sat Jan 25 12:15:48 +0000 2020
うではとれるよ~
イヤホンジャックをぶった切って埋め込んでおる
pic.twitter.com/lxOnrYYvRZ
— たと:制作中(@ta10_ttt)
Sat Jan 25 12:19:38 +0000 2020
形ぜんぶできたぞ~~~
これから塗装
pic.twitter.com/a27qYdi4sR R
— たと:制作中(@ta10_ttt)
Mon Jan 27 11:40:00 +0000 2020
よし
問題なければあした塗装する
pic.twitter.com/Wamm29moAL
— たと:制作中(@ta10_ttt)
Fri Jan 31 13:12:26 +0000 2020
【悲報】一層で塗料が尽きる
pic.twitter.com/9NvTyjIEJb
— たと:制作中(@ta10_ttt)
Sat Feb 01 06:28:28 +0000 2020
んあ~~あと2色(黒と濃い金)入れるだけやけど時間切れ!また次回!
pic.twitter.com/RdsQp61NTw
— たと:制作中(@ta10_ttt)
Sat Feb 01 09:14:04 +0000 2020
それにベーグル美味しそう( ˙ ˙ )ぺろ



直径25cmじゃ
— たと:制作中 (@ta10_ttt) 2020年1月18日
でかい!
右のモンボはモンコレのやつ pic.twitter.com/C79rRvIWjz
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「作る(工作系)」の最新記事
人気記事(10日集計)
で いつ俺にくれるんだい?
立体化したらかっこいいのがよくわかる
かっこいい
アタックフォルム(ブレードフォルム)が晒されててちょっとかわいそうだけどw
こういうのはたまらん
いいなあポケモン全種作ってほしいなあ
君はいつフィギュアを完成させるんだい、ざこんぶ
すげえ
並べて飾りたい
公式の展示物として飾られてそうなクオリティー
>ア タ ッ ク フ ォ ル ム<
-^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y-
こういうのって総じて無断転載なイメージあるけど
実際はどうなんだろうな
tweetをそのまま転載するのはTwitter社から容認されてる、というか推奨されてる
呟いた本人の意思なんてものは鍵つけずにTwitter使ってる時点で関係ない
推奨どころかツイッターの利用規約に書いてあるからな
同意して使ってる以上文句は言えない
盾の部分だけでもいい
実際が1.7mってことは1/2スケールくらいなんか?
こえーなギルガルド
著作物が自由に使える場合 | 文化庁
ttps://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html
こんなのが襲ってきたらもうちびるのみよ
てかこれでも二分の一かよ デカいな
感心してしまったから俺には無理だ
ポッ拳のほうは帯の部分に模様付いてる
ツイッターの埋め込み機能に無断転載とかそういうのないぞ無知
好きなんだなぁ
それ以上にこのクオリティは凄すぎる
いや、剣盾のもポッ拳のも、腕(帯?)の両面ともにあの模様はある。ただ、ポッ拳のモデリングは腕(帯)を長めに作ってるから、剣盾モデルで隠れて見えない部分まで見えているものと思われる。
そもそもあかんと思ってるならまず本人に教えてやるのが先じゃね?w
「気にしていない」と言われるの分かってるんやろな~
凄いわ。マジでカッコいい。ポケモン公式でこういう実物大ポケモン沢山並べた展示場とかテーマパークとかあったら凄いテンション上がりそう
※27
※27
※27
※27
きも
女性だから上半身は肉襦袢か
腕がイヤホンジャック埋め込みで取り外しできる様になってて盾も仮組みした後塗装の時に外れてたからフォルムチェンジ見据えて設計はしてそう