スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/02 14:26:47 ID:SJ5UvUGW00202
マホイップ
その他過去作
ヒトカゲ、リザード、リザードン
ナゾノクサ、クサイハナ、ラフレシア
ミニリュウ、ハクリュー
シャワーズ、エーフィ、ブラッキー、グレイシア、リーフィア、ニンフィア
ムンナ、ムシャーナ
モンメン、エルフーン
チュリネ、ドレディア
ゾロア、ゾロアーク
チラーミィ
神すぎやろ...
出典:ポケモン
その他過去作
ヒトカゲ、リザード、リザードン
ナゾノクサ、クサイハナ、ラフレシア
ミニリュウ、ハクリュー
シャワーズ、エーフィ、ブラッキー、グレイシア、リーフィア、ニンフィア
ムンナ、ムシャーナ
モンメン、エルフーン
チュリネ、ドレディア
ゾロア、ゾロアーク
チラーミィ
神すぎやろ...
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/02 14:30:19 ID:7qdVLqacd0202
リザードンデザインは国民栄誉賞
13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/02 14:29:25 ID:46u9Dyb/00202
ピカチュウとリザードンデザインした時点で有能や
173:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/02 14:52:37 ID:RRjY6VIB00202
マホイップちゃん食べたい
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/02 14:27:11 ID:DKfGTqbwM0202
でも赤緑のころのピカチュウってデフだよね
34:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/02 14:31:09 ID:m/7Sa4g400202
ピカチュウは過労で痩せたんやぞ
67: ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄投稿日:2020/02/02 14:37:12 ID:Xgr+gLjfp0202
103:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/02 14:43:06 ID:efzTA1sh00202
初代御三家全部デザインしてるやん、有能
ところで、最初に主人公が選ぶ3匹は、どなたがデザインされたのでしょう?
杉森:フシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメは、全部にしださんですね。
にしだ:私は各ポケモンの最終形態から逆算してフシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメのデザインを作っていったんです。リザードンに進化したときにびっくりしてほしかったので、最初のヒトカゲは、リザードンが想像できないようなものを意識してデザインしました。
https://www.pokemon.co.jp/corporate/pikachu/
杉森:フシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメは、全部にしださんですね。
にしだ:私は各ポケモンの最終形態から逆算してフシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメのデザインを作っていったんです。リザードンに進化したときにびっくりしてほしかったので、最初のヒトカゲは、リザードンが想像できないようなものを意識してデザインしました。
https://www.pokemon.co.jp/corporate/pikachu/
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/02 14:28:36 ID:Z3uqRhJ60
ブースターだけデザインしてなくて草
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/02 14:30:01 ID:Q7gJNnita
>>10
サンダースもやな
サンダースもやな
29:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/02 14:30:55 ID:2OOaAlgop
>>10>>17
そいつらだけ妙に見た目ダサいのはそういうことだったんやな
そいつらだけ妙に見た目ダサいのはそういうことだったんやな
249:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/02 14:58:11 ID:7UfME20S0
>>29
ワイのサンダースちゃんを貶めるとはええ度胸やがまぁ同級生の子達と比べてデザインに捻りがないのは事実やな
ワイのサンダースちゃんを貶めるとはええ度胸やがまぁ同級生の子達と比べてデザインに捻りがないのは事実やな
21:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/02 14:30:17 ID:oZOy8rCPa0202
カイリューだけデザインしてなくて草
168:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/02 14:52:26 ID:1HLw8J5y00202
にしだあつこがハクリューの進化系描いたらどうなるか気になる
スポンサーリンク
415:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/11/04 20:23:03 ID:5DXM/SGyd
にしだあつこの聖人&有能エピソード
にしだあつこさんが「ミヤマキリシマ」のイメージキャラクター「ミヤちゃん」を無償で提供
(略)
にしださんが友人と九重町を訪れ、町長室で見たミヤマキリシマの写真に感激し、 「キャラクターをつくりました。どうぞかわいがってください」と自ら「ミヤちゃん」を送って来たということが明らかにされています。
(略)
http://pokemon-memo.com/2011/05/31/nisida-atuko-miya-chan/
(略)
にしださんが友人と九重町を訪れ、町長室で見たミヤマキリシマの写真に感激し、 「キャラクターをつくりました。どうぞかわいがってください」と自ら「ミヤちゃん」を送って来たということが明らかにされています。
(略)
http://pokemon-memo.com/2011/05/31/nisida-atuko-miya-chan/
435:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/11/04 20:23:47 ID:NxACSmne0
>>415
かわええなあ
かわええなあ
489:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/11/04 20:25:56 ID:kN2bYmzB0
>>415
これもう新ポケモンとして採用してくれよ
これもう新ポケモンとして採用してくれよ
516:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/11/08 09:48:10 ID:N/V/sX3C0
コロボーシとメガリザXもにしだあつこ作なんだね
42:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/02 14:33:35 ID:EVdswnAZ00202
うーん…
327:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/02 15:04:29 ID:QR7uQnSaa0202
>>42
ぺろぺろちゅっちゅ
ぺろぺろちゅっちゅ
302:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/11/06 11:12:34 ID:GG2tZTpJ0
ワタシラガやヒメンカって絶対にしだあつこがデザインしたよな
746:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/11/06 17:39:19 ID:IE7B4dPP0
にしだあつこのデザインって複雑な模様とか多用せずシンプルなのにショボさを感じさせないのがすごいな
260:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/11/06 18:59:11 ID:IE7B4dPP0
にしだあつこはリザードンとかゾロアークとかの格好いい系すら属性盛りすぎずシンプルにデザインできるところがすごい
引き算が上手い
引き算が上手い
113:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/02/02 14:45:14 ID:m+xW8kCVd0202
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ヨクバリスのゴリ押しやめろ。俺に効く
剣盾DLCまだかな〜
この間スーパーのライフでポケモンに出てきそうなマスコットがいるなwwwwと思ってググったら普通ににしだあつこデザだったからビビった
にしださんのデザインほんとすき
イーブイってにしだあつこじゃないんか?
ワタシラガは本当に繊細すぎるデザイン
このポケモン見た瞬間震えたもん
にしださんのデザインは日本人らしいかわいさが詰まってると思う
外人特に欧米の人にあの感じは中々出せん
ドレディアまじで可愛い
ブラッキーを生み出しただけでも神だわ、ホンマありがとう
ブースターとサンダースがダサいって、マジで言ってるのかネタなのか反応に困る
ミヤちゃんかわいい
ヒメンカはどうなんだろうな
ドレディアの3Dモデリングがめんどくさいからこれで我慢しろの言い訳の権化みたいなものを
ドレディアを描いた人に描かせるもんなのか
確定情報なのかこれ?雰囲気がにしだデザイン系っぽいって言われてるだけだろ?
しゃーない
ヨクバリスかわいいもん
にしだあつこさんを使って大失敗したゲームが3dsにあってね…
※6
繊細すぎるデザインってどういうことや?
最高ってことか
繊細すぎるってほんまどういうことなんや
ワタシラガって結構普通なデザインやと思ってたけどファンがおるんか
にしだあつこのデザインしたポケモンの安定感はすごい
これぞポケモンっていうデザインばかり
ハートマホイップの可愛さは異常
ぐう有能
一生推していきます
ターナーおよび外国人デザイナーたちがデザインしたポケモンが知りたい
変にカラフルなポケモンとか、ディズニーにいそうなポケモンは外国人デザインっぽいけど
カイリューダサイの草
ダゲキナゲキ「ほーん」
ここで最後に なお!って持ってくる奴マジもんのガイジって自覚ないのかな?
カイリューに手が生えた理由はデザイナーが違うから
※15
kwsk
黒目が大きくて眼のデザインが優秀
実際の動物も黒目が大きくて白目はほとんど目蓋の中に隠れてるからな
大きな白目を描くと漫画っぽいデフォルメになって陳腐に見える
にしだあつこ「ウオノラゴンもデザインしました」
お前ら「うーん、神デザw」
BW賛否両論の賛ばかりじゃないか。他のデザイナーはクビでいいよ
たしかになー
ごてごて足さずに印象に残るからすごいわ
色も1色か2色のポケモン多いのにしょぼいとは思わないもん
色合いも落ち着いてて日本人好みって感じ
初代だけはちょっとダークな雰囲気があるからデザインも他と違う
子供には意味不明な会話とかシーンが多すぎる
次回作から対象の年齢層を下げてデフォルメ系しか出てない
ターナーは露骨に不機嫌になった
グレイシア可愛すぎる
割とマジでにしだあつこいなかったポケモンここまで大きくなってなかったやろ
初代リザードンパッケージは史上最高に少年心くすぐるデザイン
かわいいのが多いな
ポケモンで唯一きキモいと思ったドレディアがいるけど
マダツボミ・ウツドン・ウツボットは開発末期にアイテム「リーフのいし」が実装されたので、それで進化する植物ポケモンが必要になったのでナゾノクサ系統と共に急遽追加されたポケモン。
イーブイがリーフのいしで進化しないのもリーフのいしが後から追加されたから。
今だと代表的な3つのタイプを選べと言われたら炎・水・草だけど開発中は明らかに炎・水(氷)・電気が代表3タイプ扱いだった。
リーフのいしの件とイーブイの進化先もそうだし、三鳥も炎・氷・電気、トライアタックも炎・氷・電気、3色パンチも炎・氷・電気、状態異常も炎(やけど)氷(こおり)電気(麻痺)はあるが草の状態異常は無い。
火炎放射・冷凍ビーム・10万ボルトに対応するくさタイプの技が無い、大文字、吹雪、雷に対応するくさタイプの技は無い、ブーバー、ルージュラ、エレブーに対応するくさポケモンがいない。
今からでも遅くないので御三家は炎水電気に戻すべきピカ
デブチュウといい実際の商品化というかぬいぐるみにした時がバエバエだよな
有能デザイナー
にしだあつこ、ありがひとし
けろの顔面とかいうクソデザと比べたらヨクバリスでさえ神デザだわ
にしださんはアマカジ系もデザインされてなかったっけ?
かわいいよね
にしださんのデザインしたポケモン全部知りたい
進化系の途中でデザイナー変えるのなんでや
デザイナーとしては凄いんだろうけど、この人の炎上したツイート見たらあまり好きになれない
ミニリュウ・ハクリュー:にしだあつこ
カイリュー:森本茂樹
初代御三家やミニリュウとかの最終進化をこの人が考えてたらどんなポケモンになってたのかなと時々思う
※37
ふざけんなピカカスタヒね
お前らだと毎回ネズミ系統しかでねーじゃねーか
※44
Nのデザイナーと勘違いしてそう
初代での圧倒的貢献度だけでも十分伝説なのにその後も毎世代エース級のデザイン生み出してるというのが本当凄いと思う
単純なポケモンデザインの腕という意味では間違いなくナンバーワンだろうな
※44
美大卒自称天才おばさんと一緒にしないでくれ
ガチレジェンド
※48
あれって自称Nデザイナーの基地BBAなんじゃなかったっけ?Nデザイナーなのは本当なんだっけ
にしだあつこって素顔は非公開だけど2000年初期のゲーフリのブログのインタビュー見てたら
結構勝ち気な人なんだなーって思った
最後ヨクバリスというよりロクバリスやん
ワイ九重民、感動
ドレディアエルフーン大好きなんやありがとう
ところでドレディアにフェアリータイプはいつ付くの
※3
毎日行ってるのに初めて知った…
※29
BWは良デザと悪デザの差が激しい
シャンデラとかエルフーンとかオノノクスは神デザ
一方でダケナゲや三猿、三霊獣(化身)等悪デザの上コピペみたいな手抜きも生んだ
霊獣フォルムだけなら好きなんだがな
※57
むしろあれがいたから今のポケモンがあるまである
大不評かと思いきやファンもいるし他のコンテンツと違う所はそこなんやろね
ミヤちゃんは一番お気に入りのゆるキャラだけど、そんな誕生秘話があったのか
中間のリザードはちょっと気持ち悪いかな
ニョロボン系統も、にしだあつこさんなんだね。にしださんのデザイン全部好きだな。
アローラライチュウもにしださんだよね
ライチュウファンがボロクソ言ってるの見て同じデザイナーなのにって思った
逆にこれだけしか描いてないなら
他デザイナーにもかなり有能が居る
タルップル考えた人は天才
意外と小さいのも良い
まあターナーよりは断然西田氏だな
まあBWの中でもムンナは花柄が不自然とか言って叩かれてたけどな
あんなに可愛いのに
ガメノデスデザインしたイラストレーターは見習うべき
シカジカとメブキジカデザイン誰かな
シャイニーコレクションまた違うラインナップで発売されないかな?
パステルか水彩画の可愛い綺麗系のやつがいい
にしださんポケモンカードのイラストもふわっとかわいいからいいぞ
タイレーツもにしださんだと思ってるが、どうなんだろ
※26
調べた感じホームタウンストーリーってのとカルドセプトって奴のどれかか両方じゃないかな?
波平ペンギンとかカセキメラデザインした奴にしださん見習って出直してくれ
メガリザXはダサいだろ…
Yの方が上手にプラスされてるぞ
マホイップのぬいぐるみ酷すぎだろこれ。ちゃんとデザイン通りに作れよ
現人神
やっぱマホイップにしださんかさすがだ
配色がナチュラル
かわいい
かっこいい
シンプルだけど個性的
子供がおえかきする事を想定している素晴らしいデザイン
この人のデザイン好きなんだけどマホイップだけは嫌いかも
バイバニラ、ペロッパフが出たときから思っていたんだが何で動物をお菓子に擬態させたんだろう
ほかの人工物ポケモンはゴミや廃棄物に命が宿るとか、霊的なものを交えつつ環境問題を示唆してうまくやっているのに
自然界で人の食べ物に擬態するのはメリットも特に考えられないだろうし、ただ女性受け狙ってるだけなのが透けて見えるから何だか気持ち悪い
ゴーストタイプならまだ理解できそうだがフェアリー、うーん…
※72
ならホームタウンじゃないか?
カルドセプトデザイン参加は初耳だけど、これはそれなり?には売れてるはず
バイバニラは生物感がないとか食べ物モチーフはおかしいとか言われてたのにマホイップは良いのかよw
俺はどっちも好きだけど
マホミルは誰なのかな
杉森でもBW辺りから結構枯れ始めたのにこの人は全然枯れんな
シンプルなのに手数の多さが尋常じゃない
※58
今思えばBW出た頃ってSNSなとの発達で色んな声が出てきたのとBWアンチがアレ過ぎただけだしな
マホイップの背中のリボンがたまらなく可愛くて好き
確かにいかにもポケモン!ていう王道なデザインだけど
やはりニドキング系が好きやな。主に初代のあの目系の奴ら。あれ誰やデザインしたの
ハガネールとかヘルガーとか3犬はどれもカッコいい
あれ?金銀も悪くないな
にしあつはアニメの主役や商用ぬいぐるみポケモン担当やな
※81
確かにマホイップは最初見た時、オカシイと思ったがバイバニラとは格が違うな
バイバニラは捻りがないところが凄くキライ。センスが無い
ただ単にアイスクリームに目と口つけてクリーチャーにしてその癖にドヤってセンスも深みも面白味もないもの作っちゃった感じ
マホイップには製作者の拘りが感じられる。主にケーキと可愛さを追求した結果。
アイスクリームはただのアイスクリーム捻りがない。
ジェイムスはまじでもう辞めてくれ
マホイップ結局にしださんデザインだっていうちゃんとしたソースはないの?
見た目は確かににしださんっぽい感じだけど
モチーフをしっかり生き物として昇華するセンスが凄く高いんだよな
同モチーフで比べてみるといかにジェームズが薄っぺらいかよく分かる
ただ奇抜なモチーフを使ってるからポケモンらしくないという訳ではない
言うほどポケモンらしさあるかこいつ
なんでホイップ? わりと浮いてると思うが
マホイップは媚すぎてて苦手だな
あとにしだあつこデザインってBBS民が適当に言ってるだけで公言されとらんぞ
バニプッチ系統は可愛いだけじゃなくてポケモン特有の不気味さもあるから好き
バイバニラは氷河期から存在するからソフトクリームから生まれたんじゃなくて、逆にあいつらをモチーフにしてソフトクリームが作られたって設定も良いんだよ
マホイップはなんか確定みたいになってるけど本人は何も言ってないだろ
イーブイも西田さんデザインってのが定説になってたけど結局違ったし、憶測だけの情報を確定事項みたいに語るのやめーや
真斗みを感じる。
いや、逆か。真斗のほうがにしだみあるのか。
※81
生物感ないポケモンとか初代からいるし
コイルやらスターミーやら
※81
生物感ないポケモンとか初代からいるし
コイルやらスターミーやら
※79
逆なんだと思うよ
それらのポケモンをもとにお菓子ができたってほうが自然
それこそあの世界のホイップクリームはマホイップから採取しててもおかしくない
にしだあつこさんへ
ライチュウを生み出して頂きありがとうございます!
ライチュウはウチの最高の相棒なんです!
※95
無理矢理過ぎて草
ご丁寧に苺とリボンまで付けてキョダイマックスしたらウェディングケーキになるのは狙い過ぎ
たしかペロリームもホイップポケモンだったっけ
俺ももう馴れちゃったけどその辺の設定はなんか雑だよな
この人のデザインで嫌いなポケモンいなんだがww
※36お主とは良い酒が飲めそうにない 神デザドレディアちゃんの事をキモイとか・・・
※62
マジかよやっぱにしださんは最高や
にしださん、アローラライチュウを出してくれてありがとうございます。
※96
仲間がいてワイほっこり
※73
コオリッポはもう一周回ってお気に入りだな、色違いも粘るほど
※97
キョダイマックス中は無限にホイップクリームが取れるって設定があるから取ってないほうが変だと思うよ
ミルタンクなんてずっとミルク絞られ続けてるのに
リザードンクソデザすぎて気持ち悪い
ポケモンの癌細胞
ピカチュウは今や某ネズミと並ぶくらいには世界的に有名なキャラにはなったからな。それを生みだしたのは快挙。
※103
僕はそうは思いません。
※74
メガリザXはかっこいいぞ
リザードン気色悪いし最低最悪のポケモンだから消しても問題ないレベル
※108
僕はそうは思いません。
リザードンとピカチュウはほんとに神デザだと思うわ。もちろん他ポケも神デザがだが、ピカチュウのかわいさとリザードンの今でも通用するかっこよさはやばい
ピカチュウとリザードンの生みの親ってだけで栄誉もんだよな
ポケモンの代表と言える2キャラが違うデザインだったらここまで続いてなかった可能性だってあるし
他がクソでもこれは覆らない
まあ他のキャラも良いから本当凄いわ
ポケモンらしさ=にしだあつこ。この法則で間違いないよな
ジェームスくんはやっぱ外国人のセンスだな…ってなるよね
ポケモンのイラスト提供する人は、にしだあつこをお手本とするように
※44
デザイナーの人柄なんてプレイヤーに一切関係ないから別に無理に好きになる必要もないで
※15
ホームタウンストーリーの悪口はやめて差し上げろ
>>746
これ。
線が少ないのに、キャラとして立たせるのは並大抵のセンスではない。
ごちゃごちゃした模様で、キャラとしてのアイデンティティをごまかしてる存在のなんと多いことか。
ピカチュウ、リザードンという誰も否定しない完璧なデザイン
※104
逆張りする俺カッケーな厨二病こじらせ障害キッズが湧いてきたな
マホイップ虐待したい
ガメノデスデザインしたやつにはもはやストレス与えられたから謝罪と賠償を請求したい
神デザが多すぎてぽけりんのコメ欄ですらアンチが沸かないのヤバイな
まぁ批判する所が見つからないのとジェイムズがヘイトくらってるのもあるが
※119
ガメノデスってなんか初代っぽくてよくない?
ほんと気持ち悪い こいつこの世から死んだほうがいいだろ 殺されないのがおかしいわ