スポンサーリンク
15:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/20(金) 14:38:22.64 ID:MU+GayqB0
しかしこの技はええな
アマルルガ
>『ポケットモンスター X・Y』で新しく登場した、こおりタイプの技、「フリーズドライ」。
>通常、こおりタイプの技は、みずタイプのポケモンには効果は今ひとつなのだが、
>このフリーズドライは、みずタイプのポケモンに対しても効果が抜群になる。さらに、相手を「こおり」状態にすることもある、とても便利な技だ!
18:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/20(金) 14:39:14.09 ID:qrVhhHzWi
>>15
威力にもよる
威力にもよる
19:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/20(金) 14:39:30.54 ID:ugR3Fb1L0
>>15
ただし威力60
とかありそう
ただし威力60
とかありそう
20:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/20(金) 14:40:20.09 ID:1v9LdIMI0
てか水に抜群な氷技だとギャラドスやルンパ、グドラは4倍になるじゃん
21:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/20(金) 14:40:25.61 ID:2nh3XE260
ルンパッパに4倍ダメージになるの?フリーズドライ
31:ポケセン 2013/09/20(金) 14:44:41.85 ID:+3Lj2DPAi
フリーズドライの登場でまたスイクンの株が上がりますね
覚えるかわからないが
覚えるかわからないが
60:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/20(金) 14:57:25.91 ID:WDtnP7/n0
もしかしてフリーズドライってキングドラに4倍?
63:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/20(金) 14:58:29.64 ID:ugR3Fb1L0
>>60
かもしれない
けごSの種族値次第では先手取られて倒されそう
かもしれない
けごSの種族値次第では先手取られて倒されそう
77:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/20(金) 15:01:29.23 ID:raHWMhwxO
フリーズドライで4倍弱点な水複合ポケモン
ルンパッパ
キングドラ
ギャラドス・マンタイン・ペリッパー・スワンナ
ヌオー・ナマズン・ラグラージ・ガマゲロゲ
ルンパッパ
キングドラ
ギャラドス・マンタイン・ペリッパー・スワンナ
ヌオー・ナマズン・ラグラージ・ガマゲロゲ
81:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/20(金) 15:03:16.10 ID:WDtnP7/n0
>>77
ルンパッパに4倍はええな
ルンパッパに4倍はええな
80:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/20(金) 15:02:56.83 ID:dR+x5EDK0
フリーズドライの威力とSが要ってことか・・・
どっちかが微妙ならそこまでだな
どっちかが微妙ならそこまでだな
86:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/20(金) 15:04:03.93 ID:WDtnP7/n0
>>80
仮に威力60でもルンパやグドラに4倍とれるなら需要はあると思うぞ
かなりピンポイントなメタになるが
仮に威力60でもルンパやグドラに4倍とれるなら需要はあると思うぞ
かなりピンポイントなメタになるが
83:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/20(金) 15:03:47.69 ID:locf0uvP0
フリーズドライいいね
純粋にスイクンに対して一致抜群取れる様になるだけでもかなりの利点
純粋にスイクンに対して一致抜群取れる様になるだけでもかなりの利点
84:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/20(金) 15:03:51.55 ID:obhKgatW0
水に氷が効かないのか常々疑問だった
98:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/20(金) 15:07:03.81 ID:kqRZ9eHJ0
しかしフリーズドライみたいなのが増えると覚えるのが大変になるな
28:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/20(金) 14:43:18.71 ID:Km89B9Ak0
39:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/20(金) 14:48:15.55 ID:rdnF2JWJ0
>>28
これは威力30で確定ですわぁ
これは威力30で確定ですわぁ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
まあ冷凍ビームみたいに水の方々に配られまくったら氷タイプの救済になるかっつうと微妙なんですけどね
覚えるのは氷タイプだけと願いたい
まさかリーク情報にあった「2つのタイプを持つ技」ってこれのことじゃないよな?
さすがに安売りしないと信じる
少しは水弱体してくれると嬉しい
わざマシンでくれ
でも水タイプのポケモンも覚えるんでしょ?
わざマシンでたら
ほんとに終わる※5
※5
こおりタイプ限定のわざにすべき。
水飛行組はただでさえ四倍持ちなのになんかとばっちり感凄いな
あと個人的にヌオーが好きな自分は困る
こおりのいぶきみたいに一部の氷タイプだけなんだろうと予想
このフリーザー使ってたわ
なつかしいw
威力30じゃないだろ
ゲームで威力120のふぶきがポケカで威力50なら
フリーズドライは威力72が妥当じゃねえか
化石の一匹の進化系も出てるのかー。
これで水タイプがこの技覚えたら……
こおりのいぶきもわざマシンあるけど覚えるのはミュウ以外氷だけだっただろ
今まで半減だったのがずっと疑問だったからこれくらいしてほしいけど
どうせなら等倍でもいいから相性表で調整してほしかったわ
ようかいえきが鋼に抜群にならないのはおかしい
これはようかいえき・アシッドボム鋼抜群フラグですわー
威力60前後で命中100追加効果1割か、威力75~80程度で命中90追加効果3割くらいになりそうかな?
てか、個人的には情報の出てこない道具のほうに技とかを凌ぐ壊れがありそうな気がしてならない・・・
水技との補完が優秀だから、水ポケが覚えたら逆に水ポケ強化になりかねないな
氷ポケ限定だとしても、ハイドロフリーズドライパルシェンとか強そう
水タイプ「これで水で止まらずにすむわーマジ助かるわー」
じゃけんねっとうもこおりに抜群で通るようにしましょうね~
こういう系の技もっと欲しい
面白そうだから
ルンパッパやラグラージを突破できそうなのは大きいよね
じゃあついでに「ドライアイス」というダメージと共に相手をやけど状態にできる技も追加するというのはどうかね?
でもそれじゃあ「フリーズドライ」と名前が被ってしまうがな。
>>77トリトドン「」
面白いとは思うけどあまりこういうのはやって欲しくなかったな
中途半端にこういう現実の理論に沿ったものを入れると理論に沿っていない部分が不自然になってしまう
フリーズドライは水分を乾燥させる技術だから水に抜群ってことなんだろうけど
水分をあまり含んでない地面タイプにもタイプ相性でしっかり抜群取れるんだろ?
そういう矛盾が嫌だ
明らかにXYのゲーム画面と参考画像が違うんだが…
何故誰もそこにツッコまないんだ?今作から戦闘は3Dモデル化するんだろ?
なんだ、また新しいスイクンのオモチャか
サンドパン
どうせフェアリー導入で相性覚えなおしなんだから
この際 氷→水 は抜群ってことにしちゃえよ
俺のフリーザーさんが活躍できるんだな!
やったぜ!!
もうタイプ関係ないじゃん。あっネタ切れか(察し
むしろ今までなぜこおり技が水に半減だったのが・・・
まあそれ以上にまずこおりの耐性を増やしてあげればいいのにね
また同じ音連ねたネーミングかよ
公開されてるだけで何匹いるんだよ真面目に考えろよアホ社員
威力がいくつかだね。まさか90もくれまい。80でも大サービス?
まぁおそらく覚えるのはラプラスとかの氷タイプと一部の技のデパートぐらいだろ
ポケモンの戦闘場が25℃だと思えば普通に水>氷だわな。
何今更ピーピー騒いでんだか。
氷の息吹みたいにタイプ専用にせんと壊れるなあ
威力は50~60程度でしょうな
いや、流石に耐性(氷・岩タイプ)とS種族値ブン投げた
アマルルガだけに許された専用技でしょ
どうせ水にも配布だろ
ゲフリ
良いかげん格闘、竜、鋼を弱体化しろ
俺も※39と同じこと思った
XYではハムッサの格がまた上がりそうだし、
岩・氷とか弱点の塊でバレパンマッパに4倍取られるレベルだからな
希少特性・技で補ってやってもバチ当たらんだろう
元々水タイプは強タイプだし良いバランス調整になりそう
それから氷の息吹だってなかなか覚えるポケモン少ないんだし、
より特殊技術っぽいフリーズドライは相当覚えるポケモン少なそうだぞ
アシッドボムにもワンチャンあるな!
修正よろ
ガチ対戦用に考えた技なら威力80だと思うなぁ
この効果の技はタイプを変えて他にもありそう
威力を高くして伝説専用技にもなりそうだ
これやると熱湯が氷に抜群ってことになりかねんぞwww
フリーザーのポケモンカード持ってる
同じポケモンカード初代のやつ
なつかし~
フリーズドライってここからとったのかな
ポケモン・・・か。
懐かしいな、フッ
ねっとうを氷に抜群にするなら草にも抜群にするべき
植物にやけどするほどの熱湯かけたら一瞬で死ぬぞ
レトルト食品作る技術そのままというのはなんかこう・・・美味しそうだな!
なんかビールみたいな技名だな
むしろ 氷→水 は抜群で良い
そのうちタイプ複合のポケモンはみんな4倍弱点持ちになりそうで怖い
レートで負けるのが怖くてフリーで雨パ使う雑魚が少しでも減ってくれれば言うことなし
追加効果ないし威力70~80ってとこやろ
技マシンというよりマイナーチェンジ版の教え技になりそうな予感
覚えるポケモンと威力次第やな
威力低かったらめざぱと同程度になるかもしれん
XY楽しみだ
※53
>さらに、相手を「こおり」状態にすることもある
ってあるぞww
歪みねえな
やべぇ俺も真っ先にフリーザーのカード思い出した
まーた ファイヤーが落ちこぼれになるのか
炎タイプの新技期待
ところでフェアリー入ると、今までのめざパもタイプ変わるん? また厳選するの大変だなぁ
フリーザーとコイツだけが覚えそう
ノオーにはやらなくていい
※27
どう見ても一緒なんですがそれは……
参考までに日本版公式のポケモンの紹介見てこいよ
ウデッポウ・デデンネ・ペロッパフとか他にも分かりやすく同じなのは一杯あるぞ
これ見てもゲーム画面と参考画像が明らかに違うって言えるか?
ねっとうって、炎属性ぽい性質あるから、
氷→抜群
草→抜群
虫→抜群とかもありそうだなw
虫に熱湯かけたら死ぬしな
ラグラージ好きな俺涙目だな
このフリーズドライに4倍ダメージを受けるのはパルキアも入るな。
水・ドラゴンだから。
特性「きけんよち」はどう働くんだろう。
変わりにねっとうが氷タイプに抜群になったりしないかな?
威力が高すぎるかな?
なんかポケモンドンドンめんどくさくなっていくな
そら子供はパズドラかいますわ
とにかく 水に配るなよー!? ワザ自体は面白くて好きだわ
アマルルガと「氷単」専用ワザにすべき。
フリージオは覚えるべきだが、ラプラスは覚えるべきじゃない。
そもそも水単にれいとうビーム配るのが間違いだったんや…
どこかで聞いた事あると思ったら…
氷の息吹もつらら落としも相性よさそうな奴がことごとく覚えなかったからな―…
半減で疑問だったってやつは比熱しらんのか?
まあ最近のゲーフリは氷技を安易に水タイプにやらないようになったしこれも安易に水タイプにばらまいたりしないと思いたい。
あとちょうど右にいるドククラゲぐらいは覚えてもいいっすわ。
氷より水ポケモンが覚えることが意味あるだろうな・・・
諸刃みたく一部限定の技くさいが・・・
この技活かせそうなのって水と一部の氷くらいかな・・・
氷自体耐性終わってるから冷凍ビームとかより威力低ければいくら水に強くても
使われんだろう!氷ポケモンはどちらかというと炎と鋼に打点欲しい
ニョロボン「返り討ちにしてやる」
毒技で鋼に効果抜群とれる技はまだないのか
硫酸とか・・・
これでまぁた6世代でも雨パ、ノイクンが流行るのか
マジやめてほしいわ
水タイプにだけは与えちゃなんね
もし水タイプにこの技が渡るとしても「使ったポケモンが氷タイプを持ってないと抜群にならない」ぐらいはつけてほしいな。
あと毒毒も「使ったポケモンが毒タイプを持ってない場合普通の毒にする。」に変更してくれ。
どちらにせよ雨パはマリルリやらバナが流行して消えてくだろ
今までもポケカから逆輸入された技って結構あるらしいね
ポケモンカードのふぶき係数からして威力は72
※30のバカと※50のバカと※79は意味不
おれがなぜコメントしたかわかるか?
右にいるレアコイルがウンコだからだよ
熱湯の火傷といい例外的な技も多くなりそうだな
たしかに>>79は意味不
何で水があるのに氷があるの?
何で岩があるのに地面があるの??
何で虫があるのに猫とか犬は無いの???
※76
ドラミドロ「俺はそういう技が欲しいんだよ。特に大顎鍵を返り討ちにしたいから」