ぽけりん> 【嘘・・・だろ・・・?】「私達の想像する10年前のポケモン」と「実際の10年前のポケモン」が違いすぎる

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【嘘・・・だろ・・・?】「私達の想像する10年前のポケモン」と「実際の10年前のポケモン」が違いすぎる

20/01/26 10:50
ゲーム 88コメント

私達の想像する10年前のポケモン


実際の10年前のポケモン

…ウソだろ?
なぁ!オイ!ウソだろ!?
2020-01-24 11:44
知りたくなかった事実…(絶望)
2020-01-23 23:30
スポンサーリンク
え?DPじゃないの?14年前
2020-01-22 21:14
え……ハートゴールドソウルシルバーじゃないのか……?11年前
2020-01-23 01:06
マジか…
そういえば、ルビサファって幼稚園の頃や…
2020-01-23 00:32
わかり身がフカマル
2020-01-23 05:48
ORASですら6年前…
2020-01-23 08:18
XYが2013年って何かの間違いだよね????時間が嘘ついてるよ…
2020-01-23 16:00
サン&ムーンは4年前(2016年)
XYは7年前(2013年)
そして初代(赤緑)は来年で丁度25周年(1996年)
2020-01-23 16:16
いや、流石にRSが10年前は無理がある
GBAも十分レトロゲーよ
2020-01-24 04:47
ルビサファエメは逆に20年前の感覚だった
2020-01-23 08:45
この流れほんと好き
2020-01-23 11:17
ブラックホワイトと並行してルビサファやってたし…
2020-01-23 16:52
もう今の子たちはドット絵ポケモンを全く知らない世代なわけか、、
2020-01-24 05:44
えっ未だにリーフグリーン引っ張り出してきてやってるあたしはもしや化石…? 16年前
2020-01-24 13:52
夢特性いたずらごころのディアルガが現れてしまったか…
2020-01-24 12:54
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     20-01-26 10:51 ID: 04cd8

    なんだこのクソ記事は
    BBSまとめた方がまだ面白いわ

  2. ▼返信 ななしさん    20-01-26 10:53 ID: 93f6c

    ルビサファ早いとこVC化してジラーチ配ろうぜ

  3. ▼返信 ななしさん    20-01-26 10:53 ID: 184fc

    時の流れはフシギダネ

  4. ▼返信 名無しさん     20-01-26 10:57 ID: 00ad2

    いたずらごころディアルガは上手いわ笑

  5. ▼返信 名無しさん     20-01-26 11:04 ID: c1960

    GBAがレトロゲー…?ちょっと何言ってるかわからないですね…

  6. ▼返信 名無しさん     20-01-26 11:06 ID: 95736

    みんな頭の中の時間感覚止まってるんだな

  7. ▼返信 名無しさん     20-01-26 11:06 ID: a61b1

    ツイ民はおもしろいなぁ

  8. ▼返信 名無しさん     20-01-26 11:09 ID: bda7f

    bwの動くドットは感動した
    まだ最近のゲームに感じる

  9. ▼返信 ななしさん    20-01-26 11:11 ID: 6daf0

    ※2
    これ

  10. ▼返信 ななしさん    20-01-26 11:12 ID: eae4e

    厳密言うと10年前の今頃はBW発売されてないから
    DPやHGSSと言ってる奴は正しいと言えば正しい。

  11. ▼返信 名無しさん     20-01-26 11:28 ID: 95736

    ※10
    正確には9月に発売したから今年で10年目ってだけだしな。

  12. ▼返信 名無しさん     20-01-26 11:28 ID: adb6d

    スイッチでRSのVCやりたいなぁ

  13. ▼返信 名無しさん     20-01-26 11:37 ID: 76b56

    途中に貼られてるリプ欄一ミリも面白くない

  14. ▼返信 ななしさん    20-01-26 11:44 ID: 303bf

    Twitter面白くないな

  15. ▼返信 名無しさん     20-01-26 11:47 ID: 1cc04

    2010年1月はまだBW発表前なのに10年前のゲームとか言い張って大丈夫なん?
    剣盾は2019年発売だから1年前のゲームって言ってるようなもんだぞ

  16. ▼返信 名無しさん     20-01-26 11:47 ID: fde11

    プラチナ覚えてたから余裕だった
    そうたよバージョン商法しないマイチェンが最後に出たのもう10年以上前なんだよ

  17. ▼返信 名無しさん     20-01-26 11:48 ID: 8243a

    Twitterほんとおもろくないな
    まぁここもだけど

  18. ▼返信 名無しさん     20-01-26 11:49 ID: ff9a5

    あのリプワロタ

  19. ▼返信 ななしさん    20-01-26 11:50 ID: 23e63

    ※1
    お前さんのコメントも面白くねえなあ

  20. ▼返信 名無しさん     20-01-26 11:51 ID: 8beb3

    やっぱTwitterはセンスないな

  21. ▼返信 ななしさん    20-01-26 11:51 ID: f358e

    実際ルビサファは何年目なのよ!?
    と思って調べたら18年目でした。

  22. ▼返信 ななしさん    20-01-26 11:53 ID: 65dd0

    当時どのハードで遊んでたか考えればだいたいわかんじゃん

  23. ▼返信 名無しさん     20-01-26 11:54 ID: 862f6

    ※21
    いや調べんでも書いてるやん

  24. ▼返信 ななしさん    20-01-26 11:56 ID: 55160

    10年前のハードがPS2らしいね

  25. ▼返信 名無しさん     20-01-26 11:56 ID: 074ee

    その攻撃は俺に効く…
    やめてくれ…

  26. ▼返信 名無しさん     20-01-26 11:57 ID: 5fb3a

    実際DP当たりだと思ってた

  27. ▼返信 名無しさん     20-01-26 12:06 ID: ca99c

    面白くないなって言ってる人、視野が狭くないか?
    考えてみ?Twitterで反応してるのは面白いと思った人だけ、もちろん面白くないって思ってる人もいる。ただそこにどこが面白いの?って割って入る奴いるか?
    例えばワイワイ盛り上がってる所に1人ボソッと、この何が面白いの?って発言したら白けるっしょ。場合によっては多勢に無勢叩かれる。
    あとな記事の話題的にそれに賛同してるコメント抜粋してないから、ネットまとめって作られてるからな。だからあんたらもっと気を見るより森を見れるように全体像を掴むことを意識すると良いよ。

  28. ▼返信 名無しさん     20-01-26 12:08 ID: 4848d

    ファミコンとPS2のツイートのパクリ?

  29. ▼返信 ななしさん    20-01-26 12:13 ID: 9adc0

    RSやろなぁ。でも冷静に考えて、今の年齢から10引いたらBWか?
    と思って開いたらその通りだった。

  30. ▼返信 ななしさん    20-01-26 12:21 ID: 51f2f

    時の流れが早過ぎて草も生えんな…

  31. ▼返信 名無しさん     20-01-26 12:21 ID: 865e3

    しょーもな

  32. ▼返信 名無しさん     20-01-26 12:25 ID: adb6d

    ツイッター民はおもしろいなぁ…とおもしろくないなぁとか言ってる奴らってどういう心理?

  33. ▼返信 名無しさん     20-01-26 12:26 ID: 5336c

    敢えて言うけどTwitter見る方が有意義だよ

  34. ▼返信 ななしさん    20-01-26 12:33 ID: 7ef48

    おれたちの想像する10年後のポケモンと
    現実の10年後のポケモンの違いには
    どのくらいのギャップがあるだろうか

  35. ▼返信 ななしさん    20-01-26 12:40 ID: 823f9

    私達って現役勢の事だと思ってたら知恵遅れの方だったのか

  36. ▼返信 名無しさん     20-01-26 12:46 ID: 2ed47

    ※27
    同意。つまらんという言葉はもっとしけさせるよな。

  37. ▼返信 名無しさん     20-01-26 12:48 ID: 0c86d

    自分もパッと思い浮かべたのがRSだったな。まさかプラチナ通り越してBWまで行こうとしてるとは思わなかったわ。2000年代前半の10年前感は異常。

  38. ▼返信 名無しさん     20-01-26 12:50 ID: 1f461

    分かるわ
    正直2010年代の時間の流れの早さはマジで異常だったな

  39. ▼返信 名無しさん     20-01-26 12:51 ID: d8186

    若造なので10年前はダイパ辺りだと思ってた

  40. ▼返信 名無しさん     20-01-26 12:52 ID: bf7ff

    ※2
    バトルファクトリーやりたいからエメラルドもね

  41. ▼返信 名無しさん     20-01-26 12:53 ID: d2d1b

    ○○って××年前なんだぜ→嘘だろおい…
    この芸人のネタ振りみたいにワンパターンなやり取り見飽きたわ
    驚いてる奴らも分かっててやってんだろ。面白くねえよ

  42. ▼返信 名無しさん     20-01-26 13:03 ID: 3fcc3

    BW発売が10年前だから高2から10年だな。
    当時、世間でも学校でもAKB48がブームだったけど、自分はアイドルなんて全く興味がなく、とにかくポケモンに没頭してたわ。個体値厳選もやりまくってたし…
    だから、別のアイドル(乃木坂46のこと)にどハマリして、ポケモンのゲームを卒業するという未来なんて想像もできなかったなぁ〜 社会人になってもポケモンは続けてると思ってたし…

  43. ▼返信 名無しさん     20-01-26 13:11 ID: cce03

    ※34
    多分18年後も初代優遇金銀不遇で掲示板にはBWアンチが潜んでるよ

  44. ▼返信 名無しさん     20-01-26 13:18 ID: d7ffd

    昔は良かった…今ではまったく売れてないクソゲーになってしまった…

  45. ▼返信 名無しさん     20-01-26 13:18 ID: 9ab57

    いやHGSSだろ
    丁度10年前はまだBW発売してねーだろうがよ

  46. ▼返信 名無しさん     20-01-26 13:19 ID: ed89b

    ※41
    当たり前だろ、皆分かった上でノリで楽しんでるんだよ

  47. ▼返信 ななしさん    20-01-26 13:25 ID: b0e01

    スレチだが…
    嘘…だろ…にあやかって
    ニンドリちっとも売れて無いぞライバル誌の電撃の方が売れに売れている
    アマゾンで約7倍の値がついているぞ

  48. ▼返信 名無しさん     20-01-26 13:38 ID: 1364a

    BWのつい最近感は異常

  49. ▼返信 名無しさん     20-01-26 13:48 ID: 62adc

    ※41
    大爆笑だわ。

  50. ▼返信 名無しさん     20-01-26 14:02 ID: c82be

    10年前に20代ポケモンオタクだった奴は今30代ポケモンオタクなんだな

  51. ▼返信 名無しさん     20-01-26 14:05 ID: 4f77a

    ※41
    あの頃懐かしいなー時の流れはやいなーって感傷しながら楽しんでるんだよ

  52. ▼返信 名無しさん     20-01-26 14:05 ID: 7485e

    XYが10年前になったら流石に驚くけどBW2までDSソフトでドットやし
    ライト層からしたらルビサファDPの印象が強いのはわからんでもない

  53. ▼返信 名無しさん     20-01-26 14:09 ID: 08cb1

    18年前に発売された何世代も前のハードのゲームデータを当然のように最新作でも使わせろっていうポケモン勢頭おかしいわ
    データ移動できるだけでもありがたいのに何個も経由するの面倒だの対戦でも使わせろだの文句ばっかりじゃねえか

  54. ▼返信 名無しさん     20-01-26 14:17 ID: e7165

    途中のリプのスクショが臭すぎる

  55. ▼返信 名無しさん     20-01-26 14:24 ID: 1364a

    約10年前のアニポケ
    第158話 第626話 爆走! ジバコイルVSメタグロス!! 2010年1月7日
    第159話 第627話 唸れれいとうパンチ! ブイゼルVSバリヤード!! 2010年1月14日
    第160話 第628話 燃えよカビゴン! ポケスロンの王者!! 2010年1月21日
    第161話 第629話 開幕! ポケモンコンテスト・アサツキ大会!! 2010年1月28日
    第162話 第630話 ダブルバトル! VSプラスル・マイナン!! 2010年2月4日
    第163話 第631話 爆進化! ゴウカザル!! 2010年2月11日
    第164話 第632話 ポッチャマはぐれる! 2010年2月18日
    もうすぐポッチャマはグレるから10年か…

  56. ▼返信 ななしさん    20-01-26 14:33 ID: 54fd2

    GBA作品が10年前はさすがに盛り過ぎてて共感できないわ
    ダイパならわかる

  57. ▼返信 ななしさん    20-01-26 14:40 ID: 5040c

    ※45
    その通り

  58. ▼返信 名無しさん     20-01-26 14:46 ID: 9291c

    ※55
    10年早いな

  59. ▼返信 名無しさん     20-01-26 14:54 ID: 24cce

    ※50
    初代ポケモン世代達はあと数年したら初老に足突っ込むと思うと時の流れにゾッとする
    今の30代後半〜前半辺りが初代時代に小学生だったろうから

  60. ▼返信 名無しさん     20-01-26 15:50 ID: 91ae7

    でもDSと3DSが合わせて13年くらい続いたって凄いな
    最初は何だこの2画面?!って困惑した記憶がある

  61. ▼返信 名無しさん     20-01-26 16:01 ID: 0c86d

    ※53
    他に15年以上昔のデータ使えるなんて所ないし、全くもってその通りなんだが
    第4世代→第5世代→ポケバンク→ポケモンhomeはいいとして、そろそろ第3世代はVC版が欲しい。手間としては1つ増えるだけなんだが、流石に1日に6体しか送れないのはキツい

  62. ▼返信 名無しさん     20-01-26 16:02 ID: fc433

    今でもRSのような第三世代で遊ぶ人もいるんだよなー
    チャンネルジラーチの乱数とか

  63. ▼返信 ななしさん    20-01-26 16:03 ID: d7db1

    時の流れはフシギダネ

  64. ▼返信 名無しさん     20-01-26 16:57 ID: b5c33

    実はこんなに昔だったんだよネタしつこすぎて飽きた

  65. ▼返信 名無しさん     20-01-26 17:02 ID: d1b60

    GBAかレトロだと…?
    ロックマンエグゼとかは今でも普通にオモロイし、何ならスーファミのドンキーコングもかなりイケる

  66. ▼返信 名無しさん     20-01-26 17:04 ID: 79235

    はやくおとなになりたいな
    とか歌ってたら速攻でアラサーになっちまったよ

  67. ▼返信 名無しさん     20-01-26 17:06 ID: 79235

    カスミがシノラーの格好する話がある
    シノラーってなん?な人は充分若いぞ
    そもそもカスミて誰?は…うん…

  68. ▼返信 名無しさん     20-01-26 17:35 ID: 53356

    私達ってにわかのこと言ってるの?
    勝手に一括りにされても困る

  69. ▼返信 ななしさん    20-01-26 17:36 ID: 0e550

    10年後のポケモンはハードがスマホになって完全オープンワールドだろうな

  70. ▼返信 名無しさん     20-01-26 17:41 ID: 2d228

    こういうネタくっそつまらん
    ただの老害やん

  71. ▼返信 ななしさん    20-01-26 18:31 ID: fc739

    RSは流石にねえわ
    DPならまだ分かる

  72. ▼返信 名無しさん     20-01-26 18:32 ID: f4c0a

    ※27
    だからなんだよ
    こんなゴミみたいな記事まとめてる時間あるんならもっと有力な記事探してる方が良いだろ
    馴れ合いの場で盛り上がってる(様に見える)事へ文句言っておかしいか?

  73. ▼返信 ななしさん    20-01-26 18:34 ID: 36502

    まだだ!まだあと10ヶ月近くは10年前は第4世代なんだ…!

  74. ▼返信 名無しさん     20-01-26 19:32 ID: b5e84

    ※27
    Twitterは匿名じゃないからそうなりやすいだけの話でそんなしたり顔でドヤられましても……

  75. ▼返信 ななしさん    20-01-26 20:20 ID: bb98f

    野々村竜太郎の号泣会見あったじゃん
    もう6〜7年前だぞ
    ※67
    あれ全世界に放送してるんだが絶対通用せんよな
    ムサシの紅白ネタもわからんだろう
    だから時事ネタ減ったんだが

  76. ▼返信 名無しさん     20-01-26 20:42 ID: 2cf8a

    これに関してはこんなもんだろとしか思えない
    ルビサファなんて子供の頃だし普通に昔って感じだわ

  77. ▼返信 ななしさん    20-01-26 20:52 ID: 79fc3

    私達ってなんだこいつ
    お前の記憶力が馬鹿なだけだろ

  78. ▼返信 名無しさん     20-01-26 20:58 ID: 6bdeb

    赤緑発売したのがワイが中学の時という事実・・・

  79. ▼返信 ななしさん    20-01-26 21:45 ID: d148b

    レトロゲーと言われるとファミコン辺りが思い浮かぶけど
    冷静に考えたらGBAやNDS辺りも十分レトロゲーの範疇なんだよな

  80. ▼返信 ななしさん    20-01-26 22:07 ID: cffa6

    今の小学生がドット絵のポケモン知らないって知って発狂しそう
    うねうね動くドット絵のランクルスとかチラーミィ可愛かったなあ

  81. ▼返信 ななしさん    20-01-27 02:24 ID: 926cc

    ※69
    スマホでオープンとか処理しきれんのか

  82. ▼返信 名無しさん     20-01-27 03:31 ID: 500d2

    くっっっっっさ
    マ◯コってほんと気持ち悪い

  83. ▼返信 名無しさん     20-01-27 03:40 ID: 42ce5

    DPをイメージするのはDPで10周年やってサンムーンで20周年やったから「だいたい10年前」の印象で連想してしまうんだろうな
    たぶん30周年をやった後は34周年くらいの頃に「10年前ってサンムーンじゃないの?」って言ってる

  84. ▼返信 名無しさん     20-01-27 18:49 ID: cc1ce

    感覚的にはだいたい
    ダイパ→10年前
    BW→6年前
    XY→4年前
    サンムーン→1年前
    だわ。初代〜金銀の期間はすげー長く感じた。

  85. ▼返信 名無しさん     20-01-28 15:24 ID: 31fda

    ※70
    お前も後10年くらい経ったら分かるようになるで

  86. ▼返信 名無しさん     20-01-29 21:16 ID: 96903

    つまんね。

  87. ▼返信 ななしさん    20-11-02 15:23 ID: 4fb82

    19歳だけど10年前って認めたくないw
    あの頃からもうそんなに経ってるのかw

  88. ▼返信 名無しさん     21-04-28 15:16 ID: 4dd77

    そんなもんだろ
    東日本大震災だって10年前なんだし

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved