ぽけりん> 【朗報】ポケモンGO、一人の青年を救ってしまう

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【朗報】ポケモンGO、一人の青年を救ってしまう

20/01/24 21:35
ポケモンGO 49コメント
スポンサーリンク
英ロンドン・グリニッジ大学で映像制作を専攻する大学生が、ポケモンGOをプレイして1年間で10ストーン(約63.5キロ)の減量に成功した、と報じられています。

ポケモンGOで精神的にも肉体的にも強くなった
トミー・モンクハウス氏は、自身の体型に大きな不満があり、内向的でしたが、ポケモンGOを始めたことで人生が変わった、とゲームを開発したNianticが公開した動画の中で語っています。
(略)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17687880/
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/24 09:11:20 ID:vs/cEHjz0
健康的でええな
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/24 09:12:05 ID:uZqDfhma0
どれだけ歩くねん
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/24 09:48:07 ID:2CfXDUvT0
ps4をもって歩けばもっと痩せれたというのに
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/24 09:50:05 ID:nO6PpM9r0
>>3
そりゃできれば痩せるだろうけど拷問だろ
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/24 09:12:02 ID:hN+YW5bgd
なんやその単位
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/22 07:39:14 ID:A9ssytPT0
東京ドームと同じくらい意味不明な単位
26:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/24 09:13:37 ID:NwBiMOfiM
なんやストーンて
これだからヤード・ポンド法文化圏は
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/22 07:49:11 ID:WauYUUuR0
ストーンヘンジ1個分で1ストーンか
92:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/23 06:32:53 ID:kzjP/8Ty0
>>15
かなり重いだろw
92:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/24 09:22:29 ID:v30v7/f20
体重もストーンと落ちたって訳か
96:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/24 09:23:19 ID:athbou950
>>92
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/24 09:13:02 ID:mosG6tHm0
これが本当のヘビーユーザーってかwww
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/24 09:13:32 ID:CE6Dsxbk0
>>18
ワイは評価する
33:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/24 09:13:52 ID:YlSf7w170
>>18
すき
57:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/24 09:17:38 ID:LsjvcHik0
>>18
どっちにもかかってる完璧なレス
スポンサーリンク
31:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/24 09:13:51 ID:o4gMp5vu0
記事スクロールすると下にとんでもない爺さん出て来て草 出典元
35:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/24 09:14:09 ID:KAccQ6g/r
歩くのに忙しいから食わなくなったんやろうな
62:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/24 09:18:55 ID:J///A8J80
ワイポケモンGOで外出たら食べ歩きもしちゃうからアカンわ
64:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/24 09:19:14 ID:s3IoAPIq0
ワイ一人分やんけ
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/24 09:55:24 ID:Yvmla1450
63キロも減量したら存在が消えちゃうよ!
79:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/24 09:21:14 ID:EJZ8TADu0
たしかに…
ワイ一人分の質量どこに行ったんだ
78:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/24 09:21:14 ID:fFmp/ErVr
調べたらニドキングが62kgやった
66:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/24 09:19:22 ID:JntuinSma
ワイもポケモンGOで20kg失ったで
101:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/24 09:23:52 ID:ut8Y+brv0
スカイリムVRで一週間に4.5キロ減らした奴もおったな
ランニングマシンと組み合わせてプレイしてた
出典元
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     20-01-24 21:39 ID: da403

    俺もポケゴーやろうかな

  2. ▼返信 名無しさん     20-01-24 21:39 ID: b6442

    あはは

  3. ▼返信 名無しさん     20-01-24 21:40 ID: 9cd24

    おめでとう!
    是非ニュースでも報道して欲しいな!

  4. ▼返信 名無しさん     20-01-24 21:40 ID: 8544c

    今更一人救ったところでね
    もう数えきれないぐらいの事故を起こし人を傷つけ殺めているだろこのアプリ

  5. ▼返信 ななしさん    20-01-24 21:46 ID: 37043

    ランニングマシンでも歩数は増えるからワイは卵割るために毎日歩いてたら半年で30落ちたで

  6. ▼返信 名無しさん     20-01-24 21:47 ID: f3b0d

    何んの罪もない子どもが轢き殺されてるんですが

  7. ▼返信 名無しさん     20-01-24 21:49 ID: 736a9

    成年
    青年

  8. ▼返信 名無しさん     20-01-24 21:49 ID: c4d94

    人の幸せを喜ぶことができない悲しき人たち

  9. ▼返信 名無しさん     20-01-24 21:51 ID: 597c7

    あいかわらずのバジル・ホーキンスで草

  10. ▼返信 名無しさん     20-01-24 21:51 ID: 9f00f

    ※4,※6
    ポケモンGOにも罪はねぇよガキ
    見苦しいわ

  11. ▼返信 名無しさん     20-01-24 21:53 ID: 0e346

    ヘビーユーザーうまい

  12. ▼返信 名無しさん     20-01-24 21:57 ID: be85e

    この人に元々素質があったのでは?

  13. ▼返信 名無しさん     20-01-24 22:03 ID: eb56c

    一人の少年も引き殺しましたけどね

  14. ▼返信 名無しさん     20-01-24 22:09 ID: 83f30

    複垢爺ははよBANしろ

  15. ▼返信 名無しさん     20-01-24 22:09 ID: a4270

    好影響ばかりではないよ
    一日中ジムの管理人してるニートはハロワ行けと思う

  16. ▼返信 ななしさん    20-01-24 22:13 ID: faadd

    自分も痩せたっていうか、運動部にいたころの体重に戻った

  17. ▼返信 名無しさん     20-01-24 22:14 ID: 7a4c8

    ※13
    ちょっと黙ってろ

  18. ▼返信 ななしさん    20-01-24 22:18 ID: 4a1a1

    ストーンって単位、なにやら異世界っぽい。

  19. ▼返信 ななしさん    20-01-24 22:28 ID: 036e0

    デイリーこなせば1週間に1回進化に必要なアイテムくれる
    5キロ、25キロ、50キロ、達成すれば距離に応じて1週間に1回ボーナス
    2キロ、5キロ、7キロ、10キロタマゴで歩く距離決めやすい
    色違いの適度な感覚で出現
    散歩ツールとしては優秀だからデブならどんどん痩せるだろうな

  20. ▼返信 名無しさん     20-01-24 22:34 ID: b65b3

    最初から太らなければいい話では?

  21. ▼返信 ななしさん    20-01-24 23:09 ID: 5e0d1

    ※20
    おめえひろゆきみてえだな

  22. ▼返信 名無しさん     20-01-24 23:10 ID: 57137

    お前たちのネガキャンって醜くないか?

  23. ▼返信 名無しさん     20-01-24 23:17 ID: 61bf0

    ポケモンオタクいらいらw

  24. ▼返信 名無しさん     20-01-24 23:18 ID: e24b1

    これで痩せたのは素敵だと思うし
    俺も毎日やってるからいいアプリだとは思うけど
    人死んでることは直視すべきだと思うわ
    それをネガキャン扱いしてるやつは、自転車乗りながらポケGOしてる奴と同じくらい「自分が加害者になるかも」という意識がなさすぎる
    「人死んでるけどいいアプリだよね」でいいんだよ
    その2つは矛盾しないし、ポケGOユーザーなら尚さら頭の片隅に置いとくのが大事

  25. ▼返信 ななしさん    20-01-24 23:19 ID: 1caa2

    ※4
    悪いのはアプリじゃなくて、使うやつだろ?
    そういうやつはポケGOじゃなくてもいずれ事故起こすよ。

  26. ▼返信 ななしさん    20-01-24 23:23 ID: c8fa2

    位置情報をゲーム化
    これまじで人を殺すんだよな
    どう言い繕っていても人を殺している事実は拭えない
    責任転嫁な言い方をしても事実は消えちゃくれないさ

  27. ▼返信 名無しさん     20-01-24 23:25 ID: a56dc

    ※24
    これな
    どっち方向にも変に偏った野郎が沢山いる気がする

  28. ▼返信 名無しさん     20-01-24 23:38 ID: 84981

    ※21
    なんかわかるぞ

  29. ▼返信 名無しさん     20-01-24 23:58 ID: 20376

    スカイリムはスプラと同様酔うのでとても無理

  30. ▼返信 名無しさん     20-01-25 00:00 ID: b77f7

    悪いのはアプリとか言う人間は
    交通事故起こしたら車のせいにして、どうぞ

  31. ▼返信 ななしさん    20-01-25 00:46 ID: 713fe

    ※30
    うん?
    事実だよな。車も人を殺す
    包丁も人を殺す
    そこに覆しはない
    ただ扱いに義務や仕事などがあるから遊び心で扱ってはいない
    だが位置情報ゲームはどうなんだ?
    凶器を遊び心で扱っているんじゃないのか?

  32. ▼返信 名無しさん     20-01-25 00:57 ID: d00be

    超超極一部の事故なんざ経済効果や健康面での貢献で有り余る程帳消しに出来てるし
    世間もそれを認めてるから国家がスポーツと認定したり、自治体や企業がコラボしまくってる訳で
    文句ある奴はそれらの企業や国家や自治体にも同じ事を訴えてみろよ
    確実にガイジ扱いされて終わりだけどな

  33. ▼返信 名無しさん     20-01-25 01:11 ID: 713fe

    news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20180416-00084062/
    遺族が訴えてアプリ改善を求めるのもガイジ扱いとはな
    移動中の制限はまだまだ緩いように思う

  34. ▼返信 ななしさん    20-01-25 01:15 ID: 9e1aa

    ※31
    車も包丁も位置ゲームも大半の人が事故ってない事実を鑑みれば「使う人が原因」と見るのが普通だよね
    社会的にもそれが主流の意見だからこそどれも禁止されずに許容されてる訳で

  35. ▼返信 名無しさん     20-01-25 01:19 ID: 713fe

    悲劇の事故をまさかねぇ
    極論を言えば気に入らない人を殺しても
    超超極一部の些細な問題として揉み消して始末できると言っているようなものだな

  36. ▼返信 名無しさん     20-01-25 01:26 ID: 713fe

    事実をいうと
    ポケモンGOは運転中にプレイしている人が
    意外と結構存在している
    ばれていない、大きな事故を起こしていないだけでな
    しかしながら危険が孕んでいて小さな事故まで繋がるケースも多々存在する
    飲酒運転みたいなものだ
    摘発が難しくて取り締まりにくいんだ

  37. ▼返信 名無しさん     20-01-25 01:35 ID: 65cb1

    今までに何人ひき殺したと思ってんだ

  38. ▼返信 名無しさん     20-01-25 01:36 ID: 82121

    人とアプリどっちが悪いかなんか不毛な話だわ
    どっちが悪いか結論出たところで「だから何?」ってなるだけ
    人は事故を起こす可能性があるし、このアプリは事故を誘発する恐れがある
    ただそれだけ
    どっちが悪いなんか決めたところで何の防止にもならない
    必要なのは、アプリを楽しみながらも「人を殺すかもしれない道具を、人を殺すことが可能な俺が使ってるんだ」という意識をちゃんと頭の片隅に常に置いとくことだけ
    悪者を決めたところで何の意味もない

  39. ▼返信 ななしさん    20-01-25 02:14 ID: 39173

    ※38
    結局これだね

  40. ▼返信 名無しさん    20-01-25 08:42 ID: c4466

    言うて割と雑にやってる自分でも3キロ痩せたし助かってるわ

  41. ▼返信 名無しさん     20-01-25 09:12 ID: 6b8f9

    ※20
    さすがに陰キャ過ぎやろww

  42. ▼返信 名無しさん     20-01-25 09:52 ID: 91679

    偶然にもリアルガラル地方

  43. ▼返信 名無しさん     20-01-25 10:21 ID: 9f72d

    ちょっと君ら自分のコメント深呼吸して見直してみ
    悲しくなるでしょ

  44. ▼返信 ななしさん    20-01-25 11:26 ID: c928b

    正しい形で使われればこういう風に健康増進に寄与したり良い点はいっぱいあるんだけどね
    ながら運転とか一部のバカのせいで悪い面ばかりが強調されてしまっているのが悲しい…

  45. ▼返信 名無しさん     20-01-25 12:30 ID: 38362

    救「ってしまう」ってなんだよ
    素直に救うでいいだろ

  46. ▼返信 名無しさん     20-01-25 14:37 ID: ff5ab

    スマホ運転は一発で免停になったらしいからやめろよw

  47. ▼返信 名無しさん     20-01-25 15:53 ID: 66d03

    引き殺されたあの子は本当に可哀想だった
    もう世間は忘れてしまってるだろう

  48. ▼返信 名無しさん     20-01-25 17:49 ID: 8d3f5

    スマホ運転はポケモンGOが悪いって奴は、飲酒運転はアルコール類そのものが悪いって考えと同じだからな

  49. ▼返信 名無しさん     20-01-26 09:10 ID: 6a67d

    ポケモンGOによる影響が大きいだけ
    ノーベルさんが作ったダイナマイトと同じ
    メリットとデメリットがあるそれだけのこと

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved