ぽけりん> 【ポケモン剣盾】何度見てもシナリオのこのシーンヤバすぎるwwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【ポケモン剣盾】何度見てもシナリオのこのシーンヤバすぎるwwwww

20/01/21 13:35
ゲーム 153コメント
スポンサーリンク
1:アーゴヨン@ばんのうごな投稿日:2019/12/31 18:47:33 ID:3tsQjy3Q
ローズ「ダンデくん もう 100回は 話しただろう
それでも わかってくれないのか……
チャンピオンとも あろう ものが」

ダンデ「理解している つもり ですけどね ただ 1000年先の 問題を いま すぐ 解決するために 明日の トーナメントを 中止するのは 理解できない!たった 一日 ですよ? チャンピオンの 責任に おいても 絶対に 試合を する!ガラルに 暮らすみんなの!そして オレの 楽しみ なんですよ」

ローズ「わかっていない…… ぜんぜん わかっていないよ!
ごらんよ ダンデくん 眼下に 広がる ガラル地方を
これだけの 輝きを 保つための エネルギーも
1000年先には なくなる!
ガラルの みんなは そのとき 生きていないのだよ!
だったら たった 一日といわず 一刻も はやく!
問題解決の ために 動く! よりよい 未来に するために!」

ダンデ「1000年先……!?」



延々とループ出来そう
4:エネコロロ@マグマスーツ投稿日:2019/12/31 19:21:06 ID:A.x2wCns
100回話してる間に決行しろ
5:エムリット@ふといホネ 投稿日:2019/12/31 19:36:07 ID:JCF6sh8w
全部ローズ姫になるためのシナリオだから
8:メガジュペッタ@きりのはこ投稿日:2019/12/31 21:19:54 ID:XiSsHKXs
ロ「わかってくれないのか…」

ダ「わかってますよ!」

ロ「わかってないよ!」

ダ「1000年!?初耳!」

ロ「……わかってくれないのか…」

ダ「わかってますよ!」

ロ「わかってないよ!」

ダ「1000年!?初耳!」

ロ「わかってくれないのか…」

ダ「わかってますよ!」

ロ「わかってないよ!」

ダ「1000年!?初耳!」

ロ「わかってくれないのか…」

ダ「わかってますよ!」

ロ「わかってないよ!」

ダ「1000年!?初耳!」
9:イシヘンジン@ちいさなはなたば投稿日:2019/12/31 21:25:28 ID:51Hg8Ono
ローズ「ダンデくん もう 100回は 話しただろう
それでも わかってくれないのか……
チャンピオンとも あろう ものが」

ダンデ「理解している つもり ですけどね ただ 1000年先の 問題を いま すぐ 解決するために 明日の トーナメントを 中止するのは 理解できない!たった 一日 ですよ? チャンピオンの 責任に おいても 絶対に 試合を する!ガラルに 暮らすみんなの!そして オレの 楽しみ なんですよ」

ローズ「わかっていない…… ぜんぜん わかっていないよ!
ごらんよ ダンデくん 眼下に 広がる ガラル地方を
これだけの 輝きを 保つための エネルギーも
1000年先には なくなる!
ガラルの みんなは そのとき 生きていないのだよ!
だったら たった 一日といわず 一刻も はやく!
問題解決の ために 動く! よりよい 未来に するために!」

ダンデ「1000年先……!?」

ローズ「ダンデくん もう 101回は 話しただろう
それでも わかってくれないのか……
チャンピオンとも あろう ものが」

ダンデ「理解している つもり ですけどね ただ 1000年先の 問題を いま すぐ 解決するために 明日の トーナメントを 中止するのは 理解できない!たった 一日 ですよ? チャンピオンの 責任に おいても 絶対に 試合を する!ガラルに 暮らすみんなの!そして オレの 楽しみ なんですよ」

ローズ「わかっていない…… ぜんぜん わかっていないよ!
ごらんよ ダンデくん 眼下に 広がる ガラル地方を
これだけの 輝きを 保つための エネルギーも
1000年先には なくなる!
ガラルの みんなは そのとき 生きていないのだよ!
だったら たった 一日といわず 一刻も はやく!
問題解決の ために 動く! よりよい 未来に するために!」

ダンデ「1000年先……!?」
919:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/08 22:12:25 ID:szfJI8jd0
1000年後よりも今だろ!
13:タツベイ@もえぎいろのたま投稿日:2020/01/02 13:00:08 ID:cVLsMvKA
10年後とかならわかるけど
1000年先だもんな。普通に何言ってんだこのサイコパスって案件だわ
25:タイレーツ@だいだいはなびら投稿日:2020/01/04 18:13:49 ID:dacAPSbc
そこは普通におもしろシーンだろ

あのローズが100回話して理解できてないんだから妥当な反応だろ
54:コスモッグ@バトルサーチャー投稿日:2020/01/07 08:34:24 ID:BGmEArHA
自分から1000年先というワードを出しておいて
1000年先……!?はマジ意味不明
37:ハヤシガメ@メダルボックス投稿日:2020/01/07 00:26:49 ID:8MGUEsLk
自分で既に1000年先と言ってるのに「1000年先!?」って驚くのほんま草
そのあとのなるほどあなたの懸念はわかりましたよって絶対よくわかってないですよこの人
いやローズもおかしんだけどそれ以上にあたまよわよわチャンピオンがシュール
56:コドラ@レベルボール投稿日:2020/01/07 08:53:22 ID:qvmYINlA
普通に考えて1000年先ってワードが初耳だから驚いたんじゃなくてローズがガチのマジで1000年先の問題に今対処しようとしてることにビビったんでしょ

それでもその場では悪いジョークか何かと思って受け流す
→「ブラックナイトを始めちゃうよ!」
という単純な流れ
57:ワンパチ@フレンドボール投稿日:2020/01/07 08:54:54 ID:UJl6I9Rg
>>56
だから同じ話何度もしてるじゃん
なに?ちょうど100回目でやっと本気にしたってのか?
こりゃ読み手も相当アホーだな
58:ドラピオン@ルームキー投稿日:2020/01/07 08:58:17 ID:qvmYINlA
>>57
わかってない…全然わかってないよ
以降は初見でしょ
それまではダンデもゲーム好きなローズのしつこいジョークと思ってたんじゃない?普通に考えて
59:コジョフー@ちかのカギ投稿日:2020/01/07 09:00:15 ID:Nvh2F6/M
剣盾は特にこの2人の会話とあなたも委員長に気に入られたいんですね?ですが認めません!で遺跡破壊するビートのイベントがヤバい
63:オノノクス@ひかりのねんど投稿日:2020/01/07 09:48:23 ID:ikBEWRlU
>>59
ビートについては孤児だったって過去を踏まえればまだわかる
ロズダンについてはいい歳した大人で、しかも作中トップクラスに評価の高い2人だからヤバさが増してる
61:アギルダー@フシギバナイト投稿日:2020/01/07 09:23:40 ID:nwRYxTIY
スポンサーリンク
68:ドードリオ@たてのカセキ投稿日:2020/01/07 12:55:45 ID:DMN6PiuE
ついでにこのシーンだけ紙芝居だった謎
104:マギアナ@きれいなぬけがら投稿日:2020/01/11 22:05:30 ID:V67oFx9w
そりゃ鬱憤溜まってチャンピオン戦当日にブラックナイトを始めちゃうわな
152:ケムッソ@けむりだま投稿日:2020/01/19 00:18:16 ID:V/zQuUmQ
これマジかよと思って実況見に行ったらマジだった

132:メガチルタリス@ポロックキット投稿日:2020/01/15 04:02:33 ID:kAP6uFxo
このダンデくん夜勤明けの俺感ある
133:ヤジロン@おうじゃのしるし投稿日:2020/01/15 17:09:55 ID:VpBcpdWo
実際最終チェックのスタッフ何連勤何連夜勤か明けやったんやろなあ
101:モルフォン@なつきポン投稿日:2020/01/11 21:55:30 ID:40OQElTU
オリーヴさんがキレた理由が分かったな
こんなの見せつけられた上に
ここまで耐えたの全部台無しにするように邪魔者チャレンジャー来たらあんな顔芸しちゃうわ
317:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/24 13:43:13 ID:vcAc4YTxp
1000年後のガラルが見たいな
本当にエネルギーは枯渇するのか
544:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/08 12:56:48 ID:Bgt+YDU70
続編は1000年後のエネルギー枯渇問題に直面したガラルが舞台だぞ
ローズさんが1日も待てない程の悲惨な世界を目の当たりにさせられる
486:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/15 20:15:20 ID:SBQHZ7cJ0
ローズ委員長が1000年くらい時渡りした結果ムゲンダイナが出るのがあの日だけだったんでしょ(適当)

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ななしさん    20-01-21 13:36 ID: 69f53

    延々と永遠いっしょにしてそう

  2. ▼返信 ななしさん    20-01-21 13:37 ID: 85176

    せりふ含め脚本ほんまひどいな。bgmもあいまって戦闘はアツかったんだけどな

  3. ▼返信 名無しさん     20-01-21 13:41 ID: 80bf1

    想像力が足りないよ

  4. ▼返信 名無しさん     20-01-21 13:41 ID: 5cb06

    「おなじ値段でステーキを!?」を思い出す

  5. ▼返信 名無しさん     20-01-21 13:48 ID: fd817

    こんなやり取り間近で聞いてたら確かにオリーブのような顔になるわな

  6. ▼返信 名無しさん     20-01-21 13:49 ID: d92af

    やはり…うちはマダラか…!?

  7. ▼返信 ななしさん    20-01-21 13:50 ID: fe48e

    そもそも1000年もあれば別のエネルギーの1個や2個出来てるんじゃないの
    ローズの心配って要はリアルの地球が1000年後も石油マンセーwww原子力マンセーwwwしてるようなもんだろ?

  8. ▼返信 ななしさん    20-01-21 13:51 ID: bddf1

    できらぁ!が剣盾の文章考えたんじゃね?

  9. ▼返信 ななしさん    20-01-21 13:52 ID: f2ae5

    あの謎スチル本当謎

  10. ▼返信 名無しさん     20-01-21 13:55 ID: 1c479

    専属の脚本雇えよ
    いくらアフターコンテンツがメインだからってストーリーガバガバすぎやろ

  11. ▼返信 ななしさん    20-01-21 13:55 ID: c062c

    唐突な紙芝居はほんと驚いたわ

  12. ▼返信 名無しさん     20-01-21 13:57 ID: 38b22

    ここら辺の話いくらなんでも唐突で早すぎた

  13. ▼返信 名無しさん     20-01-21 13:58 ID: d7f73

    1000年持てば十分やろ

  14. ▼返信 名無しさん     20-01-21 14:01 ID: 8a884

    ナルトスっぽい

  15. ▼返信 名無しさん     20-01-21 14:02 ID: ece4e

    ホントここだけは色々と謎すぎる…

  16. ▼返信 ななしさん    20-01-21 14:04 ID: 352ab

    明日でもいいだろはどっちにも言えることだからね

  17. ▼返信 名無しさん     20-01-21 14:07 ID: 8bb15

    まぁここら辺確かにいきなりなんだけど、フラダリのフレア団以外の皆様さようならの前例あるせいでまだマシに感じる

  18. ▼返信 ななしさん    20-01-21 14:07 ID: dd233

    最初からキャラ一人一人が薄っぺらくて遊びがないなって思ってたけど
    後半に行くにつれてどんどん酷くなっていくっていうね

  19. ▼返信 名無しさん     20-01-21 14:07 ID: b41bc

    1日待ってたらダンデが負けてチャンピオンじゃなくなっちゃうじゃん
    でもそれ直接言うの失礼じゃん
    だからこんだけ遠回しに伝えたいけど伝わらないんじゃん
    切ないじゃん

  20. ▼返信 名無しさん     20-01-21 14:07 ID: d2fd8

    なろうより酷いな

  21. ▼返信 名無しさん     20-01-21 14:08 ID: dd65a

    この辺のストーリーといいキバナのジムチャレンジといい後半制作時間足りなかった感ですぎじゃねーか

  22. ▼返信 名無しさん     20-01-21 14:11 ID: f4888

    まあなんで待たないの…って確かに思うけど待つような人だったらそもそもやってないんだろうな

  23. ▼返信 名無しさん     20-01-21 14:13 ID: a13fc

    やはりうちはマダラか、感ある

  24. ▼返信 名無しさん     20-01-21 14:13 ID: 5de92

    ※21
    それもあるだろうけど、無駄にverでジムリーダー変えたせいで個々のストーリー作らなきゃいけなくなったから全部無かったことにした感あるかなあ
    キバナポプラさんに比べて後半ジムリーダーはメロンさんもオニオンくんも主人公との絡み少な過ぎるわ

  25. ▼返信 名無しさん     20-01-21 14:15 ID: c0c8c

    悪役の〇〇団の目論見を主人公が阻止するお決まり展開でいいのに
    変に捻ろうとした結果がこれだからなぁ

  26. ▼返信 ななしさん    20-01-21 14:21 ID: 627bc

    DLCもこんな感じだけどよろしくねーwww

  27. ▼返信 名無しさん     20-01-21 14:26 ID: 5ad40

    オリーヴが戦闘仕掛けてきた時のセリフ(意訳)
    「自分が推薦した主人公との決勝楽しみで計画に賛同しないチャンピオンも主人公ボコボコにすればガッカリしてマトモに委員長の話を聴きます!」
    オリーヴ被害者やんけ

  28. ▼返信 ななしさん    20-01-21 14:27 ID: 437b8

    今作はキャラクター回りや演出は歴代最高レベルで良いのに、肝心の物語のクライマックスの微妙さが惜しすぎる

  29. ▼返信 名無しさん     20-01-21 14:28 ID: 27bb7

    本当に100回は話してそう

  30. ▼返信 名無しさん     20-01-21 14:30 ID: d92af

    ※25
    ダイゴシロナの成功に縛られすぎてるんだよな。「初期から主人公に関わってたこのキャラ、実はチャンピオン(敵)だったんです!!」を無理にやろうとして空回りし続けてる

  31. ▼返信 ななしさん    20-01-21 14:30 ID: 8e7ac

    できらぁ!!

  32. ▼返信 ななしさん    20-01-21 14:37 ID: 56387

    なろう作家のほうがまだましなシナリオかけるぞ

  33. ▼返信 名無しさん     20-01-21 14:44 ID: ea244

    できらぁ!構文

  34. ▼返信 名無しさん     20-01-21 14:44 ID: 10b36

    常人には理解できないキャラクター設定で盲信してる秘書も異常者に作られてるしプレイヤーが何言ってんだこいつってなるように狙っただけでしょ
    んで狙いすぎて臭くなってるっていう

  35. ▼返信 名無しさん     20-01-21 14:45 ID: 02603

    ああ、100回は話したって、何度もこの話をしてるんじゃなくてあの場で100回ループしてたのか。
    まさかダンデさん、時間稼ぎのつもりで……ないな。

  36. ▼返信 ななしさん    20-01-21 14:50 ID: 9c609

    ※22
    主人公と初めて会ったときにレストランで食事中に「やるべきことは今すぐにやらない」とって台詞があってローズ委員長のせっかちな性格上の問題かなと思ったけど事に及ぶは理由が弱過ぎるからな
    なぜ決勝戦の日にムゲンダイナ復活させる必要があったのかははっきりと作中で明らかにすべきだった

  37. ▼返信 名無しさん     20-01-21 14:50 ID: 4ce89

    思ったが吉日

  38. ▼返信 名無しさん     20-01-21 14:56 ID: 304fd

    戦闘前にハイボ

  39. ▼返信 ななしさん    20-01-21 14:57 ID: 6c66a

    ローズ姫に関しても、大企業の代表らしく敢えて相手が引くような言い回しをして精神攻撃するぐらいの話術があるって描写だと思ってたけど、改めてこの流れを見ると言葉通りで深い意味はなかったんだろうなぁ

  40. ▼返信 ななしさん    20-01-21 14:59 ID: 97db5

    ギャグマンガ日和でありそう

  41. ▼返信 名無しさん     20-01-21 14:59 ID: 304fd

    戦闘前にハイボ握り締める描写も、ただ元凄腕トレーナーだったってだけでは必要とは思えない要素だし、ローズ関連は掘り下げが足りなさすぎる
    ぜってーシナリオカットされてるってコレ

  42. ▼返信 名無しさん     20-01-21 15:02 ID: cc712

    やはり幻術か

  43. ▼返信 名無しさん     20-01-21 15:03 ID: 8adbd

    最後ドクターストレンジみたいになってんな

  44. ▼返信 名無しさん     20-01-21 15:04 ID: e0692

    今回シナリオマジでクソやしな

  45. ▼返信 ななしさん    20-01-21 15:04 ID: 0926c

    今までやらなかったのになんで、その日じゃなきゃいけない理由が無しのがほんとひどい

  46. ▼返信 名無しさん     20-01-21 15:05 ID: 15783

    じゃあ文句言ってる奴らがシナリオ書いてみろよ

  47. ▼返信 ななしさん    20-01-21 15:06 ID: e7535

    ダンデはムゲンダイナを電池にする計画を承知してたんだろうか

  48. ▼返信 名無しさん     20-01-21 15:07 ID: 086c9

    なんだかんだでローズ委員長もポケモンバトル好きよな

  49. ▼返信 名無しさん     20-01-21 15:07 ID: a31c7

    できらぁのマンガ思い出す

  50. ▼返信 ななしさん    20-01-21 15:08 ID: 0926c

    いやなら見るなとかお前がやってみろとかいうやつはほんとごみ

  51. ▼返信 名無しさん     20-01-21 15:09 ID: 1dac1

    正当な理由で追い返そうとしたオリーブを悪人扱いする流れもマジキチだと思う
    実際に大事な話だったし、どう考えても主人公サイドが狂ってる

  52. ▼返信 名無しさん     20-01-21 15:09 ID: ece4e

    ※44
    ぶっちゃけクソなのは最後の敵の演出関係だけで他は好きだがな

  53. ▼返信 名無しさん     20-01-21 15:10 ID: 8d2b6

    委員長の悪役ムーブがいらない、マジで。失敗したので泣きつく展開で良かったやん
    戦いながらなんでこいつと戦ってるんだという気分になった
    これさえ無ければいい意味でストーリーは普通だったと思うわ
    珍しい悪役無しでチャンピオン目指す試みができたのに
    あと大人に任せろ!のシーンとか時間の都合でローズの掘り下げカットした跡だと思う

  54. ▼返信 名無しさん     20-01-21 15:10 ID: 1dac1

    その日にどうしてもやりたいなら、チャンピオン戦の方を延期すれば良かったやん
    中止の意味が分からない

  55. ▼返信 名無しさん     20-01-21 15:11 ID: 413e2

    486が一番しっくり来るというか、ギリギリ無理のないフォローというか

  56. ▼返信 ななしさん    20-01-21 15:11 ID: 9923d

    まー、本編はともかく、新チャンピョンたる主人公がムゲンダイナ従えてるし、
    大人になったあたりでマクロコスモスに所属してエネルギー業務に携われば、
    後のガラルのエネルギー問題は解決すんじゃね?
    で、チャンピョン並行してやりながら、ムゲンダイナ継がせる後継を育ててけば、
    ムゲンダイナが生きてる間は困らないだろ。

  57. ▼返信 ななしさん    20-01-21 15:15 ID: f93f2

    ダンデって脳筋っぽいもんな

  58. ▼返信 名無しさん     20-01-21 15:16 ID: 1dac1

    ※27
    ダンデの性格上
    「主人公、負けてまた学んだな。オリーブさん、貴方かなり強かったんですね。今度勝負しましょうか?」
    これで終了だけども

  59. ▼返信 ななしさん    20-01-21 15:18 ID: 1daf1

    正直ちょっとだけローズの心境分かるところあるわ
    自分の人生にとってすごく大きな不安要素をなんとかできる手段ができた場合
    その先や今のスケジュールとか無視してとにかく、それを今すぐ何とかしたいという欲求持ったことあるからちょっとわかる
    一日とか待つことは理論的には可能なんだろうけどその一日どころか数時間とかレベルでも
    待ってる間に何もかも台無しにする何かが起きるかもしれないって可能性考えた瞬間に待つという選択はできなくなるわ

  60. ▼返信 名無しさん     20-01-21 15:36 ID: 7854a

    休眠状態のムゲンダイナにねがいぼしを与えすぎて暴走1歩手前→ダンデに助けを求めるがプライドが邪魔して真実を話せない→ローズ自身が悪役となりダンデがムゲンダイナを捕まえるように仕向ける(ムゲンダイナの捕獲に成功すればエネルギー問題も解決)
    こんな感じに解釈した

  61. ▼返信 ななしさん    20-01-21 15:38 ID: 2c40a

    エレベーターらへんのスタッフかくれんぼのあたりも理解できん

  62. ▼返信 名無しさん     20-01-21 15:47 ID: 9fea6

    シナリオがガバガバのガバなのは初代からずっとだからそこまで気にしてないな

  63. ▼返信 名無しさん     20-01-21 15:55 ID: a0502

    ローズを建前通りの善人と勘違いすると意味不明になるけどこの場面の最後にローザが独り言で言ってる通り結局は自分の力で世界を変えたいという野望に取り憑かれてるだけの典型的な悪人なんだよね
    そうすると1日待てない異常さとかもスッと理解できる
    ダンデもローズが根本的には善人だと思ってたんだろうな
    だからこんなことをガチで言ってることに気がついた瞬間にビビってる

  64. ▼返信 名無しさん     20-01-21 15:55 ID: 2b039

    1000年先!?って驚いてるのはダンデじゃなくて後ろで聞いてた主人公たちの台詞かもしれない

  65. ▼返信 名無しさん     20-01-21 15:56 ID: 58738

    1000年後とか幾らでも代替エネルギーが生まれてるよな
    せめて100年内か、50年ぐらいにして
    更にムゲンダイナを捕まえるタイミングが今しかないんだ的な展開にすれば良かったのに

  66. ▼返信 名無しさん     20-01-21 15:58 ID: cf1a2

    同じ値段でステーキを!?

  67. ▼返信 名無しさん     20-01-21 16:02 ID: 5ad40

    ※63
    「あまいね! チャンピオン! ガラルの未来を変えるんだよ!このわたくしがね! 」このセリフを額面通りに受け取ってると悪人と勘違いする。
    エネルギープラントでは捕捉として「ガラルをここまで発展させてきた自分にはガラルの未来、発展については最後までやり遂げる信念と使命がある!」って言うとる訳よ

  68. ▼返信 ななしさん    20-01-21 16:03 ID: 6e77f

    1000年先っていうのがダメ。なんで1000年にしたのか…

  69. ▼返信 名無しさん     20-01-21 16:07 ID: fc458

    大体の実況者この辺りのストーリーで???ってなってて解説しようにも理解できてないからさっさと進める人多かった

  70. ▼返信 ななしさん    20-01-21 16:13 ID: 7e0e1

    お前らな。
    1000年後の世界で、「あと1日、あと1日エネルギー問題の解決が早ければ俺も助かったのに……!」って失意の中で死ぬかもしれない人の気持ち考えたことあんの?
    俺はあるよ。新薬の使用許可が下りる日に1日間に合わずに死んだ人を知ってるよ。
    1日は重いよ。
    1日待たなかった委員長は悪くない。悪いことがあるとすれば、失敗したことだけだ。1日待たなかったこと自体は責められることじゃない。

  71. ▼返信 名無しさん     20-01-21 16:17 ID: d2d6d

    まだ100年ぐらいなら分かったが千年は長すぎだろ
    特になんでもありのポケモン世界だと現実感なさすぎ

  72. ▼返信 名無しさん     20-01-21 16:19 ID: 730db

    ※70
    今の環境問題とか化石エネルギーの問題とかもそうやって先送りにしてきた結果なんだけど、それを理解しようとしない連中に何言っても無駄

  73. ▼返信 名無しさん     20-01-21 16:19 ID: d2d6d

    なんならチャンピオン戦を数時間早めるかさっさと終わらせてその日の夜にでも急いでやればよかったんじゃね感

  74. ▼返信 名無しさん     20-01-21 16:22 ID: 4f800

    ムゲンダイナが目覚めるタイミングがジラーチみたいに限られてるならわかる
    ムゲンダイナの制御がわからないから一刻も早く復活させて研究するとかぐらいは言って欲しかったか

  75. ▼返信 名無しさん     20-01-21 16:23 ID: 3c14f

    侍8っぽい

  76. ▼返信 ななしさん    20-01-21 16:24 ID: e8557

    ローラ姫問答やめーや

  77. ▼返信 ななしさん    20-01-21 16:24 ID: 2ff71

    新チャンピオンが時渡りであっという間に1000年進めるの読みだぞ

  78. ▼返信 名無しさん     20-01-21 16:25 ID: 97631

    やべえの湧いてんな

  79. ▼返信 名無しさん     20-01-21 16:30 ID: 95bb8

    ※73
    あの世界で最大の興行だぞ
    「オリンピック開催日一日早めます」みたいなものが通ると思うか

  80. ▼返信 名無しさん     20-01-21 16:30 ID: 2b039

    何かコメ欄と記事の内容ズレてね?
    これストーリーの内容じゃなくて台詞回しがおかしいって意味じゃないのか
    ダンデが自分で1000年先の話って言ってるのになんでまた委員長の台詞で驚いてるんだっていう

  81. ▼返信 名無しさん     20-01-21 16:40 ID: 4ae0e

    ※75
    サム8よりひでーんだよなぁ…

  82. ▼返信 名無しさん     20-01-21 16:44 ID: 3c9ff

    ※1
    会話が無限だいナ

  83. ▼返信 名無しさん     20-01-21 16:47 ID: 9f0e3

    元スレは違う意味で面白いんだけどな

  84. ▼返信 名無しさん     20-01-21 17:03 ID: f6247

    ※79
    ローズが本当にガラルを発展させる程のやり手なら延期できるよう根回しぐらいしとけよ
    というか実際のオリンピックでも天候の関係で延期になることぐらいある気がするがどうだろ?

  85. ▼返信 名無しさん     20-01-21 17:13 ID: 1dac1

    ※63
    自分の力で世界を変えるのは別に悪ではない
    失敗しなければ英雄だったよ

  86. ▼返信 名無しさん     20-01-21 17:14 ID: 49e03

    今回ゲーフリはこんなストーリーでよく販売したよな
    誰もこれは無茶だろうと指摘しなかったのか?

  87. ▼返信 ななしさん    20-01-21 17:20 ID: f3e56

    10年とか100年とかにするとローズの計画に納得できて今度は主人公サイドが何やってんの?って話になるから非現実的な1000年に設定したと思ってた。悪役をはっきりさせたいがために

  88. ▼返信 名無しさん     20-01-21 17:24 ID: 71ccf

    まともなライターおらんかったのか?全体的にひどかったわ

  89. ▼返信 名無しさん     20-01-21 17:25 ID: c0c8c

    ※87
    それでもはっきりと悪役になりきれてないから変なおじさん扱いされてるんだよなあ
    脚本が悪いよ脚本が

  90. ▼返信 名無しさん     20-01-21 17:25 ID: bbb89

    ※45
    ムゲンダイナ復活のための準備が終わったからだろ
    ちょっとは考えろ

  91. ▼返信 名無しさん     20-01-21 17:32 ID: 1e803

    改めて文字に起こすとひっどいな
    ポケモンのストーリーとか今まで大して気にしてなかった自分でも明らかにおかしいと思うレベルだった

  92. ▼返信 ななしさん    20-01-21 17:58 ID: 0be10

    チャンピオンにわからないことが俺達にわかるわけがない

  93. ▼返信 名無しさん     20-01-21 18:04 ID: 17f01

    これだからエアプは酷いよな
    イベントシーンガン無視して文字に起こして叩き始める
    「1000年先・・・・!?」の「・・・・」はガラルを見下ろしながらの台詞って分かるだろ

  94. ▼返信 名無しさん     20-01-21 18:12 ID: 8d2b6

    正直歴代ボスが並ぶイラストがあったとして
    このおじさんが描かれても困惑する

  95. ▼返信 ななしさん    20-01-21 18:15 ID: 9c609

    演出が歴代最高な分、ストーリーが後半に進むにつれ「ん?」ってなる展開が多かった
    エキスパンションパックで補完されることを望むわ

  96. ▼返信 ななしさん    20-01-21 18:19 ID: 01324

    イザナミだ

  97. ▼返信 名無しさん     20-01-21 18:20 ID: ce420

    しかもこのシーンって全部静止画なんだよね
    結局手抜きじゃねーか!

  98. ▼返信 名無しさん     20-01-21 18:33 ID: fc458

    もこみち「まじ?オリーブで揚げそうだわ」

  99. ▼返信 ななしさん    20-01-21 18:44 ID: e58d8

    やっぱり言ってる意味が分からない。この人は本気なのかって意味で聞き返した感じでしょ
    それが100回でも信じられない程にね。それだけサイコパス感が目立ってるしダンデはローズを信頼していたって事だろ
    ポケモンシリーズなんてシナリオなんかには期待出来ないがこういう部分はある程度の水準にはしてある
    これが変だというのはよく分かってないし、逆にローズのサイコっぷりを目立たさせてそれでも信頼していたローズの発言に信じられないという部分を上手いこと際立たせているけどね
    アンチに何でもかんでも流されない方が良いぞ。ダンデのローズに対する信頼くらいに自分の価値観を信じろ。そういう事だろ
    100回おかしいかどうか自分でよく考えろ

  100. ▼返信 名無しさん     20-01-21 18:49 ID: 10536

    ※70
    明日に1000年後が来るのか?

  101. ▼返信 名無しさん     20-01-21 18:53 ID: 9bd9c

    ポケモンの弱点
    ストーリーとグラフィック
    もう外注に出せよ

  102. ▼返信 名無しさん     20-01-21 19:04 ID: 83f88

    ダンデもローズも好きだけど、ここのシナリオは駆け足だったのがもったいなかった
    本編一周目はさっさとチャンピオンと戦って殿堂入りしたかったが、二周目やると終盤のストーリーはもっと丁寧にやって欲しかったなと思った

  103. ▼返信 名無しさん     20-01-21 19:06 ID: 2679f

    単純に時間が足りなかったからシナリオがよくわからん感じになっただけで、こんなのを真面目に考察したり擁護するのがそもそも無駄なんだよなぁ…

  104. ▼返信 名無しさん     20-01-21 19:11 ID: 62ee5

    ※80
    ストーリーもおかしいからストーリー批判の流れができてるんですよ

  105. ▼返信 ななしさん    20-01-21 19:15 ID: 929ff

    ぶっちゃけ(ジラーチみたいに)
    ムゲンダイナが眠りから覚めるのが今しかないとか一言足すだけで
    展開の強引さはぬぐえずとも意味不明からは脱せただろ・・・

  106. ▼返信 名無しさん     20-01-21 19:17 ID: 82f6b

    夜勤明け草

  107. ▼返信 ななしさん    20-01-21 19:24 ID: 77338

    ぶっちゃけローズは「1000年先」なんて言わずに
    「エネルギーはもはや限界なのだ!明日にも尽きてしまう可能性がある!
     一度エネルギーが尽きたら最後、ムゲンダイナを捕えても、
     そこからエネルギーを抽出する機械を動かす手段すらなくなる!
     一日待って、その間にエネルギーが尽きたらどうするんだ!?」
    ・・・くらい、言えば良かったんじゃないかなあ?
    ブラフでも、それでエネルギー問題解決すれば結果オーライなんだし。

  108. ▼返信 名無しさん     20-01-21 19:24 ID: 42c46

    まるで現実の温暖化問題みたい

  109. ▼返信 ななしさん    20-01-21 19:30 ID: 378d2

    最後もあれだけどでもジブバッジ8個集めるまでのシナリオとか完全なる虚無じゃね?
    今回シナシオに関しては昔のモンハンかなってぐらい酷いと思うわ

  110. ▼返信 名無しさん     20-01-21 19:35 ID: b2e41

    ここ意味不明すぎて、最初ホップが「1000年先!?」って言ってるのかと思った

  111. ▼返信 名無しさん     20-01-21 19:37 ID: 75407

    ※105
    まさにそれ

  112. ▼返信 名無しさん     20-01-21 19:37 ID: 876cf

    ローズは未来から来てて、
    あの日に無理矢理ブラックナイトしないとガラルの未来を救えなかったっていう「バタフライエフェクト」みたいなループオチっていうのはどうでしょう

  113. ▼返信 名無しさん     20-01-21 19:45 ID: d92af

    ※105
    ・ローズ側に強行しようとした根拠がある→チャンピオン側はバトキチのどあほう
    ・根拠がない→言わずもがな
    だから、どっちにせよツッコミは避けられないんだよな。
    この展開にした時点で詰んでる

  114. ▼返信 ななしさん    20-01-21 19:51 ID: a3d12

    こんなローズ委員長でも、冒頭で「ようこそ!ポケットモンスターの世界へ!」を言う重役なんだよなぁ
    悪役にする必要マジでなかったよ

  115. ▼返信 ななしさん    20-01-21 20:01 ID: 5532a

    ※108
    要するに永遠に誰も理解できずに滅びるのか
    主人公みたいな存在なんて無いしな

  116. ▼返信 名無しさん     20-01-21 20:02 ID: d001d

    ※90
    なんでチャンピオン戦当日に合わせたのか
    ブラックナイトを始めちゃえるタイミングはローズが操れる物だったのか
    これの説明はどこかにあった?

  117. ▼返信 名無しさん     20-01-21 20:06 ID: cac68

    これまんま1000年っていう意味じゃないと思うんだけど。千年王国のほうの意味合いでしょ。つまり永遠ってことだよ。

  118. ▼返信 ななしさん    20-01-21 20:10 ID: 7e0e1

    ※97
    イベントスチルって知ってる?

  119. ▼返信 ななしさん    20-01-21 20:21 ID: 55a30

    この部分に文句言うスタッフはいなかったんだろうか・・・

  120. ▼返信 名無しさん     20-01-21 20:25 ID: 3685c

    ちゃんとしたライターに頼んでくれ…
    キャラと演出はよかったのにもったいないよ

  121. ▼返信 名無しさん     20-01-21 20:38 ID: 29a3e

    「だから何回も言ってるでしょ!1000年先のエネルギーがヤバいんだって!」
    「あんだって?」
    「だ!か!ら!」(以下ループ)

  122. ▼返信 名無しさん     20-01-21 21:02 ID: 3ab48

    英語版を先に作って日本語訳を適当にしてるからでしょ?
    年末商戦にぶつけることだけしか考えてないからきちんと推敲できてない。それだけのことだよw

  123. ▼返信 ななしさん    20-01-21 21:11 ID: 5e052

    せんねん
    じゃなくて
    さんねん
    位が丁度いいのでは?

  124. ▼返信 名無しさん     20-01-21 21:13 ID: b2659

    カカシ「お前の好きにはさせないよ うちはマダラ!」
    仮面「フン……このうちはマダラには一切の攻撃は通じん」
    カカシ「やはり……うちはマダラか!?」

  125. ▼返信 ななしさん    20-01-21 21:17 ID: ac01f

    ※79
    毎年やってるのに、そんなのは甘えだよ
    ブラックナイト始めたいなら柔軟に対応しろ

  126. ▼返信 ななしさん    20-01-21 21:20 ID: f55f6

    マイチェンより断然DLC派だけどここ含め終盤のモヤモヤが解消されない事が確定したのは残念だった

  127. ▼返信 ななしさん    20-01-21 21:23 ID: e5af0

    DLCで詳細が明かされるんだろう?
    そうだと言ってくれゲーフリ

  128. ▼返信 ななしさん    20-01-21 21:36 ID: 899f6

    アニメの方でも会ってない人確認もせずさっさと帰ろうとするの草

  129. ▼返信 ななしさん    20-01-21 21:51 ID: bc597

    なぜ1000年後かって?
    それは特異点の人間にしか理解できないのだよ

  130. ▼返信 名無しさん     20-01-21 23:06 ID: 4d80f

    ローズの方が正しい

  131. ▼返信 名無しさん     20-01-21 23:07 ID: 2f84f

    ※126
    マイチェンよりDLCよりBW2みたいな続編希望です

  132. ▼返信 名無しさん     20-01-21 23:13 ID: 1ed91

    ビートがローズと関係のあるライバルキャラだったのに
    終盤のローズまわりにノータッチで終わったのキャラ生かしきれてない感
    何か謎に婆に気に入られ知らん所で知らんうちに更生?しました〜で終わり

  133. ▼返信 ななしさん    20-01-21 23:24 ID: 9f9e9

    これだからせっかちな人は理解できないよ

  134. ▼返信 名無しさん     20-01-21 23:40 ID: 045a6

    主人公とダンテが居るタイミングがよかったんじゃないかな
    どちらかが失敗して大丈夫なように保険かける為にしてたとか?
    1000年先に主人公とダンテみたいな強いトレーナーがいるとは限らないし、負けた方は少なからずその場を離れるわけだし

  135. ▼返信 名無しさん     20-01-21 23:57 ID: 553bd

    ※121
    あたしゃ耳が遠くてね!

  136. ▼返信 名無しさん     20-01-22 08:02 ID: 6bda2

    何故1日待たなかったのか

  137. ▼返信 ななしさん    20-01-22 08:40 ID: 7893e

    っていうか、ローズは時渡りバグをしてたって証拠発言だろ
    そして公式による時渡りは公認ということよ
    1000年先も気にする理由はそれ以外ない

  138. ▼返信 ななしさん    20-01-22 08:44 ID: e7bbb

    ※117
    ムゲンダイナの英名考察の人もそう言ってたな
    ロンドンがミレニアム思想のメッカらしい

  139. ▼返信 名無しさん     20-01-22 08:50 ID: 9e3c8

    ゲームの遊び方のほうを先に作ってからシナリオを後付けしてるんだろうね

  140. ▼返信 名無しさん     20-01-22 10:10 ID: a63c5

    いっそガラルのエネルギーを全て掌握して自分が支配者になるくらいのわかりやすい悪役にすれば良かったのに

  141. ▼返信 名無しさん     20-01-22 10:24 ID: b809b

    同じ値段でステーキ定期

  142. ▼返信 ななしさん    20-01-22 11:13 ID: f4358

    できらぁ!

  143. ▼返信 名無しさん     20-01-22 11:21 ID: 73bc1

    そもそもペリッパーですら気軽に天候を操れる世界でエネルギー問題ってのがナンセンスだしな

  144. ▼返信 ななしさん    20-01-22 16:58 ID: f7999

    ※6
    これ
    マジでナルトス感ある

  145. ▼返信 名無しさん     20-01-22 17:18 ID: 6314f

    ※46
    出来らあっ!

  146. ▼返信 名無しさん     20-01-22 20:45 ID: dcb6a

    ローズさんが余命少ない爺さんキャラならこの話はまだ納得できたんだがな
    未来見届けたいが余命少ない焦りから…ってことで
    まぁそれだと事件終わったあと余生を牢獄でってなると
    いろいろ問題ありそうだから回避したのかもしれんけど

  147. ▼返信 名無しさん     20-01-22 21:34 ID: 6d397

    多分ウツロイドに取り憑かれてるぞ素であんなガイジなわけ…
    UBどこ…?

  148. ▼返信 名無しさん     20-01-22 22:33 ID: 6a070

    ※147
    なんだったら何かしらの理由で黒幕に操られていたでもいい。その黒幕が幽霊でもいい。
    で、ブラックナイト失敗後その幽霊とバトルしてもいい(切り札にドラパルドを出して欲しい)
    とにかくブラックナイト編は無理矢理入れた感が半端ない。

  149. ▼返信 ななしさん    20-01-23 01:14 ID: 39b14

    ローズ「もう100回は話しただろう」
    ダンテ「分かってるつもりですけどね」
    ダンテ(マジでこの流れ100回目だ…早く主人公かホップ助けてくれ……)

  150. ▼返信 ななしさん    20-01-23 07:01 ID: a9068

    ポケモンのシナリオは毎度、評価されたものではないけど、今回は特に素人が考えました感が強かったな
    読み手が展開についていけずに大抵の人が終盤はポカーンだろうし、キャラの言動も意味不明なんだよな
    それを演出やBGMでなんとか盛り上げてごまかしてたって感じ
    きちんとプロ雇ってもう少し丁寧に描いて欲しいな

  151. ▼返信 名無しさん     20-01-23 12:27 ID: 1fcf5

    大国を納める長ならともかく、一企業の長の思想としては飛躍し過ぎているな。

  152. ▼返信 ななしさん    20-01-24 00:28 ID: 65253

    >ついでにこのシーンだけ紙芝居だった謎
    どうみてもゼノギアス案件

  153. ▼返信 ポケさん    23-04-11 17:32 ID: 93dca

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved