ぽけりん> 【ポケモンXY】メガシンカするポケモン一覧まとめ!タイプ・特性・感想まとめ

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

メガクチート.jpg

【ポケモンXY】メガシンカするポケモン一覧まとめ!タイプ・特性・感想まとめ

13/09/18 10:44
ゲーム ポケモンXY 9コメント

ポケモンXYでメガシンカ(メガ進化)するポケモン一覧をタイプ・特性・画像・みんなの感想を添えてまとめていきます!



スポンサーリンク

メガアブソル

メガアブソル004.jpg
  • 分類  :わざわいポケモン
  • タイプ :あく
  • とくせい:マジックミラー
  • 高さ  :1.2m
  • 重さ  :49.0kg
アブソルのメガシンカしたポケモン、メガアブソル。
こうげきとすばやさのステータスが上昇する。
メガアブソル001.jpg メガアブソル002.jpg メガアブソル003.jpg
  • ツノ長すぎワロタ
  • メガアブソルよりも格闘半減フェアリーが増えるならブラッキーのが使いやすいんじゃないか?
  • 悪タイプの通りが良すぎてメガアブソルの不意打ち止めれる奴がほぼ居なくないか

メガガブリアス

メガガブリアス003.jpg
  • 分類  :マッハポケモン
  • タイプ :ドラゴン・じめん
  • とくせい:すなのちから
  • 高さ  :1.9m
  • 重さ  :95.0kg
ガブリアスがメガシンカしたポケモン、メガガブリアス。
メガシンカで増幅したエネルギーが両腕に集中し、巨大な刃になる。
こうげき・とくこうのステータスは上がるが、すばやさはガブリアスの時よりも低くなる。
メガガブリアス001.jpg メガガブリアス002.jpg
  • メガガブが怖すぎる。分類がさつりくポケモンとかでも違和感ない
  • 好きなタイミングでメガシンカできるならメガガブ相当強そう
  • メガガブリアスがスカーフガブに狩られる未来が見える
  • メガガブリアスの素早さが下がるのはマジで良かった
  • 【ポケモン】メガガブリアス始まる前から終了か\(^o^)/ 素早さが大きく下がりそう
  • メガクチート

    メガクチート002.jpg
    • 分類  :あざむきポケモン
    • タイプ :はがね・フェアリー
    • とくせい:ちからもち
    • 高さ  :1.0m
    • 重さ  :23.5kg
    クチートがメガシンカしたポケモン、メガクチート。
    ぼうぎょ・とくぼうのステータスが大きくあがり、特性が「ちからもち」に変わるのでこうげきも大きく上がる! メガクチート001.jpg
    • クチートはタイプ優秀だからなー メガクチートの種族値によっては...
  • 【ポケモンXY】新相性表で鋼タイプ弱体化キタ━━━(゚∀゚)━━━!! フェアリータイプの相性も判明!
  • メガデンリュウ

    メガデンリュウ003.jpg
    • 分類  :ライトポケモン
    • タイプ :でんき・ドラゴン
    • とくせい:かたやぶり
    • 高さ  :1.4m
    • 重さ  :61.5kg
    デンリュウのメガシンカしたポケモン、メガデンリュウ。
    体内の電気エネルギーを増幅させると、体毛や体についた赤い玉が、強い光を放つ。 デンリュウはメガシンカすることででんきタイプに加え、ドラゴンが追加される。
    メガデンリュウ002.jpg メガデンリュウ001.jpg
    • メガデンリュウ可愛すぎる
    • メガデンリュウドラゴン付くのか
    • ただの爬虫類にドラゴンタイプはつかない…と思ってたがチゴラスについてたりかと思えばメガデンリュウについたりで誰に付くのかわからなくなってきた。ドラゴンの定義ってなんなんだ

    メガフシギバナ

    メガフシギバナ003.jpg
    • 分類  :たねポケモン
    • タイプ :くさ・どく
    • とくせい:あついしぼう
    • 高さ  :2.4m
    • 重さ  :155.5kg
    フシギバナがメガシンカしたポケモン、メガフシギバナ。
    メガシンカによるエネルギーが、背中の花をさらに成長させている。
    特性が「あついしぼう」になり、苦手だったほのお・こおりタイプの技に強くなる。
    ぼうぎょ・とくぼうのステータスも上昇する。
    メガフシギバナ001.jpg わざ「ハードプラント」 メガフシギバナ002.jpg
    • よくみたらメガフシギバナの体重すっげぇ上昇してんな
    • メガフシギバナって全然太ったように見えないよな むしろ花がデカくなったせいでスリムになったように見える

    メガリザードンY

    メガリザードン004.jpg
    • 分類  :かえんポケモン
    • タイプ :ほのお・ひこう
    • とくせい:ひでり
    • 高さ  :1.7m
    • 重さ  :100.5kg
    リザードンがメガシンカしたポケモン、メガリザードンY。
    シャープなフォルムへ変化。翼もひとまわり大きくなった。
    とくせい「ひでり」で天気をひざしが強い状態にすることができる。とくこうのステータスが大きく上がる。
    メガリザードン002.jpg わざ「ブラストバーン」
    メガリザードン003.jpg
    • ドラゴンにならないメガリザードンが残念
    • メガリザードンよりリザードンの方が明らかにメタボ体型なのに重くなってる
  • 【ポケモンXY・画像】メガ進化してもドラゴンになれないメガリザードンカワイソス(´・ω・`)
  • メガリザードンX

    メガリザードンX001.jpg
    • 分類  :かえんポケモン
    • タイプ :ほのお・ドラゴン
    • とくせい:かたいツメ
    • 高さ  :1.7m
    • 重さ  :110.5kg
    リザードンがメガシンカしたメガリザードンの、もう1つの姿。

    [メガリザードンY]
    メガリザードン004.jpg
    身体は黒く、炎はより高温になり青く変化した。
    メガリザードンXは、『ポケットモンスター X』で手に入れることのできる「リザードナイトX」によって、メガシンカすることができる。

    メガリザードンXは、タイプが「ほのお・ひこう」から「ほのお・ドラゴン」に変化する。また、攻撃が格段に上がり、特性も直接攻撃の威力が上がる「かたいツメ」となる。メガリザードンX002.jpg わざ「ドラゴンテール」 メガリザードンX003.jpg
    みんなの感想
    • メガリザⅩかっけええええ
    • 直接攻撃ってのはゴツメダメージ食らう奴か?
    • かたいツメだからジ・オリジンできりさく使ってたのかwww
    • こっちのほうが強そうだわ。よく言われてた強いほど青くなる炎ってのも再現されてるし
    • メガリザXは青い炎を覚えないかな?
    • 日照りの方が強いだろ。同じポケモンで劣化争いが繰り広げられるわけか・・・
    • 今思えば、ニンドリインタビューの森本さんの「まず'ひでりメガリザードン'とか流行りだして」って、ひでりじゃないメガリザードンもいる前提の表現だったんだなぁ
    • 俺ら「何だよーメガ進化してもリザードンにドラゴンつかねーのかよ。制作サイド分かってねぇなぁ」
      岩田「ニヤニヤ」
      増田「……プッw」
      ずっとこんな感じでいたんだろうな。くそっ

    メガカメックス

    メガカメックス001.jpg
    • 分類  :こうらポケモン
    • タイプ :みず
    • とくせい:メガランチャー
    • 高さ  :1.6m
    • 重さ  :101.1kg
    カメックスがメガシンカしたポケモン、メガカメックス。
    背中についていた2つのロケット砲が1つに巨大に変化。
    特性「メガランチャー」によって、「みずのはどう」・「あくのはどう」といったはどうの技の威力が高くなる。 メガカメックス002.jpg わざ:ハイドロカノン メガカメックス003.jpg
    • キャノンかっけええええ
    • メガフシギバナ:あついしぼうで弱点が飛行エスパーのみとめちゃ強化
      メガリザードン:やっかいな天候を上書きでき自身の炎技強化ついでに水威力減少がちょっとおいしい
      メガカメックス:波動技の威力アップ

      なんやこの格差はァ!

    メガミュウツーX

    メガミュウツーX001.jpg
    • 分類  :いでんしポケモン
    • タイプ :エスパー・かくとう
    • とくせい:ふくつのこころ
    • 高さ  :2.3m
    • 重さ  :127.0kg
    ミュウツーがミュウツナイトXでメガシンカするとメガミュウツーXになる。
    タイプにかくとうが追加され、攻撃のステータスが上がる。もともと得意だった特殊技に加え、強力なぶつり技を持つことで、どちらでも攻撃できるようになる。
    メガミュウツーX002.jpg
    メガミュウツーXが覚えるわざ「ギガインパクト」
    メガミュウツーX003.jpg

    メガミュウツーY

    メガミュウツーY001.jpg
    • 分類  :いでんしポケモン
    • タイプ :エスパー
    • とくせい:ふみん
    • 高さ  :1.5m
    • 重さ  :33.0kg
    ミュウツーがミュウツナイトYでメガシンカすることでメガミュウツーYになる。
    とくこうのステータスが大きく上昇する。
    後頭部から伸びている尻尾のようなものは、強力なサイコパワーを操るための器官だと言われている。
    メガミュウツーY002.jpg ミュウツーだけが覚える技「サイコブレイク」(2・3枚目) メガミュウツーY003.jpg
    • メガミュウツーXとYはどっちが人気でるのかな
    • メガミュウツーXもYもダサイっていわれてるけど
      言うほど嫌いじゃないんだよなぁ。Xのほうは順当に進化した感じ、Yは変化させた感じで。

    メガルカリオ

    メガルカリオ002.jpg
    • 分類  :はどうポケモン
    • タイプ :かくとう・はがね
    • とくせい:てきおうりょく
    • 高さ  :1.3m
    • 重さ  :57.5kg
    ルカリオがメガシンカしたポケモン、メガルカリオ。
    メガシンカの前よりも、体つきがひと回り大きくなる。
    攻撃のスタータスが大きく上がる。
    特性「てきおうりょく」は自分のタイプと同じ技の威力が、通常よりさらに高くなる。
    メガルカリオ001.jpg
    • メガガブはシロナさんに似合わないな。シロナさんが使うとしたらメガルカリオの方か

    メガガルーラ


    • とくせい:おやこあい

    動画9:30より。メガガルーラは日本では未発表。
    特性「おやこあい」で、2回攻撃ができる。

    • メガガルーラだけは冗談でも思いつかなかったw

    メガバシャーモ

    メガバシャーモ002.jpg
    • 分類  :もうかポケモン
    • タイプ :ほのお・かくとう
    • とくせい:かそく
    • 高さ  :1.9m
    • 重さ  :52.0kg
    メガバシャーモ001.jpg
    • メガバシャーモってゲームでも優遇されてるしアニメでも優遇されるとか本当に凄いよな
    • メガバシャーモ悪役くさいな
    • いけっ!バシャーモ!メガリングと共鳴!メガシンカ!メガバシャーモ!!メガバシャーモ、まもるだ!
    以下は公式では公開されていないフラゲ情報のメガシンカです。

    メガプテラ


    1380826242621.jpg

    メガゲンガー

    1380830135300.jpg 1380829064044.jpg

    メガユキノオー

    メガユキノオー.jpg

    メガサーナイト

    08ea9fe3342898f2c42e4b7664f67c82ca60e3521381022770.jpg

    メガギャラドス

    メガギャラドス.jpg

    メガバンギラス

    02f133ee.jpge916b5e8.jpg

    メガボスゴドラ

    c0a7af11.jpg
    SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

    注目記事!



    人気記事(10日集計)

    コメント(→コメント投稿
    1. ▼返信 名無しさん    13-09-18 10:47 ID: 1a69e

      なんか記事がループしてたりフシギバナにクチートの説明文混じってたり色々おかしいぞw

    2. ▼返信 名無しさん    13-09-18 13:13 ID: 524f3

      記事ダブってる?

    3. ▼返信 名無しさん    13-09-18 15:42 ID: d2394

      記事ミスッたな。ドンマイ!
      にしても、フェアリーの耐性や、くさタイプに粉胞子無効となると、メガフシギと、メガクチートがかなり実戦的かも。
      ストーリーすすめる際にはメガリザードンが一番使いやすそうだな。子供にもわかりやすいとくせいによるパワーアップだし。初心者救済用かな?

    4. ▼返信 名無しさん    13-09-18 19:40 ID: 028dc

      イザナミかと思った                                  あとメガガブかっけえ

    5. ▼返信 名無しさん    13-09-19 01:34 ID: 91318

      ありがとうございます、修正しました!

    6. ▼返信 フライゴン@メガシンカしたいフリャ    13-09-19 18:00 ID: 94217

      メガアブソル:マジミラのおかげで不意打ちが決めやすそうフリャ!
      メガガブリアス:消えろフリャ!でも素早さ下がるなら僕でも勝てそうフリャ。
      メガクチート:可愛いフリャ///
      メガデンリュウ:ドラゴン要素無いフリャ…。
      メガフシギバナ:強そうフリャ!
      メガリザードン:ドラゴン付けろフリャ!メガデンリュウにあってこいつに無いのは可笑しいフリャ。
      メガカメックス:弱そうフリャ…。
      メガミュウツーX:微妙フリャ。
      メガミュウツーY:Xのせいでマシに見えてきたフリャ。

    7. ▼返信 名無しさん    13-09-19 18:41 ID: 2c3a4

      他にもメガヘラクロスやメガゲンガーもいたらしいぞ。

    8. ▼返信 名無しさん    13-09-21 06:06 ID: 9dc73

      実はアニメXYポケモンリーグでサトピカがメガ進化~!
      って落ち無いよね?

    9. ▼返信 名無しさん     15-11-25 10:55 ID: 2d29e

      早くも2年か…
      この時はまだガルーラがいかにぶっ壊れか想像も出来なかったんだよなあ…
      Zまだか早よせい!

    スポンサーリンク

    コメントを残す


    日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

    ・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
    ・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
    ・コメントを記事に反映する場合があります。

    今読まれてる人気記事!

    コメント数


    記事検索

    月別

    Amazon

    @ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved