ぽけりん> ポケモンの「ドラパルト擬人化イラスト」が素晴らしすぎる(※画像)

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモンの「ドラパルト擬人化イラスト」が素晴らしすぎる(※画像)

20/01/20 09:45
93コメント
1:マスキッパ@いいキズぐすり投稿日:2020/01/18 21:58:57 ID:kHfY4rkc
ええやん

9:ニドリーノ@マッハじてんしゃ投稿日:2020/01/18 22:46:02 ID:wuN.BEaI
うーむ素晴らしい
スポンサーリンク
6:メガボーマンダ@ちかのかぎ投稿日:2020/01/18 22:24:26 ID:9DK.2H/A
足がちゃんとドラゴンで透明で綺麗。
でもそれ以上にドラメシヤがかわいい。でもカタパルトがちゃんとドラメシヤを撃てるサイズだったらなお良い。
2:ベベノム@マグマスーツ投稿日:2020/01/18 22:06:08 ID:mWDwGTqs
どうせなら周りのドラメシヤも擬人化して欲しかった
8:シェイミ@やまぶきのミツ投稿日:2020/01/18 22:41:54 ID:r1okT7Rk
いや、ドラメシヤがそのままだから良いんだろ
12:クイタラン@きのはこ投稿日:2020/01/18 22:51:28 ID:R.GM12uI
つよそう、萌えとかに媚び媚びなのはすこじゃないけどこれはすこ
3:ヌメルゴン@がんせきプレート投稿日:2020/01/18 22:17:37 ID:ATeYjiuQ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     20-01-20 09:46 ID: b9bd1

    グラブルにいそう

  2. ▼返信 名無しさん     20-01-20 09:47 ID: f1e60

    FGOとか好きそう

  3. ▼返信 名無しさん     20-01-20 09:50 ID: b3f4c

    ちゃんと特徴そのままにしてて、タイプに沿っててとてもいい。
    ポケ擬で1番うーん…ってなるのは無理やり別の生物に変えたり、色だけしか一致しないやつ。

  4. ▼返信 名無しさん     20-01-20 09:52 ID: 63573

    胸がない・・・おち○ち○さんは混乱します

  5. ▼返信 名無しさん     20-01-20 09:52 ID: 7a3af

    テールナーとかグラブル感ある

  6. ▼返信 ななしさん    20-01-20 10:04 ID: 307bc

    ※5
    むしろ耳・尻尾や帽子でごまかすヤツのほうが俺は嫌いだな
    ちゃんと人の見た目してるのに服飾や色でそのポケモンって伝わる方がセンスあって好きだ

  7. ▼返信 名無しさん     20-01-20 10:06 ID: 9985a

    絵は上手いけどドラパルトは戦闘機モチーフじゃなかったか

  8. ▼返信 名無しさん     20-01-20 10:14 ID: 0d9e4

    擬人化ってあんま好きじゃないんだけど、でもまぁ結局画力なんだなって思った。しゅごい。

  9. ▼返信 名無しさん     20-01-20 10:17 ID: 981d7

    ドラパルトとかいうデザインも性能も全世代トップクラスの良ポケ

  10. ▼返信 名無しさん     20-01-20 10:21 ID: 3a7d8

    擬人化ブラッキーのアブソル感

  11. ▼返信 名無しさん     20-01-20 10:25 ID: dc825

    ゼクロムに…!

  12. ▼返信 名無しさん     20-01-20 10:26 ID: ad313

    ドラメシヤ世話してるドラパルトママ読み失敗…

  13. ▼返信 ななしさん    20-01-20 10:27 ID: 32df8

    嫉妬やない
    これだけははっきりしとる

  14. ▼返信 名無しさん     20-01-20 10:30 ID: 24e29

    ハイセンススギィ!
    塗りめっちゃ好きだわ

  15. ▼返信 ななしさん    20-01-20 10:33 ID: 7a967

    いつも「擬人化」と言う表現に違和感
    こういうのは「コスプレ」じゃね?w

  16. ▼返信 名無しさん     20-01-20 10:39 ID: 1054c

    擬人化に限らず既に定着したデザインを弄りまわす行為がファンにはキツいかもね
    メガシンカも最初は微妙な反応だった気が

  17. ▼返信 名無しさん     20-01-20 10:39 ID: ec244

    いや、大変可愛くてセンスよくて素晴らしいんだけど
    そもそもの戦闘機?の要素を抹消するのは好きじゃないな
    あとガラルなんだから突然和風を持ち出すのはよくわからんし

  18. ▼返信 名無しさん     20-01-20 10:42 ID: 94b92

    上手い擬人化だとは思うが好みの見た目ではない

  19. ▼返信 名無しさん     20-01-20 10:51 ID: 14b98

    ハイセンスやね

  20. ▼返信 ななしさん    20-01-20 11:02 ID: 47a5e

    ×擬人化
    〇モチーフ衣装orコスプレ

  21. ▼返信 名無しさん     20-01-20 11:19 ID: 68076

    擬人化まとめかと思ったら1人の作品だけか
    この人のも風情あって良いけどドラパならメカメカしい擬人化も似合いそうだな

  22. ▼返信 名無しさん     20-01-20 11:19 ID: edfff

    絵が上手いし雰囲気とかいいと思う
    でも素のドラパルトの方がエロい

  23. ▼返信 ななしさん    20-01-20 11:20 ID: 5d7a5

    ※28
    これ
    何で和風?って思ったし戦闘機らしさ皆無
    なんとなく戦闘機には興味ないんだろうなって悲しくなった

  24. ▼返信 名無しさん     20-01-20 11:20 ID: 93b94

    ※29
    同じく

  25. ▼返信 ななしさん    20-01-20 11:20 ID: adc99

    すばらしい・・・

  26. ▼返信 名無しさん     20-01-20 11:37 ID: dbed7

    ドラメシヤがうらめしやって和風だから
    ドラパルト擬も和風にしたんじゃない?

  27. ▼返信 ななしさん    20-01-20 11:38 ID: 29c74

    二枚目のブラッキーは添えてあるだけかな
    ※19
    ソルルナって原作的には進化したてだから、ほしぐも感残ってて良いと思ったよ

  28. ▼返信 ななしさん    20-01-20 11:45 ID: 2faad

    エンタメだから需要不可避なのはわかるんだが、
    こういうのって本当に「若くて可愛い・かっこいい美男美女」にしかしないのな
    おっさんおばさんじいさんばあさんブサイクにした方が合いそうなポケモンも居ると思うんだが
    でも上手いし絵としては好き

  29. ▼返信 ななしさん    20-01-20 11:50 ID: a9580

    上手いけどドラパルトはもっと掴みどころのないイメージだな
    化物語の扇ちゃんみたいな

  30. ▼返信 ななしさん    20-01-20 12:04 ID: 4adfa

    上手いけどソシャゲっぽい感じになっちゃうとポケモンっぽさ無くなっちゃうね

  31. ▼返信 名無しさん     20-01-20 12:08 ID: 07dd7

    戦闘機要素消してるだけでマイナスが勝つわこんなの
    擬人化でとてもとてもとてもよくある事だけど元キャラの「かなり特徴的だけどダサい要素」を排除するやつほんと嫌い

  32. ▼返信 名無しさん     20-01-20 12:10 ID: b55ee

    スティーブ・ジョブズは言っていた
    要素は増やすことよりも
    減らすことの方が大変であり重要であると

  33. ▼返信 名無しさん     20-01-20 12:13 ID: 6be72

    ソシャゲ作れそう

  34. ▼返信 名無しさん     20-01-20 12:23 ID: 83bcd

    ラランテスすこ

  35. ▼返信 名無しさん     20-01-20 12:29 ID: 4112e

    いやー、ダメだ俺的には✖︎

  36. ▼返信 名無しさん     20-01-20 12:38 ID: 85e51

    ステルス機要素が少なくて擬人化としてはイマイチかなぁ
    絵柄はめっちゃ好き

  37. ▼返信 名無しさん     20-01-20 12:44 ID: 7af39

    ※43
    こういう偏りがあるからオタクはキモいって一括りにされるんだよなぁ…
    何でもかんでも美男美女にする風潮は確かに俺も大嫌いなんだが、日本らしいといえば日本らしいからなんとも言えない複雑な気分
    それと個人的にはこういうイラストって良くも悪くも全部同じに見えてしまう

  38. ▼返信 名無しさん     20-01-20 12:47 ID: a71fd

    ドラパルトって子供くっ付いてるしガルーラみたいなメス系のポケモンなんだろうけど
    なんとなくオスっぽいイメージが強い
    あと和風なのはドラメシヤ感あっていいけど 戦闘機要素が皆無なのは残念すぎる
    多分艦これみたいな擬人化が正解なんだろうな

  39. ▼返信 ななしさん    20-01-20 12:50 ID: 5ca4c

    すげーうまいしセンスあるんだけど、擬人化っていうかポケモンのコスプレした人って感じ

  40. ▼返信 名無しさん     20-01-20 12:53 ID: 9b60f

    ゴテゴテデコるのがソシャゲ臭い

  41. ▼返信 名無しさん     20-01-20 13:02 ID: e490c

    ごめんこういうの無理

  42. ▼返信 ななしさん    20-01-20 13:17 ID: 042ea

    可愛い女の子がコスプレしてるだけ定期

  43. ▼返信 名無しさん     20-01-20 13:22 ID: e277b

    戦闘機の擬人化書きましたって言ってるわけじゃないしドラパルトの頭部に似た姿だし良いと思うんだけどなぁ。
    元々ドラパルト自体に戦闘機感無いしね。

  44. ▼返信 ななしさん    20-01-20 13:24 ID: d05e6

    もっと不細工な目つきにしろや…ささいな抵抗が嫌だわ

  45. ▼返信 ななしさん    20-01-20 13:32 ID: 2c4c4

    絵は上手いけどやっぱり擬人化は無理
    ポケモンをオリキャラ作りに都合よくしてる感じが気持ち悪い

  46. ▼返信 ななしさん    20-01-20 13:33 ID: 2c4c4

    ※67
    ポケモンをオリキャラ作りに都合よく利用してる感じが気持ち悪い

  47. ▼返信 ななしさん    20-01-20 13:43 ID: 41f5b

    絵柄もセンスも好き
    戦闘機より幽霊要素を強く出した感じかね
    戦闘機イメージ強いのも見てみたい

  48. ▼返信 ななしさん    20-01-20 14:04 ID: 2159b

    元の擬人化無しドラパルトのが可愛いんだよなぁ…
    ポケモン擬人化は大抵の奴が都合よくイケメンか美女か美少女にしか描かないのがな

  49. ▼返信 ななしさん    20-01-20 14:05 ID: e73ed

    足のない幽霊って日本が主だから和風コスは別にいいじゃん
    むしろ元のポケモンからステルス戦闘機要素見つけろってのが無理

  50. ▼返信 ななしさん    20-01-20 14:06 ID: e73ed

    ※71
    おっさんおばさんの画像がどこに需要あるの?

  51. ▼返信 ななしさん    20-01-20 14:24 ID: 41f5b

    擬人化ってのは定義が広いもんなんだし、否定すんのは「俺が嫌いだからダメ」って我儘でしかない
    合わなければスルーの文化だろうに、態々タイトルに「擬人化」って書かれてるにも関わらずノコノコ入ってきて文句言うのは普通に考えてガイジでしょ

  52. ▼返信 名無しさん     20-01-20 14:25 ID: 348bc

    ※65
    あからさまなステルス爆撃機要素が見えてないとか何を見てきたんだよ

  53. ▼返信 ななしさん    20-01-20 14:42 ID: ffa59

    海外にも幽霊はいるんだぜ。しかも元デザは戦闘機。それを幽霊だから和装にしようってマジで意味不明

  54. ▼返信 ななしさん    20-01-20 14:47 ID: 02776

    ※74
    擬人化と言って美男美女キャラにただそれっぽい服着ただけのが多くて
    ほんとに擬人化って言えるの極一部だろ

  55. ▼返信 名無しさん     20-01-20 14:48 ID: 348bc

    ※76
    和でもドラメシヤが零戦カラーな事を利用していればまだ理解出来たんだけどな

  56. ▼返信 ななしさん    20-01-20 14:50 ID: 02776

    ※73
    お前みたいに性欲で考える奴がいるから気持ち悪いんだよ

  57. ▼返信 名無しさん     20-01-20 15:15 ID: 3db23

    みんな絵上手いな
    俺もこのくらい上手くなりたいわ

  58. ▼返信 名無しさん     20-01-20 15:37 ID: 81e4a

    黒目が細いところ再現してるのすき

  59. ▼返信 名無しさん     20-01-20 15:46 ID: c3259

    ※73
    俺にある
    てかその方が個性的じゃね?

  60. ▼返信 名無しさん     20-01-20 16:08 ID: 28468

    メスばっかで草

  61. ▼返信 名無しさん     20-01-20 16:18 ID: d9a3f

    ※74
    「良い」って言うのも「悪い」って言うのもどっちも「コメント」で自由でしょ?批判コメントしちゃいけないってどこかに書いてある?
    合わなければスルーの文化だろうに、態々コメント欄覗いて批判コメに文句言うのは普通に考えてガ○ジでしょ

  62. ▼返信 名無しさん     20-01-20 16:34 ID: a10eb

    ちゃんとカタパルトも加え入れろ〜?

  63. ▼返信 名無しさん     20-01-20 16:37 ID: 9037f

    ドラパルトとか擬人化したらスネ夫顔になりそう

  64. ▼返信 ななしさん    20-01-20 17:22 ID: c6a17

    ドサイドンとかセキタンザンとかゴツイ系の擬人化がない辺りでね…
    コスプレ大会でしかないわ

  65. ▼返信 名無しさん     20-01-20 17:37 ID: 0bdca

    このドラパルトはコスプレ感薄くて好き

  66. ▼返信 ななしさん    20-01-20 17:38 ID: 2fc93

    ドラパは男親なイメージ

  67. ▼返信 名無しさん     20-01-20 18:05 ID: 78b9f

    化石ポケモンを擬人化したらアイ○ズウールゴウンになるようなもんだな

  68. ▼返信 ななしさん    20-01-20 18:06 ID: f3207

    ただのコスプレ定期

  69. ▼返信 名無しさん     20-01-20 18:58 ID: b2afe

    擬人化は大嫌いだけどドラパルトみたいにデザインが好きくないポケモンの擬人化は良いかも
    ホルードやガメノテス辺りのも見てみたい

  70. ▼返信 名無しさん     20-01-20 19:01 ID: 17ea7

    和風は違うな
    ステルス機なんだし、兵器感があったほうがそれっぽいわ

  71. ▼返信 ななしさん    20-01-20 19:02 ID: 5b7b5

    人型にすると途端に没個性になるな
    FEのスマブラ参戦でも思ったけど美男美女溢れかえってるから余程ハマるキャラでも無い限り人外モンスターの方が個性的で魅力あるんだよね

  72. ▼返信 名無しさん     20-01-20 19:16 ID: bff12

    普通にすごい

  73. ▼返信 名無しさん     20-01-20 19:22 ID: 0c180

    気持ち悪い

  74. ▼返信 名無しさん     20-01-20 19:37 ID: 442bc

    擬人化とか言いながら所々パーツそのまんまにすんの辞めろ

  75. ▼返信 名無しさん     20-01-20 19:54 ID: 8dfd7

    モンハンの装備みたいで良いな

  76. ▼返信 名無しさん     20-01-20 20:50 ID: 73e45

    ※99
    わかりみ

  77. ▼返信 ななしさん    20-01-20 21:12 ID: fd96a

    ※94
    でも幽霊やしな
    解釈違いみたいなもんやろ

  78. ▼返信 ななしさん    20-01-20 21:34 ID: 011ae

    上手いけど擬人化には見えん
    あと♂希望な

  79. ▼返信 名無しさん     20-01-20 21:45 ID: ca992

    絵が上手い下手に関わらず、擬人化自体好きじゃない人も沢山いるのにこういうの普通にまとめるのはあんまり良くないと思うけどなぁ
    まとめられた絵描き側にも迷惑かかるし

  80. ▼返信 名無しさん     20-01-21 07:13 ID: aa559

    何が素晴らしいかわからん。擬人化する意味もわからん。画力はあって上手いけど。

  81. ▼返信 名無しさん     20-01-21 07:44 ID: 65fb0

    滲み出るソシャゲ臭

  82. ▼返信 名無しさん     20-01-21 10:39 ID: da4e3

    くっさ

  83. ▼返信 ななしさん    20-01-21 11:49 ID: b2aa5

    この人おっさんおばさんとか筋肉キャラ描けないんだろうな。

  84. ▼返信 名無しさん     20-01-21 13:23 ID: 5b16c

    ※15
    確かに この絵はすごいけど戦闘機っぽいのも見てみたいな

  85. ▼返信 名無しさん     20-01-22 10:11 ID: a65e4

    画力に関わらず擬人化は無理。美味いウニも不味いウニも変わらん、ウニが嫌いなのと同じ

  86. ▼返信 名無しさん     20-01-22 13:47 ID: d41b1

    ※28
    ドラメシヤがうらめしやでモロ和風なのにそれ否定するのはわからんわ。そもそもガラルだから和風系がいるのはおかしいみたいに考えてそうなのもおかしいし。キュウコンとかウィンディとかどうなるのよ

  87. ▼返信 名無しさん     20-01-22 13:53 ID: d41b1

    「足のない」幽霊は日本が起源っぽいしそう考えると足のない幽霊を思わせる姿してるドラパルト族が和風側に組み込まれるのもおかしくないでしょ

  88. ▼返信 名無しさん     20-01-23 13:55 ID: 17e46

    擬人化自体元キャラの改悪でしかないじゃん。こんなのは好きな奴が仲間内で褒め合うものであって周りに広めるようなものじゃない。

  89. ▼返信 名無しさん     20-01-23 22:03 ID: 0735c

    ※85
    合わなきゃスルーの文化ならこれも批判コメしなきゃいいんじゃない?

  90. ▼返信 名無しさん     20-01-23 22:08 ID: 0735c

    ※113
    嫌いなら無視すりゃいいし

  91. ▼返信 ななしさん    20-01-26 23:12 ID: e1646

    なんJ民要素はないやん!
    あの顔が好きなの!

  92. ▼返信 名無しさん     20-09-11 13:35 ID: 0f9de

    ※56
    拘りのないオタクとか存在する位見ないじゃんw

  93. ▼返信 名無しさん     23-01-15 10:36 ID: 24186

    ガキの頃この人のポケ擬人化イラストで人外に目覚めたわ、懐かしい
    ギラティナ擬が好きだった

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved