スポンサーリンク
スポンサーリンク
551:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/15 22:16:32 ID:+KRz53gw0
薄明ええやん。
545:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/15 22:10:39 ID:X7B0OGGd0
薄命の翼、丁寧だな
良いな
良いな
546:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/15 22:12:21 ID:6FL3vPQaa
スバルかな?
544:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/15 22:10:15 ID:yE1xty1T0
冒頭デジモンかと思った


52:マギアナ@アイテムコール投稿日:2020/01/15 22:09:07 ID:qsdMxfds
まさかのローズ回
88:グラエナ@サイコシード投稿日:2020/01/15 22:14:01 ID:4P12HiXQ
ローズを善人にし過ぎだろwwwwwwwwwwwwww
他はよかった
他はよかった
84:ダストダス@くろいメガネ投稿日:2020/01/15 22:13:49 ID:oTpI7NPQ
絵柄が独特
およそ30分で簡潔するのかこれ…
全七話
およそ30分で簡潔するのかこれ…
全七話
40:カラマネロ@リザードナイトX投稿日:2020/01/15 22:03:54 ID:CZvgm0aE
オリーヴとローズの声脳内まんまだな
61:ガントル@ダウジングマシン投稿日:2020/01/15 22:09:53 ID:EdQkA/h.
声優チョイス良いな
流石三間さん
流石三間さん
59:アーケオス@ラムのみ投稿日:2020/01/15 22:09:44 ID:c4bMCdBY
サイトウさん開幕負けてて草
63:タマゲタケ@スチールメモリ投稿日:2020/01/15 22:10:33 ID:U7fMxAMo
ローズ委員長優しすぎ
ブラックナイト始めない世界線であって欲しい
ブラックナイト始めない世界線であって欲しい
64:ママンボウ@ジュペッタナイト投稿日:2020/01/15 22:10:34 ID:7Sa2UU9w
けっこうよかった
剣盾のキャラがバンバンでてくるとは思わなかったわ
このあとパジャマボーイが観戦招待された試合で
ローズさんが「ブラックナイトはじめちゃうよ!」
すると思うとムネが熱くなるね
剣盾のキャラがバンバンでてくるとは思わなかったわ
このあとパジャマボーイが観戦招待された試合で
ローズさんが「ブラックナイトはじめちゃうよ!」
すると思うとムネが熱くなるね
83:メガゲンガー@ながねぎ投稿日:2020/01/15 22:13:38 ID:dbmYx7lU
ローズさんめっちゃいい人で草
というかアニメめっちゃいいじゃん
作画、声、世界観全ていいわ
これで映画作ってくれよ!
というかアニメめっちゃいいじゃん
作画、声、世界観全ていいわ
これで映画作ってくれよ!
55:サンド@パワーリスト投稿日:2020/01/15 22:09:20 ID:LDUIU6CM
この委員長みりゃそりゃビート君みたいなのも生まれますわ…
それはそうと脚プラプラオニオンくん可愛かった
それはそうと脚プラプラオニオンくん可愛かった
アニメでもかっこいいアーマーガアさん
2020-01-15 22:32
アーマーガアあんな早く動けたのな
2020-01-15 22:33
ほんまや…
ピカチュウ連れたサトシっぽい人がいる……
RT>
ピカチュウ連れたサトシっぽい人がいる……
RT>

2020-01-15 23:27
ポケモン薄明の翼見た。
こう見るとローズさん良い人ではあるんだよなぁ。ガラルを良くするために伸ばした手の先が間違ってただけで。
こう見るとローズさん良い人ではあるんだよなぁ。ガラルを良くするために伸ばした手の先が間違ってただけで。
2020-01-15 22:32
ローズさんほんと人格者のオーラやばかったな……今作の「悪役」ではあるけども統治者としての確かな技量を感じた……上辺だけのひとではない……
2020-01-15 22:25
まともな人格者やってるローズ委員長見る度に「でもコイツ1日待てないでガラルぶっ壊そうとするんだぜ」となってしまう

2020-01-15 22:15
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
これで1クール深夜アニメ作れよ
サトシはいらん
アニポケもこんくらい作画も内容も丁寧にしてくれ
短いのが勿体無いけど質が下がるよりはいいや
※1
ほんそれ
アイツはさっさと解雇しろ
ローズ普通に聖人やん
サトシが主人公じゃないアニメをもっと長い尺でやれ
原作キャラの改悪も今のところ無さそうだし時間短いけどこっちで丁寧に描いてくれるなら良いな
これぐらいのクオリティだと月一で5分が限界なのかな
ローズは終盤で謎の暴走したけど、それまでは普通にいい人なんだよな
オリーヴもあんな感じで救われたんだろう
アーマーガア君ローズに懐いてなくて草
サトシはサトシでそのまま続いてもいいけど
こういうアニメ化はもっと見たいしなんなら映画で見たい
これで悠木碧はポケモンでアイリスとイーブイと主役の男の子役の3つをこなした事になるのか
優しい偽善者な表面強調しまくってるし裏が出そうではらはらしてる
ジムリは最後BWエピソードみたいな集結ありそう
やっぱサトシいらねーな
で いつロズにゃんは暴走するの?
悠木碧…悠木碧!?
クッソダサい私服ローズさんはよ
※10
他人に懐かないって運転手が言ってたからな
ローズ様最高!マクロコスモスよかったです!
ローズ様ばんざーい!
一話はよかった気がする
ポケモンの出番は増やしてほしいけど
※9
やられた後も普通に善人に戻ったみたいだしな
根は普通にいい人なんだろう
※8
まあ作ってるスタジオも小さいところだしな
最後のキャスト見てcv悠木碧にビビった
全然悠木碧って感じしない
作画ベイビィが来るぞ…
国土亜耶最高
そもそもローズ自体あんま悪人って感じはしないけど
軽率で迂闊だっただけで
なにげに真堂もリーリエ→幼ゴウ→トミーって使われてるね
こういうのを見るとアニポケの存在意義はなんなんだと
ちょっと思ってしまうな
案の定サトシサトシ言ってる奴いて草
どんだけサトシ好きなんだよ
あの世界、こんな真剣に見ててくれる子供たちがいるんだね…
いっつもムゲンダイナやザシアンで楽しててごめんね……
でもニャースをキョダイマックスさせる奴よりましだよね? ね??
ゴウにキャッキャしてる女さんアニメとクオリティ違い過ぎるだろ
ローズが逮捕てダンデがチャンピオンじゃなくなったガラル地方めちゃくちゃ荒れただろ
もう少しホモっぽい声がよかったかな
管理人さんお願いだ…。いつものポケモンアニメの感想の記事の時みたいに
セリフつきの記事たててくれください!
つべの字幕はおかしいんだよー。
これを見るとローズがビート覚えてなかったのも仕方ないんだなと
子供たちはローズのサイン貰って嬉しいんだろうか
トップ選手のスポンサー企業の社長のサインて
???『やっぱり俺様じゃないといい勝負にもならないんだな』
※36
ローズ自身も選手だった過去があるようだし…その随分前の過去を子供が知ってて憧れるかどうかって話だが、
長嶋監督や王監督のサインを今の子供も嬉しがるのかなって話だなw
※9
そもそも悪党じゃないからな
本人なりに最善を尽くしてやってるだけで明確に特定の誰かを傷つけようともしなかったし
※13
偽善者の意味間違えてんぞ(笑)
※2
小太りのアニメーター「お金」
アーマーガアめっちゃカッコ良かったな
※39
ムゲンダイナを犠牲にしようとはしてたけどな。
別に悪意の存在でも何でもないポケモンを無理やり巨大化させて半永久的にエネルギー源として
こき使おうとした。ムゲンダイナ側から見たらひでー話だ。ダンデも加担してるんだけどw
これはローズの人気出ちゃいますねぇ…
DLCの方でもマスタードと関わりあるといいな…準優勝だったらしいし
こういうの作るってことは、ホントはこの路線でテレビアニメやりたいんだろうな
多分サトシのせいで出来ないんだろうけど
カイリキーに駆け寄るサイトウが何故かめちゃくちゃえっちだった
アーマーガアが動くたびにガシャガシャとロボットみたいな音がするのめちゃくちゃかっこいいなあ
※1
何があってもサトシは続投するからな
降板厨はさっさと負けを認めろw
マジでサトシいらねえなって思った
委員長の声、仮面ライダー剣の烏丸所長やんけ
だが私は謝らない
ローズ委員長は神!
※45
誰がそんなこと思ってんだよ
ちなみに株ポケはアニポケの製作に関わってないから関係ないぞ
こういうの毎週30分やってくれたらいいのに
ジョンとトミーって誰だよ
普通にユウリとマサル出せば良いのになんでこんな謎のオリキャラ?
実況は私、角間圭太がお送りします!
アニポケもここまでのクオリティにしろとは言わんがキャラデザを・・・
テレビのは子供向け、薄明は大人向けだから比べようがない
youtubeの表示も子供向けコンテンツの表示が出るのはアニポケだけだし役割分担してるんだろ
※38
ダイマックス導入させたリーグどころか日常生活の発展にもマクロコスモスの系列会社を通して相当大きく関わってるし実際英雄だろうな
※49
サトシにあたる時点で思考停止のゴミ野郎じゃん
今のアニポケはサトシすら生かせてないし主人公の問題ではなく制作や監督(富安)の方針が悪いって普通に考えれば分かるだろ
ここでサトシ降ろせとか言ってる奴はガ○ジなの?
月イチ5分と毎週30分やってるアニメの違いすら分からないガ○ジなの?
いい話だった
あっアニポケの方のダンデ戦も期待してるよ
炎上的な意味でな
なんかめっちゃ良くてビビる
ジェネレーションズといいこういうの作ると良作生まれるよね
こういうアニポケを毎週見たいけどやっぱり主役変わったら人減るしとっつきにくくなるよなー難しいなー
ぜったいマリィが悠木碧じゃん…
当然アニポケと絡めるなら作画の話題になると思ってたらサトシとか言ってて草
つーか、このクオリティで毎週30分なんて無理筋だよ。
アニメーターに死ねって言ってるのと同じ。
良作
欲を言えば主人公はユーリとマサルでストーリーはゲームをリスペクトしてゲームストーリーの完全版的なものを…と言いたくなるがやっぱそれはしちゃダメだな、でも見たいな
よかったなゲーム勢はこれで救われた訳だ
これで地上波にジムリ出せ出せ騒がなくてもいいな
無事地上波とWEBの棲み分けができたんだな
ローズさんのCVは満点やな
同系列のネット動画のホムラさん=陶山さんにならぶ良配役
※60
新無印でも続投だったのが余程悔しかったんでしょ
そう言う奴らに限ってこの手のアニメの大変さを理解してない
DLCでローズとかマクロコスモス関連は掘り下げあると良いが
あれで終わったら本当何だったんだってなる
トミー・ジョンが太一・タケルにしか見えねぇ・・
ようつべは字幕をちゃんとしてくれ…!!
ローズがアーマーガアに威嚇されてからのポケモンに好かれる人はいいトレーナーになれる発言はなんとも言えない気持ちになるな
やば
良すぎ神だわ
本編の補完として、実は一日も待てなかったのはこの少年のためでもありました~っていうのは くさすぎるか
むしろこういうのでサトシ版が観たいなぁ、子供向けじゃないやつ
デジモンの映画風にポケモンの映画やらねえかなって子供の頃思ってた
各話で主人公入れ替わるってことは次はジョンは脇役ってこと?
ジェネレーションズみたいだな同じく神作になりそうだし原作ストーリーの補完ぽいし
思いのほか良かった…
こういうガチャガチャしてないまともなポケモンのアニメを見てみたかった
嬉しい
原作ストーリーの被害者ローズ
ポケモンが生き物っぽく描かれてるのがすごく良いなぁ
アーマーガアの動きほんと良い
最後のホップと戯れるウールーも良い味だしてる
ポケモンがこうやって動いてるの見るの初めてかも
アニポケが悪いという意味ではなく、よくも悪くもアニポケは動きがギャグだから
キャストの並び的にダンデCV櫻井っぽいなあ
アニメとしていい出来だった
それはそうと、1コメから他を下げようとする奴なのは本当にガッカリだわ
今後、映画はこの路線にしてほしいな
このアーマーガア、スカーフ撒いて陽気S252でもあんのかよって動きで背後に回って草
お前らよく取っ替えろとか言うけど
逆に考えられないのか
アニポケが頑張ってるお陰でこういう作品も作れる余裕ができるって
アニポケが本当に失敗してたら作られなかったと思うぞ
ジョン悠木碧かよ
すごいな全然わからんかったし読んでください!のとこグッとくる言い方だっためちゃくちゃ上手いね
イーブイ声は好きじゃないけど
海外でもめちゃくちゃ絶賛されてるな
ローズ好きだわあ
だけどこのローズもブラックナイト始めちゃうんだろうなあ
キテルグマが物運んでたりしてるのええな
人間とポケモンが共存してる世界
トーナメントの組み合わせの妙かもしれんが、決勝まで行ける実力なんだな、サイトウ。
ポスターにヤロー、ダンデと3人で映ってるけど、エキシビジョンマッチに近いのか?
※81
うわ、あの声ダンデ似合わね
※84
運ちゃんがガラル1の速さとか言ってるしSに振ってるだろうな
絵柄がきもい
絶対一般受け悪い
普通におもろい
ローズ「10秒やるから考え直せ」
アニポケとは別枠でポケモンのアニメ作ってほしいなあ
深夜枠で
真堂さんもすっかりポケモン声優になったな
アニポケも毎回いるし
ローズ委員長は根はいい人だけどせっかち最速故にああなった
ローズは30代説を唱えてる人もいたが、このダンディーさは明らかにアラフィフですわ
ゲームでの容姿よりアニメのほうが歳いって見えるな
※85
アニポケメーターが底辺すぎて愚痴ってたやろ
細カスが関わってるもんに高いクオリティとか無理
これはこれで別のプロジェクト
アニポケもいいけどこういうアニメも作って欲しいわ
こんな試合で観客は満足なのか
正直サトシ変更したらよっぽどうまくしない限り妖怪ウォッチみたいに落ちぶれていくの見えるわ
櫻井はヤローっぽい
オリーブさんの声ゲームと一緒だったな
病院にてガラル粒子に子供達を適応させる実験が秘密裏に行われてて、ローズは優れた被験体を選別する為に来てるんじゃね
そもそもローズは悪人じゃないやん
ポケモンはゲームだから世界に認められてる初代から剣盾まで神ゲー
認められてない敗北アニメは初代サトシから薄明の翼までクソクソアンドクソ
クソクソアンドクソアニメポケモン
最高だったわ
ローズ委員長好きになってしまったぜ…
こうして見るとローズはあれで終わらせるには勿体ないキャラしてたな
※108
初代があれだけ売れたのはアニメがヒットしたから
金銀があれだけ売れたのは延期の間アニメや劇場版が人気を維持してくれたからでルギアは劇場版オリジナルポケモン
ピカチュウが大人気なのはアニメのお陰でその後ゲームが便乗してピカチュウ版を出すぐらい
ゲームを棚に上げてアニメだけ叩けると思うなよ
※112
たしかにアニポケって『昔は』偉大だったね
『昔は』ゲームを引っ張って世界的知名度まで押し上げた第一人者だったね
『今は』ゲームの脛齧るだけで見る影もないしミカルゲも泣いてる
ガラル発展のために尽力した人であることは事実なんだから、ブラックナイトを即刻起こさなければならないもっともな理由付けは欲しかった
すご
次回が楽しみすぎるんだけどこれって週一かな
オリジンもジェネレーションズもこれも神&神だから毎年ポケモン五分アニメ作ってほしい
全ポケモンプレイヤーに見てほしい
※100
別に今までも全部細谷がプロデュースしてた訳じゃないし関わってない部分はクオリティ高い所多かったじゃん
それよりの今の監督の富安がダメ
※112
初代はアニメ化前から爆売れしてるわ
もちろんアニメ効果もあるが、隠れた名作がアニメでブレイクした鬼滅タイプというより元から売れてたものがさらに売れるようになったワンピ・ナルトタイプ
アニメはあくまでゲームが売れてこそのアニメだ
※34
いつもの字幕はテレビの機能だから別
ローズ、オリーブは声全く違和感なかったな
まあ短いからこれから面白くなるか期待しとこう
あと悠木碧すげえわ、キャスト欄見るまで全く気づかなかった
言われてみなきゃわからない
※113
脛かじっては無いでしょ
今やってる新無印は明らかに過去作よりはクオリティ低いけど毎週30分しっかり放送出来てゲームでは表現しきれない表現やポケモンの動きやバトルも見れるしグッズも売れるからやってる価値はある
※113
まぁ正直ゲームもポケモンブランドに浸かってるだけだし、ポケモンを題材にゲームを作るのもアニメを作るのもどっちも脛齧りかな
アニポケは小学生見てるから大事
ポケセン行ってる人ならわかると思うけど
アーマーガアに惚れ直したわ
もうホントかっこいい…好き
ローズも本編のあの件さえなければ良いキャラなのに、何か悪いものに憑りつかれてたんかってレベル
剣盾のマイチェンはDLCということは、今後委員長の意味不明ストーリーは今後解明されないということでよろしいか?
※71
並べると手術の名前やな…
※125
DLCで解明するということもありえるでしょ
ダンデの元師匠とかでてくるぐらいだし
話題を変えてでも批判コメントしか書きたくない人がここには多い
薄明すごい!だけでいいじゃん、それに比べて〜は余計だよ
こういうのでいいんだよ
アニポケ嫌いなやついてよかった
ゲームはめちゃくちゃ好きだけどアニポケは微塵も面白くないと感じてたから自分の感覚だけがおかしいのかと思ってた
あんな戦略性のないバトルと感動する要素のない突貫なストーリーで、毎週よく見てる知り合い多くて困惑してた
ゲームは本当に面白いから勧めたいけど、世間のイメージがアニポケで子供騙しの印象だから、なかなか理解してもらえないのが辛い
今回のこういうアニメならイメージもだいぶ変わっていいんだけどなぁ…
サトシもクオリティアップのためにリストラして欲しいわ
※129
少なくともお前の勧めじゃ誰も理解しないよ
せいぜいその知り合いの好みの邪魔をしない事だな
※131
少なくともの根拠を教えてくれ
その文面からじゃわからない
ま、このサイトのアニポケ本編の感想記事には随分と不自然な称賛コメントが多いからな
その反動がこっちに来てるんだろう
いつもコメント欄の序盤に「面白かった」「今週も安定してる」「神回」だの書きに来る連中がマジで毎度居る
どこが面白かったか具体的に書かず手放しで褒めてるのも特徴だし業者かと疑うレベル
同じアニメポケモンという勢力が盛り上がった方が本編のケツも叩かれていいんじゃない?
比較から向上は始まるからね
※132
他人の趣味を理解しようとしない奴が自分の趣味を他人に理解して貰うなんて出来ないでしょ
サンムーンのク ソキャラデザ一度も映画に登場させず、今回もその系統のキャラデザだから映画で採用しないんだからこのアニメみたいにサトシ登場させずに映画作った方が良い
劇場配布が無いなら尚のことクオリティで勝負しないとな
前監督の時の伝説が怒り暴れる→鎮圧の流れのマンネリを新監督が変えてくれたんだから映画くらいサトシ無しでもいいぞ
素直にこのアニメを褒めることだけすればいいのに
何かを見下して批判し続けないと生きられない進化を遂げた新人類か
ショタ2人可愛すぎる
※135
サトシ切ったら明らか売上落ちるだろ
居なくてもテンプレ展開が変わるとも限らないし問題はそこじゃない
※138
サトシ切る以前に地上波と映画はテレ東と小学館が権利持ってるから子供向けのスタンスは崩れないよ
小学館のHPにもアニメポケモンは幼児と小学生しかターゲットだとされてないし
だから今回株ポケが別会社にWEBアニメの製作を依頼したんじゃないか
大人向けでターゲット層から外れる内容は作らないと2社が決めたからだよ
7か月で約35分か
アニポケだとざっくり一月4回と仮定して28回で624分
もろもろ無視した単純計算でも
アニポケは約17~18倍のペースで放送してるんだな
そう考えるとそれはそれですごい
全編このクオリティのアニメみたいな
ポケモンの雰囲気とか完璧
これは民に慕われる良きローズ姫
※135
そのマンネリを撃ち破った矢嶋新監督が誰よりも「カッコいいサトシ」が大好きなんだからサトシ無しは難しいんじゃないかな?
地上波シリーズだってサトシをカッコよく描きたくて監督を受けたくらいなんだから
サトシを使うなと言われたら製作モチベーション下がってしまうよきっと
※138
いや居る状態で既に打ち切り寸前だから残すメリットこそ無いだろ
サトシ居る状態で解決できる問題なら、それこそサトシが必然でなくなる
解決点がサトシ以外にあるという事なんだから
サトシが嫌ならちゃんと数字で示せば良いだけ
雷の伝説もオリジンも結局同時期のアニポケに視聴率負けしたし
薄明の翼も同じ1話のピカチュウ誕生の再生数に勝たないと話にならん
プリキュアやライダーみたいに短期間でぽんぽんメインを変える習慣が無いと
主人公変更は高確率で失敗するのが世の常
デジモンと妖怪みたいにね
※134
全ての他人の趣味を理解してるの?
他人の趣味を理解してなくても自分の趣味を理解してもらうことは出来ると思うけど
例えば人を殺す趣味の人がいたとして、理解してあげないと自分の事を理解させれないの?
理解できない趣味なんて誰にでもない?
あと、理解してもらいたいのはポケモンが子供向けで大人がやっても面白くないんじゃないかってイメージの話しだから、自分の趣味とはあまり関係がないと思う趣旨は理解してもらえてる?
逆に言うと、ポケモンって面白いからまずはアニメから見てみてって自信持って言えるかっていうのに近いかな
とりあえず大半の人達はあのアニメが面白くて毎週ワクワクや感動があって見てるって理解してみるよ
それだからあんなに続いてる大ヒットアニメなんだろうから
アーマーガアとローズの印象が一気に良くなった(元々悪かないけど)
全10話もないのが勿体ないな…この雰囲気のアニメもっと見たいわ。アニポケとは別枠で
このアニメ非常に良かったけど、これが良いからってサトシのアニメを叩いていいわけじゃないよね
そもそもあれは子供向けアニメだし叩いてる人はあのアニメの対象年齢では無い気がする
それはそれとしてサトシアニメ以外の地上波アニメも見たいよね
色んなアニポケが同クール内に放送されてもいいんじゃないかと思うわ
ポケスペとかもアニメ化されたら見てみたいな
サイトウさんチャンピオン挑む前提のトーナメントなのにカイリキーにストーンエッジ覚えさせてないですやん。
未だにローズがガラル壊そうとしたとか言ってる奴いるのか
制御を失敗したって言ってたじゃん
悪じゃなくてミスだよ
TVはサトシじゃないとダメだが、映画はサトシ降ろして今回みたいな話の方がいいと思うわ
動員数は大してかわらんだろうし
サトシ使わなければテレ東も外せて株ポケの儲けも増えるから、そっちのがいいんじゃね
※133
アンチもつまらないって連呼してるだけなんだよなあ
1話は完璧やな
アーマーガア(S67)
そもそもゲームのローズが描写不足すぎるんだよな、暴走した理由が本当にちょっとしか描写されてなくて理由もちょっと納得しにくいし
いい人だけど…っていうボスならフラダリさんはとかいるけどまだあっちの方が納得できる
こうやってこのアニメで描写してくれると嬉しい、
アーマーガアは通信の色が一番ってことだな
色違い使ってる恥知らずなトレーナーはアローラへ帰れ
デジモンの映画にようやく追いついたな
思ってたよりも良かった
薄明の翼みたいなアニメを子供向けのアニポケとは違う路線として今後も展開して行ってくれたら大人も楽しめそうな気がするんだけどな
※93
新アニポケのが遥かにキモイぞ
ビートもこんな感じで声かけてもらって
トレーナーになったのかなぁって思うと、
ローズ委員長に心酔するのもわかる気がする
オムニバス形式?で主人公毎回変わるらしいけど
※159
(自分の好みじゃ無いから)キモい
※63
ジョンが悠木碧なんだよなぁ
サトシが主人公じゃないアニメも放送されたけど人気出なくて打ち切られたんやで^^
最後の悠木碧で萎えた
毎度アニポケでお馴染みの古島さんがキャスティングされてて嬉しかった
でも一日も待てないンゴ…大会中止ンゴ
ローズ委員長が1日も待てなかったのはホモはせっかちだからしゃーない
こういうストーリーを数個剣盾に入れとけば神だったのになぁ
本編のローズは池沼迷惑ジジイでしかなかった
アニメ完結したらもっかい剣盾やるか
普通に満足したしゲーム本編の補足として良い出来だと思う。短いけど作画の本気具合を見ると月1更新も止む無しかと納得
欲を言えばこの作画でライバル達・ジムリーダーやダンデが一人ずつ主役になる回が欲しいと思ったが贅沢は言えん
15日公開とか言っときながら夜公開なの腹立つ
普段のアニポケとはセールス的に客層的に物語的に尺的に全く別のアニメなので、2つを比較してる人は何が言いたいのかよく分からない
※103
まるで今は上手くいってるかのように言うねw
今日発表の視聴率もトップ10圏外1.7%以下確定
たしか金銀クリスタルの時のSPアニメが視聴率悪かったから主役サトシから交代させるのやめたんじゃなかったっけ
そもそもポケモンって本来子供向けなんだから子供騙しがどうとかは的外れなんじゃねぇの
ジャンプ漫画やライダーや女児アニメに口出してるおばさんおじさんと同類だぞ
今ポケモンのメイン層若者じゃなくてそいつら(アラサーの大友)みたいだから多少は仕方ないけど
※173
8話の視聴率が出るの20日だぞ(ランクインしてれば)
まあ視聴率()なんてアニポケの売り上げや再生回数が示すとおり何の当てにもならないゴミデータだけどね
>>174
アレは悪いどころではないぞ。
社内でクレームの電話が1,2日飛び交ったのまではいいとしても
これからサトシ降板させるつもりなら、テレビ局テロるぞって脅迫が来た
毎回オーキドの昭和センスのナレとサトシの昭和のノリじゃこの世界観は出せない罠
後ロケット団も毎回出さなきゃいけないからバイキンマンみたいなノリになるし
そんなんよく今まで楽しめるなって個人の意見よ
※138
映画はゲーム本編と強く連動してた方がアニポケ勢以外も取り込めてむしろ見る人増えそう
アニポケの視聴率の低さからも映画ではサトシ切った方が可能性は高いと思う
※143
カッコイイサトシが好きな割りに一昨年が女っぽいサトシなのは…
カッコイイサトシならセレナがいた時代のサトシに戻してほしい
※66
長期アニメとして放送してほしいとまでは言わないので
各シリーズで一回ずつオリジンみたいなテレビスペシャル作ってほしい
※171
ホンこれ
何度も公式サイト見に行かせた時間返してくれや
※176
聞いた事ないんだが?
なんじゃそれ
※178
どっか有名監督に1から10まで作らせたいよね
サトシといい配布ポケモンといい今の所ノルマが邪魔すぎる
こんなんで自由に作れる他の映像作品に勝てるわけないだろう
まだあれだけじゃなんとも言えん
中身スッカスカの雰囲気アニメになるかもしれんからね
※181
ノルマをつけさせてるのが他でもない映画配給の東宝だよ
東宝もアニメポケモンの権利もってるから儲けようと色々する
主題歌やメインキャラの声優に芸能人を呼んできたり
特典つけて動員数を増やそうとしたり
東宝は売上げが見込めない内容だと踏んだ映画は配給しない
東宝が配給しないと決めた映画が他の配給に流れていくシステムだからね今の日本映画は
※178
じゃあカッコいいサトシで作るのが正解だよ
視聴率なんてゴミシステム今更機能してないんだからそんな事参考せずに子供と従来のアニポケファン両方が楽しめるアニメを作れば良い
ゲームはゲームで別に楽しめるんだから無理に基準にする必要も無い
※181
サトシはノルマ以前に客の為に必須でしょ
名ピカは実写だから別だけどアニメの映画でサトシ居ないのはポケモン映画として成り立たない
オリーヴ「マジ?オリーヴ切れそうだわ!」
もこみち「マジ?オリーブ切れそうだわ!」
※181
変な縛りのせいでポケモンほどの巨大コンテンツを埋もれさせてるのは勿体ないよね
アニメはともかく映画と言う単発コンテンツですら絶対サトシを出さなければならない意味もないだろうに
※184
カッコイイサトシで作ってくれるなら大賛成なんだが、もうちょっと現実見ろよ
サンムーンのキッズ向けキャラデザが大不評だったのにまた新アニメもキッズ向けキャラデザをちょっと変えた程度だっただろ
これは今後もアニメの方針はキッズ向けで行くって決定してると言うこと
だから、子供向けのサトシの方針は今後も当分変わらないのが現実
その前提で考えればカッコイイ大人っぽいサトシで作るなんて無理だし、サトシは単発映画では切っても問題無いし、アニメがソードシールドメインじゃないから映画くらいソードシールドゲーム準拠で映画を作っても問題無いと思う
本当は運営もそうしたいけどサトシ厨に反発されるから反応を見る為に試験的にYouTubeでゲーム準拠の作品作った可能性が高い
※187
でもサンムーンのサトシかっこよかったよベベノム編とか特に
※187
>サトシは単発映画では切っても問題無いし、アニメがソードシールドメインじゃないから映画くらいソードシールドゲーム準拠で映画を作っても問題無いと思う
それがさあ
TVシリーズ(ゲーム準拠)で映画作ってたら興行収入がどんどん落ちていったでしょ?
そこまで黙って映画の配給だけしてた東宝が
もう我慢の限界だと経営に参加したのがキミにきめたの映画からなんだよ
TVシリーズやゲーム準拠で映画を作るのを誰よりも嫌がってるのは東宝だよ
※50
おやっさんポジだね
※145
デジモンと妖怪では妖怪の方がいい、デジモンは汚物を擁護するアニメだから
※189
TVシリーズ(サトシの旅)で映画作ってたから興行収入がどんどん落ちていったんだよ
地に足つけて現実を見なきゃ
※188
絵はク ソデザだったけど話は良いって評判は聞くね
終盤のリーグしか見なかったから詳しくは分からないけど
※189
東映が今までの映画の方針のテレビシリーズ準拠嫌がってるなら益々サトシ外せば良いのに
ゲーム準拠はあくまでゲームのキャラメインで構成されて、ゲームで描ききれなかった内容、伏線回収とかスピンオフとかのイメージ
前監督の映画はゲーム準拠ではなく、アニメのキャラがアニメの手持ちポケモン達と行動し、内容は大半が伝説が暴れる→それをおさめて解決のお決まりの内容でマンネリが酷かった
※193
>テレビシリーズ準拠嫌がってるなら益々サトシ外せば良いのに
そこは東宝も興行収入が欲しいからだよ
サトシ、ピカチュウ、懐かしいポケモン
この三点セットで映画作ったらテレビシリーズ準拠映画よりも興行収入が良かったもんだからさ
東宝が打ち出した懐かしパラレル路線が正解だと興行収入が証明しちゃったからサトシ外しは難しそうだよ
※194
どうやら言葉の定義にズレが生じてて話が全くかみ合わないみたいなんだが、君が比較してるの前監督作品(サトシ+アニメに出てる人間やポケモン)とキミが決めた(サトシ+ピカチュウで他のアニメの手持ち無しパラレルワールド)の比較の話しをしてるんだろ?
俺が言ってるのはそのどちらでもなく、サトシもサトシのピカチュウも出ていない、今まで映画でやったことないサトシがいないゲーム準拠の映画にしてはどうか?って話なんだが
一応補足するが名探偵ピカチュウは全くの別物だから考慮していない
※195
いやすまん
自分が言ってたのは
ポケモンの映画を牛耳ってるのは東宝だから
そこがサトシ無しに納得してないから今のままだと難しいよみたいな話だったんだよ
>サトシもサトシのピカチュウも出ていない、今まで映画でやったことないサトシがいないゲーム準拠の映画
株ポケが全て自費製作で東宝を配給に選ばずに映画をすることを選ぶんだったらもちろんアリだと思うよ
また悠木碧か。萎えるなぁ
※196
なるほど
「大人の事情でサトシは外せない。その前提でサトシのパラレルワールドが正解」って話と、「今後どんな内容の映画の話が良いんだろう?今回のYouTubeアニメ面白かったし、サトシ無しでゲーム準拠にしたら良いのに」って話だからやはり別の話しをしてたみたいだね
前者のサトシが外せない前提でのみ言うならパラレルワールドが正しい選択ってのは理解出来るよ
前提が違うだけで、それぞれの前提条件内での話ならお互い意見は一致してるみたいだね
※195
ポケモンと一括りにしても原著作3社(任天堂・ゲーフリ・クリーチャーズ)と株ポケが持つポケモンの権利と、アニポケ(原著作3社とShoPro・テレ東・JR企画)の権利はまったく関係ないからな
新無印でも劇場版でも田尻智やゲーフリの原作スタッフはあくまで「原案」としてクレジットされてる(原作者じゃないから)
つまりサトシを降ろした原作準拠のゲームはアニポケ製作陣には作れない(と言うより作るメリットがない)
そもそもサトシとピカチュウが出ない映画ぐらい株ポケなら作ろうと思えば作れるけど、そんな映画が売れるかって話
※199
企業が金のために動いてるからサトシを外せなくても仕方ないのは理解出来る
それぞれの会社の思惑もあるよね
ただ、サトシとピカチュウが出ない映画が売れないかどうかは監督次第だと思う
ゲーム準拠にしたからって100%良いものが出来るとも悪いものが出来るとも言えないし内容勝負だね
(劇場配布を今後も無くすなら内容問わず響いて来そう)
YouTubeアニメのジェネレーションズは完全ゲーム準拠だけど好評だったし、今回のアニメも好評
テレビの特番SPアニメのライコウ雷の伝説は評価が分かれる
懸念されるサトシが出ないことによる炎上は、映画でサトシ出なくてもアニメでサトシが出続けてれば剣盾のリストラほどの荒れ方はしないと思う
※200
>懸念されるサトシが出ないことによる炎上は、映画でサトシ出なくてもアニメでサトシが出続けてれば剣盾のリストラほどの荒れ方はしないと思う
自分も内容がいいならどんな題材でもいいと思うんだけど
今年の映画の初報後で一番に出てきた話題が「テレビシリーズの映画はやらないのか」だったんだよね
テレビにサトシとピカチュウはいるのに
思ったより世間の「アニメポケモンにはサトシとピカチュウが居る」固定観念が強いからまずはそこを払拭するところからかな
今回のWEBアニメが一歩になるといいよね
※186
もこみちはオリーブ切らさないから
これはもこみちエアプ
ゲームのスタジアムはスゴく盛り上がってるんだけど
街並みや住人てハリボテでスカスカでちょっと寂しい印象があるので
世界観が補強されるこういうアニメは良いと思った
30分を毎週見るというより映画とかで見たいタイプ
「なぜローズ委員長はたった一日すら待てなかったのか」って以前から言われてるけどさ、病院と病人という存在を見た瞬間、なんかわかった気がしたわ。
一日くらい待てばいいのに、って思える俺ってすげえ恵まれてる立場なんだなと実感したわ。
薄明の翼すっごい良かった……。原作キャラがちゃんと肉付けされて出てくるのも、ポケモンが凄く生き物らしく描かれてるの最高にいい。こういうちょっと大人向けなポケモンのアニメが見たかった。5分と言わず、ワンクールか劇場版で作ってくれないかなぁ。ポケモン好きな人全員が全員サトシとピカチュウが出ないと嫌!な訳じゃないんだし、彼らが出なくともポケモンと言うだけで売上安定すると思うな
男の子役の悠木碧さんは初?七つの大罪ディアンヌ 妖怪ウォッチイナホなど女の子なら度々やってるけど・・・ちなみに今年のプリキュア主人公やる模様
※201
とりあえずサトシの方をないがしろにしないで交代するならサトシの物語の完結編をしっかりやる事かな
ちゃんとした内容で綺麗に終わらせれば従来のアニポケファンも納得行くしリセットしたり子供化させるよりは良いと思う
それで徐々に他のアニメも増やしていけば良いしサトシが交代した後もたまにゲストとして出してくれればファンも喜ぶはず
製作会社が違うだけでこんなに雰囲気違うんだもんな
株ポケが評判の良さを見て他媒体で映像作品を作ることをもっとしてくれてもいいと思う
劇場版でも大人向け劇場版みたいなのあってもいいだろうしねR15くらいの血液表現までアリのヤツ
子供向けと大人向けを分ければ色々なことができるとやっと気がついてくれたのかな
委員長は大川透さん
オリーヴは甲斐田裕子さんの脳内再生だった
なんだかオリーヴはまだイメージと変わりない気がするけど
委員長は胡散臭さが前面に押し出てて、小物臭が気になる
ローズの声のイメージがなんか違った
もっと低くて渋いイケオジの声を想像してた
※208
一応今までの映画だとキミにきめたは大人向けに作られてたよね
実際大人の客の割合が普段より多かったみたいだし従来のシリーズでもああ言った作品が作れるんだからたまにはそれもやって欲しい
※86
気付かなかったわ
うまいよね
ほんとにいいやつなのアーマーガアだろ
悠木碧ってやっぱ実力あるのな
本人の面白エピソードといい、そりゃ人気なわけだわ
テレビアニメよりかこっちの方がおもしろそう
何か雰囲気アニメって感じ
1話からしてポケモンの話じゃなくて人間の話だし
新海誠風というか好み分かれそう
サトシの後ろ姿だけど髪型が違うけどそれらしくみえる
でもローズってストーリー後半でやらかすじゃん
※214
ご本人様ですか?
これを映画で観たい。是非観たい
ポケモンもあくまで人間社会に溶け込む一部として描いてて、見応えあるように人間パートに重点を置く。ポケモンも息が長い作品だから昔からのファン、つまり子供から大人になった人に向けたこういうのを作ってほしいな
クリア後の追加ストーリーとか出すのかしら
※216
人間>>>ポケモンの時点でないわ
ある意味最も剣盾を表現できてると思った
ポケモントレーナーのストーリーなんかどうでもいい
パスカルは「人は正義に力を与えることができなかった」と言ったが、より正確には、人は力を持つと正義を忘却するのだ
ローズさんが良い人すぎるとかエアプ乙 ローズさんは作中でもやらかしたこと以外は善人だから
※222
なくないぞ。
どうでもよくないぞ。
※16
君の大好きな悠木碧は男の子役やで
※206
わりと沢山演じてる。ちなみに初めてやったのはデュララの宮野真守の少年期らしい