ぽけりん> 【新アニポケ】「ポッチャマとグレッグル!これはヒカル&タケシ意識してる!」「バトフロ回か!過去ポケモン使いそう!」

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【新アニポケ】「ポッチャマとグレッグル!これはヒカル&タケシ意識してる!」「バトフロ回か!過去ポケモン使いそう!」

20/01/13 19:05
ゲーム 158コメント
スポンサーリンク
1:ノズパス@ちいさなはなたば投稿日:2020/01/12 21:55:09 ID:4lD.Yz4Y
公式「そんなつもり一切ないぞ」
視聴者「ふざけんな!俺達の予想を裏切りやがって!(逆ギレ)」
公式「お前らが勝手に期待してただけじゃん……怖……」

公式さんかわいそう😭
2:ムウマ@いかずちプレート投稿日:2020/01/12 21:56:11 ID:4dcIG50Y
公式「と言うかそうしたらそうしたで「懐古媚びウザイ!」とかなんとかで叩くじゃん」
視聴者「別人!別人!」
4:クロバット@しんかのきせき投稿日:2020/01/12 21:56:34 ID:N.jYWnZ.
実際期待してた人は少ない
今までの事もあるし分かり切るべき
17:マニューラ@ダークストーン投稿日:2020/01/12 22:05:12 ID:8P0YtHM6
全然可哀想じゃないわ
言われたくないならいつも通りにガラルだけ旅してろ
9:ミノムッチ@マッハじてんしゃ投稿日:2020/01/12 21:58:36 ID:Nk.EN93.
まあ公式もポチャグレとか意識はしてるよな絶対
ていうかもっと媚び媚びしてくれよ公式 
新視聴者取り込みのためとかしなくてもポケモン好きなやつは絶対アニメ見るから
12:ヤルキモノ@ムシZ投稿日:2020/01/12 22:02:53 ID:FhUMemj.
ポッチャマとグレッグルは別にいいと思うけど
バトルフロンティアはなんでその名前使ったのかとは思ったわ
ブレーンいなくてただのトーナメントだったし
ただの○○ポケモンバトル大会でよかったろ
18:レントラー@きんのナナのみ投稿日:2020/01/12 22:06:58 ID:0LLoZlig
販促アニメとしてはどうなんだろう
各地方に回れるから過去ポケグッズは出しやすいが剣盾の販促は疎かになる
ダイマックスバンドもまだ商品化していないし

ポケGO販促にしてもポケGOで実装されていないヒバニーもいるからモヤモヤする
VCでも出して過去作売るつもりなのか?
21:ゴローン@ウルトラボール投稿日:2020/01/12 22:12:15 ID:LYAsfxV.
>>19
実際は逆ギレというより出なくて失望してる人が多いな
ただキレてる人も居るっちゃ居る
スポンサーリンク
36:ジュゴン@のろいのおふだ投稿日:2020/01/12 23:12:42 ID:lCZYJpAQ
てかわざわざキッサキでやる意味よ
祭りっぽい雰囲気なのに、ジムリーダーであるスズナが出て来ないのが違和感しかなかった
176:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/12 19:24:57 ID:ERTu1nG30
過去地方回るのに過去要素に期待できないなんてこんな残酷なシリーズなっかなかないよ
177:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/12 19:25:26 ID:Y6r1bv3s0
いや、ワタルは出るの確定してるから過去要素無いわけじゃないよ
AGとXYのダイゴみたいにさらっと昔のキャラ付けとか無かったことにするかどうかって話で
192:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/12 19:46:37 ID:tlxCLQYsM
ヒカリのポッチャマのことすっかり忘れたのか?と言うか部分は悲しいけど
長年やってる子供向けアニメであまりに過去要素を強くしても、その頃見てない子はわからんしなぁ
194:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/12 19:51:51 ID:3zUgBUpKa
>>192
はい逆バリヤード
249:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/12 22:41:34 ID:dDDrnjwP0
このままXYみたいに過去に関与せず続けるかもね
255:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/12 22:46:55 ID:ERTu1nG30
XYですら過去を仄めかす発言はちょくちょくあったのに今回はサラッと流されてばっかなんだよなぁ
ワタルへの言及がどうなるかは見ものだがコレも正直期待できん
3:パルキア@つかまえポン投稿日:2020/01/12 21:56:31 ID:ooxg2miQ
それでも俺はワタル対ダンデで赤いギャラドスを使うと信じるから…
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ななしさん    20-01-13 19:07 ID: b6a34

    いち

  2. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:08 ID: 31a4a

    視聴率伸ばす為にわざと懐古要素入れてるって思われても仕方ないんじゃないかな

  3. ▼返信 ななしさん    20-01-13 19:08 ID: b6a34

    懐古に媚びる必要はないけどその地方らしさをもっと前面に押し出すべきだよな

  4. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:09 ID: 2a083

    ヒカリとかもう10年以上前やん
    おじさんしか文句言ってないやろ

  5. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:12 ID: be903

    こりゃーカロス行った時は大炎上免れねーだろうな

  6. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:14 ID: aa5f1

    XYでポッチャマ出たときは
    「俺の知ってるポッチャマはお調子者だったけどな」
    って一言だけ言ってたの感動したわ

  7. ▼返信 ななしさん    20-01-13 19:15 ID: 0ae79

    小桜ポッチャマが再登場しただけで大満足だわ
    今のキッズにもポッチャマを知ってもらえるし

  8. ▼返信 ななしさん    20-01-13 19:15 ID: 35df2

    アニポケは変に煽るからなあ…
    今までのツケが帰ってきただけでしょ

  9. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:16 ID: 3011d

    バトルフロンティアってホント冷遇されてんな
    リメイクで切られアニメで改変

  10. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:16 ID: 18feb

    結局こないだのバトフロ大会は本家バトフロとなんか関係あったのか?

  11. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:16 ID: d5a67

    ※2
    視聴率はともかく過去要素出たら再生数はめっちゃ上がりそう

  12. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:16 ID: 5c8aa

    過去要素やっても今の子たちにはわからない→だったら初めから中途半端に過去要素出すなよという話にもなる

  13. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:17 ID: 54cea

    ポッチャマとグレッグルは期待させられても仕方ないだろ

  14. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:18 ID: 5c8aa

    ※8
    ほんまそれ
    今回のは何もかもかなかったように見えた

  15. ▼返信 ななしさん    20-01-13 19:18 ID: b6a34

    ※11
    AGバトフロは面白いからセーフ

  16. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:19 ID: eb68a

    アニメも映画もゲームも完全に初見向けにシフトしてきたな。別にいいけどちょっと悲しいわ

  17. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:20 ID: 5f8e1

    もうガラル旅で良かったじゃん そっちの方が子供も観やすそうだし

  18. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:20 ID: 6b014

    過去キャラ出したら出したで叩くくせに。
    今作は今作で楽しめよ!いつまでも過去作にグダグダ執着して馬鹿みたい

  19. ▼返信 ななしさん    20-01-13 19:20 ID: e7beb

    過去作キャラは出るとたいていその世代の
    キャラのかませになるから出ない方がいいんだよなぁ

  20. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:22 ID: 10b54

    全地方舞台にしてる意味が薄すぎるんだよな
    過去要素を出したいのか出したくないのかわからん

  21. ▼返信 ななしさん    20-01-13 19:24 ID: 55bc9

    過去を全く意識していないならグレッグルを出して泳がそうとかは考えない
    ライバルポジションには泳ぐの早そうなフローゼルとか出していたはず
    過去キャラもいいけど、ワンパチもっと目立たせてほしいし、メッソンとサルノリに至っては影も形もない

  22. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:27 ID: 291ab

    ガラル旅で良かったんじゃないかな。
    SMでジムリーダー出てこなかったんだから
    旅で出せば盛り上がると思うんだけどなぁ。

  23. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:29 ID: fffa9

    ポケgoのアニメ化であって
    剣盾のアニメ化じゃないから

  24. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:32 ID: fe593

    ※8
    あったなぁそんなこと

  25. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:32 ID: c8e76

    舞台が全地方だっていう紹介をしたいから全地方を巡ってるのに、過去要素を出したいから全地方を巡ってるって発想になる時点で理解不能

  26. ▼返信 ななしさん    20-01-13 19:38 ID: 7fa27

    ここでも記事になったけどORASの発売前にハルカの声優が復帰したとか話題になったけど結局XYで再登場しなかったから、過去レギュラー再登場はさせないと方針かと思ってたらピカブイの販促でタケシカスミが普通に再登場してたし、声優が現役に活動してるヒカリならダイパリメイクの販促で再登場しそうだな
    となるとハルカと同様に声優がまともに活動してないセレナの再登場が無くなるのが残念だけど

  27. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:40 ID: 347ae

    ※8
    これ書こうと思ったら先越されてた
    XYの時はちゃんと覚えてたのになぁ

  28. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:41 ID: 42252

    ヒカリセレナシゲル、この辺り期待するよな普通は
    特に今回はポッチャマがヒカリのと声優同じだったし一言ぐらいは触れると思ってたわ

  29. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:42 ID: 74676

    過去要素期待されたくないならポッチャマグレッグルみたいな無駄にそれっぽい組み合わせにしなければよかったのに

  30. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:44 ID: cb0c6

    まあ目に見えてたよね、だから2話で切ったわ
    というかアニポケ側も懐古がそれを期待してるのわかってて敢えてやってるからなぁ…懐古厨な俺には見ててキツイわ

  31. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:45 ID: 34b9c

    過去作要素無くていいからあのブサトシなんとかしろ
    別人にもほどがある

  32. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:47 ID: 27c66

    その気にさせたからってキレてくるとかもう地雷やん

  33. ▼返信 ななしさん    20-01-13 19:48 ID: dd03f

    ポッチャマとグレッグルなんて組み合わせにするから言われるんだろうが
    変な期待されたくないならハヤシガメとコロボーシみたいなどうでもいい組み合わせにしろよ

  34. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:49 ID: 85a3b

    バトルフロンティアやっても当時のキャラの声優が都合良く集まるとは思えん。

  35. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:54 ID: ba569

    ※48
    グレッグルはブイゼルとかでもよくないか
    むしろグレッグルが海の中でスタンバってた方が違和感あった

  36. ▼返信 ななしさん    20-01-13 19:55 ID: e9fe8

    >>36
    わざわざポケモンの流氷レースに街のジムリーダーが参加する理由あるのか?

  37. ▼返信 名無しさん     20-01-13 19:59 ID: 33eda

    でもお前ら巨にゅう眼鏡美人好きだろ?

  38. ▼返信 名無しさん     20-01-13 20:00 ID: 205f1

    ゴウ「あ!ルギアだ!すげぇ!」
    サトシ「あ~ルギアね、親子助けた事もあるし背中に乗った事も数回あるわw」

  39. ▼返信 ななしさん    20-01-13 20:06 ID: de069

    俺のうんこ出したほうがよかった

  40. ▼返信 名無しさん     20-01-13 20:08 ID: b145f

    まだ新シリーズの地盤や展開が固まらない内にそんな事したら軸がブレれて新規やちびっ子には優しくない
    来週でゴウのキャラ紹介と舞台説明絡めた地方巡りが一旦済むから、ダンデとか出てサトシやコハルの展開もありなんやかんやで落ち着いた中関連する宣伝があれば過去キャラでるかもなぁ程度で考えてる

  41. ▼返信 ななしさん    20-01-13 20:22 ID: ae50f

    新シリーズから見てる層しか意識しないならバリヤードやロケット団の説明をちゃんとしろって思うし
    過去要素で視聴者を釣りあげたいなら結果として反感買うだけだし
    今回だってシンオウポケモンならポッタイシVSフローゼルとかでもよかったよね?
    ポケモンの魅力を見せるのであればDP編でもろくに出番がなかったポケモンにスポット当ててほしいわ。
    視聴率欲しさにポッチャマとグレッグルって過去要素出すのってほんと卑怯というか姑息

  42. ▼返信 名無しさん     20-01-13 20:27 ID: 531e7

    SMからはよく似た別人だと思ってみろ

  43. ▼返信 名無しさん     20-01-13 20:32 ID: 06f30

    ※73
    BWもよく似た別人だしXYもよく似た別人だぞ(無印から見れば)

  44. ▼返信 名無しさん     20-01-13 20:33 ID: b4de4

    ※73
    XYの方が別人じゃん

  45. ▼返信 名無しさん     20-01-13 20:34 ID: 0e505

    実際どっちが多いんだろうな
    過去要素出してほしい人とそうでない人
    自分は後付け改変が嫌だから過去キャラには出てきて欲しくないけど、回想だったら嬉しい人

  46. ▼返信 ななしさん    20-01-13 20:36 ID: 27192

    媚びるならもっと媚びろ
    どっちつかずの中途半端が一番嫌われるってのがわからないのか

  47. ▼返信 名無しさん     20-01-13 20:37 ID: a5f18

    今のガキじゃ半分しか知らぬ

  48. ▼返信 名無しさん     20-01-13 20:38 ID: 0e505

    ※73
    XYのサトシは無印のサトシのように「香水なんて女が男をポワーンとさせるためにつけるモンだろ!」とか言わないから別人

  49. ▼返信 名無しさん     20-01-13 20:40 ID: acf61

    今回のアニポケ面白いっちゃ面白いけど、全地方回らせる意味が薄い気がする
    新規層にも古参層にとっても中途半端な気がするわ
    前シリーズまでのレギュラー陣を出せとまでは言わんが、方向性をもっと定めてほしいわ

  50. ▼返信 名無しさん     20-01-13 20:40 ID: 698a7

    ポッチャマはともかく、泳ぐ回なのに謎にグレッグルだしたのはヒカリとタケシのこと想像させにいってるだろ
    そりゃ期待しても仕方ないよ

  51. ▼返信 名無しさん     20-01-13 20:43 ID: d6456

    サトシがいちいち昔を思い出して自分語りするとか気持ち悪いから今のままでいいわ

  52. ▼返信 名無しさん     20-01-13 20:46 ID: 0e505

    ※83
    過去キャラ出せはどっちにあたるんだろうな
    過去要素?懐古媚び?

  53. ▼返信 名無しさん     20-01-13 20:49 ID: 9ca21

    サトシが最後にワタルと会ったのってAGのグラードンvsカイオーガの回だよね

  54. ▼返信 名無しさん     20-01-13 20:50 ID: 5c7d6

    BW以降はシリーズ毎で別物と思ってるから別になんとも

  55. ▼返信 名無しさん     20-01-13 20:52 ID: ff008

    子供向けアニメだぞ
    こどおじがオ○ニーするためのアニメじゃないぞ

  56. ▼返信 名無しさん     20-01-13 20:55 ID: 0e505

    じゃあ今声高に過去キャラ出せと訴えているのは公式から自分達に媚びてほしいってことなのね
    なんで公式は媚びないんだろうなあ

  57. ▼返信 名無しさん     20-01-13 21:03 ID: 9381d

    鬼滅は面白いのにアニポケはつまらんよなw
    もっと視聴者のこと考えろやw

  58. ▼返信 名無しさん     20-01-13 21:06 ID: 625ad

    媚びといて全く出さないのもどうかと思うよ
    バトフロもバトフロっていうブランドで懐古釣ったようにしか思えない

  59. ▼返信 ななしさん    20-01-13 21:09 ID: be302

    過去作っぽい要素はあるけど間接的な表現多いな
    サトシのエイパムはエテボースには進化しておらず
    そのままオーキド研究所に預けられてるように改変しとけ今のうちに

  60. ▼返信 名無しさん     20-01-13 21:11 ID: 5ec8c

    ポッチャマにグレッグルに終いにはコダックだからなあ…
    歴代のキャラの影くらいはいやでも思い出すわな

  61. ▼返信 ななしさん    20-01-13 21:13 ID: eaa44

    子供も大人も楽しめる路線なんてないとよく言われるが普通にガラル旅してただけで子供も大人も満足させられたんだよなぁ

  62. ▼返信 名無しさん     20-01-13 21:15 ID: 0e505

    ※98
    エテボースはクチバじゃなく別のところで元気にピンポンしてるのかな
    後付けも悲しいけど過去改変もされたら悲しいなあ

  63. ▼返信 ななしさん    20-01-13 21:16 ID: eaa44

    ※99
    過去キャラ出し始めたらそういう雰囲気になるのは想像に難くないよな
    だから面倒臭いし王道のガラルだけ旅しろって言ったのに何で全地方なんてやっちゃったのかね

  64. ▼返信 名無しさん     20-01-13 21:19 ID: 0e505

    ※101
    ゲームやってない人も楽しめるくらいのライトな作りだったらアリだったかもね
    大人も子供も満遍なくとなったらあんまりコアなこと盛り込むと取っ付きにくくなるし

  65. ▼返信 名無しさん     20-01-13 21:21 ID: 7544c

    ※105
    フシギダネより知名度も人気もあると思えんのだが
    10年前の話?よーわからん

  66. ▼返信 名無しさん     20-01-13 21:23 ID: 0e505

    自分的にはゲームやってなくてもポケモンと街の名前とキャラがあって旅をしてればポケモンアニメかなと思ってたけど
    それがマンネリって言われて路線変更したんだもんね
    満遍なくって難しいなあ

  67. ▼返信 ななしさん    20-01-13 21:27 ID: 7d5bf

    ロケット団、サトシがシンオウ地方にいることがよくわかったな

  68. ▼返信 ななしさん    20-01-13 21:28 ID: 6ec5f

    ※109
    ゲームの主人公のデフォルト名を覚えている人なんか少ないし
    レッドグリーンとアニメに出たヒロイン以外は知名度少ないだろう
    バージョン名男or女主人公じゃないと分からないし
    レッド=サトシ
    グリーン=シゲル
    と思っている人も大勢いるしね

  69. ▼返信 ななしさん    20-01-13 21:34 ID: 48487

    DPの時はポケモンサンデーとキッズステーションぐらいでしか過去作に触れる機会なかったけど
    シゲル、マリナ、ヤマト・コサブロー・ナンバ、ハルカ、ジンダイ、ルミカ・ガーちゃん、ミカン、サトシの過去ポケモンと古参視聴者向けのネタ多かったな
    BWのリザードン、SMのカスミ・タケシはファンサービスというか露骨すぎる媚びに感じたけど

  70. ▼返信 ななしさん    20-01-13 21:37 ID: 7544c

    ※111
    5年くらい前の話か。俺参加しなかったな
    集計対象が日本のみだとそんなもんかね

  71. ▼返信 名無しさん     20-01-13 21:38 ID: 0b03d

    もういいよ公式のアニメは諦めた。もはやサトシを続投させてるのがデメリットにしかなってない。

  72. ▼返信 名無しさん     20-01-13 21:52 ID: c6868

    ※113
    逆だよ、海外はアニメの知名度が少ない
    もちろん無印は幅広く知られてるがそれ以降は放送すらしてない国が増えた
    むしろネットのファンアートでゲーム主人公としての彼らの方が知名度高いかもね海外じゃ
    ※116
    実はマイチェン含めたら北米じゃDPtより売れてたんだよな
    かといってそんな誤差が人気の根拠になるとは思わんが
    単に立ち上げ以降シリーズ人気下がり続けてるだけだもの

  73. ▼返信 名無しさん     20-01-13 21:52 ID: 6a00d

    まだ8話なのにそんな段階で過去キャラ消費するわけないじゃん
    こいつらバカなのかな

  74. ▼返信 ななしさん    20-01-13 22:06 ID: ae8f1

    そらバカでしょ
    脳みそがこどものまま大人になってしまったクソじじいどもだもん

  75. ▼返信 名無しさん     20-01-13 22:12 ID: 508b4

    レンタルとかキッズステーションの再放送で子供でも知ってることを釣りで使ってたら相手されなくなるって
    新規の子供向けでもその親世代が肩透かしだわこんなん

  76. ▼返信 名無しさん     20-01-13 22:17 ID: 9e100

    XYのサトシはヒカリのポッチャマを覚えてる発言してたり
    ダイゴに会ったショータに知ってる風な反応してたし
    まったく過去要素ないってわけでもない

  77. ▼返信 名無しさん     20-01-13 22:22 ID: a29ec

    仮面ライダージオウでも序盤は歴代ライダー本人が顔見せするけど変身しなくて不満出てたが「こういう粋な演出なんだ!懐古厨は黙ってろ!」と馬鹿な信者が擁護してたな
    そんで結局後半で何人かの歴代ゲストが変身してそっちの方がはるかに盛り上がったから序盤に雑に扱われたゲストと擁護してた信者が馬鹿を見たというオチ

  78. ▼返信 名無しさん     20-01-13 22:28 ID: 9cd25

    ※51
    勝手に期待しておいてキレるとか、声優が結婚したらキレる声豚みたいだな
    もしかして声豚さん?

  79. ▼返信 ななしさん    20-01-13 22:30 ID: 36397

    ※122
    お前半年・1年後には過去キャラ出てくると思ってるのか
    おめでたいなあー

  80. ▼返信 名無しさん     20-01-13 22:31 ID: 26167

    ※121
    だから外人のアニポケヒロインのコスプレってやたらカスミが多いのか
    納得

  81. ▼返信 ななしさん    20-01-13 22:32 ID: ae50f

    ※126
    ジオウは世界がおかしくなったからだったよね?
    見てなかったのかな?
    前半は過去が改変されてジオウの年代になってる世界、後半は世界がおかしくなって各ライダーのその後の世界になっているって作中で説明があっただろ

  82. ▼返信 名無しさん     20-01-13 22:36 ID: d0702

    過去キャラ直接出さなくてもいいから台詞の中だけでも過去作に触れればそれだけで単純なオタクは喜ぶのにね
    XYだかで「俺の知ってるポッチャマ?は~」みたいな発言あって喜んでたし

  83. ▼返信 名無しさん     20-01-13 22:39 ID: 561ca

    ※121
    全米欧州アジア主要国で放送配信
    優勝時トレンド世界一BBCやCNNで報道、各国の新聞に記事が掲載
    二次創作人口率は日本がTOPで、公式より二次創作の方が知名度が高いと思う点も理解不能(単純なゲームキャラとしての知名度ならわかる)

  84. ▼返信 名無しさん     20-01-13 22:43 ID: d0702

    論点ずれるけど現状サトシがいる意味あるか??
    ゴウは全ポケモンゲットっていう明確な目的があるけど、サトシはポケモンマスター(笑)しかないからゴウの付き人でしかない
    ガラルジムは早めに回るべきだと思うな

  85. ▼返信 ななしさん    20-01-13 22:57 ID: 7544c

    ※132
    優勝時に騒いでた人はアニメサンムーン見てるどころか興味なかったと思うよ
    キャラデザおかしいとか明らかに初期サトシの知識で騒いでたし

  86. ▼返信 名無しさん     20-01-13 23:08 ID: 05c65

    当時クソガキだったけどBWでリザードン出てきてすげーワクワクしたのに雑魚になっててガッカリしたの覚えてるわ
    その辺りでポケモン見なくなったんだよな

  87. ▼返信 名無しさん     20-01-13 23:17 ID: 0e505

    ※135
    やっぱ中途半端に過去改変されて出されても悲しいよな
    自分もあのリザードン悲しかった
    バトルフロンティアでフリーザーを倒したあのリザードンと同じだとは思いたくなかった

  88. ▼返信 名無しさん     20-01-13 23:18 ID: b0a81

    ※134
    「海外での知名度」についての話じゃね?
    まぁ海外だと作画厨多いしXYとか未だ人気、SMもかな

  89. ▼返信 名無しさん     20-01-13 23:33 ID: 9ea48

    ※131
    今回のポッチャマはサトシの知ってるポッチャマ…の性格そのものだし…
    ヒカリのポッチャマに似てるな!とか急に言い出すのか?って話よ

  90. ▼返信 名無しさん     20-01-13 23:45 ID: af724

    ポケモンのアニメも変わったな

  91. ▼返信 ななしさん    20-01-13 23:46 ID: 22916

    全地域を回るとかで懐古視聴者の期待を煽って置きながら、
    内容はくそにも満たないオリジナルシナリオとか悪夢かよ

  92. ▼返信 名無しさん     20-01-13 23:57 ID: 0e505

    ※140
    悪夢と思ってるのは懐古視聴者だけだから大丈夫
    ポケセンのヒバニーグッズはよく売れてるみたいだし

  93. ▼返信 ななしさん    20-01-14 00:29 ID: 3e648

    ヒカリは出すとしてもダイパリメイクの時期だと思うよ
    カスミタケシもピカブイなきゃ出てたかどうか

  94. ▼返信 名無しさん     20-01-14 00:50 ID: 103ef

    子供のためとか言ってるのがマジなのか知らないけど子供のことを思うならガラルを旅するアニメにしろよ

  95. ▼返信 名無しさん     20-01-14 00:54 ID: b3f42

    ※76
    SMの方が別人だろ

  96. ▼返信 名無しさん     20-01-14 00:55 ID: b3f42

    ※80
    無印サトシはSMサトシみたいにポケモンと一緒に腰振りしたりしないから別人

  97. ▼返信 名無しさん     20-01-14 00:58 ID: b3f42

    ※134
    優勝したとき勝負の内容に触れてる奴全然いなかったしな

  98. ▼返信 名無しさん     20-01-14 00:59 ID: ab72b

    剣盾自体が冠で終わりなら一年で終わるからな。冠終わった後はリメイクで繋げるにせよ、あのタイミングでガラル地方編スタートしたら話数が足りないんじゃないかね。今のポケモンの構成がこうなってるのはそれも理由な気がするわ

  99. ▼返信 名無しさん     20-01-14 01:24 ID: 4efcd

    ところで乱獲回に写ったピジョットは伏線なの?

  100. ▼返信 ななしさん    20-01-14 01:56 ID: 5f57e

    ※142
    カスタケはキミ決めで荒れたから渋々出した定期
    そんな出番なかったろ、もう過去キャラ出すのすら難しい状態なんだろう
    ※145
    初期サトシはタケシの首掴んだり遠慮なかったな
    成長とかじゃなく単純に別人になった

  101. ▼返信 ななしさん    20-01-14 03:17 ID: 1f335

    ヒカルって誰

  102. ▼返信 名無しさん     20-01-14 06:06 ID: bfc9a

    一言でいいからポッチャマとグレッグル見てあいつら元気かなあとかカビゴンみて俺のよりでけえとか言わせれば見てる層も期待できるのだしないからな

  103. ▼返信 名無しさん     20-01-14 06:39 ID: 03ac2

    元主人公だからもう二度と出ないよ
    諦めろ

  104. ▼返信 名無しさん     20-01-14 06:42 ID: f2d88

    カスミタケシは主人公じゃないから出られたんだぞ
    リメイクとかで毎度変わる主人公を出せるわけがない
    フィギュアとポケカがあるんだからそれで我慢しとけ

  105. ▼返信 名無しさん     20-01-14 06:44 ID: f2d88

    あと、近年のアバター路線にも反するからな

  106. ▼返信 名無しさん     20-01-14 07:09 ID: c8aa5

    ヒカル…?YouTuberかな?

  107. ▼返信 名無しさん     20-01-14 07:21 ID: f1681

    ポケモンソムリエとかいう黒歴史

  108. ▼返信 名無しさん     20-01-14 08:04 ID: 63677

    腐に媚びた時点でまともなアニメじゃないのは分かってただろ

  109. ▼返信 名無しさん     20-01-14 08:33 ID: ced5d

    ヒカリタケシを出せ出せ言ってるのはどの層なんだろう
    少なくとも子どもと一緒に見てる層ではないよね

  110. ▼返信 名無しさん     20-01-14 08:40 ID: 4890f

    ヒカルって…金銀トキワシティのバトルハウスに出てくる御三家使いトレーナーかな?

  111. ▼返信 名無しさん     20-01-14 09:22 ID: 24ba2

    でもタケシって1年前にでたんだぞ・・・?

  112. ▼返信 名無しさん     20-01-14 09:33 ID: 8a034

    ※144
    サンムーンはサトシに似た皮をかぶったサトシ
    XYはサトシの皮をかぶった別の何か
    ベストウィッシュ!はサトシが整形した反動で頭もリセットされた姿

  113. ▼返信 ななしさん    20-01-14 11:19 ID: d7f0e

    ※161
    XYは10歳のサトシの皮をかぶった17歳のサトシだと思う
    サトシは地方によって姿や性質が変わるリージョンみたいなもんじゃない?

  114. ▼返信 名無しさん     20-01-14 11:45 ID: eb01f

    ここまでで何人かが言ってきているけれど、レギュラー陣再登場させなくてもサトシがそれを仄めかす発言してくれれば、それで懐古は盛り上がるもんよ。
    彼らを出させると、サトシとばっかり話すことになってゴウが置いてけぼりになるから、公式も直接出さないのはわかる。ただスズナあたりのサブキャラ程度なら「あ、スズナさんだ」とサトシが喋るだけでも済ませられるからそこらへん使っても良かったんじゃないか。

  115. ▼返信 名無しさん     20-01-14 12:03 ID: 13b45

    ※162
    XYサトシの見た目からして10歳じゃないので
    10歳サトシの皮かどうかが怪しい件
    XYの時だっけ?サトシが10歳という設定がないシリーズは

  116. ▼返信 名無しさん     20-01-14 12:04 ID: 13b45

    ※163
    なんでわざわざ懐古を盛り上げなきゃならんの?

  117. ▼返信 ななしさん    20-01-14 12:17 ID: eb76c

    ポケモン版ディケイドとかゴーカイジャーになるかと思ったらそうじゃないし
    最初の1クール目で既に捨て回みたいな話ばっかでそらおもんないわ

  118. ▼返信 ななしさん    20-01-14 12:18 ID: b0e78

    ※165
    で、面白いの?

  119. ▼返信 名無しさん     20-01-14 12:29 ID: 13b45

    ※167
    面白いんじゃない?グッズの売上げもいいみたいだし

  120. ▼返信 名無しさん     20-01-14 12:31 ID: 799ef

    ※165
    全地方やる以上は盛り上げなきゃダメでしょ
    ならガラルで良いって話になるし

  121. ▼返信 名無しさん     20-01-14 12:49 ID: 13b45

    ※169
    今でも充分盛り上がってるんじゃないの?
    動画の再生回数とかグッズの売上げとかいいって聞くけど

  122. ▼返信 名無しさん     20-01-14 13:18 ID: 6f494

    今のアニポケはガラル地方でずっと旅してるわけじゃないから今シリーズのサトシはどんな新ポケモンを捕まえるかとかどんなジム戦をするかとかそういうワクワクが無いのが個人的に致命的すぎる。
    今からでも遅くないからポケットモンスターガラル編にタイトル変えて路線変更してくれ

  123. ▼返信 ななしさん    20-01-14 13:51 ID: 5c4ef

    別に過去要素出さなくちゃいけない訳じゃないけど、わざわざバトフロとかポッチャマグレッグル出してくる時点で期待されるのはしょうがないだろ

  124. ▼返信 名無しさん     20-01-14 14:32 ID: 13b45

    確かに期待するのは自由だと思うけど
    公式が絶対そうしますと確約したものじゃないなら期待と違うものが出てきても仕方ないんじゃない?

  125. ▼返信 ななしさん    20-01-14 14:47 ID: d7f0e

    ※164
    なるほど、つまり10歳という設定を忘れてイケメンに成長したサトシがXYサトシということか。
    ていうかサトシはもう年取らせていいんじゃない?サザエさんとかと違って、旅やバトルをしてポケモンマスターにむけて成長してるわけだから、永遠に小学生は違和感がある。せめて中学生くらいになってほしい。
    ムサコジが30代になるのはちょっとまずいから、サトシは13歳くらいだったらいいと思う。
    もしかしたら新無印でサトシの誕生日の話をやるんじゃないかと勝手な期待をしてる。

  126. ▼返信 名無しさん     20-01-14 15:13 ID: 868b1

    ヒカルって誰だよ

  127. ▼返信 名無しさん     20-01-14 15:16 ID: aa3fe

    本当にそれ、視聴率取りたいなら全地方周るのではなく素直にガラル地方での冒険にすればサルノリやメッソンなど新ポケモンにスポット当てられると言うのに上層部全員無能な事と言いなりライターと化した脚本家が所為でもう懐古釣り感丸出し路線でオワコン化している。

  128. ▼返信 名無しさん     20-01-14 16:41 ID: be189

    そろそろ馴れろ

  129. ▼返信 名無しさん     20-01-14 16:49 ID: 45e42

    数話でわかりきってたこと
    てか、あの面子でいいから無難にガラル旅でよかった

  130. ▼返信 名無しさん     20-01-14 17:52 ID: 5c5ed

    もう分かっただろ?
    だからいつまでもガキアニメなんか観てんじゃねぇよ。
    文句言いながらも観てんだもんお前らw制作側の思うツボw

  131. ▼返信 名無しさん     20-01-14 17:55 ID: 93247

    懐古媚びとかマジでいいからガラル旅見たかったしガラルのポケモンが動いてるところを早く見たい

  132. ▼返信 名無しさん     20-01-14 18:42 ID: bef8e

    トキワのピジョット、名前だけのバトフロ、水中レースなのにグレッグルと一々過去作を連想させんなって話なのに何故過去キャラを熱望するおどおじ扱いしてマウント取ろうとしてんの?
    信者って論点すり替えないとろくに反論できないよなw

  133. ▼返信 名無しさん     20-01-14 18:44 ID: ced5d

    ※173
    まあ文句言ってる人はただ愚痴りたいだけだろうから大目に見てあげてもいいんじゃない?
    こんなところで文句を言っても製作側には届かないから

  134. ▼返信 ななしさん    20-01-14 19:06 ID: b4435

    ピカチュウとポッチャマが走り回ってるの見ると懐かしい感じしたな
    でも別のポッチャマなんだよな……

  135. ▼返信 ななしさん    20-01-14 19:22 ID: d7f0e

    新無印の舞台がポケGOっていうならポケGOの利用者層は小学生よりも20代以上の方が断然多いんだし、懐古媚びは別にいいと思うけど、なんか全部中途半端なんだよな
    子供層を取り込みたいなら普通にガラル舞台でよかったでしょ
    剣盾で遊んでる子供たちは、ガラルの新ポケモンもアニメで見たいって言ってるのに

  136. ▼返信 名無しさん     20-01-14 20:00 ID: 3669e

    こいつらの言う事聞いてたら20話で過去キャラの弾切れそう

  137. ▼返信 名無しさん     20-01-14 20:00 ID: d14ae

    懐古釣ってプギャーしてそうだよなアニポケ監督って
    大会系は胸くそ悪いこと多ない?

  138. ▼返信 名無しさん     20-01-14 20:23 ID: ced5d

    ※184
    剣盾やポケGOをやってない子供はなんて言ってんの?
    やってない子供はポケモン観てないとか?そんなことないよね大人でもゲームしてない人がアニメ観てたりするし

  139. ▼返信 名無しさん     20-01-14 21:28 ID: 48179

    ※4
    まだ高校生はギリダイパの記憶持ってるで
    妹が今回の見て怒ってた。釣るだけ釣ってこれかよって

  140. ▼返信 ななしさん    20-01-14 23:06 ID: d7f0e

    ※187
    たしかにそうだけど剣盾やってる子供がいるのは事実だし
    アニポケはゲームが原作で宣伝のためにやってるわけだから普通は剣盾のアニメにするでしょ?
    そこをあえて舞台をガラルじゃなく全地方にしたから、サトシの旅の集大成じゃないかと思った
    でもこの記事で言われてるけどけど、過去ネタを出してきたと思いきや全然関係なかったし、前に来たことがある思い出の地方なのに特に言及せずにすぐ帰るし
    このアニメで何をしたいのか、何を伝えたいのか、何を求めてもらいたいのかがイマイチ分からない
    別に新無印が嫌いって訳じゃないけどなんかモヤモヤする
    懐古に媚びるなら媚びて、新規向けなら懐古媚びをしないってキッチリしてほしい

  141. ▼返信 名無しさん     20-01-14 23:14 ID: ced5d

    ※189
    だったら子供層はって括るのよくないよ
    子供を理由にせずに下2行だけを言えばよかったんじゃない?

  142. ▼返信 ななしさん    20-01-14 23:17 ID: f4d39

    ※4
    うせやろ…?

  143. ▼返信 ななしさん    20-01-14 23:23 ID: f4d39

    ヒカリは今ホウエンにいるのになんでシンオウでヒカリに会えるかもしれないって思ったんだろう

  144. ▼返信 ななしさん    20-01-15 00:35 ID: 674de

    ※190
    アニポケのメインターゲットは子供だから子供基準で考えないとと思ったから。
    実際にうちの子たちは剣盾のポケモンがアニメに出るのを楽しみに待ってるし
    大人が騒ぐのは間違ってるけど、無印からサトシが主人公で話もつながってるし、全地方が舞台とかバトフロとか言われたら、昔見ていた者として懐古媚びを期待してしまうんだよね
    新規向けならメイン層の子供が楽しめ、懐古向けなら元メイン層だった大人が楽しめる
    だけどどれも中途半端で、原作ゲームの新作の宣伝にもなってないし、サトシの集大成って訳じゃないからモヤモヤするんだよね

  145. ▼返信 ななしさん    20-01-15 03:42 ID: 850f6

    ※191
    来年で15周年だぞ?当時の5歳が酒飲めるようになるし10歳なら20代も後半差し掛かってる
    ※192
    だからもう文句いってんのはアニメ切ってる連中なんだって

  146. ▼返信 名無しさん     20-01-15 11:08 ID: 0c807

    懐古厨「イライライライラ」
    ライト層「ポケモンかわいい〜 キャッキャ」

  147. ▼返信 名無しさん     20-01-15 11:30 ID: 0719c

    結局タイトルのヒカルって誰だよ

  148. ▼返信 名無しさん     20-01-15 11:39 ID: 0c807

    懐古厨「過去キャラは⁉︎過去要素は⁉︎ イライライライラ ツマンネツマンネ」
    ライト層「ポッチャマかわいい〜 キャッキャ」

  149. ▼返信 名無しさん     20-01-15 12:48 ID: f0d1b

    過去作要素の有無なんてどうでも良いよ
    マジで

  150. ▼返信 名無しさん     20-01-15 16:56 ID: 185c5

    サトシがクチバに定住してんのにマチスやエテボースを出せと訴えないヤツは何をやらせてもダメ
    百歩譲ってマチスは世代じゃないとか言えてもエテボースはDPだから知ってるだろ

  151. ▼返信 名無しさん     20-01-15 17:05 ID: 45cb9

    ポッチャマとグレッグルはそもそも公式の推しポケだから、ヒカリやタケシ関係無く採用されてもおかしくはない
    まあそれとサトシからの言及が無いことは別の話だけどな
    BWの地続きの癖に超弱体化も酷かったけど、サンムーン以降の地に足着かないようなサトシの扱いも違和感しかなくてキツい

  152. ▼返信 名無しさん     20-01-15 17:05 ID: 185c5

    フシギダネやカビゴンのことは触れろよ記憶喪失かというくせに
    3話で建設中のジムが出てきた時にマチスに触れなくても記憶喪失とはいわない不思議
    マチスにもバッジもらってるし
    エテボースも交換したけど元サトシの手持ちなのに

  153. ▼返信 名無しさん     20-01-15 17:07 ID: a563e

    ※188
    ネットの情報だけ見て勝手に釣られただけなのに怒るとかw

  154. ▼返信 名無しさん     20-01-15 23:48 ID: e7cf5

    ちなみにサトシがポッチャマを抱えるとき、ヒカリと同じ持ち方だったりするぞ。
    ファンサービスと呼べるかは微妙だが

  155. ▼返信 名無しさん     20-01-16 13:36 ID: c0e1f

    普通にガラルのジム巡ってくれ定期
    剣盾もキャラだけは魅力的なんだからどんどん登場させればいいのに

  156. ▼返信 名無しさん     20-01-16 16:55 ID: d5ef0

    ※204
    それ
    過去仲間とか過去話とかホントいらんから
    どんどんガラルジムリとか出してほしいしガラル旅してほしい
    ガラルがもったいない

  157. ▼返信 名無しさん     20-01-16 22:58 ID: 0e876

    やっぱ剣盾くそだわ
    過去要素も ガラルみたいな新要素も
    どれも中途半端でなにしたいのかよく分からん
    あとゴウがポケモンGETする時の
    excellentとかNiceとか世界観ぶち壊しでしょあれ

  158. ▼返信 ななしさん    20-02-02 10:19 ID: 17c38

    ※186
    確かに、サトシvsタクト回担当した脚本家も「ごめんなさいwww」とか「伝説だから勝てる訳ないですねww」など明らかに反省は疎か視聴者馬鹿にした態度を取ったしな。今のアニポケスタッフには誠実さは疎か自浄作用は残ってない。大嘘吐きで無礼で下品。目先に利益だけに執着する意地汚い蝿共ばかりだ。

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved