スポンサーリンク
明けましておめでとうございます
— 柏村卓朗 (@kyashawamura) 2020年1月1日
ドラパルトできました#折り紙作品 pic.twitter.com/QoeUebexet



赤が山折、灰色が谷折りです
— 柏村卓朗 (@kyashawamura) 2020年1月3日
展開図を畳み終わった状態がベースでまだまだ折りは続きます
すげぇって言葉に出ちゃった
2020-01-02 16:15
折り神さまやないか…
2020-01-02 10:02
!?!?!?
(◎-◎;)凄すぎる
(◎-◎;)凄すぎる
2020-01-02 17:32
うそだろ………正気の沙汰じゃない
2020-01-01 20:56
なんじゃこりゃ、すごいな!?
2020-01-01 22:57
展開図見ても何がなんだかわからんww
2020-01-01 19:50
展開図から折ってみます、多分無理
2020-01-02 13:42
凄い。こういうの生み出せる人って脳の構造が自分とは違うように思う。
2020-01-02 17:03
弱点:炎、水、地面、岩、鋼、格闘、氷…
おかしいなぁ。この600族弱点の塊やんけ(褒め言葉
おかしいなぁ。この600族弱点の塊やんけ(褒め言葉
2020-01-01 21:48
スポンサーリンク
ポケモンほか、折り紙集
ハヤブサ
作者名___わっつぁん
折り手___わっつぁん
翼の表現を頑張りました.
羽毛の構造は神谷さんの龍神 3.5の鱗を参考にしました.
不切正方形1枚折り.
@wattsan_)Tue Oct 15 10:29:12 +0000 2019
これは折り紙の鹿
正方形1枚から切り込みなし @m_i_n_e_o)Tue Nov 05 06:13:06 +0000 2019
アジアアロワナ / Asian arowana
不切長方形(1:2)一枚折り
金色に輝く龍魚を折りました。
モデルは過背金龍。
折り上げた後に塗装とコーティングをしています。
@kal_ori)Sun Nov 10 10:04:52 +0000 2019
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「作る(工作系)」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
すげえ
すげぇ!展開図みてもなんも分からん
一枚の紙のところからどうやって折り目の配置とか考えるんだろう
意味が分からないよ…
すごすぎる
すんげ。
不切とかマジか
唐突にリアルの動物で草
正方形1枚でこんなの作れるんか
折り紙すげぇ・・
さすがのコメ欄もあまりの凄さに罵倒を忘れている模様
いやのこれは無理もない
すごい
モンハンの折り紙とか見たことあるから驚きはしなかったけどこういうの考えて折れる人はすごいわ
なんか規則があるんだろうけどね
やばすぎ
すごすぎ
しゅごすぎる
かつて子供だったポケモン世代も成熟期になったんやなー
ポケモンを子供向けに作るのいい加減やめたほうがいい(主にストーリー編)
ドラパルトがすごすぎて後続のインパクトが薄れた
どれもすごいけど
あ!野生の ボッスン が とびだしてきた!
1枚で折ってるの!?すっご
凄すぎる
凄すぎて気持ち悪い
ワイなんて鶴ですら折れないぞ…
ハサミやノリ、別の用紙も使わず、たった一枚の紙を折って作り上げる芸術。まさに折り紙やな
かわよ
挑戦してみっか
ドラパルトの英語表記は Dragap「u」lt
クオリティオヤジが旅立って行くぞ…
※19
知っとるわ
よく見たらドラメシヤいるやん、やば
さっぱり分からん…
凄すぎる
凄すぎて草生える
欲しいくらいだわ
ポケモン買ってプレイしてゲームしないで折り紙でポケモン作っちゃうその精神が凄い
凄すぎて言葉が出ねぇ…
思ってた100倍凄かった
これソフトがおり方勝手に計算してくれてるだけだからすごくもなんともないで
その通りに折るだけ
※15
スケットダンスを思い出す
ポケモン信者も見習えよ
※30
ソフトそこまで万能じゃないで
アロワナ飾りたい
※30
そのソフト教えて?
行けリザードン火炎放射だ
ひねくれガイジさんはどう出るんですか?
俺の知ってる折り紙じゃない
※30
ソフトがやってくれるのは展開図を折るとどうなるのかってだけ
しかも単純なやつでしか動かない
その展開図を考えるのは人間の試行錯誤やで
折り紙って芸術だよなってつくづく思う
ただのゴミじゃんw
ダンボールで作る意味が無い
すげえなあ
悪魔とか蟹とかもすげえよな
やっぱこいうのて薄くてデカい髪使うのかな
普通の折り紙だと豆見たくなりそう
※41
かわいい
ドラパの目がよりお化けっぽさある
※10
誰でもできるようなことを時間かけてやる暇人とかは罵倒されても仕方ないと思うけど
これ真似しようと思ってもできひんもん
展開図見ても意味わからんし実行するまでの思考が凄すぎる
流石にこれ罵倒するやつは人格が狂ってるわ
こういうの作れるのほんとすごいと思うわ
頭めっちゃよさそう
※32
あほくさ
アンチやめたら?
精巧な折り紙って昔から置いてあったりすると本当に魂憑いてそうな感じする
ドラパにあってるし後々価値上がりそう
ザシアンの剣みたいに左右対称から大きく外れる付属物とかどうやって生やしてんだろうな
誇張なしにみかんの皮アップリューでドヤ顔しとったやつの100倍はすごい
畏怖
過背金龍すごいなぁ
※50 褒めるだけでいいのに何故他を貶めてしまうのか
加工したとしてもアロワナやばい
ドラパルトすごいな
折り紙の本にも上級者向けと称してこういうの見たけどどうやって折り方考えているのか未だにさっぱり分からない
お腹の膨らみまで再現されてる
今年見たコメで※50が1番嫌い
※30
にわかなのはポケモンだけにしとけよww
またザマゼンタがハブられてる…
普通に金出すレベル
ドラパやべぇな
動き出しそうだわ
実家にふっるいこんな感じの複雑な折り紙の本あったなぁ
全然理解できんかったけどww
恐怖さえ感じる
他の方の作品ももちろんすごいけどドラパが圧倒的過ぎるな…
この人に限らず折り紙の本でもそうだけどよく思いつくよね
こういう天才にはこう折ったら最終的にこうなるってのが見えてるんだろうな
マジですげー
頭いいって素晴らしい
ポケモン以外のもまとめる必要あるか……?って思ったけど
最高クオリティ見れて満足どころの気持ちじゃなかった
すげえ
※10
やっぱり全てを擁護するだけの信者から見たら
批判は問答無用のやっかみに見えてるのか
頭おかしいな
ドラパの腹回りもだけど丸みを出す表現とかが凄すぎるわ
頭の構造が違うんだろうな
どれだけ丁寧に教えられてもできる気がしない
※71
コンプレックス系の折り紙は技術の積み重ねの部分が大きいから
結局やるかやらないかだよ
ザマゼンタ「」
折り目が既に芸術的で草 すごいな
小さい頃に折り紙にハマってた時あったけど結局フィギュアで良いじゃんってなってくるんだよな
途中で破いちゃいそう…
※13
何いってんの
子どもが理解できない物になった瞬間ポケモンは終わるわ
6文字名とかはそのへんに片脚突っ込んでたけど
普通に商売できるレベルの技術でで流石にこれ叩いてるのは嫉妬にしか見えん
ドラメシヤも後から小さい紙で折ったのを入れてる訳じゃなくてドラパルトと同じ紙からって事?
やばいな
※66
ある程度の定石はあるけど、基本は試行錯誤の繰り返しだよ
折る前から見えてる奴は間違いなく天才だよ
俺の方が上手い