ぽけりん> 【悲報】ポケモンさん、タイプに「虫」が入るだけでガチポケになれない 剣盾で相性改善しても良かったよな

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【悲報】ポケモンさん、タイプに「虫」が入るだけでガチポケになれない 剣盾で相性改善しても良かったよな

20/01/04 10:15
ゲーム 149コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 09:10:54 ID:gjagtwqQ0
むし・ドラゴンとかつくってもええんやで
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 09:11:22 ID:c4kr3VJ+r
フリャ
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 09:12:43 ID:KwVNSOnz0
格闘も
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/24 13:36:11 ID:11ce18th0EVE
通りも悪いし抜群も取られやすい
58:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/24 13:52:03 ID:gndWMCUZaEVE
今やと飛行に弱いの致命的やしな
48:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 09:25:22 ID:0Q3yxWVv0
ウルガモスとかいうワイが唯一愛した蛾

返して
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 09:14:19 ID:iz/KY38m0
モスノウはなぜウルガモスになれなかったのか
モスノウ
H70 / A65 / B60 / C125 / D90 / S65 / 合計475
タイプ:こおりむし
特性(タッチで詳細)
*
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 09:20:07 ID:jDPRaX5s0
>>7
虫の時点で弱いのに氷なんてつけられたらもう無理よ
102:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 09:32:37 ID:bwdGTYdO0
モスノウは虫が悪いんじゃなくて氷の耐性が弱すぎる
68:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/24 13:54:24 ID:ST7LUbBt0EVE
アイアントもう飽きられたんか
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 09:18:16 ID:BhQFGbam0
アイアンとは特殊防御が貧弱過ぎる
26:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 09:20:44 ID:jO4/74QE0
攻撃・防御ともにクソタイプなのは間違いない
70:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/24 13:54:29 ID:jgCGPJ2z0EVE
第5世代ハッサムさん、あまりにも強過ぎる
50:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 09:25:40 ID:xiwOG3bI0
鋼複合じゃない虫のガチポケ、ウルガモスしかいない
65:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 09:28:32 ID:6eRKHHCU0
>>50
ヘラクロス
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 09:18:15 ID:11upoJ2L0
バタフリー
52:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 09:26:20 ID:+rcOS9i6p
デンチュラの種族値高かったらかなり使えそうなんやがなぁ
デンチュラ
H70 / A77 / B60 / C97 / D60 / S108 / 合計472
タイプ:むしでんき
特性(タッチで詳細)
*
スポンサーリンク
325:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 09:56:00 ID:nOZNM5qG0
虫はデザインには恵まれているという風潮
分かる










337:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 09:57:05 ID:yCJMJFt0M
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/24 13:38:03 ID:11ce18th0EVE
フェアリーに半減にされるってどういう理屈やねん
418:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 10:04:28 ID:HFRuu3+er
フェアリーが虫に弱けりゃめっちゃバランスとれてそう
金銀のエスパー1強阻止のあくはがね追加ほどの絶妙な調整はできてない印象はいなめない
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/24 13:37:53 ID:yFE7RDf9aEVE
虫って弱点は多いように見えて3つしかないから実は普通
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/24 13:41:01 ID:WU53dzKV0EVE
>>3弱点のタイプが軒並み強いからしゃーない
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/24 13:42:29 ID:1T221h45dEVE
>>3
しかも格闘と地面に耐性があるから物理受けに向いてる
なおエッジ雪崩
184:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 09:39:57 ID:BIdwaTSBd
むしがエスパーに強いってどういう理屈なんや
191:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 09:41:04 ID:1aFIhR6d0
>>184
超能力者は虫嫌いなんやろ(適当)
192:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 09:41:07 ID:5hYInG8bp
>>184
虫おると集中力が切れるんや
スポンサーリンク
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/24 13:41:49 ID:7etiLIiUaEVE
とんぼ返りを他タイプに配りすぎ
96:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/24 13:59:47 ID:go9oXqtS0EVE
せや、ばつぐん増やすために虫タイプ同士でばつぐんにしたろ!
98:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/24 14:00:02 ID:MIZZkJJ90EVE
はたきおとす没収の流れでとんぼ返りもボッシュートしとけばよかったのに
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/24 13:45:21 ID:dG+8aB740EVE
実は草のが悲惨な気がする
ポケモン単位で見ると
28:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/24 13:46:02 ID:SIBIWwgCdEVE
>>24
タイプ的にはずっといじめられとったけど技は大活躍しとるしセーフ
39:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/24 13:48:33 ID:xWxy8EQZaEVE
氷「れいとうビーム!」
虫「とんぼがえり!」
草「く、くさむすび…」
43:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/24 13:49:19 ID:1T221h45dEVE
>>39
リザのソラビ、ギャラのパワウィがありますよ、悪魔
44:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/24 13:49:40 ID:kG9NfNZupEVE
>>39
はいきのこの胞子
239:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 09:46:37 ID:AIxXwOpnM
虫は弱い弱い言われるけど割と優秀な奴多いやん
ハッサムウルガモスフェローチェアイアントオニシズクモビビヨンとか皆強い
バンギラス以外の岩の方が圧倒的に悲惨やろ
なんか強いのいるか?
243:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 09:47:18 ID:I8eAZ4BeM
>>239
ドサイドン オムスター
247:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 09:47:45 ID:beg9LGHEp
>>239
テラキオン
80:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/12/24 13:56:32 ID:kG9NfNZupEVE
岩←砂嵐でD1.5倍
草←胞子宿木粉効かない
氷←零度当たらない当てやすい
虫←
254:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2020/01/03 09:48:51 ID:c7xt3ctI0
虫タイプのガチポケさん、9割方虫技を覚えていない
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ななしさん    20-01-04 10:18 ID: 35540

    せめてフェアリーに弱点付けるんだったらさぁ…
    花とか妖精の天敵みたいな感じで多々あるんだから実装してくれよ

  2. ▼返信 名無しさん     20-01-04 10:19 ID: 3a8c4

    虫技覚えてないってのはあるなぁ
    蜻蛉とさざめきくらいしか虫の攻撃技使われてないやろ

  3. ▼返信 名無しさん     20-01-04 10:25 ID: 0ebeb

    単純に数値が足らんってだけが殆ど
    複合としては寧ろ優秀な部類、飛行は特殊弱点が重くなるから虫より安定しづらい

  4. ▼返信 名無しさん     20-01-04 10:26 ID: d33f2

    なんでフェアリーを虫弱点どころか半減にしたんだろうな

  5. ▼返信 名無しさん     20-01-04 10:29 ID: 81a9d

    良デザが多いのでセーフ

  6. ▼返信 ななしさん    20-01-04 10:29 ID: f634a

    6世代とならぶ暗黒時代に突入したな
    焼き鳥を許すな

  7. ▼返信 名無しさん     20-01-04 10:31 ID: d33f2

    威力100、命中100の非接触物理技を虫だけにください

  8. ▼返信 名無しさん     20-01-04 10:31 ID: 6660f

    虫は技の通りが悪いだけで耐性は普通だからな
    本当にタイプが追加されて弱くなるのは氷だな
    弱点が増えるだけで良いこと何もないし

  9. ▼返信 名無しさん     20-01-04 10:35 ID: 8a89b

    デンチュラは先発でねばねばネット撒いたりのサポート型使うか考えたことあったな
    考えてみたらS下げたい相手のほとんどが飛行・浮遊・クリアボディで駄目だこれってなったが

  10. ▼返信 名無しさん     20-01-04 10:43 ID: f3906

    ダイワームにしても追加効果弱いから優先度尚更落ちるという

  11. ▼返信 ななしさん    20-01-04 10:43 ID: 543e8

    攻撃面は間違いなく最弱

  12. ▼返信 ななしさん    20-01-04 10:44 ID: bdd4a

    少しだけチョッキでオニシズクモ使ってたけどまあまあ強かったぞ
    ウオノラと違ってダイマでも火力出るからダイマして高耐久高火力でごり押しできた

  13. ▼返信 ななしさん    20-01-04 10:47 ID: 8f920

    ハッサム居るから(居ないけど)相性調整して下手に通りよく出来ないのかね

  14. ▼返信 名無しさん     20-01-04 10:56 ID: 27528

    今作の俺の推しポケであるマルヤクデは現環境ではどの程度の位置なんだろ
    強くもなく弱くもないって感じか?

  15. ▼返信 名無しさん     20-01-04 10:57 ID: 951aa

    ハッサムは虫より鋼のイメージ強いしなぁ

  16. ▼返信 名無しさん     20-01-04 10:59 ID: 4866a

    虫タイプ使い()さんが文句言ってるのか
    別に強いとは思わんがもっとひどいタイプが普通にあるやろ

  17. ▼返信 名無しさん     20-01-04 11:00 ID: d9541

    ダイワームとかほんとに使われないしな

  18. ▼返信 名無しさん     20-01-04 11:01 ID: a1fd5

    フェアリー弱点にしろとは言わないけど、半減はひどいと思う

  19. ▼返信 名無しさん     20-01-04 11:02 ID: 1b5cb

    虫の知らせガモスのバ火力好きだったよ

  20. ▼返信 名無しさん     20-01-04 11:03 ID: d9f16

    ここまでクワガノンなし
    割と強いのに

  21. ▼返信 名無しさん     20-01-04 11:03 ID: 44705

    虫の通りがよくならないのって絶対とんぼのせいだろ
    脳死で配りまくったせいで虫が割りを食うクソみたいな調整

  22. ▼返信 名無しさん     20-01-04 11:05 ID: 236ba

    氷の方が遥かに酷い気がするけどな
    あまりにも不遇なタイプ

  23. ▼返信 ななしさん    20-01-04 11:06 ID: d38a5

    モスノウは夢特性があるとはいえ、炎岩4倍はどうしようもないのがな
    ドラゴンキラーも今じゃフェアリーで十分だし優秀なポケモンも多すぎる

  24. ▼返信 名無しさん     20-01-04 11:06 ID: 6de22

    何というか、攻撃範囲ゴミ・耐性も弱点が軒並みメジャーでゴミ・低種族値多すぎの意図的な弱小タイプとして設定されたツケがフェアリー追加と同時に来た感があるな。

  25. ▼返信 ななしさん    20-01-04 11:10 ID: e0bba

    虫はフェアリーに抜群でいいよな
    元々通り悪いのにさらに効かないやつ増やしてどうすんねん
    毒と鋼は救済されたのに

  26. ▼返信 名無しさん     20-01-04 11:14 ID: 0ebeb

    トンボルは弱体化して欲しいわ
    威力55命中85ぐらいに
    せめて不利対面時ぐらいリスク負って欲しい

  27. ▼返信 名無しさん     20-01-04 11:16 ID: 001d9

    もともと意図的に弱いタイプとして生まれた宿命だからしゃーない

  28. ▼返信 ななしさん    20-01-04 11:16 ID: dfe91

    虫タイプ以外が使うとんぼ帰りの方が強いという
    ボルトチェンジは他タイプにほとんど配られてないのに。まあゲーフリの頭の中では問題ない程度なんだろう

  29. ▼返信 名無しさん     20-01-04 11:17 ID: ec1c4

    とんぼがえり、ちゃんとそういう言葉があるから虫タイプ以外が持ってても違和感ないんだよな。

  30. ▼返信 ななしさん    20-01-04 11:17 ID: b7588

    むしこうげきに弱いエスパーが息してないからなあ
    あくにも効果抜群やけどバンギに撃ったら保険で返り討ちやし

  31. ▼返信 名無しさん     20-01-04 11:20 ID: a77b4

    ※20
    虫統一だと重いリザードンに対して回答になるからかなり有用
    チョッキ持たせてダイマックスすればサンパワーダイジェット耐えつつダイロックで突破出来、サンパワーダイバーンは貰い火で無効
    環境に多い鋼対策としては鈍足で岩4倍だから微妙だけど、イオルブがトリル覚えるからフォローすれば勝てる

  32. ▼返信 名無しさん     20-01-04 11:28 ID: f4569

    俺の身代チイ虫の知らせペンドラーなめんなよ
    勝率20%くらいやぞ

  33. ▼返信 ななしさん    20-01-04 11:31 ID: bf419

    エアプ多すぎだわ
    バタフリーとか怒りの粉もらってキョダイマックス込みだと余裕でガチ害悪だわ

  34. ▼返信 名無しさん     20-01-04 11:33 ID: 4baa0

    ヘラクロスもウルガモスもハッサムもいなくてつれえわ

  35. ▼返信 名無しさん     20-01-04 11:35 ID: daf0f

    ※26
    雑魚じゃないけど、素早さがちょっと低いからね…

  36. ▼返信 名無しさん     20-01-04 11:37 ID: b63f8

    マルヤクデかっこいいし、パーティ内で結構活躍してくれたので大好き
    虫ポケモンは良いデザインが多いっていうの同意

  37. ▼返信 名無しさん     20-01-04 11:37 ID: e59fd

    184
    斉木楠雄でもネタにしてたけど虫の脳は小さいし他の動物と違って深く考えずに本能で動いてるから超能力では読みきれないってことだと思う

  38. ▼返信 名無しさん     20-01-04 11:38 ID: 5635e

    ここまでアイアントのであいがしらが一切出てきてない時点でここにいるやつの9割は雑魚かエアプだなw

  39. ▼返信 ななしさん    20-01-04 11:39 ID: 41317

    むしがエスパーに強いのは(現実の)虫相手に超能力とか手品を披露しても驚いてもくれないし理解もされずにスルーされるからじゃろ。
    あくタイプがエスパーに強いのも悪者やひねくれ者はタネを暴いて台無しにするってイメージからきてるんだろうし

  40. ▼返信 名無しさん     20-01-04 11:39 ID: 1466b

    炎にバツグン取れる虫版のフリーズドライがあれば一気に解決しそうな気がしてる…ガオガエンに4倍だし使用率も調節できるっしょ

  41. ▼返信 ななしさん    20-01-04 11:39 ID: 0f9c3

    別に平等にしろとは思わないけど
    こうやってみるとはがね贔屓されすぎやな
    防御のタイプとはなんだったのか

  42. ▼返信 ななしさん    20-01-04 11:42 ID: 53a7e

    ここにはエアプしかおらんな。
    活躍できないんじゃなくて、活躍させられる腕が無いだけ。

  43. ▼返信 名無しさん     20-01-04 11:43 ID: 0ebeb

    ※46
    ふんじん

  44. ▼返信 名無しさん     20-01-04 11:44 ID: c5873

    改めて相性表みるとゴーストのインチキさが際立つな
    防御面で2タイプ無効な上に攻撃面も通りが良すぎる

  45. ▼返信 ななしさん    20-01-04 11:47 ID: d19b1

    フェアリーに半減なのはバランスを考えたんじゃないか?
    エスパー、あく、ゴースト、フェアリーを超常系タイプとして一括りにすると2つ抜群、2つ半減でちょうどいい

  46. ▼返信 ななしさん    20-01-04 11:52 ID: 11f7f

    フェアリー半減&倍打つければめっちゃバランスとれてそう。

  47. ▼返信 名無しさん     20-01-04 12:00 ID: 0c23e

    フェアリーの弱点が鋼とどくしかないから虫くらい弱点でも怒られない気がするけど

  48. ▼返信 名無しさん     20-01-04 12:04 ID: 24c25

    虫技が使いにくいだけで虫タイプは優秀だと思う
    りんぷんとかふくがんとか優秀な固有特性あるし
    蝶の舞とかぶっ壊れ技もらえてるし

  49. ▼返信 名無しさん     20-01-04 12:04 ID: e4c35

    とんぼは弱体化して60に下げるべきッサムねえ

  50. ▼返信 ななしさん    20-01-04 12:05 ID: c4517

    ※51
    へー、お前の中じゃ半減6つもあった5世代以前の虫技が壊れなんだ

  51. ▼返信 名無しさん     20-01-04 12:05 ID: 54a1a

    今作最も出世したタイプは岩か
    セキタンザンもドサイ先生もダブルで強いし
    虫は岩と違って通りが悪いからきついな…サポート向きだよね虫は

  52. ▼返信 名無しさん     20-01-04 12:05 ID: 68fdc

    ゲーフリ「あかん…ドラゴンと格闘が暴れすぎや……せや!その2タイプに強いフェアリータイプ追加したろ!ついでに悪と虫も半減でええやろ!」
    ガチの無能

  53. ▼返信 名無しさん     20-01-04 12:08 ID: 52290

    ※47
    はがねは物理技が微妙じゃね?

  54. ▼返信 ななしさん    20-01-04 12:13 ID: 283a8

    ※55
    いやいや60は流石にかわいそすぎるから
    65までにしてやろうw

  55. ▼返信 名無しさん     20-01-04 12:15 ID: 833fc

    虫が弱いというよりはとんぼ返り以外の虫技が弱い

  56. ▼返信 名無しさん     20-01-04 12:18 ID: 8ed49

    虫ポケこそたくさんリージョンしてそうって思ったけど、虫って世代交代早いから適応しまくってリージョンどころじゃない別種になっちゃうんだろうな。

  57. ▼返信 名無しさん     20-01-04 12:19 ID: c0ebc

    これだからシュバルゴエアプは…

  58. ▼返信 ななしさん    20-01-04 12:20 ID: f0049

    エレキ、サイコ、グラス、ミストに続くバグフィールドを実装するか
    さかさバトル状態を作り出すリバースルームを実装するか……

  59. ▼返信 名無しさん     20-01-04 12:20 ID: 719b9

    ※15
    ダイマで襷貫通も余裕になったし電磁波向こうポケも環境に多いから全体的に脳死選択はできなくなったがそれでも強いことにゃ強いぞ、ドラパはすり抜け型も多いし

  60. ▼返信 ななしさん    20-01-04 12:21 ID: cb895

    エスパーに虫が強いのは斉木楠雄の災難見ればわかる

  61. ▼返信 名無しさん     20-01-04 12:23 ID: 24c25

    ※61
    さざめきめっちゃ強いやん
    虫タイプじゃなかったら許されない性能

  62. ▼返信 ななしさん    20-01-04 12:28 ID: b1e29

    お、オムスター?w

  63. ▼返信 名無しさん     20-01-04 12:30 ID: be5e1

    シザークロスは怪力バサミで1.5倍にしてくれ
    今作でマイペースや精神力やいろいろ威嚇無効増えたんだからそれくらいしてくれてもバチは当たらんだろ

  64. ▼返信 名無しさん     20-01-04 12:32 ID: b1163

    フェアリーに強くしろ
    んでフェアリー技半減な

  65. ▼返信 名無しさん     20-01-04 12:34 ID: 1466b

    ※49
    アブリボン、取り上げられてて悲しいよ…

  66. ▼返信 名無しさん     20-01-04 12:40 ID: f76ac

    虫→妖が半減なのがいまだに納得いかん。
    逆の方がしっくり来る。
    別に虫タイプマニアっていうわけではないんだけど、環境が逆風過ぎて流石に可哀想になってくる。

  67. ▼返信 名無しさん     20-01-04 12:47 ID: d08f3

    ねばねばネットに無効があるのが、納得いかない

  68. ▼返信 名無しさん     20-01-04 12:49 ID: 843a3

    ほんとまじでなんでフェアリーに半減されるんだ
    フェアリーの相性は納得いかないものが多い

  69. ▼返信 名無しさん     20-01-04 12:55 ID: c6724

    この状況で虫ポケで戦えたら相当凄いぞ

  70. ▼返信 名無しさん     20-01-04 12:55 ID: 81d24

    虫伝説でてこ入れ

  71. ▼返信 名無しさん     20-01-04 12:57 ID: b42b6

    フェアリーよりもゴーストのインチキさのほうがなんとかしろ
    ミミッキュドラパルトと環境トップメタやん

  72. ▼返信 ななしさん    20-01-04 13:01 ID: cb895

    73
    これ。ステルスロックは無効ないのに
    (もし無効あったらごめん)

  73. ▼返信 ななしさん    20-01-04 13:02 ID: 0b888

    虫タイプは所詮、ポケモン界の敗北者じゃけぇ…

  74. ▼返信 ななしさん    20-01-04 13:03 ID: 24ad3

    ヌルアイアントが流行ってるのに

  75. ▼返信 名無しさん     20-01-04 13:05 ID: 53b42

    虫タイプはまあまあ好きだけど虫タイプファンってヒステリックでわがままな人が多くてその部分から苦手意識があるわ
    やたら統一パ使って文句たれる奴までいるし

  76. ▼返信 名無しさん     20-01-04 13:10 ID: 1fafd

    虫→霊と虫→格闘が半減なのも謎だし逆に虫→岩が等倍なのも割と謎

  77. ▼返信 名無しさん     20-01-04 13:15 ID: fb21b

    フェアリーに等倍 フェアリーから半減でいい

  78. ▼返信 ななしさん    20-01-04 13:21 ID: b60a6

    9割虫技覚えないで草生えた。
    虫ポケは使い方次第ではきっと強いから…

  79. ▼返信 ななしさん    20-01-04 13:27 ID: bfffe

    ハッサムとかアイアント強い……
    って思ったけど、これって鋼でゴリ押ししてるだけだ

  80. ▼返信 名無しさん     20-01-04 13:27 ID: d24ff

    虫技といってもまともに使われてるやつがメガホーンだし、
    活躍してる虫は角がないやつばっかだから、もう一つのタイプ技が活躍するイメージ

  81. ▼返信 ななしさん    20-01-04 13:28 ID: 23d94

    とりあえず虫タイプで強力なやつ(ちなみに数字は順位ではありません。又積技やサポート重視は含みません)
    1.ペンドラー・序盤虫では格の性能を持った強ポケの一角。高速物理アタッカーが基本戦術
    2.ウルモガス・虫タイプ全般の中で頭一つ分抜き出た性能持ち。更に廃人御用達特性持ち
    3.アイアント・恐らく最強の虫。張り切りアイアンヘッドは恐ろしいの一言
    4.デンチュラ・使い易さと汎用性に秀でた電気複合。草技を覚えるので地面タイプにも強く出せる(でもドリュウズはやめて)
    5.ハッサム・第2世代から使われる強力なポケモン。特性テクニシャンを活かした戦術が基本
    6.ヘラクロス・起死回生神話を打ち立てた虫。メガシンカするとスキルリンクを開眼して特性防弾以外の敵を一掃する
    7.カイロス・高い攻撃力を持った虫。メガシンカするとスカイスキン暴れるが猛威を振るう
    8.メガヤンマ・基本的に色眼鏡が強力なスピードファンター
    9.ヌケニン・相性が不利な技が無ければ不沈の怪物。但し相性不利技or型破りで一発KO
    10.ビビヨン・あらゆる意味でバタフリーの上位種
    11.スピアー・メガシンカして不遇を払しょくした虫。
    12.クワガノン・高い特殊攻撃力を除けば鈍足耐久の砲台。SMでは終盤にならないと碌に活躍できない

  82. ▼返信 ななしさん    20-01-04 13:29 ID: bfffe

    5世代までは感じなかったが、最近は虫だけ贔屓してデザインに時間かけているのでは?
    って疑いだすほどデザインが良い

  83. ▼返信 名無しさん     20-01-04 13:56 ID: a77b4

    ※81
    実際不遇だしな~
    せめてタイプ固有のメリットがあればまだ納得出来るんだけど、素で強力なゴーストも不遇仲間の草や氷もバインド、粉、零度と霰無効のメリットあるのに虫は何も無しだと流石に文句も出る
    デザインは良いから統一パの絶対数が多いのもそう言う人達が目立つ原因かもね

  84. ▼返信 ななしさん    20-01-04 13:58 ID: 85398

    丁度リストラのタイミングが今作だったし次回作はタイプ相性全見直しでいいんじゃない?
    色々と一新するにはもうこの辺りが分岐点でしょ

  85. ▼返信 ななしさん    20-01-04 14:03 ID: be047

    今作の虫はダイジェット通るからほんと悲惨
    他のポケモンのついでになぎ倒されていく

  86. ▼返信 名無しさん     20-01-04 14:09 ID: 1466b

    ダブルだとZワザでは使われなかったとびはねるやそらをとぶも、3ターン使えるダイジェットのせいで普通に採用されるレベルまで上がったからなぁ…

  87. ▼返信 名無しさん     20-01-04 14:15 ID: ba8b0

    格闘は半減できるのに その格闘に対しても半減されると言う虫タイプしかもその格闘からはほぼ確実と言っても良い程いわ技とんでくるとかホント不遇だわ

  88. ▼返信 名無しさん     20-01-04 14:15 ID: 7be4c

    イワパレスとかいう知られざる強ポケ

  89. ▼返信 名無しさん     20-01-04 14:17 ID: 13e5e

    虫タイプってそんなに弱いイメージないけどな
    むしろ今じゃエスパーの方がアレだわ
    まあこんなのいつもの煽り記事なんだろうけどさ

  90. ▼返信 ななしさん    20-01-04 14:23 ID: db3dd

    とんぼ他所に配るなってのはズレてる
    一致で威力の高いとんぼ使える奴を出せってのが正解
    ハッサムはリストラのままでええけど

  91. ▼返信 ななしさん    20-01-04 14:45 ID: 20c92

    攻撃面は虫、防御面は氷が最弱のイメージ

  92. ▼返信 ななしさん    20-01-04 14:46 ID: b1e29

    エスパー複合はエスパーがマジでデバフ

  93. ▼返信 名無しさん     20-01-04 14:52 ID: c1898

    ※87
    キョダイマックスあるからビビヨンがバタフリーより上位種はありえんのだが?
    あと半分以上リストラされてんやん

  94. ▼返信 名無しさん     20-01-04 14:56 ID: 252b7

    ※18
    それ水わざが強いだけでは?

  95. ▼返信 名無しさん     20-01-04 15:03 ID: f3ef0

    今作はダイパ並に対戦環境最悪だわ。
    結論パかよってレベルで同じポケモンしか見ない。

  96. ▼返信 名無しさん     20-01-04 15:23 ID: c7070

    昨日虫統一と対戦したけどヒヒダルマの餌だったよ

  97. ▼返信 ななしさん    20-01-04 15:30 ID: 44d10

    ムシオナガイジがくるぞw

  98. ▼返信 ななしさん    20-01-04 15:50 ID: f49d6

    モスノウタイプ雑魚過ぎるんだから氷の鱗粉は物理も半減してくれよ…

  99. ▼返信 ななしさん    20-01-04 16:16 ID: 6c044

    ファイアローのせいフェアリーのせいダイジェットのせい
    虫タイプ使いって毎シリーズ文句言ってるよな

  100. ▼返信 名無しさん     20-01-04 16:53 ID: 3548b

    技も恵まれてないのがほんと不憫
    シザクロが80追加効果なしってどういうことや
    ワイがプロデューサーならリフブレと同じ才能(威力90急所に当たりやすい効果付与)にする?

  101. ▼返信 名無しさん     20-01-04 16:54 ID: 4a133

    ※105
    親の仇かってぐらいグチグチグチグチ未だにファイアローに恨み節吐きちらしてるけど7世代でも暴れた加速バシャーモやマンダには何も言わないのも謎

  102. ▼返信 名無しさん     20-01-04 17:01 ID: 089f6

    普通に組んで虫が少し入るくらいなら活躍出来る奴もいるけど統一パ組むと結構きついんだよな
    こっちの通りは悪いのに相手の通りは普通に良かったりして
    統一パで言えばコメに出てる氷の方が全然強い

  103. ▼返信 名無しさん     20-01-04 17:01 ID: 6e954

    格闘はまだバンギサザンドリュカビゴンに仕事あるだけマシやな

  104. ▼返信 名無しさん     20-01-04 17:13 ID: fd2bd

    いやまあ虫で対策考えるならバシャやマンダより優先度弄ってくるアローの方がそりゃ凶悪でしょ

  105. ▼返信 ななしさん    20-01-04 17:42 ID: 409ca

    5世代まではラティの天下でだったから、虫タイプはそんなに酷くなかったよな
    6世代以降の虫で弱点付けるエスパーはクレセリアしかいなかった
    フェアリーに虫耐性付けたのが悪い!

  106. ▼返信 名無しさん     20-01-04 17:48 ID: 5c811

    むしタイプはせっかく耐性持ってるかくとう、じめんタイプのポケモン達が軒並みサブウェポンにいわ技搭載できるのがつらい
    冷Bでみずタイプがくさタイプの弱点つく構図と似てる

  107. ▼返信 名無しさん     20-01-04 17:49 ID: 4ea53

    半減タイプが多すぎるんだよ18タイプ中7タイプ半減とか頭おかしなるで

  108. ▼返信 名無しさん     20-01-04 18:52 ID: a37be

    ※28
    こおり状態の自然解凍を廃止すればワンチャン…

  109. ▼返信 名無しさん     20-01-04 19:20 ID: b42b6

    でも言うて虫タイプって結構レートやランクマで暴れてないか・・・?
    リストラされてたハッサムガモスや続投したアントといい。催眠厨としてビビヨンバタフリーやらもいるし、結局虫タイプ強化したら余計そいつらが暴れるだけじゃね。リストラ勢だっていつかは帰ってくるだろうし

  110. ▼返信 名無しさん     20-01-04 19:52 ID: f5314

    ダイジェットとダイロックの餌となる時点で弱すぎる

  111. ▼返信 名無しさん     20-01-04 19:55 ID: ffc8f

    ※22
    他にあるやろとか言うんだったら他のタイプを言ってからコメントしろな
    氷タイプの方が耐性ひどいけど、今の環境シングルはダイバーンダイジェット溢れてるし、ダブルでは岩雪崩で巻き込まれて終わる悲惨なタイプ

  112. ▼返信 名無しさん     20-01-04 19:58 ID: 85da1

    虫タイプの最下層は目も当てられない雑魚多いからな
    フェアリーとかいう優遇クソタイプは弱点突かれにくいから最下層見ても中堅レベルの実力はある

  113. ▼返信 ななしさん    20-01-04 19:59 ID: 4b121

    鉢巻オニシズクモ、眼鏡クワガノンあたりのバカ火力好きよ(なお虫技切り)

  114. ▼返信 名無しさん     20-01-04 20:10 ID: 6adaa

    虫自体キモいし弱くていいよ

  115. ▼返信 名無しさん     20-01-04 20:14 ID: 54fad

    フェアリーとかいう媚びまくりのキモイ奴弱体化しろ

  116. ▼返信 ななしさん    20-01-04 20:22 ID: 9efef

    イワパレスとかいう虫統一の星

  117. ▼返信 ななしさん    20-01-04 20:38 ID: 33cf6

    ゲーフリ「強すぎるドラゴンと格闘を抑えて、尚且つ攻撃側として弱い毒と鋼を救済しよ・・・」
    ゲーフリ「ついでに虫と悪も弱体化したろwwwwwwwwwwww」

  118. ▼返信 名無しさん     20-01-04 21:01 ID: 64f37

    その代わり、見た目の良さは好評な模様。

  119. ▼返信 ななしさん    20-01-04 21:03 ID: 9ae33

    虫ってタイプ特性ないのか…。
    なんでフェアリーに虫耐性つけた…。

  120. ▼返信 名無しさん     20-01-04 21:03 ID: 64f37

    ※123
    虫タイプ「ふざけるなぁっっ!」

  121. ▼返信 名無しさん     20-01-04 21:05 ID: f0b0d

    うちのストーリーパーティーはキョダイマックスバタフリーとクワガノン先輩にお世話になりまくってたわ。エンジンシティ突入前に、クワガノン先輩に進化させるとホント楽で楽で…

  122. ▼返信 ななしさん    20-01-04 21:47 ID: a98e9

    リストラは別にいいが、ハッサムだけは残してほしかった

  123. ▼返信 ななしさん    20-01-04 22:00 ID: d9803

    ※32
    威力はともかく命中不安とか有り得んわ

  124. ▼返信 ななしさん    20-01-04 22:09 ID: 3ead8

    氷タイプはさ…攻撃範囲が優秀じゃん…?

  125. ▼返信 名無しさん     20-01-04 23:15 ID: 3421b

    ウオノラゴンいなきゃオニシズクモワンちゃんあったと思うねんけどなー

  126. ▼返信 名無しさん     20-01-04 23:20 ID: fed6d

    岩と炎の技が汎用性高すぎる虫タイプの特性で回避が素で1段階上がってる状態とかくれよ

  127. ▼返信 名無しさん     20-01-05 01:44 ID: 6f49a

    蝶の舞と蛍火とかいうチート級積み技がある模様

  128. ▼返信 名無しさん     20-01-05 02:24 ID: 1d835

    ※120
    キモくて弱いお前は消えた方が良いなw

  129. ▼返信 名無しさん     20-01-05 02:43 ID: 9f484

    ラゴンいなくてもオニシズクモよりカジリガメとかシザリガーのが使われそう
    特殊火力だせるしロトムにミラコ打てる程度の耐久あるから下位ってことはないけど

  130. ▼返信 ななしさん    20-01-05 06:13 ID: 8f432

    実際の世界でも虫が弱いんだし強いイメージ無いから仕方ない
    使用率トップの看板ポケモンが虫とかよりいかにも強そうなドラゴンとかの方が見栄えもするし
    まぁある程度のタイプバランスはあった方がいいから虫→フェアリーは攻めて等倍にするくらいは良いと思う
    一番タイプバランス崩しているのは間違いなく鋼だけどな コイツの異常なまでの耐性の多さで
    鋼に半減される→マイナー 鋼に等倍or抜群が取れる→メジャー になってる

  131. ▼返信 ななしさん    20-01-05 07:21 ID: 623db

    むしは攻撃面が
    こおりは防御面が弱すぎる
    なぜ相性をいじらないのかわからん
    ゴースト・悪は鋼に等倍になったのに

  132. ▼返信 名無しさん     20-01-05 09:38 ID: a25ef

    ※29
    マジカルフレイムを脳死蝶舞で受けるの楽しいぞ

  133. ▼返信 ななしさん    20-01-05 11:16 ID: 0adae

    虫の抜群が,悪エスパー草とか地味な奴らから選んだ感が嫌なんだよな

  134. ▼返信 ななしさん    20-01-05 11:18 ID: 96c0f

    もう散々書き込まれてるだろうけど虫→妖の半減だけは絶対に許せねえ
    いじめか

  135. ▼返信 ななしさん    20-01-05 14:47 ID: 225ab

    現実でも虫の強さって群の強さだからなぁ
    元々強い存在の生き物と本来数で強い虫一匹だけと比べりゃそりゃ劣るわな。
    虫なんだからデフォルトで回避率高くしたり飛びぬけて素早さ高くしてやったりくらいはしてやってもいいと思うけどな。もしくは確実に急所に当てるとか何割かの確率で即死効果とか
    ぶっちゃけ弱点多いしステータス高いとは言えないのが多いタイプだしそれくらい付けてもいいんじゃないかと思わなくもない

  136. ▼返信 名無しさん     20-01-05 18:09 ID: 74746

    威力90くらいでタイプ相性関係なくダメージを与える技とか出ればいいのに
    もちろんモチーフは虫系の技で
    いくらなんでもむしタイプ技の通りが悪すぎるからこんなのないと使い切りのアタッカー性能すら維持できないよ

  137. ▼返信 ななしさん    20-01-05 18:48 ID: e885e

    >>96
    >ハッサムはリストラのままでええけど
    絶許

  138. ▼返信 名無しさん     20-01-05 19:38 ID: 83e1b

    虫技、特に物理虫技とか威力140デメリットなしの技あってもいいだろ、半減されるのがデフォなんだから
    フェアリーにまで半減されるの理不尽すぎる

  139. ▼返信 名無しさん     20-01-05 19:43 ID: 83e1b

    ※144
    エラがみとか電撃嘴が許されるのに

  140. ▼返信 ななしさん    20-01-05 21:53 ID: 5af20

    ドラゴンや炎が弱かったらかっこつかないけど虫はよわくてもいいだろ
    というか強かったら不気味やわ

  141. ▼返信 ななしさん    20-01-05 22:53 ID: 0adae

    草に強い←わかる
    炎に弱い←わかる
    妖に半減←逆じゃね?
    岩に弱い←まあ岩投げたら死んじゃうけど,そんなことホイホイある?

  142. ▼返信 ななしさん    20-01-06 01:23 ID: 5e8e4

    ※136
    技の威力が少し高いだけで壊れ扱いされる炎、格闘、地面技
    一方技の威力がどれだけ高くても壊れ扱いされない草、虫技
    ※144
    いや、むしろ虫技はダメージ倍率1/4がデフォだから
    完全ノーリスク威力255とかあってもバチ当たらないだろ
    (もちろん虫タイプのみに安売りで)

  143. ▼返信 ななしさん    20-01-06 06:07 ID: 159b6

    ※98
    イエブリ見るとそうでもない気がするわ

  144. ▼返信 ななしさん    20-01-06 12:32 ID: f8922

    雑魚なムシがいるから中盤までには序盤草むらポケを卒業してバリエーション豊かなそれぞれのパーティで遊べてんだよ

  145. ▼返信 名無しさん     20-01-07 00:20 ID: a7235

    ※150
    タケシのイワークとか、いわゆる雑魚補正がかかったポケモンってのはストーリー上ではそりゃ必要だろうけど、それを救うために隠れ特性とかあるんだろうに
    まあそこまで高望みはしてないけど、ただひとつフェアリーの虫半減無くすだけでもいい

  146. ▼返信 名無しさん     20-01-07 01:31 ID: e1253

    バタフリー対策のロクブラドリュウズが割りといる現実

  147. ▼返信 ななしさん    20-01-08 00:09 ID: bef1e

    虫→妖を半減から抜群に変えたら全体がきれいに収まるわ

  148. ▼返信 ななしさん    20-01-08 13:01 ID: 3c37a

    水と鋼の複合はガチれる
    電気も種族値次第では化けるんじゃないか

  149. ▼返信 名無しさん     20-04-30 03:42 ID: 46bf0

    ※120
    ニセハナマオウカマキリ見せたろか?

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved