ぽけりん> 【ポケモン】メガガブリアス始まる前から終了か\(^o^)/ 素早さが大きく下がりそう

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

メガガブリアス.jpg

【ポケモン】メガガブリアス始まる前から終了か\(^o^)/ 素早さが大きく下がりそう

13/09/15 19:12
ゲーム ポケモンXY 71コメント
597: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 20:29:00.29 ID:zOdtEpFu0
メガガブリアスのsが下がるって本当?

599: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 20:29:35.40 ID:GvjgaNxNi
>>597
マジ

スポンサーリンク
メガシンカすることで膨張した筋肉が示すように、こうげき・とくこうが大きな伸びを見せる一方で、すばやさはガブリアスのときよりも低くなる。ガブリアスは、もともと高い攻撃力を持つポケモン。メガシンカすることで、一撃の威力にかけるポケモンとなる!
大きく上がったこうげきを活かすことのできる、メガガブリアスと同じドラゴンタイプの技、「ドラゴンクロー」。その威力は、メガシンカ前の「ドラゴンクロー」を大きくしのぐ!
rapture_20130915150519.jpg
785: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 21:49:38.15 ID:KcNVRXoS0
煽り見る分にはメガガブのS相当さがるんじゃねーかな
SがAとCに回るうえで大幅に上がるとみて
大幅という表現は大体霊獣おっさんから察するに+20前後
150だと禁止級と並ぶからA+15C+25ぐらいで
108 145 95 105 85 62
と予想してみる。600越えたら知らん

まあダブルでバンギクレセに組み込んだらかなり強そう

4: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/14(土) 22:06:17.01 ID:qT6AQD/90
素早さ下がるのかよゴミじゃん
せっかく見た目がマシになったと思ったのに

36: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/14(土) 22:56:57.62 ID:ccRz9fVl0
めっちゃかっこいいよな
no title

8: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/14(土) 22:11:26.13 ID:b4dqnKeg0
てか見た目カマキリになってんじゃん
サメじゃなかったのか

14: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/14(土) 22:19:10.09 ID:wfPk6PUp0
素早さ勝てないと思って受けに交換したところにメガシンカクソ火力を叩き込まれるかもしれんし
そういう可能性がある以上普通のガブも読みづらくなるだろうし

15: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/14(土) 22:19:46.34 ID:NHpDJZcnO
んじゃそれ程驚異にはなりそうに無いのか

18: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/14(土) 22:24:44.49 ID:L+MXtZtXi
>>15
鉢巻ガブの方が怖いな

25: 砂利付近 ◆WAgPNSKZvs 2013/09/14(土) 22:31:19.21 ID:Fi/YV1ye0
このインフレの中すばやさ下げますと言われたら他の能力がオーバーに上がるとしか思えないよな
ちょっと振るだけで一致冷凍ビーム耐えちゃったりして

スポンサーリンク
27: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/14(土) 22:32:42.02 ID:L6AIFgWP0
フェアリーで格闘まで耐性あるとかやりすぎだろ
俺のカイリュー神速しかすることないじゃん

33: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/14(土) 22:47:18.86 ID:v7B17KFd0
僕に救済がきたフリャ

34: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/14(土) 22:53:53.23 ID:yRq04945i
素早さ下がんのかよww

27: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/14(土) 22:32:42.02 ID:L6AIFgWP0
フェアリーで格闘まで耐性あるとかやりすぎだろ
俺のカイリュー神速しかすることないじゃん

634: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 20:44:36.95 ID:5Evif/cm0
メガシンカって好きなタイミングで出来るんだからさ
たとえばS低い相手で耐久ポケならメガガブになって攻撃、S高い奴なら通常のままって使い分けでいいじゃないか

643: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 20:48:02.22 ID:UsO5HiOl0
>>634
進化したら戻れないのと襷もスカーフ鉢巻も持てないからメガシンカするならする前提の運用しないと使えないと思う
ガブなんて相も変わらずトップメタも良い所で拘りアイテムも襷も無いなら逆に良いカモにされる

648: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 20:49:13.63 ID:JXCJyEZ60
>>643
襷はまだしもフェアリーがいっぱい増えるのにスカーフとか鉢巻なんて怖くないか?

652: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 20:50:16.43 ID:dpemiKat0
>>648
フェアリーは無効化してくれるから鋼いるのにブッパするよりは怖くないぜ

635: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 20:45:13.04 ID:JXCJyEZ60
メガガブ
A160C140S101

こんなのかもしれないだろ!

641: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 20:47:05.85 ID:KFp/aZfT0
メガガブリアスの素早さが下がるのはマジで良かった
もう充分すぎるほど強いのにこれ以上強くしてどうすんだよって思ってたからな
とりあえずメガガブリアスに恐れる必要がなくなって安心

29: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/14(土) 22:34:43.55 ID:wfPk6PUp0
今までさんざんドラゴン技ぶっぱなしてきたんだからもういいべ

647: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 20:48:59.56 ID:sjBEpYqw0
追い風とかもあるし戦術の幅広がったくらいじゃないの?
げきりんぶっぱじゃなくなったら使ってる側もおもしろくなる

645: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 20:48:18.71 ID:JXCJyEZ60
でも結局タイミング選べるってことはマンダとか相手ならしなくてもいいし
Sが90くらいまでならスイクンとか無駄に硬いやつとガチらないといけないときとかはいいかもね
何より一度メガシンカしたら戻れないってあたりがまた悩むところだ

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん    13-09-15 20:47 ID: 6da20

    メガガブリアスはマッハポケモンである…!
    つまり極端に遅くはならない
    オノノクスの前例があるからぶっ壊れたAになる可能性もある

  2. ▼返信 名無しさん    13-09-15 21:00 ID: 00fd7

    デフォで鉢巻ガブと同等、砂の力補正でさらに火力アップってところかね
    どこまでS落ちるか分からないけど激戦区の100族に抜かれるのはほぼ確定だろうから思考停止では使え無さそう

  3. ▼返信 名無しさん    13-09-15 21:14 ID: 23c58

    新モンスが環境とるんで育成してくださいね^^

  4. ▼返信 名無しさん    13-09-15 21:15 ID: c1531

    俺はH108 A145 B95 C95 D85 S72 位だと思う

  5. ▼返信 名無しさん    13-09-15 21:16 ID: 9ea9c

    氷4倍でタスキ持てないとかなにもできないだろ せめてすなかきにすれば

  6. ▼返信 名無しさん    13-09-15 21:24 ID: 852a2

    ※4
    この程度じゃ鉢巻ジュエル持たせたほうが圧倒的に良いレベルなんだよなぁ…
    砂の力を含めてもランドロスでやれ状態だし
    相当Aがブッ壊れでなきゃ使い物にならなさそう

  7. ▼返信 名無しさん    13-09-15 21:34 ID: 013ab

    フライゴンだけメガシンカ→露骨な弱者救済かよ
    メガガブリアスが強い→また強者優遇かよ
    つまりこれは…

  8. ▼返信 名無しさん    13-09-15 21:44 ID: d54ff

    まぁメガシンカは強化ではなく変化だと思ってた

  9. ▼返信 名無しさん    13-09-15 21:49 ID: f837b

    道具1枠潰れるんだからS10↓AC25↑くらいじゃないとわりにあわなくね?

  10. ▼返信 名無しさん    13-09-15 21:58 ID: 578d9

    これでボブリアスからヤブリアスになれるのだろうか

  11. ▼返信 名無しさん    13-09-15 23:51 ID: 98902

    新タイプ投入やメガ進化って本格的にいままでの戦術壊しに来てないか?
    プレイヤーは相当ほんろうされそう

  12. ▼返信 名無しさん    13-09-16 01:30 ID: 39e56

    メガ進化は戦闘中一回しか出来ずにアイテムも持たせられないという縛りがあるんだから禁止級レベルの戦闘力持っててもおかしくない
    A160くらいはやってくれんとな

  13. ▼返信 名無しさん    13-09-16 01:37 ID: 5130c

    砂トリパで最強よwww

  14. ▼返信 名無しさん    13-09-16 01:39 ID: 1d65a

    Sの下がり具合によってはトリパ運用も可能…?

  15. ▼返信 名無しさん    13-09-16 01:40 ID: 4a8ea

    ぶっちゃけガブより炎を吐けないデメリットがあるオノノクスをメガ進化させて
    鋼・ドラゴンとかにしてくれることを期待
    ・・・してたんだけどフェアリーに対して露骨に対抗策になってアカンか

  16. ▼返信 名無しさん    13-09-16 01:54 ID: 2bb8b

    ドラゴンに鋼が加わったらゲームバランスが崩れるぞw

  17. ▼返信 名無しさん    13-09-16 01:59 ID: 31b11

    ↑ディアルガ「生まれてきてすいません」

  18. ▼返信 名無しさん    13-09-16 02:05 ID: 64355

    ケッキングとかレジギガスにそろそろ普通の特性与えてあげてもいいと思うんだ

  19. ▼返信 名無しさん    13-09-16 02:08 ID: b2b41

    ガブリアス自体に弱体入る訳でも無し
    メガシンカで使いものになるポケモンだけ見ればいい話だろ
    フェアリーの文句は言っていい

  20. ▼返信 名無しさん    13-09-16 02:34 ID: 1c03e

    素早さ下がるのは別にいいんじゃないか?俺的にはフライゴンといい差別化になると勝手に思ってみる。

  21. ▼返信 名無しさん    13-09-16 02:48 ID: 3a405

    素早さ下がるにしても85とか中途半端な所で留まっていただきたい
    極端に下げられると中速トリパにガン刺さりする上に攻撃に回される種族値がとんでもない事になってしまう

  22. ▼返信 名無しさん    13-09-16 02:53 ID: b8abb

    ていうかメガ進化が任意タイミングってどこ情報だよ
    ガブの場合はともかくとして他の大抵のメガ進化は下げるとこなさげだし
    普通に出したら進化じゃないの?

  23. ▼返信 名無しさん    13-09-16 03:39 ID: 2831e

    ※22
    さすがに情弱すぎる

  24. ▼返信 名無しさん    13-09-16 04:07 ID: f6adb

    環境をメタっての調整役のフェアリーに対して言うことはないどころか
    ちゃんと機能しすぎるくらいでちょうどいい

  25. ▼返信 名無しさん    13-09-16 05:16 ID: 0f723

    みんなフェアリー怖がってるけれど、フェアリーって炎と鋼に弱いからグロスとかガモスのカモにされて、結局サザンドラ以外生き残りそう
    サザンドラ「フェアリーやめろおおおおおおおおおおおおおお」

  26. ▼返信 名無しさん    13-09-16 08:02 ID: 330ba

    フェアリーがバランス調整のため格闘ドラゴンが半減っていうのは解るよ
    でも虫も半減ってなんだよ
    カイロスやコロトックが何したっていうんだよ

  27. ▼返信 名無しさん    13-09-16 08:05 ID: 330ba

    ↑ミス
    ドラゴンは無効だったわ

  28. ▼返信 名無しさん    13-09-16 10:30 ID: 633f0

    一致冷凍ビーム耐えれるくらいにかたくなったりね

  29. ▼返信 名無しさん    13-09-16 10:32 ID: c1ea3

    まぁこれでまたS上がってAも上がったらゲームバランス崩壊だしな

  30. ▼返信 名無しさん    13-09-16 12:49 ID: c6b95

    Aが伝説級になるのならまぁ

  31. ▼返信 名無しさん    13-09-16 13:00 ID: ef878

    攻撃特攻が1.5倍、素早さが半分になります^^
    とか

  32. ▼返信 名無しさん    13-09-16 13:50 ID: 221c2

    デザインがなんかなー…

  33. ▼返信 名無しさん    13-09-16 13:57 ID: 47dce

    ゲームショウで試遊した人ならわかると思うが、メガ進化は任意だから
    だからSダウンがデメリットにならない状況でメガ進化させればいいだけ

  34. ▼返信 名無しさん    13-09-16 14:05 ID: f1c2a

    現行のガブが早すぎるんだよ…

  35. ▼返信 名無しさん    13-09-16 14:12 ID: bcfb0

    ※30
    禁止伝説のことをいってるのかな?
    Hキュレムの火力なめたらあかんで

  36. ▼返信 名無しさん    13-09-16 14:36 ID: e3959

    Aがオノノ越え、珠持ちCが流星群でマルスケ潰し、Sが半分とかだろうな
    ACSそれぞれ150,110,50と予測してみる

  37. ▼返信 名無しさん    13-09-16 14:55 ID: d3f25

    遅いのはいらんわ

  38. ▼返信 名無しさん    13-09-16 15:06 ID: 71bdd

    そもそもメガガブリアスとか、いよいよポケモンも迷走だな…
    買うけど。

  39. ▼返信 名無しさん    13-09-16 15:08 ID: ec417

    フェアリーがドラゴン無効だからドラゴンにこだわりアイテム持たせるのは厳しい環境になっていくだろう
    さらばラティオス

  40. ▼返信 名無しさん    13-09-16 15:38 ID: 58a6e

    カマキリアスきもいwwwwwwwwwwwwwww手どうしたwwwww

  41. ▼返信 名無しさん    13-09-16 15:46 ID: 64d15

    メガガブリアスはA160 C120。 耐久はあんまりあがらないのが残念。
    あ、これポケモンスタッフのサーバ管理者の知り合いの話だから信憑性はあるよ
    ま、その知り合いは教師でサーバー管理の人はその教え子で現役でお勤め中の人だけどな、俺はその教え子の何代か後の後輩

  42. ▼返信 名無しさん    13-09-16 15:54 ID: f74df

    フェアリー追加で悪と草と虫が更に弱体化することは明らか
    格闘やドラゴンは良いけど、こいつらが何したんだよ
    しかもドラゴンはポケモンによってはフェアリー焼けるんだよなぁ・・・

  43. ▼返信 名無しさん    13-09-16 16:27 ID: 551b0

    禁止級とはいえミュウツーもXとY両方が微妙な特性だし
    元から強い奴は大幅強化はされないんかね?

  44. ▼返信 名無しさん    13-09-16 17:03 ID: a1f44

    ガイガンみたいな手ェしやがって
    かっこいいじゃねぇか

  45. ▼返信 名無しさん    13-09-16 19:07 ID: e7f8c

    小学生は好きそうだなw

  46. ▼返信 名無しさん    13-09-16 19:20 ID: ed70c

    いっそS5とかでいいよ

  47. ▼返信 名無しさん    13-09-16 19:56 ID: b81fd

    選択肢が増えるだけで十分強いよ

  48. ▼返信 名無しさん    13-09-16 21:56 ID: a1d8e

    すながくれ→すなかき
    さめはだ→すなのちから
    だったらいいのに

  49. ▼返信 名無しさん    13-09-16 22:12 ID: d4970

    素早さが下がる分耐久に振ればいい

  50. ▼返信 名無しさん    13-09-17 00:59 ID: 73d75

    メガシンカでスピードが変わるのがどれだけ強いか想像できない奴がこんな多いとは

  51. ▼返信 名無しさん    13-09-17 02:16 ID: 6bb6c

    1-407-0-0-0-102
    俺自身が逆鱗になることだ

  52. ▼返信 名無しさん    13-09-17 04:33 ID: 49b25

    ※51
    なん・・・だと・・・

  53. ▼返信 名無しさん    13-09-17 06:28 ID: 07814

    砂の力って鋼技の火力も上がるから竜同士のタイマン性能が落ちるかわりに受けにくるフェアリーに強くしたって感じじゃないかな。
    それに、次回作からはドラゴン技をフェアリーで簡単に受けれることから考えてドラゴンのSの重要性が落ちると思ってる。
    だから、メガガブは十分第一線級の働きを期待できると個人的には思ってる

  54. ▼返信 名無しさん    13-09-17 13:38 ID: 66996

    最低でもAが166以上ないと陽気鉢巻通常ガブに劣るらしいのですが…
    (参考までに陽気ガブの攻撃は最大182、鉢巻込みで273)

  55. ▼返信 名無しさん    13-09-17 20:47 ID: ca80a

    いつから素早さ種族値が101にならないと錯覚していた……?

  56. ▼返信 名無しさん    13-09-18 02:31 ID: 9c12d

    101でも通常ガブに狩られるからゴミだろ

  57. ▼返信 名無しさん    13-09-18 07:00 ID: 7b25c

    ドラゴンがぶっちぎりのエースを担える時代は終わるだろうから竜同士のタイマン性能はそれほど重要じゃなくなるでしょ?
    今までの環境で考えないほうがいい

  58. ▼返信 名無しさん    13-09-19 02:46 ID: 03d08

    脳筋は失敗作だってトランクスで学ばなかったのかよ
    おれは親父より強くなってしまったとか言いながらぼこぼこにされる未来が見えるぞ

  59. ▼返信 名無しさん    13-09-19 17:12 ID: 3a38a

    極端にS下げたらダトリックルームからの高速高火力が出来ちゃうから半端な値になりそうだな

  60. ▼返信 名無しさん    13-09-19 17:35 ID: 32622

    これが竜舞習得フラグになりませんように…

  61. ▼返信 名無しさん    13-09-19 19:40 ID: 8ffe9

    スカーフじゃないガブとかただのカモだし、元々目が進化はどうでもよかった

  62. ▼返信 名無しさん    13-09-19 19:47 ID: ad6c1

    どうもみなさんニョロボンです?

  63. ▼返信 名無しさん    13-09-19 22:34 ID: 3a454

    4倍弱点持ちドラゴンで鈍足って致命的だよね。
    たぶんフライゴンより弱いわ。

  64. ▼返信 名無しさん    13-09-20 13:16 ID: f9166

    ガブとメガガブ戦わせたらガブが勝つってことか。
    あれ・・・退化じゃね?

  65. ▼返信 名無しさん    13-09-20 14:45 ID: 12527

    任意のタイミングで種族値が変化するんだろ?
    しかも相手は妨害不可
    それってかなりテクニカルだけど道具一枠つぶれるだけの価値はあるんじゃないか?
    たとえばメガガブ抜き調整のやつらを通常ガブで狩って、後半メガガブで無双とかさ
    というか思考停止メガガブリアスが強いのはアカン

  66. ▼返信 名無しさん    13-09-20 14:49 ID: 62d94

    マッハポケモンなのにS下がるとはこれいかに

  67. ▼返信 名無しさん    13-09-20 19:28 ID: 42aae

    俺は通常ガブのデザインの方が好きだなぁ
    メガガブはなんか昭和のヤンキーのような古臭さを感じる
    マンキンの木刀の竜みたい

  68. ▼返信 名無しさん    13-11-10 10:39 ID: 3b7b0

    なおこの時点では種族値+100される未来など考えもしなかったのである
    そしてメガシンカしたターンはシンカ前の素早さで判定されることも

  69. ▼返信 名無しさん    14-01-12 02:28 ID: dc474

    デンチュラと、吠えるステロバンギと使ったら強かった。フリーで10戦8勝。

  70. ▼返信 ななしさん    19-06-23 00:44 ID: c267f

    令和からこんにちは
    最新作ではメガシンカはなくなります
    ガブリアス復権の兆しです

  71. ▼返信 名無しさん     20-05-13 18:08 ID: 53f25

    ↑むりそう

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved