スポンサーリンク
1:ダンバル@こおりなおし投稿日:2019/11/30 19:51:52 ID:tYqEKBtI
剣盾発売後の俺「あ、次の完全新作でも四天王いらないっす...」

4:ペロリーム@レインボーパス投稿日:2019/12/13 13:17:08 ID:tQQ6OaZI
今作で四天王っていらねえなってよくわかった
3:レジスチル@するどいくちばし投稿日:2019/11/30 19:53:14 ID:BhNccl6U
ストーリーに全く関わらないキャラの薄い四天王が増えていくよりも今の形式の方が良い気もする

2:メノクラゲ@ダイゴへのてがみ投稿日:2019/11/30 19:52:12 ID:OWVY3gQg
だから言ったじゃん。俺がスレ立てたときは散々言いやがって
5:フカマル@たつじんのおび投稿日:2019/12/13 13:17:37 ID:EVYoxWIU
個人的には「今作にはいらなかった」だけだと思うぞ
19:メガフシギバナ@ヨロギのみ投稿日:2019/12/01 02:45:07 ID:IAEUEH3g
いらないとまでは言わないが
四天王いないとジムリーダーが際立っていいね
新しい発見だったわ
四天王いないとジムリーダーが際立っていいね
新しい発見だったわ
6:トルネロス@ヨクアタール 投稿日:2019/11/30 20:00:43 ID:ftU6Wmh.
画像見ないと思い出せないような空気四天王とかもいるし無理して突っ込む必要ないと思うわ
23:マケンカニ@マトマのみ投稿日:2019/11/26 08:13:21 ID:4zVcLZQ2
アニメでも1人出るかわからん四天王を、いちいち用意してもね…
27:クワガノン@なぞのすいしょう投稿日:2019/11/26 08:36:22 ID:FU0cQTpk
だからpwtに呼ばれないんだよ
29:トランセル@きいろいバンダナ投稿日:2019/11/26 08:40:21 ID:K.TQhdKc
>>27
キョウが呼ばれてないのは可哀そうだった…
キョウが呼ばれてないのは可哀そうだった…
5:タッツー@ルールブック 投稿日:2019/11/30 19:58:34 ID:xO2o8GRQ
いや普通に四天王出して欲しいわ
ストーリーで自分より弱いことを分かりきっとる顔見知りと戦ってもイマイチ燃えない
ジムリーダーとの再戦はHGSSやプラチナみたいにしてくれればいい
ストーリーで自分より弱いことを分かりきっとる顔見知りと戦ってもイマイチ燃えない
ジムリーダーとの再戦はHGSSやプラチナみたいにしてくれればいい
7:クヌギダマ@Zリング投稿日:2019/11/30 20:05:39 ID:AenIaW8U
ジムリ四天王チャンピオンがいてこそ正当なポケモン~
それ以外は紛いモン~
それ以外は紛いモン~
11:ルージュラ@こだわりハチマキ投稿日:2019/11/30 20:43:06 ID:GEc.7rPw
終盤に強ボス感ある奴がダンデだけなのがな…
やっぱり四天王ないと物足りない
やっぱり四天王ないと物足りない
18:エムリット@ありふれたいし投稿日:2019/12/01 02:19:49 ID:qbA2wU4.
ポッと出とかでは無くてストーリーに一瞬出てきて助言与えてくれたりすると良い
28:ラグラージ@みずのいし投稿日:2019/12/01 07:10:51 ID:EONc6W3E
>>18
パキラみたいなポッと出も好き
パキラみたいなポッと出も好き

29:ポッタイシ@おいしいシッポ投稿日:2019/12/01 07:16:03 ID:Ex2sBST2
>>18
唐突な飛行ゼットをお見舞いするぜ
唐突な飛行ゼットをお見舞いするぜ

スポンサーリンク
17:モンメン@TMVパス投稿日:2019/12/03 15:21:56 ID:4c4wxwtI
XYも四天王は「悪の組織の幹部」「痴れ者」「なにゆえ」とキャラ濃いんだよな
ジムリーダーは全員空気だけど
ジムリーダーは全員空気だけど

40:アーボ@じしゃく投稿日:2019/12/01 18:12:09 ID:gySsyFhg
>>22
ギルガルドもキャラに合ってたしな
むしろギルガルド以外切札を想像出来ないキャラ
ギルガルドもキャラに合ってたしな
むしろギルガルド以外切札を想像出来ないキャラ

24:ネイティオ@れいかいのぬの投稿日:2019/12/01 04:43:14 ID:I/vcyPX6
SMはジムリーダー廃止
剣盾は四天王廃止
9世代はチャンピオン廃止?
剣盾は四天王廃止
9世代はチャンピオン廃止?
25:ジャローダ@ちからのこな投稿日:2019/12/01 04:44:01 ID:A7fIUgEM
>>24
チャンピオン廃止はSMでやってるべ
チャンピオン廃止はSMでやってるべ
36:けつばん@そうこのかぎ投稿日:2019/12/01 12:47:35 ID:ypi6K3ew
今作の何が良いってジムリーダーが世間で強者として扱われてるところ
ピカブイのカンナさんはカッコ良かったけどこれ四天王じゃなくてもジムリーダーで良かったんだなと
ピカブイのカンナさんはカッコ良かったけどこれ四天王じゃなくてもジムリーダーで良かったんだなと

31:エネコロロ@きいろのはなびら投稿日:2019/11/26 08:48:22 ID:Kw1EGvu2
どうせ次回作で復活する
9:プラスル@パワーウエイト投稿日:2019/12/13 13:22:37 ID:EVYoxWIU
ジムリーダーも四天王も悪の組織も等しく濃くすればいいんだぞ
第七世代で廃止されても今作で華麗に復活し賞賛されたジムリーダーのように四天王も面白くなって帰ってくるぞ
今作でようやく悪タイプの使い手が登場したジムリーダーのように四天王もノーマル、電気、草、フェアリーの使い手が出るまでは終わらんぞ
流石に3世代連続で「完全な悪じゃない組織」が2つ出てくる展開はやらないからそろそろ堂々とした極悪の組織がくるぞー
四天王や悪の組織は不滅 何度でも蘇るぞ
第七世代で廃止されても今作で華麗に復活し賞賛されたジムリーダーのように四天王も面白くなって帰ってくるぞ
今作でようやく悪タイプの使い手が登場したジムリーダーのように四天王もノーマル、電気、草、フェアリーの使い手が出るまでは終わらんぞ
流石に3世代連続で「完全な悪じゃない組織」が2つ出てくる展開はやらないからそろそろ堂々とした極悪の組織がくるぞー
四天王や悪の組織は不滅 何度でも蘇るぞ
6:ジラーチ@くろぼんぐり投稿日:2019/11/29 19:36:04 ID:F/wkcJZc
四天王は設定的に違和感しかなかったから今作が一番スムーズに頭に入ってきたわ
13:ユンゲラー@オッカのみ投稿日:2019/12/13 14:08:25 ID:zQ1U7bO.
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
四天王は必要だろ
今作は設定的にもジムリごときが勘違いしすぎだわ
形式が大きく変わったけどこれでもポケモンリーグでリーグ戦してないんだよな
やる前から叩いてたアンチが馬鹿なだけ
だから負けた
居たほうがいいです
居ないと寂しい
四天王いないは別に何もおもわんかったわ
それよりサンムーンのジムなしがうんちすぎた
四天王はいらないわ
てか回復なしで連戦だったのがまずおかしい
今回は四天王廃止でもよかった出来やけど
剣盾2やる時はダンデが海外参考にして四天王制度作りましたでもいいと思う
決勝はリーグ戦で四天王・チャレンジャー・チャンピオンの6人で
チャレンジャー側は序列下位から順に挑めるシステムなら今まで通りな感じやし
四天王いたらキバナも四天王クラスって言われるだけで他の地方でチャンピオンになれる(笑)とかいうのも無かった可能性
四天王はいらんなぁ
ストーリーに大きく関わってくれるなら別やけど
ジムリも四天王も本気出したら各タイプのエキスパートで実力はほとんど差がないってのが好き
サムネの画像カヒリさんだけイラストじゃなくて草
生活感のないクソみたいな部屋に一生閉じこもってる変な人たちいらん
今回みたいに挑戦者が現れた時に赴くとかもっと別の場所にいてくれないと人間味を感じられない
※7
ギバナが四天王に介入して,今度はジムリーダーじゃなくて四天王でのバトルという熱い展開が予想できた
ジムリーダー・四天王・チャンピオン戦はドーピング・回復無しにした方が完全な実力勝負って感じで燃えると思うのよ
リストラガイジ・クオリティガイジ来るぞ…
BWジムリーダー「プラズマ団を止めるぞ!!」
BW四天王「Nと主人公、チェレンに負けたンゴ」
※14
同意だけど、それやるとライト勢がなぁ・・・
しょうがないから自主的に勝ち抜き設定・回復縛りにするしかない
批判かわすためにファイナルトーナメントで4回戦う保険かけるならジムリーダーの手持ち5体にしとけよとはちょっと思った
※16
BWの四天王の手持ちは完成されてるのになぁ
わかる
四天王いてもキャラクターが多すぎて空気になってんだよな
特にイベントもない四天王に労力を割くんならジムリーダーに回した方が盛り上がるのが分かったわ
悲しいけどカヒリみたいなの生まれるくらいなら要らんと思う
またジムリかって感じで萎えたから四天王はいたほうがいいかな
※17
それで十分楽しい
なおプラスパワーでごり押す模様
ジムリーダーにしろ四天王にしろもう少し出番が欲しいわ
戦いだけは薄すぎる
出番が作れないならいらない
四天王いたらいたでキャラが渋滞して、キバナとか自然と出番減るしここまで人気になってなかったかもな
四天王はいないけど今回はライバル沢山いて
四天王みたいな感じだったし毎回毎回同じ構成なのもマンネリだし
四天王がいなくても面白ければそれでいいや
四天王がいるから面白い!みたいなことも無いし
四天王がいなきゃだめ!ってことも無い
四天王の立ち位置は謎すぎる
ジムリーダーがチャンピオン目指してるって今回の設定は良かった
四天王戦BGMは毎回良曲だったから期待してたんだが
今回四天王はいないけどライバルが実質四天王みたいな感じだったよね
専用BGMも良かった
※11
草
次回作は悪の組織廃止に1票入れます
ストーリ進めてて,この記事見て初めて「そういや四天王いなかったなぁ」って気づいたわ
※15
クオリティガイジ来るぞガイジやんけwwww
お前スベってるし寒いぞ
今回空気だったキャラ
シーソーコンビ
※33
共感
五年生のネットのネタ知り始めて乱用するクソ寒いガキ感
最初の時点で顔出しってのは斬新でこれはこれでアリだけど
やっぱこいつが四天王か!みたいなわくわく感もほしい
いなくてもいいけどジムもライバルもチャンピオンも弱すぎる
ストーリーの壁になる存在がほしい、レベル上げしないでやってる中で挫折させてくれるくらいの相手
カヒリだけなんでゲーム中のポリゴンなのww
むしろ人間キャラ多すぎて邪魔くさい
ジムリもいらんわ
新作はオープンワールドでワイルドエリアだけでいい。
街も4つくらいでいい。海外で受けるっしょ
いうて今までの四天王もイベントとか無くても好きだけどな
カリンなんて台詞一つで多くの人の印象に残ってるわけで
描写を増やせばいいってものでもないと思うの
四天王はいなかったけどライバル達との連続最終決着は燃えたわ
あれ毎回やってくれるんなら四天王無くても良いぞ
いつもリーグ前に離脱で「お前ここまでかよ」って思ってたし
防衛戦で四天王と戦う謎ルールが納得いく形になったのはいいと思うけどな
クリア後チャンピオン扱いについちゃガラルは注目度高いうえ前任がダンデだしで呼ばれるたびわりと荷が重く感じる
ただのキャスターだと思ったら極悪人で主人公まで利用しようとしたパキラすこ
ダンテ
ファン「リザードンかっけぇぇぇぇ!」
ユウリ
ファン「ニャースねぇ…」
ユウリ「(大衆の前で金を集める)」
※37
サイトウのカウンターに全滅&ダンテのギルガルドに壊滅的にされたワイ「…」
ダンデで思ったけど、チャンピオンって1回でも負けるとチャンピオンの座から引きずり出されて一般トレーナーになるって厳しすぎないか?それともダンデがまだチャンピオン続けたいって思ったら継続できたのか?
ジムリは何回か負けても同じポジション維持できるっぽいけどさ
でもやっぱりチャンピオンと戦うにはジムリーダー以上の強敵として君臨する四天王に立ち塞がってきてほしいわ
そういう意味ではアローラの四天王もちょっと不満だった
四天王は主人公と一切面識はないけど旅の途中で写真見れたり話聞けたりするくらいがちょうどいい
今作みたいにクリア後の追加シナリオみたいなので他所の地方(過去作でもオリジナルでも良い)四天王出してくれ。今作ストーリーは良かったがボリュームがちょっとね。
サンムーンやってジムリもいらねと思ったけど今回みたいにキャラ立ててくれるなら全然ありだわ
逆に四天王はもういらん
今作でもいないことに全く違和感なかったし
四天王はポッと出も多いし無くてもいい感は前からあったな
※46
他のリーグならチャンピオン引き継ぐとなった時に殿堂入りしたトレーナーの中から適任者選ぶみたいな設定公式だっけ?引き継ぐタイミングはよく分からんが
SMは主人公が初代だから例外としてガラルは色々特殊なのかな
演出が良き
ジムリも今の立場で満足せず上を目指してるんだぜ感があって好き
もっと言うならメジャーマイナーがあるのをもっと掘り下げたりしてほしかった
今作ジムリーダー皆一定の人気得られてるのは四天王制を無くしたことで出番が増えたからってのが大きいし、四天王は必ずしも必要では無いな
カヒリがマジでじわるんだがwwwwww
四天王よりも金やら経験値やらがザクザク稼げるシステムがあったらいらないからな
つまり次回作もワットの無限稼ぎさせてくれよ!
今回ジムリーダーのキャラ濃かったって言われるけど出番が増えたというよりもリーグカードって形でキャラの解説があったからだろ
ジムリーダーはストーリー、四天王はクリア後ストーリーで登場させたらもっと印象に残りそう
今回はポケモンバトルが見世物感強くて肌に合わなかったんだよな
ラストのトーナメントが実質四天王みたいなもんだったしまあ許す
ただバトルタワーも適当にダンテが出るだけっていう適当さはまじ許さん
※58
出番が多かったのってライバル組とその前任者とキバナくらいだしなぁ
前半三人とバージョン別組に出番多い要素無い
個人的に名ありのジムチャレンジャーもうちょい増やしても良かったと思う
アニポケbwみたいな感じで増やしてったら大会の規模ももっと大きく感じれただろうし
※39
ワイルドエリアがこんだけ受けいられるならストーリーも自由にやらせてほしいよなあ
そもそも四天王の上にチャンピオンがいるのって違和感だよな
ジムリーダーが挑戦者に合わせて手持ち変えてるってのがよくわかってよかった
四天王は最後の関門として普通に欲しいわ
剣盾のシステムも悪くないと思うけどストーリーで一度倒してる連中だから若干盛り上がりに欠ける
四天王居ないのが正解は流石に病気
四天王というかまだ見ぬ強敵ポジは欲しいわ
今回評判いいけど個人的にトーナメントは再生怪人っぽくて微妙だったし
みんなイラストの中一人だけ3Dモデルのおばさんいて草
ゴルファーさん今でも名前覚えれてないわ…
四天王にもポケマスみたいな掘り下げがあれば次回作に登場しても良いと思う
今作は準伝が環境にいないからいろんなポケモン活躍できてバトルめっちゃ楽しい
ジムもリーグも悪の組織もいらん
次回作は学園物にしろ
チャンピオンロードは欲しかった
※6
毎回回復とかそれ、ゲームか?
おもしろみの欠片もないわ
※63
四天王の上にゴルベーザがいるみたいなもんだと思えば問題無い
※72
アニメSM「おかのした」
ジムチャレンジはスポーツだからゲームって認識は合ってるな
四天王は負けてもヘラヘラしてるのがな
シバとか悔しがってるけどグリーンレッドに連続で負けてるし何なんだと思ってた
四天王いてもいいけど今回みたいにジムリーダー四天王全員が本気でチャンピオンを狙う設定の方がいい。リーグで負けたらカブみたいに悔しがってくれ
ライバルも一人はグリーンや今作みたいにチャンピオン狙う感じでリーグで戦いたい
ストーリーに大して関わってこないのに主人公に倒されるだけの存在っている?
前作はジムリがいなかったから後の四天王がキャラ立てられたんだし
片方なくしてもう片方濃くできるなら
ストーリーで立てられないならないほうがいいんじゃない
四天王はストーリー上でも扱いに困ってるな
基本ポッと出だしPWTにはいないし、ポケスペでも敵にするとか以外だと強キャラポジはチャンピオンいるし敵の噛ませとかはジムリーダーいるから空気気味
そもそもストーリーがいらない
ポケモンの個体値や使える技、レベル特性性格持ち物を好きにカスタマイズして対戦できるゲームを出せばいい
※81
ギャルゲーのソシャゲじゃん
ジムリーダーとの再戦って総じて好きだったから嬉しい
ただAIはもっとガチでいい
読みとかまでしなくていいけど明らかに不利な相手の時は変えるとか能力下げられまくったりほろびの歌くらったら変えるとかくらいはしてほしい
今回いらなかっただけで他の地方の違う風土、風習のリーグを見ればそこではまた必要と思うかもしれない
※62
野生でも低レベルポケモンと高レベルポケモン入り乱れててピッピ人形駆使しつつレベリングしていく感じだったし
街を自由な順に回れるようにしてバッジ一個取るたび次のジムリーダの手持ちが雑にレベル+5されるとかでも良いかもしれない
ポリゴン棒立ちおばさんめちゃじわる
無理にストーリーに絡めずにサブイベント用意するだけでもいいと思うんだけどなぁ
ストーリー中だけどピカブイのカンナのイベント追加は割といいなと思ったし
四天王欲しいわ
知り合いばっかだと身内感でてなんか世界狭く感じる
これからずっと四天王廃止でいいわ
今作が一番ジムリーダーに愛着わいたし、こいつの本気バトルはジム戦の時と比べてどんなもんやってワクワクした
全部ジムリーダーだと平坦な感じがして嫌なんだけど
今回は最後の方でも1回の戦闘ごとに手持ちを入れ替えることができたから、色んなポケモン育てた甲斐あって楽しかったわ
新規からしたらバッグの回復アイテムだけで同レベルのNPCと勝ち抜き戦なんてキツいだろ
※46
王者ってのはいつでも蹴落とされる立場にいて、それを理解してるからこそキャラとしての魅力があるんだと思う。ポケモンとは違うがジャックアトラスなんかもそれ。
今作のダンデも「観客はどちらかの負けを願ってる残酷な人々でもある。その怖さを跳ね除けて、全てを出し切り勝利をもぎ取るのが好きで堪らない。」若干うろ覚えだけど、こういう事語ってるしだからこそチャンピオンとしての魅力があるんだと思う。
ジムリはどっちかってとチャンピオンに挑める特待枠だと思えばしっくりくるんじゃないかな?
チャンピオンリーグで四天王と初顔合わせでその後出番なしじゃ印象に残らないよな
サンムーンのギーマとか思い出せなかったわ
※93
ガラルはジムリーダーも戦績酷ければマイナー落ちらしいよな
ジムリーダーでも生活が約束されていないしない挑戦者というポジションは良い設定だと思う
四天王はいる
XYは四天王はぽっと出だけど少なくともジムリーダーよりは印象に残りじゃん
結局は見せ方であって四天王はいない方が正解とかいうガイジは頭おかしい
ライバルとリーグで再戦はアニポケみたいで熱かったわ
※97
なんか鎧着てたおっさんしか覚えてないわ
すまんな
SMの四天王はストーリーに絡んできたから結構良かった。
XYはヒスが多すぎる。割とホラーだろあれ。
四天王別に要らないな
今回ジムリーダーのキャラが濃いと思えるのはどう考えてもリーグカードがあったからだろ
まあ、四天王は四天王でオーバレベルの扱いの奴がもうちっといても良いとも思うけど
本スレ>>13
BWでジムリと共闘してプラズマ団潰したやろ
ジムリーダーやモブとの再戦も兼ねてるしこの方式は正しいと思う
特にモブはあちこち行かなきゃいけないのとレベルも賞金もジムリーダーと比べて低すぎるというデメリットを帳消しできてるのがいい
基本ポケモンの四天王って空気だからな
シナリオに絡まっているのは少数派だし
とはいえ、XYはほぼすべてが空気だと思う(その分、「1番最初に相手するのって俺が弱いから?」とか「なんで2番なのよ?」とか「痴れ者め」とか”実は悪の組織のNo.2″と個性が強烈になっていたが)
そのぶんチャンピオンは絡んでいた方だよね(特にRSEとそのリメイクORASとDPpとBW)
ただカルネは歴代最弱のチャンピオンだと思う
マイチェン出たら余ったジムリーダーが四天王やってそう
※14
ボス戦でそんなのやったら勝ち目ないぞ
そこでこそ回復アイテムが輝くのに
四天王は別に要らない。絶対頑丈持ち居るからウザいだけ
カリヒさんだけ粗いの笑うからやめーや
※83
それな
ホップのバイウールーなんかゴーストタイプにずっと効果の無い技うってたし
旧世代はもっと不利な相手は入れ替えるってやってたと思うんだけど、もしかして前よりAI弱くなった?
四天王がぽっと出とかいってるけどジムリーダーだって全員ほぼ初見の相手だと思うんだが
結局はゲーム内での出番や情報量の問題でしょ
今回はリーグカードがあったから相手のことが分かるだけで出番はいうほど増えてない
キャラ減らすと専用BGMも削れて楽よね
正直つい最近倒したような連中が出てきてもって感じだった
チャンピオンになってから再戦できてそこで本気だしてくる形式で良いわ
カヒリさんの存在面白すぎないか?
出てきてただ戦うだけの四天王が必要か?ってことならまぁわかる
今回も後半の薄さと話の巻き加減がやばいから出てきてもほぼカヒリにしかならなそう
イギリス舞台だから四天王欲しかったな~
まあ、ガラルにはアイルランドに相当する場所無いけど…
最初からスポーツっぽい雰囲気作ってたし四天王が悪いわけじゃないよな
四天王はストーリーに絡まない奴はぽっと出と言えばそうだけど見たこともない強敵感あって好きだよ、剣盾はジムリーダーとの再戦になるから正確なパーティー内容はわからないけどどんなのを使うかは解ってたし
※1
ようモブトレーナー
ガラルって正規リーグなのかね。
SMは新規だけど四天王っていう制度は導入してるから正規扱いなんだろうけど。
ポケマスに突っ込むために作ってる説
※116
仮に四天王を用意しても
神話と植物関連で難しかったよな
序にユナイデットキングダムは
イングランド・スコットランド・北アイルランド・ウェルーズの連合国家だったから
当初はそれぞれがモチーフのキャラが出ると思っていたな
今まではあくまでも最終目標が図鑑完成で殿堂入りはストーリーの一つの区切りだったけど、剣盾はリーグが最終目標で図鑑がついでのおまけだから短く感じるんだよな
あとジムリーダーとかメインのトレーナーがみんな向上心がある割に打倒チャンピオンばっかりで他の地方にも目を向けるってことがなく、ガラルだけで完結してるから世界が小さく見える
ダンテありきというかチャンピオンありきというか
正直SM、USMでジムリーダー枠が四天王になってから「こうならもう四天王いらねえわクソが」って思ってたから今作からずっとこれでいいよ。
意見結構バラけてるな。個人的には四天王戦好きだったから今回無くて寂しかった。ただ、今回の剣盾のストーリー展開ではこのトーナメント戦かベストだとは思う。
四天王ほしかったな。
少年漫画のインフレ的な展開っていうか、もう一ランク上の相手に挑む感じがほしかった
※125
一般トレーナー枠でも
エリート&ベテラントレーナーは存在していなかったよね
久しぶりにダブル専用トレーナー(RSEのマリとダイみたいなの)が登場したがな
新規はポストマンだったか
ぽっと出の良さもあるんだけどな
あまり語られてないから自分で色々想像できるっていう
※111
ジムリーダーは序盤にその存在を知ることになるが四天王は終盤にいきなり現れる謎の集団と昔初見の時に思った
だからポッと出感がジムリーダーより強いと思う
未知のキャラが四天王ってのも好きだったけどなー
剣盾はジムリBGMが流れるともっと良いなぁと思ったわ
※12
四天王に感じてた違和感これだわ
やたら演出だけ豪華な部屋に一人チャレンジャーを待ち続けるってグラ向上した今やられると四天王陰気過ぎて怖い
SMはほぼストーリーに絡んでたけど、再開できるのがあんな陰気な部屋って嫌だわ
もう作中の有名キャラとバトルするシーンで観客いないと寂しい体になっちまった
トーナメントはランダムでジムリーダー出して欲しかった。しょうもないポケモン残して、人気あるポケモンリストラするぐらいなら、新ポケだけで良いから、そこに力入れて欲しかった。
印象薄いキャラが増えるより断然いいなと思った
本気のキャラクターとの戦いをED後じゃなくてラストに持ってくるのはめっちゃいい判断超演出熱かった
俺も正直、アニメみたいなトーナメント形式の方「負けられない」って感じがするし、やってて楽しいかな
これからもこのトーナメント形式で良いわ
ジムリーダーの再戦はいいけど一回勝ってるし手持ち柄想像できてつまらん
何出してくるか分からない四天王のが緊張感あっていい
四天王のがいいかな
まだ見ぬ強者がいるっていうのがまだまだ終わりじゃない感じがして楽しい
ダンデ弱いからダンデが四天王クラスの元チャンピオン
ジムリに近いことからもダンデは最弱
ポケモンリーグって一度でも「リーグ戦」をした事あったか?
本来のリーグは団体・連盟の意味、リーグ戦はその団体・連盟が主催するもの全てがリーグ戦で形式は関係ないはず
日本語だと総当たりっていう限定的な意味でしか使われないけど
※136
ギルガルド リザードン 御三家 ドサイドン 忘れた 忘れた
この面子だけでも強い
主人公がチャンピオンになってから世界の闇と対峙する展開も面白いかもしれない。仲間サイドに四天王とかも勿論居て、最高に熱い展開になりそう
むしろ今まで全く出てこなかった強い奴等が最後に一気に出るのにワクワクする
全然関わりないのも別格というか特別感がして好きだったな
フロンティアブレイン的なものは出て来て欲しかったなー
破壊光線やLvで何かとネタにされがちだけど、金銀HGSSのワタルとの共闘は良かったよな
チャレンジャーから勝ち抜きが一人で他7人はチャンピオンとジムリーダーで構成される世代交代が起こらないシステムのトーナメントさえ修正してくれたら今の方がいいわ
主人公に都合のいい敵を用意する事が前提のシステムは面白くない
四天王完全廃止はまだ使われてないタイプ(電気とかフェアリーとか)の四天王が出てからにしろ
カトレア→バトルキャッスルのお嬢様がまさかの四天王昇格、コア人気が高い、その上人気チャンピオン、シロナの友人という破格の待遇、コクラン?誰それ。→ワッハと奇声を発するおっさんとかキモいしダサすぎ。
ギーマ→SM再登場、ポケマスでの大活躍で知名度、コア人気を獲得。bw時代からかっこいいと評判で、歴代四天王で屈指の愛されキャラ
ただし、負けた時の顔芸、カレーをクンクンする時の顔(穴久保ピッピ)、ポケスペでの怪しいローブ姿等、残念なイケメン要素は公式化
シキミ→日本では意外にも話題は上がらないが、海外ではコア人気が高い。シャンデラがかわいい。
レンブ→反則級の技構成と手持ちに国内外のプレイヤーからのヘイトを浴びたキャラ。がんじょうダゲキうざい!手持ちの印象深さ以外全く話題にされない。→ギーマと女性陣が良すぎた
カヒリ→SM、usumでの出番の少なさに加え、アニポケでも予選敗退という不遇さ、ポケマスで本編ストーリーに絡む事はない
※72
とんでもない予言者いた