スポンサーリンク
18: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 14:18:43.14 ID:AAJYZuzx0
27: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 14:24:35.59 ID:AAJYZuzx0
>>18のミスを今見つけたスマン・・・
ゴースト・フェアリーの複合はフェアリーでノーマルに対して攻撃等倍だわ
ゴースト・フェアリーの複合はフェアリーでノーマルに対して攻撃等倍だわ
26: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 14:24:34.00 ID:uu6cEArp0
>>18
乙
やっぱ圧倒的に鋼強いね
乙
やっぱ圧倒的に鋼強いね
25: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 14:22:28.66 ID:dtwhhHVSi
>>18
意外とノーマルフェアリー悪く無いな
意外とノーマルフェアリー悪く無いな
52: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 14:47:40.31 ID:6aaZwBat0
>>18
フェアリー地面の攻撃範囲やばくないか? 耐性はそこまでなのが救いだけど、高種族値で出たらかなり強そう
フェアリー地面の攻撃範囲やばくないか? 耐性はそこまでなのが救いだけど、高種族値で出たらかなり強そう
60: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 14:53:17.11 ID:KFp/aZfT0
>>52
中々優秀だな
相性補完完璧だ
中々優秀だな
相性補完完璧だ
64: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 14:57:35.44 ID:6aaZwBat0
>>60
半減無しとの上にこの抜群の数は強いよな
複合タイプでフェアリー地面を両方半減以下にできる奴は
思いつく限りドガース、クロバット、エアームド、ドータクン(浮遊)くらいか?
半減無しとの上にこの抜群の数は強いよな
複合タイプでフェアリー地面を両方半減以下にできる奴は
思いつく限りドガース、クロバット、エアームド、ドータクン(浮遊)くらいか?
83: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 15:10:05.24 ID:KFp/aZfT0
>>64
かなり少ないな
かなり少ないな
75: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 15:02:13.69 ID:wIANovNQ0
>>52
単色ならそうだけど
フェアリー半減3種+飛行or浮遊と組み合わせやすそうなパターンでもある
5世代時はヘラ、ドクロ以外全ポケモンの闘悪とかもあったし
当の闘悪は4倍弱点に加え、フェアリーがつくだけで両方半減で株急降下だが
単色ならそうだけど
フェアリー半減3種+飛行or浮遊と組み合わせやすそうなパターンでもある
5世代時はヘラ、ドクロ以外全ポケモンの闘悪とかもあったし
当の闘悪は4倍弱点に加え、フェアリーがつくだけで両方半減で株急降下だが
56: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 14:49:00.99 ID:6aaZwBat0
攻守共に強いのはフェアリー水だな
88: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 15:14:06.12 ID:Mfr8qn7H0
フェアリー技何で炎に半減されるんだよ、やるなら氷だろうが
186: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 16:20:23.67 ID:dtwhhHVSi
理想
フェアリーが出たので氷のサブウエポンが減って草強化!
現実
氷据え置き、フェアリー対策に毒が増えて草涙目
こんなことになりそう
フェアリーが出たので氷のサブウエポンが減って草強化!
現実
氷据え置き、フェアリー対策に毒が増えて草涙目
こんなことになりそう
190: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 16:22:03.75 ID:bBGI48tw0
>>186
つまりフシギバナ最強ってことか
つまりフシギバナ最強ってことか
264: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 17:00:02.42 ID:AAJYZuzx0
271: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 17:05:28.68 ID:KFp/aZfT0
>>264
乙
やっぱ優秀だね
乙
やっぱ優秀だね
516: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 19:48:47.74 ID:6kn6fZcM0
600族はフェアリー含んだ何かの可能性高そうだなあ
金銀では悪、RSでは鋼に600族入れたわけだし
金銀では悪、RSでは鋼に600族入れたわけだし
520: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 19:50:47.06 ID:RcNIVaCR0
竜フェアリーとかいう竜殺しが出る可能性
536: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 19:55:47.96 ID:dpemiKat0
鋼フェアリーの600族がきてクチートが死なない事を祈る
67: ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/12(木) 15:00:10.08 ID:HKlfFakw0
乙、フェアリーのアドがヤバいな・・。
鋼は下方修正食らっても弱体化のレベルになってない
フェアリー技がどれだけ普及するか見物だ
鋼は下方修正食らっても弱体化のレベルになってない
フェアリー技がどれだけ普及するか見物だ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
フライゴンちゃん、竜からフェアリーに乗り換えるチャンスやで
フライゴンさんが地・精の厨ポケとして返り咲くんですよね。今から楽しみです
ああ、そういやフライゴンがいたな
マジで期待しちゃうよ…?
フェアリー炎もかなり優秀なのにノータッチとは如何に
サンドパンにあげてもいいと思うんだ
土の精霊みたいな感じで考えればそれっぽいし
フェアリー対策の炎毒技でついでに狩られる草・・・・・
フライゴンは何と言っても”せいれい”ポケモンだからな
俺のフライゴン軍団始まった
緑止まりのおじさんにはなにがなんだか……
まず表の見方が変わらなかった俺ルビサファ止まり
防御側のタイプで場合分けして表が作られてる
地面あるいはフェアリータイプのいずれかで攻撃したとき、より効果的な方の結果を記号で表に埋められてる
でもぶっちゃけ、防御側が単タイプの場合はあんまりいい結果じゃないことがわかるし
4倍弱点(二重丸であらわされてる)もいくつかあるけど、xyに存在するか不明なタイプが多い(岩電気とか岩毒とか)
だから、実際にはそんな強くはない
というか、ほかの複合タイプの攻撃側で表を作ってもだいたい同じ結果になるはず
フェアリー含めず17タイプあるポケモンのタイプの組み合わせは理論上は153タイプ
(1から17までの数字を全部足して2で割れば153と計算できる)
bw時点でそのうち43タイプが実際には存在しない
表で4倍弱点とされてるタイプは、
電炎(すでにある) 毒炎(まだない) 毒電(まだない) 岩炎(すでにある) 岩電(まだない) 岩毒(まだない) 竜格闘(すでにある) 悪格闘(すでにある) 悪竜(すでにある) 鋼炎(すでにある) 鋼電(すでにある) 鋼毒(まだない) 鋼岩(すでにある)
間違えた
1+2+….+17=153
が正しい計算
2で割るっていうのは間違えた
ほのおドラゴン
どくドラゴン
はがねドラゴン
後はこの事実とフライゴンの存在に公式が気付いているかだよな・・・
多分出すとしても全く関係ない新キャラで、フライゴンには何のテコ入れもなくてフェアリーのサンドバッグにって展開なんだろうけどさw
悪タイプどこまで弱くなるの・・・。
BWでさんざん弱くなったのにまだ弱くなるのか。
DPでも強すぎるって感じでもないのに。
悪タイプを信じろ!
鋼の防御面が弱体化した今、霊に耐性を持てるのは悪とノーマルだけだぞ!
なお霊技に強力な技がないため耐性ガなくとも耐えれる模様
あくゴースト
あくゴースト
せいれいは向こうで言うゴーストだからフライゴン関係ないんだよなぁ・・・
今更地面ゴーストになったりしないし諦めよう!
フェアリーはこっちでいう妖怪とかだし
悪みたいにそんな強い技はでないんじゃないか?
今のところ等倍範囲が一番広いのは悪精(両方半減クチートのみ)かな?
火ロトムェ・・・>地面&フェアリーを半減以下
火飛・鋼飛・毒飛・火浮遊・鋼浮遊・毒浮遊だな、地精両方半減は。
あれ?クチートって炎4倍じゃね?
フェアリーは炎弱点じゃないからね。攻撃が通りにくいだけで。
既存ポケでサブタイプが変わるのっているのかな
セレビィとか辺り
あとミュウにフェアリーついてミュウツーには付かないとかありそうだけども
地面フェアリー優秀っぽくてそこまでじゃない
クロバットゲンガーで止まる
サンドパンは可愛いし、地面フェアリーあるかも
※11
これをトランセルが言ってると思うとなんか吹くwwww
やっぱりサザンはフェアリー4倍なんか…
じゃあ動画でサザンが喰らってた妖精の風とかいう技は低威力ってことか
www.smilesld.com/
『食料戦争』が世界のどこかで勃発したら、生活に必要なものはほとんどそろうらしい。今年は避暑地でロングステイと決め込んで、.
www.erwsma.com/
それだけでもいらいらするんだけど。正立姿勢に近くなる形状は好みでなく確認漏れでしたが、ラテジックアカウントサミットで、!
なお強くなったら強くなったでマイオナはガルーラの様に叩く模様
精准医疗又叫个性化医疗,是指以个人基因组信息为基础,结合蛋白质组,代谢组等相关内环境信息,为病人量身设计出最佳治疗方案,以期达到治疗效果最大化和副作用最小化的一门定制医疗模式。因此相较传统医疗,精准医疗具有针对性、高效性及预防性等特征。
美国医学界在2011年首次提出了“精准医学”的概念,今年1月20日,奥巴马又在美国国情咨文中提出“精准医学计划”,希望精准医学可以引领一个医学新时代。10月8日,2015全球创新论坛纽约峰会在纽约穆迪总部大楼举办。乐土投资集团CEO刘如银在峰会上介绍了他的精准医疗生态圈的想法。
刘如银介绍了乐土投资在美国的国际化实践,包括在美国的地产投资拓展,以及最新投资的医疗健康项目。乐土投资集团(CLIG)定位以硅谷的高科技投资为引擎,以科技医疗和互联网金融为两翼,链接最具价值的深科技健康项目,服务国际大健康和科技发展。
美国财政预算计划在2016年拨付给美国国立卫生研究院(NIH)、美国食品药品监督管理局(FDA)、美国国家医疗信息技术协调办公室(ONC)等机构共2.15亿美元用于资助这方面的科学研究与创新发展。
刘如银说:美国的精准医疗主要是围绕着基因组、蛋白组等方面的检测,也就是围绕分子生物学的特性,针对个体化的病理特征进行治疗。而我们所关注的不仅如此,更是系统化的,全过程、全要素、全局性的对医疗过程和临床实践进行优化。我们所指的精准医疗也是针对每一个病人的具体病情,正确选择并精确的应用适当的治疗方法。刘如银认为:精准医疗的最终目标是以最小化的医源性损害、最低化的医疗资源耗费去获得最大化的病患的效益,其前景不可限量。
精准医疗要做到个性、高效及预防的关键在于筛查和诊断,因此基因测序等检测诊断技术的发展是关键。成本的下降让基因测序商业化市场的打开成为可能,基因测序技术的成熟和商用经过了多年的发展,1980 年自动测序仪出现,2001 年完成了人类基因组框架图标志着这一技术的成熟,2007 年二代基因测序技术大幅降低测序成本,使得这一技术应用出现可能,以走在前列的Illumina 公司为例,该公司自2007 年起把当时每个基因组的测序成本费用从1000万美元降到了当下的1000 美元, 根据Illumina 公司数据,全球NGS(二代基因测序)的应用市场规模预计为200 亿美元,药品研发和临床应用是增速最快的领域,增速超过15%,肿瘤诊断和个性化用药是最有应用前景的领域,市场规模120亿美元。乐土投资与Illumina以及新一代的基因检测公司Genalyte, Centrillion都有着合作关系。
刘如银说:精准医疗作为医疗模式的革新对提高我国国民健康水平有重要意义,将在基因测序技术发展和国家政策的推动下迎来黄金发展期。精准治疗是下一个新兴朝阳行业,我们关注基因测序、肿瘤诊断及个性化用药等相关投资机会。
全球创新论坛纽约峰会由全美华人金融协会(The Chinese Finance Association, TCFA) 主办。全美华人金融协会于一九九四年在美国成立。分布在世界各地的会员来自华尔街投行、基金、监管部门、和学术界,已成为联系中美金融界最重要的桥梁之一。协会定期举行学术年会。协会本部设在纽约,并在波士顿,华盛顿,旧金山,伦敦,香港,北京和上海等金融中心设有分会。
原招商银行行长马蔚华,中信银行美国分行行长文兵,汉世纪投资管理有限公司合伙人吴皓,联合国南南合作办首席经济与投资专家杨庆宏等参加了本年度会议并发表了讲话。