ぽけりん> 「ガラルサニーゴの話」を描いた漫画が切ない サニーゴ&サニゴーンのネーミングもかなり凝ってる

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

「ガラルサニーゴの話」を描いた漫画が切ない サニーゴ&サニゴーンのネーミングもかなり凝ってる

19/12/09 15:14
漫画 158コメント
スポンサーリンク
画像クリックで拡大(左右キー、スワイプで移動)
サニーゴ(´;ω;`)
2019-12-07 20:29
切な…
2019-12-07 23:43
サニーゴ使いワイ、号泣。
2019-12-08 20:18
サニーゴもサニゴーンもかわいい…
剣で出ないのがつらみ
2019-12-08 20:31
レートでは進化すらさせて貰えないという悲しみ…
2019-12-08 20:35
サニーゴ殺したくないから誰もレートで使わないで
2019-12-08 16:16
サニゴーンに進化した所で笑ってしまった
2019-12-08 12:41
(よう考えたらこのサニーゴ元から死んだ個体じゃね?)
2019-12-09 10:19
全部ヒドイデが悪いんや
2019-12-09 11:50
ドヒドイデの影でも見えたら最高だった
2019-12-09 09:00
11:ジャラコ@かいがらのすず投稿日:2019/12/08 18:35:39 ID:4AbAx4HE
おちついて、白サニーゴ。あなたは最初から白いんだよ。
37:イシヘンジン@ピーピーエイダー投稿日:2019/12/08 18:56:01 ID:SjzcMIyU
死んだ事にすら気付けていない、もしくは覚えてなかったやつか 良い(ニチャァ)
46:ヒドイデ@カイロスナイト投稿日:2019/12/08 19:08:29 ID:iNvcJ80k
じゃけん進化させないで輝石持たせましょうね~
スポンサーリンク
54:セキタンザン@きれいなウロコ投稿日:2019/12/08 19:20:33 ID:QXxc0C96
これタイムラインに流れてきたけど何言いたいのかよくわかんなかった
56:ビリリダマ@グラスシード投稿日:2019/12/08 19:21:28 ID:uirEo6PI
>>54
それは流石にアスペ
81:カエンジシ@チルタリスナイト投稿日:2019/12/08 21:33:34 ID:9JFQjyC6
>>54
人の心を持ってなさそう
あーサイコサイコ
50:クイタラン@するどいキバ投稿日:2019/12/08 19:17:11 ID:XEXYpCyg
サニーゴ可哀想って言ってる人、そもそも原種サニーゴに大して思い入れ無かっただろ
89:メガディアンシー@まひなおし投稿日:2019/12/09 10:06:37 ID:mooIJN5g
ガラルサニーゴって別にサニーゴが死んでなったわけじゃないだろ
ガラルサニーゴは最初からガラルサニーゴだろ
94:ダゲキ@だいすきメール投稿日:2019/12/09 10:55:16 ID:s9.kaM0A
>>89
きゅうな かんきょうの へんかで しんだ たいこの サニーゴ。 えだで ひとの せいきを すう。
69:ドラメシヤ@ハートのウロコ投稿日:2019/12/08 20:54:40 ID:ODJYn2ZU
そもそもガラルサニーゴのモデルって図鑑説明的に化石珊瑚とかコーラルストーンと相手を石化させるゴルゴーンだろ
72:アリアドス@チョークいし投稿日:2019/12/08 21:16:47 ID:7M.Ui8LE
地味に設定もよく練られてるんだよね
確かサニゴーンの霊体部分に触れると石化するとかなんとか
116:ミネズミ@ラティオスナイト投稿日:2019/12/09 14:06:51 ID:VmikfNbM
さっきpixivでサニーゴの可愛い画像見つけたから勝手に貼っとく
出典元
2:グラードン@まるいおまもり投稿日:2019/12/08 18:28:34 ID:6vJMn3Uc
なおカレー食うとウッキウキになる模様
8:クマシュン@すごいキズぐすり投稿日:2019/12/08 18:34:50 ID:W.cINuEM
楽しそう
16:ダゲキ@ロックカプセル投稿日:2019/12/08 18:37:06 ID:bKtYa97E
>>8
目そうなんのか…
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ななしさん    19-12-09 15:15 ID: e68f9

  2. ▼返信 名無しさん     19-12-09 15:17 ID: ca517

    まーたこういうのか

  3. ▼返信 名無しさん     19-12-09 15:18 ID: 7377a

  4. ▼返信 名無しさん     19-12-09 15:19 ID: b08ea

    ドヒドイデ関係なくね?

  5. ▼返信 ななしさん    19-12-09 15:20 ID: bdf88

    いやもっと分かりやすくかけや

  6. ▼返信 名無しさん     19-12-09 15:22 ID: 7b24b

    くっさ

  7. ▼返信 名無しさん     19-12-09 15:23 ID: 887d1

    弱すぎて使い道の無かったゴミポケに存在価値を与えたんだから殺してくれたことに感謝すべきなんだよなあ

  8. ▼返信 名無しさん     19-12-09 15:24 ID: f0bb4

    カレー食ってよろこんでるサニーゴゾンビやん

  9. ▼返信 名無しさん     19-12-09 15:25 ID: 19ce2

    この2体のデザイン自体は嫌いじゃないけど、普通のサニーゴが好きだからやっぱりちょっと抵抗がある

  10. ▼返信 名無しさん     19-12-09 15:26 ID: 36ac1

    サニーゴ可哀想

  11. ▼返信 名無しさん     19-12-09 15:26 ID: 973ca

    サニーゴ別にこんなこと考えてないだろ

  12. ▼返信 ななしさん    19-12-09 15:30 ID: ee024

    従来のサニーゴも居ればいいんだが。

  13. ▼返信 名無しさん     19-12-09 15:30 ID: 6bc26

    こういう勝手に不幸な扱いにされるよりも、ゴーストになったけど強くもなって進化も貰えてポジティブに生きるわって方が俺は好きだわ
    なぜ原種サニーゴがガラルにいないのかの配慮も分かって欲しい

  14. ▼返信 名無しさん     19-12-09 15:31 ID: cdf5d

    私はw私はw私はwwww

  15. ▼返信 名無しさん     19-12-09 15:31 ID: ba32b

    ガラルサニーゴという種が原種サニーゴから変化して誕生したものだとしてもこの漫画のガラルサニーゴは生まれたときからガラルサニーゴのままだろ
    勝手に生態捏造して悲劇のヒロインぶるなよ

  16. ▼返信 ななしさん    19-12-09 15:32 ID: be3a2

    今の今までサニーゴなんて話題にも出したことなかった奴らが。
    ガラルといわず今後もヌケニンみたいな方法で続投してほしいわ もちろん調整を加えて

  17. ▼返信 名無しさん     19-12-09 15:33 ID: ffbb5

    絶対こうゆう漫画描くやついると思ったわ

  18. ▼返信 名無しさん     19-12-09 15:35 ID: 5fb9d

    この漫画結構好きだよ

  19. ▼返信 名無しさん     19-12-09 15:36 ID: 34123

    今のサニーゴは関係ないってもっと広まって欲しいんだけど。勘違いで白サニーゴが意味不明な同情受けたり叩かれたりするのがかわいそうでならない。白サニーゴから見たサニーゴなんてなんかピンクい別種か、何かイライラする奴程度の存在でしかないよ。

  20. ▼返信 名無しさん     19-12-09 15:36 ID: f8338

    可哀想って現実問題サンゴ死んでるしな
    死んでも尚たくましく生きてる(?)んならいいじゃないか

  21. ▼返信 ななしさん    19-12-09 15:37 ID: 757db

    BUMPの夢の飼い主聞いてそう

  22. ▼返信 名無しさん     19-12-09 15:39 ID: 64ceb

    人の心は厳選に手を出した時に捨てたわ

  23. ▼返信 ななしさん    19-12-09 15:42 ID: d2699

    可哀そうって前提で話を進められるとエゴ臭さの方が強くなってしまうな

  24. ▼返信 名無しさん     19-12-09 15:44 ID: 948fe

    剣盾こういう変なポケばっかいるから
    絵師は素材が豊富でいいね。

  25. ▼返信 ななしさん    19-12-09 15:47 ID: 38070

    イギリスってサンゴにとって過酷な環境なの?

  26. ▼返信 ななしさん    19-12-09 15:48 ID: 9fa0b

    なお対戦ではドヒドと共に嫌われ者な模様

  27. ▼返信 名無しさん     19-12-09 15:52 ID: 4b942

    >>28
    イギリスに限らず、世界中の大半のサンゴはもうお亡くなりになったぞ

  28. ▼返信 名無しさん     19-12-09 15:52 ID: add5c

    絵師様は今が旬のマリィでも描いてろよ
    どうせメイみたいに捨てるんだろうけど

  29. ▼返信 ななしさん    19-12-09 15:52 ID: 60266

    そういう種族じゃなかったっけ

  30. ▼返信 名無しさん     19-12-09 15:56 ID: e2609

    図鑑に太古のサニーゴって書いてあるのにな。

  31. ▼返信 名無しさん     19-12-09 15:57 ID: 4d31a

    ポケモンにそんな豊かな感情ないだろ

  32. ▼返信 ななしさん    19-12-09 16:00 ID: 491c6

    太古に絶滅したサニーゴが昔海だった場所に
    よく転がっていて石と間違えて蹴ると
    呪われるとかほんま悲しい
    成仏してくれ

  33. ▼返信 ななしさん    19-12-09 16:16 ID: 49d81

    >>81
    こいつこそアスペって言われた人の気持ちがわからないヤバいやつ〜wwww

  34. ▼返信 名無しさん     19-12-09 16:17 ID: 34123

    ※35
    あのサイズを石と間違えて蹴るとか早々ないから。

  35. ▼返信 名無しさん     19-12-09 16:21 ID: aa431

    なお、普通のサニーゴより有能な模様

  36. ▼返信 名無しさん     19-12-09 16:22 ID: e8f53

    ※38
    ビリリダマとモンスターボールを間違える奴がいる世界だぞ

  37. ▼返信 ななしさん    19-12-09 16:24 ID: 63dba

    サニーゴとカセキメラ見た時絶対こういうお涙頂戴漫画でいいね稼ぎする奴出てくると思ったんだよな
    ほんと消えて欲しい

  38. ▼返信 ななしさん    19-12-09 16:25 ID: 604c0

    ※4
    ドヒドイデがサニーゴを餌にしてるって設定があるからだろ

  39. ▼返信 ななしさん    19-12-09 16:29 ID: 56323

    くさい(´;ω;`)

  40. ▼返信 名無しさん     19-12-09 16:30 ID: b5d28

    進化すれば戻るんだ←?

  41. ▼返信 ななしさん    19-12-09 16:30 ID: 279c1

    既存の悲惨なポケモンじゃ見向きもしなさそう

  42. ▼返信 ななしさん    19-12-09 16:31 ID: de8d8

    勝手に不幸だと決めつけられたかないよな。キャンプじゃ楽しそうにしてるし。
    死んでるけどたくましく生きてる。

  43. ▼返信 名無しさん     19-12-09 16:32 ID: aa431

    サニーゴとガラルサニーゴは祖先が同じなだけで別種だぞ
    ガラルサニーゴの誕生とドヒドイデは何の関係もない

  44. ▼返信 名無しさん     19-12-09 16:34 ID: 584e8

    図鑑にはああ書いてあるけど結局は環境に適応した変種なだけでほかのリージョン組と違いはないよね
    単に死んだだけなら化石ポケモンみたいに絶滅してるはずだし

  45. ▼返信 名無しさん     19-12-09 16:35 ID: 34123

    ※48
    これを理解してないくせにサニーゴかわいそうだの白サニーゴがどうのだの騒ぐ人達こわいよね。

  46. ▼返信 名無しさん     19-12-09 16:35 ID: f4000

    ポケダンは本編で目立たないポケモンも活躍できた神作品だったな

  47. ▼返信 名無しさん     19-12-09 16:36 ID: f4000

    原種サニーゴがガラルでタマゴ産んだらガラルシニーゴになるもよえ

  48. ▼返信 ななしさん    19-12-09 16:38 ID: 2452a

    最近クソ記事ばっかだな

  49. ▼返信 名無しさん     19-12-09 16:39 ID: 63389

    元ネタ知ると綺麗なポケモンに思えてくるな
    今はもう合わない環境に曝されて苦しむこともないし、カレー食って遊んどけばええよ

  50. ▼返信 名無しさん     19-12-09 16:40 ID: cc749

    環境変化に耐えられずに死んだ太古のサニーゴ群が何かの拍子にゴーストタイプのポケモンとして新たに成立して、そこから現代までその姿のまま種の存続を果たしてきただけの話で、現代のピンクサニーゴが死んでガラルサニーゴになるわけではないじゃん。

  51. ▼返信 ななしさん    19-12-09 16:42 ID: 79d7d

    妄想キッズ先生の大執筆が米に溢れております
    涙枯れる

  52. ▼返信 ななしさん    19-12-09 16:44 ID: 8efd3

    妄想が酷い

  53. ▼返信 ななしさん    19-12-09 16:46 ID: 924ee

    発売前から予想してた通りにサニーゴと化石のお涙頂戴漫画増えてきたな!

  54. ▼返信 名無しさん     19-12-09 16:48 ID: 6d3ff

    カレー食う時サニーゴの枝消えるのか

  55. ▼返信 ななしさん    19-12-09 16:50 ID: ee024

    そもそも、剣盾のサニーゴは「ガラルの姿」であって、
    既存のサニーゴとは別ポケモンじゃねえか。
    サンムーンで、アローラにロコンやキュウコンをつれてったら、白くなったか?
    ならねーよなあ?
    と、それと同じ。
    まあ、素のサニーゴを外部から連れてこれるかはまだわからんがな。

  56. ▼返信 名無しさん     19-12-09 16:51 ID: 45180

    この漫画はこの漫画で良いと思うけど、まぁ原作の設定位調べてから書けばいいのに。

  57. ▼返信 名無しさん     19-12-09 16:57 ID: 43a1d

    ここにまとめられたせいで叩かれる作者かわいそう
    このサイトの民度オワってるんだから関係ない人巻き込むなよ

  58. ▼返信 名無しさん     19-12-09 17:00 ID: 0619d

    久保帯人とか好きそう

  59. ▼返信 ななしさん    19-12-09 17:06 ID: 3ad6f

    ※8
    ヒエッ…

  60. ▼返信 名無しさん     19-12-09 17:17 ID: cdc44

    バカがwwwポケモンなんてただのデータだろうがwwww

  61. ▼返信 名無しさん     19-12-09 17:25 ID: e5381

    ビーダル「ボクの感動系漫画も描いて描いて!」

  62. ▼返信 ななしさん    19-12-09 17:28 ID: 52804

    オチがどういう意味なのかが分からない
    誰か教えてくれ

  63. ▼返信 名無しさん     19-12-09 17:35 ID: fcfdc

    ガラルサニーゴ「耐久マシマシできるガラルサイコー!w」
    ガラルサニーゴ「赤色サニーゴとかいう雑魚wwwwwポケモンの恥wwwww」
    これが現実

  64. ▼返信 名無しさん     19-12-09 17:36 ID: 69687

    くだらね〜

  65. ▼返信 名無しさん     19-12-09 17:37 ID: ea4c8

    ※70
    ワイも分からん

  66. ▼返信 名無しさん     19-12-09 17:43 ID: 197d8

    サンゴの死体をモチーフにしてるんだからそりゃ死んだサニーゴ設定になるでしょ
    サニーゴが可哀想って言うくらいなら現実のサンゴが死にまくってる問題に目を向けるべき
    サンゴが死にまくってることに対する風刺で作られたポケモンなんだからさ

  67. ▼返信 ななしさん    19-12-09 17:50 ID: 7dadb

    ※70
    本当は死んでたんだなぁ…。って感じじゃね?
    別に可哀想とは思わんわ。
    動いて食べて寝て子供産んで進化もするから、しんだと勘違いされてるだけだろ。

  68. ▼返信 名無しさん     19-12-09 17:51 ID: e7233

    でお前らはカセキメラも可哀想つってんの?

  69. ▼返信 ななしさん    19-12-09 17:58 ID: 0df30

    アニメでカスミのサニーゴ見てからずっと好きだった自分としては注目されるようになったのは嬉しいんだけど
    ガラルサニーゴの設定が気に入って不幸の象徴みたいな扱いしてる人は苦手。普通に可愛がって欲しい

  70. ▼返信 名無しさん     19-12-09 18:01 ID: cf803

    くっっさ
    ガラルサニーゴは生まれたときからガラルサニーゴだろ

  71. ▼返信 名無しさん     19-12-09 18:03 ID: af911

    アロガラだって外的要素でゴーストタイプ身につけてるわけだしこいつも実態がある以上は死んでゴーストになったんじゃなくて元々そういう性質に変化しただけのサニーゴだろ
    図鑑の説明なんて盛ってたり憶測だらけだし

  72. ▼返信 名無しさん     19-12-09 18:03 ID: 184f2

    勝手に可哀想と思われてることが可哀想

  73. ▼返信 名無しさん     19-12-09 18:10 ID: f1fbd

    ツイッターは情報拡散力のあるアホが多すぎる

  74. ▼返信 名無しさん     19-12-09 18:12 ID: 4be7d

    まだ図鑑説明信じてるのか…シュバルゴやクワガノンの説明読んでみろよ、あんなんウソやん

  75. ▼返信 ななしさん    19-12-09 18:13 ID: 22c0b

    サニーゴ自信が自分で鬱ってるからねw
    明らかにトレーナーには愛されてるし何か勘違いしてる感が伝わってくる漫画
    環境変化でしんだというよりは生前意図的に虐待受けたとか薄い本定番の設定を意識してそう

  76. ▼返信 ななしさん    19-12-09 18:14 ID: 70c92

    ○○の姿、てタイプ変わるからね
    死んだサンゴがゴーストタイプになるのはとても良い
    サンドが氷タイプとか意味わからんし理由がしっかりしてるサニーゴはいい

  77. ▼返信 名無しさん     19-12-09 18:20 ID: 83aac

    ※21
    マジレスするとそれ根拠の無いデマだぞ
    古代のサニーゴは今のサニーゴとは別!みたいなソース不明の怪情報を信じてはいけない

  78. ▼返信 名無しさん     19-12-09 18:20 ID: 0a967

    ※74
    ハチノスサンゴだから人類生まれる前の話なんだよなあ……

  79. ▼返信 名無しさん     19-12-09 18:24 ID: 32a8d

    ※59
    野生のシンボル時も枝生えてないし生えてない状態がデフォルトなのかもね

  80. ▼返信 名無しさん     19-12-09 18:26 ID: 197d8

    ※85
    古代のサニーゴが死んでガラルサニーゴになったのは事実だったとしてもガラルサニーゴの卵からガラルサニーゴが生まれるんだから元のサニーゴとは別で考えるべきでしょ

  81. ▼返信 ななしさん    19-12-09 18:34 ID: 43885

    嫌な意見が多くて目を通せないwww
    結局サニーゴっていうネタでいいね、よかったねのリプ稼ぎたいだけじゃねーかw
    サニーゴに対しての思い入れなんかこの作者に1ミリもなさそうだな

  82. ▼返信 名無しさん     19-12-09 18:34 ID: 9a4e4

    今作の図鑑は信用ならないからな
    カセキメラの説明文読んだらわかる

  83. ▼返信 名無しさん     19-12-09 18:37 ID: bbdc3

    コメント見てたら理解が難しいようだったので解説
    ガラルサニーゴは大昔に環境変化に耐えられず死んだサニーゴの霊が復活したもの、だからゴーストタイプになってる
    この漫画は死んだことに気づいてないけど前世の記憶を持ってるガラルサニーゴが元の色に戻りたいと願うお話
    最後は自分は一度死んでいて別種として復活した→元の色には戻らない事に気づくってオチ

  84. ▼返信 ななしさん    19-12-09 18:41 ID: 7dadb

    ※76
    可哀想と思ってたけど、陸上で魚ポケモン動けるから別に可哀想とは思わんくなった。
    でも気持ち悪いから気に入られてる理由が分からん。
    パチの方はまだマシだが(それでも断面図が…)、
    ウオは尻尾に首ぶっささってたり、上半身と下半身逆とかしてて気持ち悪い。

  85. ▼返信 名無しさん     19-12-09 18:42 ID: aefc4

    ツイッターのフンイキ漫画なんてこんなもんだろ

  86. ▼返信 ななしさん    19-12-09 18:49 ID: 89fae

    雰囲気だけで描いた浅い漫画描くやつ多くなったなぁほんと

  87. ▼返信 名無しさん     19-12-09 18:49 ID: c2878

    ゲームのキャラに感情なんかないって誰か教えてやれ
    ポケモンを現実の生き物か何かだと勘違いしてる奴が多すぎる

  88. ▼返信 ななしさん    19-12-09 18:53 ID: ed785

    これは寒い

  89. ▼返信 名無しさん     19-12-09 19:02 ID: 52a2c

    コメ欄案の定で草

  90. ▼返信 名無しさん     19-12-09 19:03 ID: 03299

    まあ中学生くらいの時にこういう感動系にイチャモンつけたくなる時期あるよな

  91. ▼返信 名無しさん     19-12-09 19:05 ID: 5bcb4

    ガラルサニーゴってもしかしてジト目?

  92. ▼返信 名無しさん     19-12-09 19:06 ID: 0febe

    ※99
    これのどこが感動系なの?

  93. ▼返信 名無しさん     19-12-09 19:11 ID: a7eb1

    ※91
    実は勘違いでしたオチとか、どっちかっていうとギャグ漫画じゃん

  94. ▼返信 名無しさん     19-12-09 19:18 ID: 896ec

    オチ作らずに逃げてるやんこの漫画

  95. ▼返信 名無しさん     19-12-09 19:19 ID: cb86c

    意外とサニゴーンが凝った名前でびっくり

  96. ▼返信 名無しさん     19-12-09 19:22 ID: 3be67

    原種サニーゴの角ってサニーゴそのものじゃなくて、サンゴっていう独立した物を生やしているから、ガラルサニーゴの角がなくて悪趣味って言うのは違くない?
    確かにガラルのは死んでるけど、頭のサンゴは別者だからサニーゴ本体が死んだらあの形になるでしょ

  97. ▼返信 名無しさん     19-12-09 19:24 ID: f2ee8

    アローラはアローラで友達だった♂のヒドイデがドヒドイデに進化したら食われるサニーゴの漫画が出回ってたな

  98. ▼返信 名無しさん     19-12-09 19:27 ID: 06387

    ラブライブの海未の例の漫画描いてる奴と同じ匂いがする
    勝手に不幸なキャラだと決めつけて不遇アピール
    好きな人から見てて気持ちのいいものじゃないわな

  99. ▼返信 ななしさん    19-12-09 19:27 ID: 8b9ad

    ※69
    ホルビー「進化すれば強くなるんだ!」

    ホルード「なんで…こんな姿に…」

  100. ▼返信 名無しさん     19-12-09 19:42 ID: 7ccde

    別にサニーゴがかわいそうって話じゃなくて後付けで死体設定なんて付けるなってのと寒いからお留守番ってリストラの名目はどこ行ったんだよアホゲーフリってのが話だろ

  101. ▼返信 名無しさん     19-12-09 19:46 ID: 076e3

    わかったわかったもうお腹いっぱいいっぱい

  102. ▼返信 名無しさん     19-12-09 19:48 ID: e11fd

    なんのオチもないくそ漫画

  103. ▼返信 名無しさん     19-12-09 19:59 ID: e5cfd

    もともとサンゴの生態って謎が多いんだよね
    白化して死んだと思ったサンゴも復活したりするし

  104. ▼返信 名無しさん     19-12-09 20:04 ID: dc1d1

    白化現象知らないやついんのかよ

  105. ▼返信 名無しさん     19-12-09 20:28 ID: d3976

    既存のポケモンが死んだって言うエグい設定のゴーストタイプってシリーズ初かね
    今までの連中は初登場時から元々霊体だとか幽霊っぽいガス状生物だとかそんなん

  106. ▼返信 名無しさん     19-12-09 20:29 ID: 490e3

    信者さん今度は絵師叩きっすかw
    ゲーフリを擁護するためならなりふり構わないところが本当に気持ち悪い

  107. ▼返信 名無しさん     19-12-09 20:35 ID: 31050

    まーだ目について言ってる奴いんのか
    ポケモンの目は目じゃない

  108. ▼返信 名無しさん     19-12-09 20:40 ID: d3976

    ※88
    卵から子連れのガルーラが出てくるゲームやし
    どうせ設定無視すんだから変な図鑑説明やめりゃええのにな

  109. ▼返信 名無しさん     19-12-09 20:41 ID: d3976

    ※114
    ガラルのすがた
    急な 環境の 変化で 死んだ 太古の サニーゴ。 枝で 人の 生気を 吸う。

  110. ▼返信 名無しさん     19-12-09 20:42 ID: 20d18

    ピンクになったら天敵に怯えて生活するようになり、最終的には人間に保護されないと自然界では生きられなくなり絶滅に追い込まれるわけですが
    さて、前作SMで騒ぎが起きていないのは何故でしょうか?

  111. ▼返信 ななしさん    19-12-09 20:44 ID: 9471f

    今更ながら進化形の名前はサンゴーンのほうがしっくり来た
    サニー要素がほとんどないしサンゴ+ゴーン+ゴーゴンの組み合わせで

  112. ▼返信 名無しさん     19-12-09 20:51 ID: d8610

    やめろー!! こんなのサニーゴじゃない!
    俺の信じるサニーゴは、ロックブラストでみんなを幸せに……!

  113. ▼返信 名無しさん     19-12-09 20:53 ID: cf803

    ガラルサニーゴを勝手にかわいそうな存在として扱ってこんな漫画描くほうが虐待じゃねーの

  114. ▼返信 ななしさん    19-12-09 20:56 ID: 8d346

    私の名前は「サニーゴ」
    いつ…なぜ わたしが白くなったのかは
    どうしても思い出せない
    ひとつだけ言えることは自分は決して
    南国へは行けないだろうという
    実感があるだけだ

  115. ▼返信 名無しさん     19-12-09 21:00 ID: 779d9

    こんなところで喚いてないで本人に言えばいいのにwww

  116. ▼返信 名無しさん     19-12-09 21:01 ID: 8e549

    通常サニーゴの進化あくしろよ

  117. ▼返信 名無しさん     19-12-09 21:04 ID: 78563

    死んだサンゴをモチーフにした新ポケを出しとけばここまで騒ぎにならなかっただろうな
    まあどうにせよクソデザポケが爆誕するだけだろうが

  118. ▼返信 名無しさん     19-12-09 21:18 ID: 17ebc

    通常バリヤード通常サニーゴ通常マッスグマの進化はよ
    こういうの贔屓だぞ

  119. ▼返信 名無しさん     19-12-09 21:18 ID: 8e549

    サンゴは実はしぶとい
    白化=死ではない
    褐虫藻によって色付いているだけだし、そいつらの働き悪くなったら食いながら環境が整うのを待つから色無くなっていく
    褐虫藻が完全に消えたら徐々に死んでいくけど卵の数もえげつないし動物としてはかなりしぶとい

  120. ▼返信 名無しさん     19-12-09 21:27 ID: 0a847

    賛否あれどモチーフは良いと思うんだよな
    むしろリージョンで強化された事で元々好きだったみたいな事言いだすやつの方が不快だわな
    お前原種育てた事あるの?的な

  121. ▼返信 名無しさん     19-12-09 21:46 ID: 1cb72

    死んでから評価が上がるとかガラルサニーゴは芸術家かな?

  122. ▼返信 名無しさん     19-12-09 21:47 ID: efaf3

    害悪ポケモンがよ

  123. ▼返信 名無しさん     19-12-09 22:17 ID: 1b897

    この手のお涙頂戴は見飽きた

  124. ▼返信 名無しさん     19-12-09 22:19 ID: c2b0c

    ※43
    ホントにドヒドイデは関係ないよ?
    あくまでもアローラのサニーゴの枝かドヒドイデのエサってだけ。
    ドヒドイデの図鑑だったと思うけど、ガラルのドヒドイデはそもそもサニーゴをエサにはしてないってかいてあるよ?美味しさを知らないんだとか

  125. ▼返信 名無しさん     19-12-09 22:22 ID: be9cb

    ポケモンが苦しんで存在してるような設定嫌い
    一時期のメガシンカの図鑑みたいな
    そういう意味の黒い任天堂はもういいわ

  126. ▼返信 ななしさん    19-12-09 22:26 ID: bb4a0

    ※129
    気持ちは分からなくもないけど
    本当に前から好きだった人まで疑いに疑ってバカにするのやめてくれない?
    それに対戦だけがポケモンの魅力じゃないし
    好きなら育ててたの?というのも無意味

  127. ▼返信 ななしさん    19-12-09 22:32 ID: 4cbc4

    仮にも「ゴースト」ポケモンなんだし、
    「憎い!自分が死ぬ羽目になった過去の環境が憎い!こんな姿になってしまった自分が憎い!のうのうと生きてる同種が憎い!この世のすべてが憎い!」
    って感じで恨みのパワーがガラルサニーゴのパワーになったりするんじゃないの?

  128. ▼返信 名無しさん     19-12-09 22:35 ID: ec1e4

    この漫画は抽象的でよく分からなかったけどガラルサニーゴは可愛いと思う

  129. ▼返信 ななしさん    19-12-09 22:35 ID: 9363f

    なんで最後種割れしたんだ?

  130. ▼返信 名無しさん     19-12-09 23:08 ID: 3dfd8

    ※139
    本来はピンク色の自分という、こころの支えが崩れたから

  131. ▼返信 ななしさん    19-12-09 23:35 ID: 7dadb

    ※136
    好きだったらガチでバトルに使わなくとも、
    ストーリーで使ったり、バトルツリーとかの施設で使ったりしないの?
    ポケモンはポケモンを育てて戦わせるのがメインでしょ?だからそういわれても仕方ないんじゃない?
    まぁ一切戦わせず捕獲してパルレとかで愛でるのもアリだけど。

  132. ▼返信 名無しさん     19-12-10 00:16 ID: 48536

    ※101
    お子ちゃま図星で草

  133. ▼返信 名無しさん     19-12-10 00:21 ID: 93698

    ※141
    ゲームで使うことだけが愛じゃないと言いたかった
    グッズ集めたりアニメ楽しんだり絵を描いたり
    いろいろあるのにゲームで使ってないだけで好きじゃない扱いはおかしい

  134. ▼返信 名無しさん     19-12-10 00:26 ID: 93698

    そもそもたくさんいる好きなポケモンを
    全部ゲームで育てるのはどう考えても無理
    ポケモンの種類もかなり増えてきたし好きなポケモンだってどんどん増える
    好きなポケモンが多くないからそんな無責任なことが言えるんだと思う

  135. ▼返信 ななしさん    19-12-10 01:12 ID: 19ddc

    上の一緒にカレー食ってる画がサイコパスに見えてくるな、無理やりハッピーにしてる感が寒いわ

  136. ▼返信 ななしさん    19-12-10 01:47 ID: 552ac

    サニーゴのデザインはいいんだが、ゴーンの方はもうセンスが無さ過ぎ訳が分からん、なかったことにして欲しい。
    奇跡サニーゴウザいし、進化没収して欲しいわ。真っ先にリストラすべき。

  137. ▼返信 名無しさん     19-12-10 06:01 ID: aa71f

    ※146
    ネットなんかにあげた時点でバカだもん
    ネットの怖さを知らないクソガキはネットなんかやるなって話

  138. ▼返信 名無しさん     19-12-10 07:20 ID: 4673e

    ゴーストタイプなんていくらでもいるのに
    なんでサニーゴだけ叩かれるんや?
    これじゃゴーストイーブイ出せないやん

  139. ▼返信 ななしさん    19-12-10 07:32 ID: 642d4

    リージョン+新進化形なのに話題にも上らずに
    みんな原種ばっかり使ってるニャースのほうが可哀想だろ

  140. ▼返信 名無しさん     19-12-10 09:07 ID: e711c

    ワイはガラルサニーゴかわいいと思うので自信持って生きてくれ

  141. ▼返信 名無しさん     19-12-10 10:56 ID: 1459a

    死んでもなお幽体として生きれるならまだいいやろ

  142. ▼返信 名無しさん     19-12-10 12:05 ID: e239d

    ※148
    絵師なんかとは比べ物にならない程イキってて草
    これを素で書いてるなら確かにホラーだわ

  143. ▼返信 名無しさん     19-12-10 12:08 ID: a5085

    サニーゴといいデスバーンといいドラメシアといいガラルドは太古になにかがあったんかな?ブラックナイトの影響なのかな?

  144. ▼返信 名無しさん     19-12-10 12:41 ID: 415bc

    ※150
    ゴーストブイはアロガラみたいに霊をまとってる感じになると思う

  145. ▼返信 名無しさん     19-12-10 13:30 ID: 16bc4

    謎の鳥肌立ったわ
    途中まで良かったのに謎の4枚目で

  146. ▼返信 名無しさん     19-12-10 14:04 ID: 4ed86

    ※146
    どこが可哀想だよw
    自分の好きでネットにアップしたんだし叩かれても仕方ないから
    実際オチないしつまんないし

  147. ▼返信 ななしさん    19-12-10 14:15 ID: 178ff

    ※114
    ゴーストタイプではないけど初代から登場してるカラカラの方が重たいと思う
    サニーゴも2世代目だが

  148. ▼返信 名無しさん     19-12-10 15:34 ID: 5ad78

    捨てられたぬいぐるみが持ち主を探してさ迷ってるって設定のジュペッタの方がよっぽど可哀想だぞ

  149. ▼返信 ななしさん    19-12-10 17:04 ID: 01c33

    口悪い人多すぎない?
    なにをそんなにイライラしてるの?

  150. ▼返信 名無しさん     19-12-10 17:21 ID: 8997e

    設定伝々というよりカセキメラと同じで
    わざと一般にうけつけられにくいデザインにしたのが悪い
    なぜこうもゲーフリは一般倫理に批判したがるのか

  151. ▼返信 名無しさん     19-12-10 19:46 ID: 4b6db

    クソ昔のサニーゴの化石にサニーゴの霊が宿ったゴーストサニーゴってだけなのに環境汚染がどうとか妄想されるの草

  152. ▼返信 名無しさん     19-12-10 21:38 ID: e997b

    ぽけりんのコメ欄はガイジしかいないのなんて常識だろ

  153. ▼返信 名無しさん     19-12-11 01:38 ID: f932c

    絵師()のクソゴミオ◯ニー漫画きっっっっっつ

  154. ▼返信 名無しさん     19-12-11 22:57 ID: cc336

    ※50
    騒いでる人は死体をモデルにして既存ポケモンを改造した事に怒ってるんじゃない?
    設定とか関係なく

  155. ▼返信 ななしさん    19-12-12 07:41 ID: 2537a

    こうなった原因隕石だってよ。化石ポケモンは復元されないとよみがえらないのに自力でゴーストになって復活するとかすごくない?

  156. ▼返信 ななしさん    19-12-13 03:32 ID: 47846

    サニゴーンに進化すると殻から解放されて、むしろ嬉しいらしい(公式)

  157. ▼返信 ななしさん    20-01-09 21:16 ID: e15b1

    アニポケ に出た時のボイス予想
    ガラルサニーゴ cv:福圓美里(ポケットモンスターベストウィッシュのラングレー役)になりそう。
    サニゴーンcv:藤井ゆきよ(6期鬼太郎の犬山まな役)
    ガラルサニーゴ「ニーゴ…。」(ヒロアカ のトガヒミコ寄りボイス)
    サニゴーン「シーゴ…。」(ヘボット!のネジ柳ユーコ寄りボイス)

  158. ▼返信 名無しさん     21-03-30 16:03 ID: 8672c

    見れなくなってんだが
    出来関係なく見たかったわ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved