スポンサーリンク
今まで主人公が負けると目の前が真っ暗になるのは負けたショックで真っ暗になってたとばかり思ってたけど、ダンデさんが負けたときに深々と帽子を下げ、悔し泣きしている目元を隠す姿を見て、負けるとショックではなく帽子を深く被ったから「目の前が真っ暗」になることを剣盾でようやく理解できた……
2019-11-30 20:51
これポケモンの中でも屈指のエンディングですね。
2019-12-01 18:44
このシーン、あまごいを使ってると一層くるものがあります
2019-12-01 22:53
とぼとぼしながらポケセンに駆け込んでるのか・・・
2019-12-01 11:20
つまりダンデさんは主人公だった……?
2019-12-01 14:21
目潰しっていう暗黙のルールかと思った
2019-12-01 10:40
2019-12-01 16:13
シャドウ〇ースというゲームの大会で、負けた腹いせに相手に目潰しを食らわした女性をなぜか思い出してしまった
2019-12-01 18:08
そんなに悲しんでるやつから勝者は有り金半分ブン盗って行くのか…
2019-12-01 13:19
多くのプレイヤーはお守り小判の×2倍効果で有り金全てむしり取るという鬼畜の所業を…
2019-12-01 14:29
失神してポケセンに担ぎ込まれてるんだと思った
2019-12-01 12:45
ショックで過呼吸になってブラックアウトしてるだけやで
2019-12-01 13:38
手持ちなくなった後にダイレクトアタックされてたんじゃないのか
2019-12-01 18:46
スポンサーリンク
そういやSMのレッドも負けると帽子を深く被ってたな
2019-12-01 14:42
帽子かぶってないワイw
2019-12-01 17:01
今作の主人公は帽子外せるから目の前が眩しすぎる
2019-12-01 11:02
まあ、実際サトシもそうだし
2019-12-01 18:03
美しい比喩やでホンマに
2019-12-01 15:55
負けた悔しさは震えるものだけど
握り拳を解いて
ズボンで汗拭き 握手しよう
を実践するジムリーダー達。
握り拳を解いて
ズボンで汗拭き 握手しよう
を実践するジムリーダー達。
2019-12-01 21:54
真っ白の記憶あったけど金銀シリーズだけみたいですね
2019-12-01 11:01
逆に目の前が真っ白になる場合はソッド兄弟みたいにショックのあまり白目剥いて痙攣するからってことですね
2019-12-01 12:23
ゴールド・クリスともども帽子のツバが正面でないあたり、涙がこぼれぬよう空を見上げてたのかもとか思っちゃいました
2019-12-01 22:59
めのまえが まっくらに なった! ▼ pic.twitter.com/JeohVtR0Dl
— とふ (@tttto_f) 2019年12月1日
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
割と有力やんけ
何世代か忘れたけど
目の前が真っ白になったって無かった?
メス堕ちした奴を混ぜるな
つまんな
※2
金銀クリスタル、HGSSだな
それらは真っ白で他は真っ暗
じゃあまっしろは顔にハンカチでも置かれたのか
※2
記事読めよ
ダイロックすなあらしダメで自滅してあっけなかった
※6
あしたのジョーなんだろ
そりゃ負けたら金もとられるし目の前が真っ暗なるわ
有り金半分民はいつからポケモンをやってないエアプなんだ
ダイパが発売されたのは13年も前だぞ
これより
シャドバで負けた腹いせに相手に目潰しを食らわした女性をなぜか思い出してしまった
の方が気になった
ワイ、ポケモン強いんでダンデも速攻でブチ殺しましたわ。
全戦闘を無敗でぶちのめしてます。
帽子被ってないワイ「おっそうだな」
次回作では「目の前がレインボーになった」で。
※11
ポケモンで全滅とか普通しないからエアプか?
ましてやダイパ以降とか難易度低い
ただの慣用句だろ
棒しかぶらずサングラスワイ「なるほどなぁ」
野生に全滅させられたら帽子深々やってる場合じゃないだろ
ダイパだっけか?野生に負けると「焦ってお金落とした」って出るやつ
おっと、野生に負けたザコじゃないよ。孵化中Lv1マグマッグで草むら突っ込んだアホだよ
目潰し女さんの方が気になる
本当にショックを受けた時は眩暈とともに目の前真っ白になる事あるぞ。
しょーもな
後付け解釈おつとしか
※11
1,2,3→ハートゴールド→剣盾ときたから知りませんでした エアプでごめんなさいね
スマブラでは目を手で覆うことで再現されてる
妄想乙
面白い解釈だけどダンデは勿体ぶらずにさっさと有り金置いてけや
当時ポケモンショックの新聞記事に「目の前が真っ白」ってう煽りあったから、それから取ったんだと思ってた。丁度第2世代からその文言が加えられたし。
難易度低い言ってる人はたぶんウルトラネクロズマと戦ったことないよな
全滅もありえたやろ
割とどうでもいい
目潰しか
普通に気絶してたのかと思ってた
メンタル弱い主人公やなー思ってた
スマブラXでもその表現あった
目の前真っ暗の理由として結構話題になってた気がするけどな
普通にショックでだろ
しょうもない解釈は自分の胸の中だけに大事にしまっておけよ
ショック受けたら持ち金も半分になるのかやべーな
※13
タクト乙
※13
ダークライとか好きそう
良い解釈だ
ワイは負けた時ドンキーのB下やるな
別に真っ暗にはならん
※17で慣用句だって教えてくれてる人居るのにまだアホな事言ってる奴は脳に障害でもあんの?
ゴルバット「お?あいつ全滅か?血吸ったろ」
こんなしょーもないの信じるやつ結構いてびっくりするわ
比喩表現的なものだと思ってた
1度負けると終わるトーナメント戦で負けてもポケセンにワープした後、何事もなくトーナメント続行するから主人公特有の能力のタイムリープ的なものの前兆ではないかと今作で思った
余りのショックによる目眩、頭痛、吐き気の影響で視界がボヤボヤして目の前が真っ白になるんだぞ
※44
ロケット団系統のアジトの中でポケモン全滅した場合にもそうなるからな。
たぶんドラクエみたいに「死んでしまうとはなにごとだ」とか怒られて済むんだろう。
※11
普通にやってるとまず負けないから、いくら取られるか知らないんじゃね?
負ける=小学生とかだろうし。
※16
ウルトラネクロズマ「おっそうだな」
ポケモンのストーリーで無敗イキリってすげえな
昔からある日本語だろ
帽子のツバが無い主人公のことも考えろよ
ただの比喩だよ
まっしろが説明できないだろ
くっさ
つまんね
こういう想像力ってのは素直に凄いと思うわ
今作って手持ちのポケモンとボックスのポケモンをいつでも入れ替えられるんだから、別にそこまでショックじゃなくね?
パーティ全滅しちゃった、相手にお金渡してボックスのポケモンと交換しよ。で終わりだろ。なんで急いでポケセンに行くんだ?
54
お前には血が通ってないんだと思う。
ウルトラネクロズマにやられたし今回もワイルドエリアで全滅食らったが
薄い本展開で世の中の恐ろしさを知り真っ暗になるに決まってんだろ
※16
今作のワイルドエリアは序盤だと全滅が普通にありえるぞ
エラーで強制終了して画面が真っ暗に・・・
じゃないんか??
※11
有り金半分じゃないのはファイアレッド・リーフグリーンからですが・・・
エアプはあなたですね
そもそも慣用句だし帽子で隠すから真っ暗になるんだよぉ〜とか
クソほど意外性がなくて笑えるわ
たかだか野良トレーナーに負けたごときでそんな悔しがる訳なかろう
やられたとき帽子被ってなかったから多分サイトウちゃんからダイレクトアタック喰らってたんだと思う
カジュアルにバトルを楽しんでるトレーナーが多い中、こんな悔しがり方されたら対戦相手困りそう