ぽけりん> ポケモンのめざめるパワーは廃止すべき

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモンのめざめるパワーは廃止すべき

13/09/10 21:00
ゲーム 49コメント
1:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/10(火) 19:44:30.28 ID:B7Cmok4YI
だよな
スポンサーリンク
5:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/10(火) 19:45:47.53 ID:9U4jbC8x0
目覚めるパワーってなんの効果があったっけ

http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%81%E3%81%96%E3%82%81%E3%8
2%8B%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC

目覚めるパワー

第2世代から登場した廃人御用達の技。
ポケモンの個体値によって技の威力、タイプが変わるために目当ての物を引き当てようとするにはかなり苦労を強いられる・・・というのもめざめるパワーは「他が低いけど攻撃がVだからいいや」とか「素早さUで残りが25~30か・・・まぁこれくらいで妥協するかな」というような考え方では厳選すら厳しい。ポケモン1対1体につき個体値を完全に割り出さないと正確な威力とタイプが出ないからである。

8:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/10(火) 19:46:33.32 ID:gx2e+7ZO0
めざ氷とめざ飛がないボルトロスとか使う気にならんわ
9:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/10(火) 19:46:44.97 ID:kQnKxEyU0
ハッサムもっと強くなるけどいいの?
10:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/10(火) 19:46:56.11 ID:6UZbmFyR0
威力たったの70だからできれば使わないで済む方がいい技
12:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/10(火) 19:47:28.84 ID:6/9RtVV70
全部のポケモンが全部の技覚えればいらんな
13:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/10(火) 19:47:48.47 ID:Z4N/yKef0
主に電気と草の技の範囲が残念なことになるだろうが
14:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/10(火) 19:48:06.00 ID:pHJS1EDO0
4世代のエフェクトが好きだった
16:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/10(火) 19:49:51.18 ID:RK5S6VRmi
目覚めるパワーって役に立つ?
タイプ一致じゃないから弱いし。
18:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/10(火) 19:57:45.77 ID:YC64VcxW0
乱数すらできない厳選厨の戯言
19:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/10(火) 20:00:33.25 ID:0iJwGMJ+0
でもめざパのせいでタイプ相性が逆転しちゃってたりするしなあ
それが面白いんだけど何か複雑
20:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/10(火) 20:02:13.90 ID:/ZYIjzbd0
厳選でもめざパくらい使えるだろ
21:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/10(火) 20:02:31.91 ID:usqMaK6E0
むしろめざパが無い対戦を考えてみろ、一方的に厨ポケに狩られるハメになるぞ
22:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/10(火) 20:03:49.16 ID:k6aAp83j0
個体値と連動してるから都合の良いタイプを粘られるんだし
パッチールの柄みたいな個体ごとのランダムとかにしちゃえないのかな?
26:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/10(火) 20:18:45.78 ID:OS6MqrFL0
竜と鋼が今以上に調子に乗るわけか
27:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/10(火) 20:21:02.17 ID:qe9tH2eb0
くさタイプでめざパ使うのなんてドレディアロズレイドくらいしか居ないだろ
あと少数だけどノオーと美尻くらい
28:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/10(火) 20:22:21.93 ID:4zfHunjt0
めざパで落ちるような奴は元々タイプ一致高威力技を半減でも耐えられないだろ
29:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/10(火) 20:23:30.90 ID:mUlddZpx0
フェアリー追加で実質廃止なんじゃないの?
25:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/10(火) 20:17:57.53 ID:vZXsHdhx0
俺の草ポケがより弱くなるから嫌だ
31:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/09/10(火) 20:27:14.33 ID:0xIQ1ASC0
アンノーン殺す気かよ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん    13-09-10 23:00 ID: 2acf3

    こんなことにケチつけるのもなんだけど、
    めざパ廃止すべきって言ってる人は対戦真面目にやってないよね・・・

  2. ▼返信 名無しさん    13-09-10 23:09 ID: 0a620

    このサイト・・・なんか今は亡きぽけみんに似てるな

  3. ▼返信 名無しさん    13-09-10 23:13 ID: af9f9

    むしろめざパの物理版が欲しい

  4. ▼返信 名無しさん    13-09-10 23:14 ID: 3e2e8

    乱数前提になる原因だから、準伝のめざパなくして欲しい
    孵化可能なポケモンにはあっても良いと思うが

  5. ▼返信 名無しさん    13-09-10 23:55 ID: 6be78

    ※1
    うわっ、きもちわるっ

  6. ▼返信 名無しさん    13-09-10 23:56 ID: 79b99

    もうポケモンは数字だけでいいでしょ

  7. ▼返信 名無しさん    13-09-11 01:47 ID: bffb6

    威力70固定の使用毎にタイプ完全ランダムでいいんじゃない?(適当)

  8. ▼返信 名無しさん    13-09-11 02:41 ID: 3f423

    もう自由にタイプ威力決めれる仕様で良いんじゃね(適当)
    めざ炎ラティも妖精入るし丁度良くなるんじゃねーの

  9. ▼返信 名無しさん    13-09-11 11:29 ID: 3c086

    タイプ無しで、使うごとに等倍・2倍・4倍・半減・4分の1がランダムに出るようにすれば?

  10. ▼返信 名無しさん    13-09-11 12:01 ID: f8aed

    めざパが無くなると
    強力な4倍弱点持ちへの対策がキツくなる

  11. ▼返信 名無しさん    13-09-11 12:02 ID: 83ca7

    ※8
    威力固定でタイプを選べるようにしたらいいと思う。

  12. ▼返信 名無しさん    13-09-11 12:06 ID: 9cf5b

    ※3
    しぜんのめぐみ(白目)

  13. ▼返信 名無しさん    13-09-11 12:08 ID: 5b336

    ※11
    賛成、ってかどうしてそうしないのか・・・

  14. ▼返信 名無しさん    13-09-11 19:07 ID: 17a23

    威力70固定、タイプランダムにすりゃいいだろ。

  15. ▼返信 名無しさん    13-09-11 19:11 ID: be7a0

    別にあってもなくてもいいけど
    最後でなくならない理由に納得した。

  16. ▼返信 名無しさん    13-09-11 19:14 ID: 9e344

    ハッサムと一緒に消えるんなら許してやるよ

  17. ▼返信 名無しさん    13-09-11 19:15 ID: a1dd5

    ランダムにするって言ってもその結果は乱数で決定することになるわけだし
    むしろ個体値との関連性をなくしたら本格的に乱数の世になるぞ

  18. ▼返信 名無しさん    13-09-11 19:16 ID: 6ffb6

    黙って粘れ

  19. ▼返信 名無しさん    13-09-11 19:25 ID: 92087

    黙って粘れよ
    これだからにわかは・・・

  20. ▼返信 名無しさん    13-09-11 19:30 ID: ffe0b

    めざパがあれば意外性やタイプ相性不利からの一発逆転とかもあるし必要だろ

  21. ▼返信 名無しさん    13-09-11 19:44 ID: 0a4a0

    厳選でめざパ粘れないと思ってる奴wwww

  22. ▼返信 名無しさん    13-09-11 20:24 ID: 1c441

    厳選でも粘るしめざパ廃止したら今以上に使えないポケモンでるだろ

  23. ▼返信 名無しさん    13-09-11 20:43 ID: eb7d2

    なるほどつまり草単はしねという事か

  24. ▼返信 名無しさん    13-09-11 20:55 ID: 7432a

    アンノーンで草

  25. ▼返信 名無しさん    13-09-11 20:56 ID: 3f6f1

    ニワカしかいないなあ

  26. ▼返信 名無しさん    13-09-11 21:18 ID: 5b2cf

    ドヤ顔で出してめざパで狩られた情弱の発想だわ。
    そしたら一部のポケモンが強くなって、今度はそれ廃止にしろとか言うんだろ?
    その程度で廃止言うならポケモンやめろよ

  27. ▼返信 名無しさん    13-09-11 21:27 ID: d8aa0

    ※26
    カッケーッスwwwwwwww

  28. ▼返信 名無しさん    13-09-11 21:36 ID: b71b4

    アンノーンwwww

  29. ▼返信 名無しさん    13-09-11 21:38 ID: d8aa0

    救済措置とかいうけど弱小ポケが不一致で撃ったところで狙えるのは同じ弱小か、鋼とか一部の例外だけだろ
    結局厨\ポ\ケの脅威にはなりえないしタイプ相性ぶっ壊してるだけ

  30. ▼返信 名無しさん    13-09-11 21:54 ID: f3c08

    アンノーンの存在はどうするのですか

  31. ▼返信 名無しさん    13-09-11 21:59 ID: 6ba00

    そうだよなくしたらアンノーンどうすんだww

  32. ▼返信 名無しさん    13-09-11 22:03 ID: 9a40e

    廃止は無理だろうから威力の上限50ぐらいにしてくれ

  33. ▼返信 名無しさん    13-09-11 23:17 ID: f78ac

    アンノーンのこと忘れすぎですわ

  34. ▼返信 名無しさん    13-09-12 00:19 ID: e72cf

    アンノーンさん;;

  35. ▼返信 名無しさん    13-09-12 01:07 ID: 4f790

    乱数勢は好きなタイプ選べちゃう魔法の技だもんな
    XYでフェアリータイプ増えるからどうなるかわからんけど

  36. ▼返信 名無しさん    13-09-12 01:10 ID: c6f33

    アンノーンが只の造形物に…

  37. ▼返信 名無しさん    13-09-12 08:22 ID: e5129

    アンノーン悪あがきしか使えないのかよ
    ある意味神だろ

  38. ▼返信 名無しさん    13-09-12 08:27 ID: e5129

    乱数勢わかんないのかなあいつら
    ゴウカザルからめざ氷取ったらどうなる
    あ、、、、、でもいまksk馬車いるしな
    どっちにしろ威力固定とか言ってるやつらもめざパの奥深さに気づいていないニワカ

  39. ▼返信 名無しさん    13-09-13 15:45 ID: 89b8c

    次回作から威力70固定  タイプを変えられる(金、ポイント必要とか)
    ↑これでおkなんだが・・・

  40. ▼返信 名無しさん    13-09-14 00:51 ID: cfb60

    威力固定で、属性と攻特が選べたら、強ポケモンがさらに壊れ性能になるだけな気が……。
    固定値が低いほど、威力が高くなるみたいなまさしくめざめるパワーにしてほしい。
    そうすれば新たな戦略が生まれそうだし。

  41. ▼返信 名無しさん    13-09-14 02:10 ID: d00e8

    僕、めざぱあまりつかってないんだが、別にハッサムが特別壊れみたいに感じたことはないわ。
    普通に相手できてる。
    めざパは特殊版しぜんのちから(メブキジカでじしんやるやつ)にするのはという意見もある。

  42. ▼返信 名無しさん    13-09-14 19:32 ID: ac84d

    アンノーン○す気かよ というコメントで笑った

  43. ▼返信 名無しさん    13-09-14 19:33 ID: ac84d

    アンノーン涙目ww

  44. ▼返信 名無しさん    13-09-15 01:39 ID: 38874

    あまり使われないけどテクニ補正で60めざパが90になるんだが。
    ラグラージとかノオー、氷4倍の竜とかめざパで確一に出来たりするし、
    そもタイプ一致の特殊技がない特殊タイプとかいる。
    めざパの必要性はこれからもあると思うけどフェアリータイプが追加されると既存のめざパタイプが変わるかも。
    せっかくめざパ判定ツールを作ったのにまたやり直しになるのは辛い。

  45. ▼返信 名無しさん    13-09-15 23:27 ID: 3f5a8

    フェアリー追加でめざパの仕様どうなるのかね
    まさか今までのめざパ粘ったポケモンがすべて産廃になったりはないと思うが

  46. ▼返信 名無しさん    13-09-16 12:51 ID: 1706b

    ドレディアのサブウェポンがゼロになるだろ

  47. ▼返信 名無しさん    13-09-17 06:57 ID: 07814

    ※39
    賛成。めざパはこれからも重要だと思うが固体値依存は正直意味ない気がしてた。
    ただ、テクニシャンロズレイドを期待してた自分からすると威力70固定は残念

  48. ▼返信 ななしさん    20-10-25 12:17 ID: e2de1

    ほんとに無くなっちまったな

  49. ▼返信 名無しさん     21-02-17 14:50 ID: 5cd1d

    コメント欄にもあるけど、本当アンノーンどうなるんやろね・・・

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved