ぽけりん> 伝説ポケモンのザシアン「女の子」だった

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

伝説ポケモンのザシアン「女の子」だった

19/11/29 10:35
ゲーム 124コメント
盾版いぬ図鑑
ザシアンが女の子だったのめちゃめちゃ意外

2019-11-23 23:39
1:モンジャラ@ツメのカセキ投稿日:2019/11/12 07:42:09 ID:6QckRqMc
姉…!?



えっ○だ………
4:サルノリ@モモンのみ投稿日:2019/11/12 07:52:21 ID:kfWcqARE
くっ…殺せ!
3:ルナアーラ@しんぴのチケット投稿日:2019/11/12 07:51:12 ID:zEqolCqA
三編みの印象が
お洒落にも気を使うカッコいい騎士の王子様→勇ましい外見だけど可愛くして女の子らしさも出したい女騎士
まで変わった
28:ピィ@ビスナのみ投稿日:2019/11/12 09:13:21 ID:eWck..kE
スポンサーリンク
8:アマカジ@ふたのカセキ投稿日:2019/11/12 07:57:17 ID:Yvn6C8tA
ザマゼンタ「姉さん…」
11:ユキノオー@うしおのおこう投稿日:2019/11/12 08:06:49 ID:PJWY7/7.
女の子として見るとめっちゃ可愛く見えてきた
12:メガカイロス@アロライZ投稿日:2019/11/12 08:07:43 ID:N7P.9BHU
>>11
かわヨ
15:アブリー@きのみ投稿日:2019/11/12 08:09:43 ID:M622NNmQ
>>11
目がこわい
24:ナマズン@トポのみ投稿日:2019/11/12 09:01:15 ID:Yvn6C8tA
ザシアンたそ~
39:ココロモリ@こうてつプレート投稿日:2019/11/12 14:11:27 ID:PYVARSJo
マジかよソードにするわ
43:ビブラーバ@あおぞらプレート投稿日:2019/11/12 14:21:54 ID:Yipg..Y2
ソードにしてよかったぁぁぁぁぁぁ
66:マメパト@ニニクのみ投稿日:2019/11/12 18:41:29 ID:kQk281TQ
ボーイッシュってことか
44:ヒヤップ@デンキZ投稿日:2019/11/12 14:39:58 ID:uZtgkRB.
ザシアン「くっ、弟には手を出さないでくれ…!」

マサル「それは君の態度次第だなぁ、お姉さん」
57:テッポウオ@ジュナイパーZ投稿日:2019/11/12 17:14:46 ID:zH1sU6.6
ザシアンのが若そうなのにな
61:ルナアーラ@こだいのおうかん投稿日:2019/11/12 18:14:35 ID:MbUMYE3E
ザマゼンタの性別に関する記述はないんだよな
63:ガブリアス@おさそいメール投稿日:2019/11/12 18:20:09 ID:jfYIJDVk
>>61
マジか
まあ流石にどっちもメスは無いだろうから善太はオスだろうけど
59:カイリュー@ねばりのかぎづめ投稿日:2019/11/12 17:26:05 ID:jfYIJDVk
まさか姉弟設定だとは思わなかったぞ
36:アーマルド@いいキズぐすり投稿日:2019/11/12 14:07:16 ID:DfG2u1O2
ルナアーラもメスの姿かもしれない的な説明なかったっけ
<サン>
コスモッグが しんかした ♀だと いわれる。 だい3の めが うかぶとき べつせかいへと とびさっていく。
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ななしさん    19-11-29 10:38 ID: bc357

    女の子

    精霊
    腹ペコ王「シロウお腹がすきました」

  2. ▼返信 ななしさん    19-11-29 10:38 ID: 0d8bd

    ケモナー歓喜?

  3. ▼返信 名無しさん     19-11-29 10:38 ID: c4ba3

    1げと!!

  4. ▼返信 名無しさん     19-11-29 10:39 ID: c383b

    伝説のポケモンも「性別不明」なだけで性別無しとは書かれてないもんな、ザマゼンタの性別に関する記述はどこロト?

  5. ▼返信 ななしさん    19-11-29 10:39 ID: 0d8bd

    ※1
    型月民ほんとキモいから隔離病棟帰れな?

  6. ▼返信 名無しさん     19-11-29 10:40 ID: 9c661

    だからザシアンは髪型がお下げだったのか
    納得納得

  7. ▼返信 名無しさん     19-11-29 10:41 ID: b1813

    えっっっっっっっっっっっっっど
    江戸(えど) とは、東京の旧称であり、1603年から1867年まで江戸幕府が置かれていた都市である。
    現在の東京都区部に位置し、その前身及び原型に当たる。

  8. ▼返信 名無しさん     19-11-29 10:43 ID: 75673

    ザシアンザマゼンタはガラルに記録が残ってないっぽいのなんなんだ海外の資料とか言ってた気がするし海外から来たポケモンなのかな

  9. ▼返信 名無しさん     19-11-29 10:44 ID: 75b50

    シエラとラルクを思い出したのは俺だけでいい

  10. ▼返信 ななしさん    19-11-29 10:46 ID: f621a

    ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
    型月がきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  11. ▼返信 名無しさん     19-11-29 10:46 ID: 4cee2

    合計種族値がアルセウスと並んで全ポケ中1位だぞ
    ザシアン(剣王) 92-170-115-80-115-148(720)
    ザマゼンタ(盾王) 92-130-145-80-145-128(720)

  12. ▼返信 ななしさん    19-11-29 10:47 ID: 70fa6

    これも英文直訳気味だろうな
    英語圏では正しいかもしれないけど、日本では>>28の設定に合わせないといけなかったにもかかわらず、しなかったことがバレバレ

  13. ▼返信 名無しさん     19-11-29 10:48 ID: f51e8

    ※8
    自国の資料は意図的に破棄して海外は残ってたっていう可能性もある?

  14. ▼返信 ななしさん    19-11-29 10:49 ID: 8991d

    ※7
    YouTubeコメの二番煎じやんけ

  15. ▼返信 名無しさん     19-11-29 10:53 ID: 1dd01

    ザシアン「くっころ」

  16. ▼返信 ななしさん    19-11-29 10:53 ID: f7dcf

    ※14
    「えっど」からの江戸の説明をする流れはネタなので問題はありません

  17. ▼返信 名無しさん     19-11-29 10:53 ID: 4536b

    フェミが騒ぐかもしれないからな

  18. ▼返信 ななしさん    19-11-29 10:59 ID: bc357

    ※4
    設定とはいえ
    ソルガレオ
    コスモニウム♂が進化した形態
    ルナアーラ
    コスモニウム♀が進化した形態
    だからな
    ソルルナはほぼゾ〇ドだったけどね

  19. ▼返信 名無しさん     19-11-29 11:00 ID: 4e6be

    A特化で場に出したらA366S200のバケモンよな

  20. ▼返信 ななしさん    19-11-29 11:01 ID: f7dcf

    ※14
    追記
    「えっど」
    の意味を説明するのはダメなのでご自身でお調べください

  21. ▼返信 名無しさん     19-11-29 11:03 ID: f80bc

    >存在を知られてないんじゃなかったのか
    昔は伝えられてたけど、今は伝える人が途絶えたという解釈で問題ない

  22. ▼返信 ななしさん    19-11-29 11:09 ID: 415b5

    ※1
    きも
    どこにでも湧いてくるなこいつら

  23. ▼返信 名無しさん     19-11-29 11:11 ID: f034e

    本文※11
    ザシアンはオスでもメスでも可愛いんだよなぁ…

  24. ▼返信 名無しさん     19-11-29 11:12 ID: f034e

    ※23
    すまん若干誤解与えそうな安価のつき方したわ
    本文の11な

  25. ▼返信 名無しさん     19-11-29 11:15 ID: 70a97

    ソルルナが次元を超えるのはつがいを探すためやろ

  26. ▼返信 名無しさん     19-11-29 11:28 ID: fa30e

    ポケモン界のくっ殺騎士

  27. ▼返信 名無しさん     19-11-29 11:28 ID: 313e6

    ソルルナは主人公の目の前でコスモッグ作ったし

  28. ▼返信 名無しさん     19-11-29 11:30 ID: cee07

    ホップとザシアンのコンビ好き

  29. ▼返信 名無しさん     19-11-29 11:36 ID: 75673

    ※13
    2匹を静かに眠らせるために誰も近寄らない森の奥で存在した歴史を隠蔽したのかな

  30. ▼返信 ななしさん    19-11-29 11:40 ID: 40489

    姉と言われてるけど性別不明なんだろ?
    お前らみたいな博士が勝手に女の子だと妄想して書いたんじゃないか?

  31. ▼返信 名無しさん     19-11-29 11:40 ID: 0a1c1

    股に剣がないのか

  32. ▼返信 名無しさん     19-11-29 11:42 ID: f8acc

    ※8
    イッシュから来たんじゃないかと思ってるメタ的な理由を無視するとガラルに異様にイッシュのポケモンが多いしコバルオンビリジオンテラキオンと見た目も設定も似てると言えば似てる

  33. ▼返信 名無しさん     19-11-29 11:44 ID: ce9f0

    性別が女ってだけで性の対象にされるのほんま草
    フェミニスト発狂もんやろ

  34. ▼返信 名無しさん     19-11-29 11:52 ID: e13ac

    ※1くん、手帳持った?

  35. ▼返信 ななしさん    19-11-29 12:04 ID: 4dab2

    ※1
    電子障害者手帳で遊んどけ

  36. ▼返信 名無しさん     19-11-29 12:14 ID: 4cee2

    確かにおさげが可愛いと思った

  37. ▼返信 ななしさん    19-11-29 12:19 ID: 4dab2

    ※33
    フェミまんさんってメスケモノに対しても発狂するんか?

  38. ▼返信 名無しさん     19-11-29 12:19 ID: 276a1

    弾丸論破の格闘女的なやつ

  39. ▼返信 名無しさん     19-11-29 12:22 ID: 00657

    カレー食う時のアホ面好き

  40. ▼返信 ななしさん    19-11-29 12:22 ID: 0c02a

    可愛いと言ったら性の対象にした!って指さされるの怖すぎるんだが

  41. ▼返信 名無しさん     19-11-29 12:24 ID: d58b6

    ※11
    マジかよ、ザマゼンタは一般ポケモンの大文字・オバヒ・大地で押しきれそうだけどザシアンばやばい、伝説ありがザシアンゲーになるのも納得だわ…。
    全伝説解禁ならゲングラで余裕だろうけど。

  42. ▼返信 名無しさん     19-11-29 12:26 ID: b28d9

    ※38
    さくらちゃん!?

  43. ▼返信 名無しさん     19-11-29 12:28 ID: b8114

    対にするなら姉弟だけど姉妹の方がええな。ニンフィア ♂とカイリキー♀が好きなものとしては

  44. ▼返信 名無しさん     19-11-29 12:33 ID: cefb5

    知ってたからシーソーのイベントでガラル粒子をどこかから注入されてキャンキャン言ってるので抜いた

  45. ▼返信 ななしさん    19-11-29 12:34 ID: ff9f7

    ザシアン攻めザマゼンダ受けのオネショタか
    フェアリーのよさを皆さんに伝えなくては・・・

  46. ▼返信 名無しさん     19-11-29 12:37 ID: a728b

    けつ掴んでパンパンしてぇ

  47. ▼返信 名無しさん     19-11-29 12:41 ID: f14af

    ニックネームけんたろうにしちゃったんだが

  48. ▼返信 ななしさん    19-11-29 12:42 ID: 32a7c

    意外だったけど言われてみれば納得できる外見はしてるな
    もっと意外なのは対の伝説なのに姉弟の上下関係ある所だが
    フェアリータイプも女の子イメージか。ザマゼンタは格闘だし男の子っぽいイメージ
    歴戦で対等なタイプ相性だけど、鋼付く前は姉の方が弟にタイプ相性有利なのも面白い

  49. ▼返信 名無しさん     19-11-29 12:51 ID: 3ef78

    ※7
    聞き間違いのせいで千葉の某ランドどころじゃない地名詐欺になってるトウキョウトガリネズミくんすこ

  50. ▼返信 名無しさん     19-11-29 12:53 ID: b28d9

    ※47
    変えればいいじゃん

  51. ▼返信 名無しさん     19-11-29 12:59 ID: a9285

    同人ゴロが擬人化して食いつきそうなネタやな…

  52. ▼返信 ななしさん    19-11-29 13:11 ID: fdd4f

    ザマゼンダの姉ともライバルとも言われている(ムゲンダイマックス事件から野次馬に)

  53. ▼返信 名無しさん     19-11-29 13:14 ID: 26b77

    ※40
    何が?
    誤爆かコレ

  54. ▼返信 ななしさん    19-11-29 13:16 ID: 32a7c

    俺の中で伝説の非表示な性別の印象は

    ミュウツー、ホウオウ、ルギア、グラードン、レックウザ、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、ゼクロム、キュレム、イベルタル、ジガルデ、ソルガレオ、ネクロズマ、ザマゼンタnaw ムゲンダイナnaw

    ミュウ、セレビィ、カイオーガ、レシラム、ゼルネアス、ルナアーラ、ザシアンnaw
    まぁカイオーガはゲンシカイオーガの綺麗さでイメージ変わったんだが

  55. ▼返信 名無しさん     19-11-29 13:21 ID: 7ad6c

    †妖精王の剣†

  56. ▼返信 名無しさん     19-11-29 13:24 ID: c40dc

    剣側のザマゼンタの説明はどうなってるん?(盾民ワイこっちしか知らない)

  57. ▼返信 ななしさん    19-11-29 13:31 ID: fdd4f

    けんのじょおう

  58. ▼返信 名無しさん     19-11-29 13:32 ID: 4bcc4

    女と知ってザシアンとザマゼンタを見るとちゃんと体格の違いあって感動した
    とくにザマゼンタの盾部分はオス狼特有のタテガミだったんだなと…
    性別不明となってるが、オスメスはっきりしててもいいんじゃないかと思ったわ

  59. ▼返信 ななしさん    19-11-29 13:46 ID: 0070b

    CV:川澄綾子

  60. ▼返信 名無しさん     19-11-29 13:53 ID: e3a3b

    エッッッッッッッッ

  61. ▼返信 ななしさん    19-11-29 13:57 ID: 90922

    映画で女声優が声やるのか?

  62. ▼返信 ななしさん    19-11-29 13:59 ID: b7328

    ※30
    男の娘騎士ですって!!???(第三勢力)

  63. ▼返信 ななしさん    19-11-29 14:09 ID: b4070

    ※37
    ライオンのオスにまでキレる人種やぞ

  64. ▼返信 名無しさん     19-11-29 14:24 ID: 02492

    ※1
    F◯te関連発言しとけば皆構ってくれるしコメ稼ぎにもなるから管理人からしても嬉しいやろな。
    廃れるまでこの単語は使っていきたい

  65. ▼返信 名無しさん     19-11-29 14:28 ID: 68e91

    ギシアンだったのか

  66. ▼返信 名無しさん     19-11-29 14:30 ID: 674a0

    やっぱり男2人は2匹と共にブラックアウトに立ち向かい英雄とされたけど2匹のポケモンは温泉で傷を癒したのち去って行った。朽ちた剣と盾はこの2人が2匹に授けた物なのか…?

  67. ▼返信 名無しさん     19-11-29 14:41 ID: def41

    女として嬉しいでしょう。カッコよくて強いポケモンがメスだったとか一体誰が損しますかね?あとザマゼンタに関しては本当に何も書いてないので弟設定は「二次創作」でしかない。妹かもしれない

  68. ▼返信 名無しさん     19-11-29 14:49 ID: e6d95

    桜耳だしね。(保護猫とか野良猫の去勢した証)
    あれも右耳左耳で性別分かれてたような

  69. ▼返信 名無しさん     19-11-29 14:57 ID: 5a530

    元ネタが湖の乙女だからじゃない?

  70. ▼返信 名無しさん     19-11-29 15:03 ID: 26b77

    狼っぽい伝説を野良猫扱いは草生えますよ

  71. ▼返信 ななしさん    19-11-29 15:14 ID: b0c20

    関係性分かってくるのはいいな。
    ザマゼンタは♂♀どっちか記述ないから謎のままだが。

  72. ▼返信 名無しさん     19-11-29 15:49 ID: e69ad

    勝手にたまげてろ

  73. ▼返信 ななしさん    19-11-29 15:56 ID: 27e5b

    ア〇ル弱そう

  74. ▼返信 名無しさん     19-11-29 15:57 ID: b8a37

    ラティ兄妹の反対で姉弟でも良いかもな

  75. ▼返信 ななしさん    19-11-29 16:05 ID: bc357

    ※74
    ラティ兄妹以来の異性きょうだいだよね
    きょうだい設定は時空と空間と反転の3竜もいたな
    レシラムとゼクロムは1匹の竜のから分かれた設定だし(その竜の抜け殻がキュレム)

  76. ▼返信 ななしさん    19-11-29 16:09 ID: 18634

    外人がピクシブに大量に絵上げてそう(偏見)

  77. ▼返信 名無しさん     19-11-29 16:18 ID: 654e5

    ※18
    ×コスモニウム
    〇コスモウム

  78. ▼返信 名無しさん     19-11-29 16:28 ID: ff8f7

    壁画の人間がポケモンに反映してるんじゃないのか?

  79. ▼返信 名無しさん     19-11-29 16:40 ID: 2ba3c

    ぶコ抜

  80. ▼返信 ななしさん    19-11-29 16:42 ID: 32a7c

    ※78
    壁画の英雄は当時ザシザマと一緒に戦ったトレーナーって事じゃない?

  81. ▼返信 名無しさん     19-11-29 17:04 ID: b8a37

    ※75
    神話の神さんは兄弟・親子・分身(分裂)と色々あるしな

  82. ▼返信 名無しさん     19-11-29 17:10 ID: c4bcd

    ※59
    くっさ

  83. ▼返信 ななしさん    19-11-29 17:39 ID: 23da2

    姉弟とはなってるけど多分モチーフの一つはティターニアとオベロンなのかなぁ。妖精王っつったらあのあたりしかいないし。

  84. ▼返信 名無しさん     19-11-29 17:44 ID: b8a37

    知らなかっただろうけど家族orライバルが苦しんでるのを聞かせるあいつらひでーわ

  85. ▼返信 名無しさん     19-11-29 17:45 ID: f4057

    ザシアン可愛いなと思ってたらまさかのメスで草

  86. ▼返信 名無しさん     19-11-29 18:03 ID: 713a5

    全然関係ないけどエムリットをメスだと思い込んでた

  87. ▼返信 名無しさん     19-11-29 18:28 ID: d0d93

    ※67
    そうなん?
    私はイケメンが大好きだからかっこいいポケモンが♂だったらうれしいよ!

  88. ▼返信 ななしさん    19-11-29 18:53 ID: 32a7c

    まぁ姉弟か姉妹かは不明といえど、見た感じ有力説は姉弟説の方だろうと思う
    とりあえずザシアンの「じゃれつく」がダセー印象から可愛い印象になったのは朗報
    なんの憂いもなく技を繰り出せる

  89. ▼返信 名無しさん     19-11-29 19:01 ID: 992b3

    懐の広いいぶし銀ザマゼンタ兄とやんちゃなヘタレ責めザシアン弟でケモホモ妄想してたのにどうしてくれんの?
    ゲーフリには幾ら失望してもまだ足りないか

  90. ▼返信 名無しさん     19-11-29 19:15 ID: 31e86

    姉じゃなくてオネエかもな…

  91. ▼返信 ななしさん    19-11-29 19:16 ID: 330e9

    女騎士の事になるとすぐ「くっ」とか言うやつ嫌い

  92. ▼返信 ななしさん    19-11-29 19:40 ID: baedf

    またソードが勝ってしまったか

  93. ▼返信 名無しさん     19-11-29 20:09 ID: eb2e4

    ザシアンはザマゼンタに比べてヒョロっとしててカッコいいとは思わなかったけど、姉だと聞くと全然印象が変わってくるな。実は三匹目の妹とか居るんじゃなかろうか?

  94. ▼返信 ななしさん    19-11-29 20:18 ID: 3426d

    ※93
    ム ゲ ン ダ イ ナ

  95. ▼返信 名無しさん     19-11-29 20:21 ID: d60b3

    シーソーイベントを見終わって、わんころも兄弟なのかもなあとは思ったけど姉なんかよ!
    これがギャップ萌えか…

  96. ▼返信 ななしさん    19-11-29 20:23 ID: 4427b

    言われてるだけで性別はないんだろ
    ゲームで性別表記ないんだし

  97. ▼返信 ななしさん    19-11-29 20:38 ID: 030bc

    ※9
    分かる

  98. ▼返信 ななしさん    19-11-29 21:17 ID: ca8e6

    擬人化イラスト絶対載るな(確信)

  99. ▼返信 ななしさん    19-11-29 21:18 ID: 1cef1

    姉妹品的な意味でしょ
    剣と盾だし

  100. ▼返信 名無しさん     19-11-29 21:44 ID: 9ec44

    剣装備してない時の姿はメスっぽいなって思った

  101. ▼返信 ななしさん    19-11-29 21:57 ID: 9ec44

    くちたけんとたてがある所ってゼルダのトライフォースっぽいよね。
    ゼルダのマスターソードも女っぽかったし

  102. ▼返信 ななしさん    19-11-29 21:57 ID: 7f628

    ※62
    それは良いな

  103. ▼返信 ななしさん    19-11-29 21:59 ID: 7f628

    ※89
    そのまま妄想していいぞ。
    妄想は自由だからな(`・ω・´)

  104. ▼返信 名無しさん     19-11-29 22:39 ID: c891e

    カセキメラの図鑑書いたテキトー連中だから信じたら駄目だよ。

  105. ▼返信 ななしさん    19-11-30 00:03 ID: a51ed

    「兄」とか「兄弟」と書かずにわざわざ「姉」と書くんやぞ
    無意味な訳あるか

  106. ▼返信 名無しさん     19-11-30 01:07 ID: ffbdc

    ザシアンゼルネアスキュウコンはフェアリーの成功例
    サーナイトクチートはキモオタのおもちゃ

  107. ▼返信 レシラム好きの名無しさん    19-11-30 04:23 ID: ae395

    ソードから始めた僕「╰( ・´ー・`)╯コロンビア」

  108. ▼返信 名無しさん     19-11-30 10:51 ID: f5a94

    ヴァルキリーモチーフか

  109. ▼返信 ななしさん    19-11-30 15:27 ID: f33b3

    ガルラのモチーフ=ユナイデットキングダム(イギリス)
    イギリスで剣=アーサー王と円卓の騎士(剣はエクスカリバー)
    で、アーサー王で有名どころの創作物=型月のFateシリーズ
    その主要キャラの一人「セイバー」のアーサー王=女性(正体が判明する前は女性の英雄でもっとも有名な一角のジャンヌ・ダルクと思われていた)
    ザシアンが女の子設定だった事もあり、腹ペコ王を連想してしまった人もいるんだろうね
    というより最近のFateシリーズ色々ぶっ飛んできたよね
    武闘派系キャスター、忍どころか目立つアサシンのセミ様、増えるアルトリア(顔ではなく)、Fateの主要キャラが依り代にされる(ウェイバーや凛、桜にイリア、タイガー等。士郎もそのうち完全実装来るかな?特にエミヤの心理的ストレスの緩和で)

  110. ▼返信 名無しさん     19-11-30 19:48 ID: 73826

    Fateはアストルフォとイリヤしか知らない

  111. ▼返信 名無しさん     19-11-30 19:57 ID: 0e0db

    鬼斬して来そうむしろして欲しい

  112. ▼返信 ななしさん    19-11-30 23:25 ID: cf31e

    絶対カレーなんかに負けたりしない!

  113. ▼返信 名無しさん     19-12-01 06:42 ID: ef994

    ※87
    うん
    コレでわざわざ「兄」とか書かれてたら前作の件もあるし流石に…
    ソルガレオ好きなんだけど割と悲しかったし

  114. ▼返信 ななしさん    19-12-01 07:24 ID: 738e0

    ※108
    ヴァルキリーは北欧神話だからギリシャ辺りがモチーフの地方でないと使えないよ?
    というより北欧神話は有名人だらけだよね
    代表的な人物でも、アキレウスとヘラクレスというビッグネームに加え
    射手座の神話に当たるケンタウロス族のケイローン、医学神アスクレピオス、トロイヤの英雄ヘクトールとその弟パリス、魔女メディア、船長イアソン等々モチーフネタにされそうな人物のオンパレードだ

  115. ▼返信 ななしさん    19-12-01 13:57 ID: 738e0

    ※110
    Fateステイルナイトに関しては
    衛宮士郎・・・主人公。色々考えて選択した行動の結果斜め45度では済まない展開になることも。あだ名はへっぽこロボ
    セイバー・・・ヒロインの一人。大体変な男に好かれている(金ぴかはもっともな例)
    遠坂凛・・・ヒロインの一人でプロローグでの主人公。あかいあくまと言うとブチ切れるスレンダー体型
    アーチャー・・・皮肉屋系オカン属性。衛宮士郎に関しては色々思う事がある(正体はすでに詳しく知らない人でも知られているが)
    間桐桜・・・ヒロインの一人だが、桜ルートではよりによって・・・・。6位の分際では禁句
    ライダー・・・大人な女性で眼鏡っ子系。続編ではドジっ子属性持ちだったことが判明している。セイバーとはいろんな意味で馬が合わない
    間桐慎二・・・いろんな意味でめんどくさい奴だが悪人ではない。あだ名はワカメ
    ライダー・・・青タイツ兄貴。どのルートでも死ぬ運命しかないが、」色んな意味でカッコいい
    葛木宗一郎・・・主人公の通っている学校の教師。山生まれは型月最強の元祖みたいな人
    キャスター・・・終始敵対関係だが実は純愛路線系(マスターの葛木宗一郎との関係から)
    アトラム・ガリアスタ・・・キャスターの正マスター。いろんな意味でキャスターとの相性は最悪だった事もあり裏切られた挙句殺されたのが物語開始時点で既にフェードアウトした人物
    アサシン・・・山寺の門を媒介に手キャスターが召喚した人物。そのためか門から動けない
    イリヤスフィール・フォン・アインツベルン・・・バーサーカーのマスターで主人公の義理の姉(見た目に関しては妹だが)
    バーサーカー・・・実は”はいていない”

  116. ▼返信 ななしさん    19-12-01 18:49 ID: 91661

    ※1がびっくりするほど気持ち悪くてコメント書き込もうと思ったら※115もクッソ気持ち悪かった
    月型信者やべーわやっぱ

  117. ▼返信 名無しさん     19-12-03 17:03 ID: 3065a

    ここポケモンのスレですよね、なんで別ゲーの話題出てるの意味不

  118. ▼返信 名無しさん     19-12-11 11:07 ID: 83f97

    夫婦の次が姉弟…これはまさか

  119. ▼返信 ななしさん    20-03-10 05:09 ID: b1249

    嫌……私はザマゼンダも女と信じたい……男でも良いけど……でもせっかくなら……
    お姉様をお守りする忠実な弟カッコいいけども…!

  120. ▼返信 名無しさん     20-07-08 17:43 ID: 10ccf

    ザシアン可愛くてカッコ良くて使いやすくて強いから大好き
    キャンプしてる時のザシアンは癒し

  121. ▼返信 名無しさん     21-02-10 18:20 ID: e7a17

    マジか。
    ゲットするなら、ラブラブボール一卓だな。

  122. ▼返信 名無しさん     21-04-18 07:59 ID: a4329

    キモい男の娘かもしれないから信じない

  123. ▼返信 名無しさん     22-08-19 19:49 ID: ed6e2

    ※5
    やばい奴で草

  124. ▼返信    23-09-22 19:29 ID: 55ed7

    100%嘘そもそも性別がわからないのになんで女の子と決めつけできるの?

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved